60554件取得済み(全100ページ)
前へ | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 次へ |
![]() | 希望のはじまり 東京大学出版会キボウガク 発行年月:2009年07月 ページ数:295, サイズ:全集・双書 ISBN:9784130341943 玄田有史(ゲンダユウジ) 東京大学社会科学研究所教授。専門は労働経済学 宇野重規(ウノシゲキ) 東京大学社会科学研究所准教授。専門は政治思想史・政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 人類学がみつけた希望(オバマの希望ー「もうーない」から「まだーない」へ/法に希望はあるか?ー擬制が生む希望の力/法と夢想と希望ーフィジーの公立老人ホームで考える)/第2部 成長の向こうにある希望(開発学にとっての繁栄、幸福と希望の意味ーブータンと水俣の事例から/ホープ・ウィズ・ウルブズー他者との「交渉」パラダイム/社会性のいまー感情、家族、そして日本の子ども)/第3部 福祉社会の新たな希望(希望が台無しー逆機能する生活保障システム/足場とブレーキー希望の条件としてのベーシック・インカム)/第4部 医療と性における希望(先端医療は希望か?ー医学の進歩と患者のリスク/性をめぐる権利と希望ー労働から人格権へ) 希望学は終わらない。凄惨で過酷な現実は、希望の母でもある。過去や現在の悲惨な事実に正面から向き合うことなく、未来の希望を語ることはできない。それは、全4巻を通じた希望学全体のメッセージである。 本 人文・思想・社会 社会科学 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 竹内久美子 かや書房オトコトオンナハドコマデオストメスカ タケウチクミコ 発行年月:2025年05月28日 予約締切日:2025年02月26日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784910364766 竹内久美子(タケウチクミコ) 動物行動学研究家、エッセイスト。1956年、愛知県生まれ。京都大学理学部卒業。同大学院で動物行動学専攻。1992年、『そんなバカな!遺伝子と神について』(文春文庫)で第8回講談社出版文化賞において「科学出版賞」受賞。動物行動学の知見... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>ラグビー界、こんなハチャメチャやったんか。</p> <p>2022年1月に開幕したラグビー新リーグ。その発足に向け中心的な役割を果たしていたのが、前年まで法人準備室長・審査委員長を務めた谷口真由美氏だ。彼女はなぜ突如としてラグビー界を追われたのか、その秘された理由を明らかにする。<br /> 彼女が目にしたラグビー界は、男性中心主義、時代遅れな序列主義など「おっさん」的価値観が支配する、ダメな日本社会の縮図だったーー。</p> <p><あなたの会社にも、こんな「おっさん」いませんか?><br /> ●口癖は「みんなそう言っている」「昔からそうだ」<br /> ●ITや新しい提案には「リスクが大きい」<br /> ●ムラの長には絶対服従、部下や下請けには高圧的<br /> ●退職の日まで「勝ち逃げ」できれば、が本音<br /> ●部下の功績は自分の手柄。「アレオレ詐欺」の常習犯</p> <p>川淵三郎氏(日本サッカー協会キャプテン)との特別対談も収録!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 946円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | カンボジアが映す時代 郡山総一郎 新日本出版社センソウ ノ アト ニ キタ モノ コオリヤマ,ソウイチロウ 発行年月:2005年11月 ページ数:63p サイズ:単行本 ISBN:9784406032278 郡山総一郎(コオリヤマソウイチロウ) 1971年宮崎県生まれ。2001年に写真取材を開始。同年「イスラエルの現実」と題した写真で、よみうり写真大賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「希望の川」/2 シェルター/3 エイ... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | カンナビ・バイブル 明窓出版チキュウ イシン 発行年月:2004年05月 ページ数:235p サイズ:単行本 ISBN:9784896341492 丸井英弘(マルイヒデヒロ) 弁護士。1944年愛知県名古屋市生まれ。国際キリスト教大学および、東京教育大学卒業。人権の保障と環境問題に対して、法的側面から貢献したいという思いから弁護士となる。75年から現在まで多くの大麻取締法違反事件を担当し、一貫して、大麻を刑事罰で規制することの不合理を訴えてきた。自然生態系に沿った自給自足型の社会が本来の日本社会であり、伝統的な麻産業を現代的に復活させることにより、石油や木材を輸入する必要性もなくなり、自然環境も急速に回復するとの考えから、大麻取締法の廃止が弁護士としての基本的な任務だと確信するに至る。大麻についての誤解や偏見をあたえる情報を是正し、大麻すなわち麻の有効利用を促進するための正確な情報提供を行うために精力的に活動している 中山康直(ナカヤマヤスナオ) 縄文エネルギー研究所所長。1964年静岡県生まれ。13歳の時の臨死体験で高度に進化した惑星文化を体験し、超地球人となる。ナチュラルテクノロジーの研究とヘンプ製品の開発及び発明を中心に、幅広い分野で活動するライフ・コ・クリエーター。窪塚洋介と共同企画した「地球維新」(フジテレビ03/5/18)では、スーパーバイザーとして、プロデュースにかかわるなど、様々な「地球維新」活動を実践する光の志士。ヘンプカープロジェクト2002実行委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 対談「地球維新と大麻」丸井英弘×中山康直/厚生省麻薬課長への証人尋問/マリファナ解禁と大麻取締法/薬物使用と非犯罪化/マリファナ裁判と選択の自由・自己決定権ー裁判のあり方を問う/「大麻に有害性ない」第二東京弁護士会司法制度調査会/大麻取締法の運用の改善と改正を求める請願/大麻取締法 本 小説・エッセイ 日本の小説 その他 人文・思想・社会 社会科学 1,571円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高橋洋一 かや書房マンガデワカッタニホンハコレカラドウスルベキカ タカハシヨウイチ 発行年月:2020年06月04日 予約締切日:2020年02月19日 ページ数:250p サイズ:単行本 ISBN:9784906124930 〓橋洋一(タカハシヨウイチ) 株式会社政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授、1955年、東京都生まれ。都立小石川高等学校(現・都立小石川中等教育学校)を経て、東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 共鳴する人と思想 田中 ひかる ミネルヴァ書房シャカイウンドウノグローバルヒストリー タナカ ヒカル 発行年月:2018年05月10日 予約締切日:2018年04月10日 ページ数:298p サイズ:単行本 ISBN:9784623082872 田中ひかる(タナカヒカル) 1965年ボン生まれ。1995年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学、博士(社会学)。明治大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 現代の社会運動とその特徴ー国境を越えた拡散と共鳴/第1部 ヨーロッパとアメリカをつなげる(女性たちの社会運動/国境を越える平和運動)/第2部 アメリカとアジア・環太平洋地域をつなげる(移民ネットワークと社会運動/マイノリティがつくりだす社会運動)/第3部 グローバルにつなげる(難民による社会運動/社会主義者とアナキストによる社会運動/働く人々の社会運動) 本書は、19世紀から現代までに世界で現れた国境を越える社会運動に焦点を当て、歴史をグローバルに学ぶことを目的としている。社会運動の歴史を紐解くことで、私たちは歴史の深層における変化のダイナミズムを学ぶことができる。 本 人文・思想・社会 社会科学 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 室谷克実 飛鳥新社ハンニチシュゾクノジョウシキ ムロタニカツミ 発行年月:2020年01月31日 予約締切日:2019年12月25日 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784864107464 室谷克実(ムロタニカツミ) 1949年、東京生まれ。評論家。慶應義塾大学法学部を卒業後、時事通信社入社。政治部記者、ソウル特派員、宇都宮支局長、「時事解説」編集長を歴任。2009年に定年退社し、評論活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今も奴隷... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>部下のための熱血指導が誤算!</p> <p>このままでは男たちは職場や家庭だけでなく社会からも捨てられてしまう──<br /> ベストセラー『男性漂流 男たちは何におびえているか』『「女性活躍」に翻弄される人びと』著者・最新刊!</p> <p>「アイツのためを思った指導がパワハラだなんて、納得できるわけがない」<br /> 「チャンスを与えてやったのに、セクハラ告発の不意打ちを食らうなんて……」</p> <p>普段はネガティブな感情を露わにすることのない男たちが目を充血させ、時に嗚咽しながら必死に思いの丈をぶつける。本書は、マスメディアからは伝わってこない市井の人びとの声を丁寧に掬い上げ、そのギャップを鮮やかに描いてきた著者が「男社会」の崩壊をリアルに暴くルポルタージュである。20年以上にわたる取材から迫る真相は、読む者を圧倒する。</p> <p>本書に登場する管理職の中年男性たちは、取材の過程で、部下の成長を心から願い、長時間労働の是正、女性登用の促進など職場が抱える課題に果敢に立ち向かい、そして妻子への想いを熱く語っていた。では、なぜそんな彼らが訴えられ、引きずり下ろされたのか。パワハラやセクハラ、家庭内モラハラなどのハラスメントの告発を受けるに至った社会的背景や心理的要因を探れば探るほど、「男たち」の悲哀を感じずにはいられない。</p> <p>“無自覚ハラスメント”──。これが彼らが陥った行為の正体である。</p> <p>そして“無自覚ハラスメント”に及ぶ要因を数多の取材事例から分析して浮き彫りになったのが、彼らに無批判に内在化された「男社会」の価値観だった。</p> <p>本書の特徴は最長で約20年にわたり、同じ取材対象者に継続的にインタビューを行った定点観測ルポになっている点だ。例えば、過去の時点では平静を装ったり、胸に秘めていたりした苦悩が、その後の取材で初めて明るみになるケースも少なくない。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | エリア・スタディーズ 酒井啓子 吉岡明子 明石書店ゲンダイ イラク オ シル タメノ ロクジッショウ サカイ,ケイコ ヨシオカ,アキコ 発行年月:2013年03月 ページ数:354p サイズ:全集・双書 ISBN:9784750337777 酒井啓子(サカイケイコ) 千葉大学法経学部教授。専攻・専門:イラクを中心とした中東現代政治 吉岡明子(ヨシオカアキコ) 日本エネルギー経済研究所中東研究センター研究員。専攻・専門:イラクの現代政治・経済 山尾大(ヤマオダ... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>地震でカネも仕事も失った仙台在住の中年オヤジが、一念発起し、東京・吉原のソープランドのボーイに転職。,<br /> 強烈な同僚と泡姫たちに囲まれて働く過酷な日々……。,<br /> かつてない“男性従業員目線”で語られる風俗ノンフィクション!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 584円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>原因不明の難病で入院中、三度も死にかけた私。さらに薬の副作用で人格まで変容し、自分を見失ってしまう。やがて仕事もなくし、鬱状態に陥り、ついに自殺未遂を起こすまでに……。激動の渦中に文章をつづり、当時の自分を客観的な目で振り返って考えた、「生」とは、「言葉」とは、そして「私」とは。極限体験に際した人間の脆さを凝視し、思いがけない強さを発見する、特異で壮絶な魂の手記。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 539円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 実践と組織の弁証法 黒田寛一 黒田寛一著作編集委員会 KK書房ソシキ ゲンジツ ロン ノ カイタク クロダ,カンイチ クロダ カンイチ チョサク ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2008年06月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:318p サイズ:単行本 ISBN:9784899890867 実践・理論・組織の弁証法的構造についてー大衆闘争論の深化のために(内部論争の限界状況/実践の物質的構造をめぐって/革命と組織にかんする諸問題 ほか)/「全学連フラクションとしての学生運動」の克服のために(偏向発生の前提/フラクション理解の歪み/大衆闘争のイデオロギー闘争主義的理解 ほか)/運動=組織論の深化のための二、三の問題について(方針提起における二つの偏向/「戦略の適用」主義の克服/フラクション活動について) 「マルクスもレーニンもなしえなかった新たな理論領域をわれわれは現に今切り拓いているのだ!」ー一九六〇年代半ば、組織実践の具体的論理を探究する熱い討論の場に黒田の肉声が力強く響く。 本 人文・思想・社会 社会科学 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>「仕事がきついので、会社を休みたい」とクリニックに駆け込む人々。マニュアル通りの問診で「うつ病」と診断する医師。診断基準の変化や新型薬の普及で、うつ病やそれを理由に休職する者が増大、こうした状況に企業も困惑し、社会問題化している。しかし、それは本当に“病気”と言えるのか? 医学ではなく労務上の問題ではないか? あやふやな診断が社会に与える影響は? 精神科医が「うつ病休職」の正体に迫る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入... 792円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 北尾吉孝 経済界コキョウ ココロ オ テラス キタオ,ヨシタカ 発行年月:2017年11月 予約締切日:2017年10月24日 ページ数:182p サイズ:単行本 ISBN:9784766786156 北尾吉孝(キタオヨシタカ) 1951年、兵庫県生まれ。74年、慶應義塾大学経済学部卒業。同年、野村證券入社。78年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。89年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。91年、野村企業情報取締役。92年、野村證券事業法人三部長。95年、孫正義社長の招聘によりソフトバンクに入社。現在、SBIホールディングス株式会社代表取締役執行役員社長。また、公益財団法人SBI子ども希望財団の理事、SBI大学院大学の学長、社会福祉法人慈徳院の理事長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本の企業及び経営者の問題点は何か(事業の成功/勝者と敗者を分かつもの ほか)/第2章 人生の真理を考える(二つの真理/人生の折り返し地点 ほか)/第3章 人間学を修する(人情深いということ/徳とは何かー直き心で行う ほか)/第4章 政治と政治家を考える(2016年ポピュリズムの台頭/「トランプ時代」の始まりに際して ほか)/第5章 折々に惟うこと(オールジャパンで国を開く/祝!稀勢の里 ほか) 「知は行の始めなり。行は知の成るなり」知と行とが一体になる「知行合一」でなくして生きた学問にならない。中国古典の叡智に学ぶカリスマ経営者が思索を綴ったブログ書籍化第十弾! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>駐日大使の「トップ」が語る日本論。</p> <p> 滞在歴約40年、駐日外交団長となって3年となる著者は、日本人以上に日本への造詣が深い。敬虔なクリスチャンでありながらも神道の素晴らしさに魅せられ、母国・サンマリノ共和国にヨーロッパ初の神社本庁公認神社が建立されたことを心底喜ぶ。靖国神社を愛し、各国駐日大使に世間で蔓延る「靖国」への誤解をしないよう講演するなど各地で積極的に活動している。<br /> 外交団長として天皇皇后両陛下へ拝謁する機会も多く、その大御心に触れるたびに感動させられると言い切る。2... 550円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p><strong>新型コロナウイルス感染症に対する日本政府の取り組みを中心に検証してきた成果を報告</strong></p> <p>一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ(以下API※)により発足された<br /> 「新型コロナ対応・民間臨時調査会」(コロナ民間臨調)は、<br /> 新型コロナウイルス感染症に対する日本政府の取り組みを中心に検証してきました。</p> <p><strong>政府責任者等83名を対象に延べ101回のヒアリングとインタビューをもとに、19名の専門家が執筆</strong></p> <p>コロナ民間臨調は、高い専門知識と見識を有する各界の指導的立場にある識者4名で構成する委員会のもと、<br /> 個別の分野の専門家19名によって構成されるワーキング・グループを設置。<br /> 委員会の指導の下、ワーキング・グループメンバーが政府の責任者など83名を対象に<br /> 延べ101回のヒアリングとインタビューを実施、原稿を執筆、報告書を作成しました。</p> <p>武漢邦人救出、ダイヤモンド・プリンセス号対応、水際対策、<br /> 大規模イベント中止・一斉休校、緊急事態宣言、経済対策、<br /> 緊急事態宣言解除、PCR等検査、医療・介護体制、<br /> 政治家と専門家の共同作業、政府と都道府県・自治体の連携、国際社会との協調など、<br /> 日本はどのような危機や困難に直面していたのか。<br /> 官邸(内閣官房)、厚生労働省、内閣府、経済産業省などの政府、<br /> 専門家会議、都道府県、医療関係者は、この難局をどう乗り越え、成果を上げたのか。<br /> ベストプラクティスは何か。あるいは、対応がうまくいかず、課題を残したところはどこか。<br /> 教訓は何か。それらを検証した調査・検証報告書です。</p> <p><strong>「新型コロナ対応・民間臨時調査会」委員</strong></p> <p>委員長 小林喜光 三菱ケミカルホールディングス取締役会長、前経済同友会代表幹事<br /> 委員 大田弘子 政策研究大学院大学特別教授、元内閣府特命担当大臣(経済財政政策担当)<br /> 委員 笠貫宏 早稲田大学特命教授、元東京女子医科大学学長<br /> 委員 野村修也 中央大学法科大学院教授、森・濱田・松本法律事務所客員弁護士</p> <p>※ 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ(API)は、2017年7月に発足した、アジア太平洋の平和と繁栄を追求し、この地域に自由で開かれた国際秩序を構築するビジョンを描くことを目的とするシンクタンクであり、フォーラムです。</p> <p>【目次】<br /> 巻頭カラーページ<br /> 新型コロナ対応・民間臨時調査会(委員リスト)<br /> コロナ民間臨調委員メッセージ<br /> 序文 なぜ、「コロナ民間臨調」をつくったか<br /> 第1部 「日本モデル」とはなにか<br /> 第2部 新型コロナウイルス感染症に対する日本政府の対応<br /> 第3部 ベストプラクティスと課題<br /> 第4部 総括と提言 「日本モデル」は成功したのか:学ぶこと特別インタビュー1西村康稔・新型コロナウイルス感染症対策担当相(経済再生担当相)<br /> 特別インタビュー2尾身茂・地域医療機能推進機構理事長<br /> 資料<br /> ・主要文献一覧<br /> ・クロノロジー<br /> ・参考資料</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | なぜ中韓は反日を国是とするのか 黄文雄 呉善花 ビジネス社バイコクド コウ,ブンユウ オ,ソンファ 発行年月:2013年01月 ページ数:230p サイズ:単行本 ISBN:9784828416922 黄文雄(コウブンユウ) 1938年台湾生まれ。1964年来日。早稲田大学商学部卒業、明治大学大学院修士課程修了。『中国の没落』(台湾・前衛出版社)が大反響を呼び、評論家活動へ。1994年巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。中国・東アジアに対する分析力は、高く評価されている 呉善花(オソンファ) 19... 1,047円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 政治・経済から対中戦略まで大激変の裏と表 渡邉哲也 猫組長 徳間書店モトケイザイヤクザトエコノミストガヨミトク アベイゴノニホン ワタナベテツヤ ネコクミチョウ 発行年月:2020年09月30日 予約締切日:2020年09月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784198651572 渡邉哲也(ワタナベテツヤ) 作家・経済評論家。1969年生まれ。日本大学法学部経営法学科卒業。貿易会社に勤務した後、独立。複数の企業運営などに携わる。大手掲示板での欧米経済、韓国経済などの評論が話題となり、2009年、『本当にヤバイ!欧州経済』(彩図社)を出版、欧州危機を警告し大反響を呼んだ。内外の経済・政治情勢のリサーチや分析に定評があり、さまざまな政策立案の支援から、雑誌の企画・監修まで幅広く活動を行っている 猫組長(ネコクミチョウ) 菅原潮(すがわらうしお)。1964年生まれ。兵庫県神戸市出身。元山口組系組長。評論家、投資家。投資サービス会社「NEKO PARTNERS」CEO。大学中退後、不動産会社に入社し、その後、投資顧問会社へ移籍。バブルの波に乗って順調に稼ぐも、バブル崩壊で大きな借金を抱える。この時、債権者の一人であった山口組系組長を頼ったことでヤクザ人生が始まり、インサイダー取引などを経験。その後石油取引を通じて国際金融の知識とスキルを得る。山口組分裂直前、「ツイッター組長」として情報を発信し続けたことで話題となった。現在は引退して評論、執筆活動などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「安倍」を失った日本と米大統領選挙(別れの挨拶の知られざる意味/安倍外交の真価 ほか)/第2章 新冷戦構造と列島(当たりすぎた予測/米中デカップリングをもたらせた要素 ほか)/第3章 台湾に敗北した中国(手を下さずに台湾を手に入れる/イギリスが選挙に関与 ほか)/第4章 香港問題でわかる日の丸企業の未来(中国は必要なのか?/香港への制裁を考えれば日本の未来がわかる ほか)/第5章 パンダ・ハンティング(「コロナウイルスの責任を取らせる」/中国共産党員の隠し資産狩り ほか) 安倍ロスで日本の経済、外交、安全保障、リベラル勢力はどう変化するのかー米中対立、大統領選挙…2021年に起こる世界の激変を読む。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>政府・自治体や企業から独立した民間の非営利団体・組織=NPO。阪神・淡路大震災後のボランティア活動以降、広く知られる。近年、子どもの貧困や孤独、気候変動など新たな社会課題が顕在化すると、行動の中心となり、活動分野と範囲を拡大。かつての会社や地域社会のような人と人を結び付ける「中間集団」が細るなか、その受け皿としても注目される。本書は、歴史、制度、存在理由から特性まで、把握しづらい実態を描く。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 著者:マークス 寿子出版社:草思社サイズ:ハードカバーISBN-10:4794204701ISBN-13:9784794204707■こちらの商品もオススメです ● ゆとりの国イギリスと成金の国日本 / マークス 寿子, Toshiko Marks / 草思社 [ハードカバー] ● アリー・myラブ/サウンドトラック featuring ヴォンダ・シェパード/CD/ESCA-8053 / TVサントラ, ボンダ・シェパード / エピックレコードジャパン [CD] ● 日本はなぜここまで壊れたのか / マークス 寿子 / 草思社 [単行本] ● イギリスではなぜ散歩が楽しいのか? 人にやさしい社会の叡智 / 渡辺 幸一 / 河出書房新社 [単行本] ● イギリスpubウォッチング / デズモンド モリス, ケイト フォックス, 林 望 / 平凡社 [単行本] ● 誰も知らなかった英国流ウォーキングの秘密 / 市村 操一 / 山と溪谷社 [単行本] ● 自信のない女がブランド物を持ち歩く / マークス 寿子 / 草思社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 318円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>ニュースで虐待死事件が報じられるたびに、人々は親の鬼畜ぶりに怒り、児童相談所や教育委員会、学校の手落ちを批判する。しかし私たちは、児童虐待に4種類あることすら知らない。なぜ「虐待」や「育児困難」は増えるのか。どうすれば子どもたちを救えるのか。市井の人々のドラマを描きつづける著者が、リアルな事案24例を多面的に掘り下げ、社会病理の構造を浮き彫りにする。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替... 1,056円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 内田 樹 文藝春秋サルカスルセカイ ウチダ タツル 発行年月:2020年02月27日 予約締切日:2020年01月25日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784163911533 内田樹(ウチダタツル) 1950年東京生まれ。思想家、武道家、神戸女学院大学名誉教授、凱風館館長。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。『私家版・ユダヤ文化論』で小林秀雄賞、『日本辺境論』で新書大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 時間と知性/2 ゆらぐ現代社会/3 “この国のかたち”考/4 AI時代の教育論/5 人口減少社会のただ中で/特別対談 内田樹×堤未果 日本の資産が世界中のグローバル企業に売り渡されるー人口減少社会を襲う“ハゲタカ”問題 現代社会の劣化に歯止めをかける、真の処方箋!堤未果氏との特別対談も収録。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>いつでも、どこでも、笑いが必要な方、もしくはそれほどでもない方、とにかくみなさまに薦めたし。“オムライス歴訪の旅十日間ぐらいコース・都内名店三店ぐらいめぐり”、うわさの8センチシークレットブーツをあばくツーハン的快楽の希求、居酒屋料理の英語化実践、下駄文化への熱きアイジョウ、熱海へ行って正しい「温泉旅行道」を究める……。激動の世の中に疲れてしまった大衆諸君にやすらぎを与える唯一の書。このタイトルの意味については、深く考え込まないでください。</p>画面が... 488円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 緊急分析!!近未来の予測・予言を大解明! 高島康司 ヴォイスニホン ノコサレタ ホウコウ ト センタク タカシマ,ヤスシ 発行年月:2013年04月 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784899763840 高島康司(タカシマヤスシ) コンサルタント、作家、英会話セミナー主宰。ビジネス書、語学書をはじめ書籍を多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 予測・予言の法則(予測・予言に興味を持ち始めた理由/あらゆる予測・予言の中で一番的中率が高かったものとは? ほか)/第2章 未来を変える要因の本質を見抜く活性化する社会的断層の固着域ー尖閣・竹島の領土問題から見えてくるもの(突如活性化した固着域その1ー尖閣問題/尖閣諸島ヒストリカル・レビュー ほか)/第3章 今、注目すべき最新予測・予言集(CIAの未来予測報告書/CIA系のシンクタンク「ストラトフォー」による2013年予測 ほか)/第4章 予測・予言を検証してきた結論として(歴史的にも突出した激動の5年間を生きて) 過度なナショナリズムへの警鐘、日本人の精神的な成熟が尖閣・竹島問題を解決する!?日本を操作するジャパンハンドラーとは?アメリカは自ら世界の覇権を放棄する、その意味と思惑とは?“価値観と意識のグローバリゼーション”の時代が到来する。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>美しい自然、練磨された文化遺産、高度な技術、優秀な教育制度……。世界をリードするような新文明を築こうとした日本は、1990年代に失速した。明治維新、敗戦を超え、「近代化」を推進してきた日本は、本質的に「近代化」で失敗した。「有能な官僚制度」に誘導された土建国家は、伝統日本を破壊してしまった。この国の問題は、慢性的・長期的なもので、日本をこよなく愛する著者が怒りと悲しみを込めて警告する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>噂のデカが、警察と闇社会の知られざる<br /> 「真実」を語り尽くす!!<br /> 刑事は雑談がうまい。ホシは夜落ちる。ヤクザの意外な前職。ヒモはなぜ女にモテるのか…。<br /> 25年間警視庁に勤務、そのうちの23年マルボウ刑事を務めた著者が、刑事時代の経験を生かし、<br /> 警官や警察組織の知られざる真実から、ヤクザの裏側など、「危ない話」「抱腹絶倒」エピソードの数々を語る!<br /> ◆こんな人におすすめ ━━━━━━━━━━<br /> ・闇社会を覗き見してみたい<br /> ・マルボウの仕事について興味がある<br /> ・警察とヤクザの面白話が読みたい<br /> ・映画「仁義なき戦い」シリーズが好きだ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 2035年、米国最高情報機関が予測する驚愕の未来 マシュー・バロウズ 藤原朝子 ダイヤモンド社シフト バロウズ,マシュー フジワラ,トモコ 発行年月:2015年11月20日 予約締切日:2015年11月19日 ページ数:365p サイズ:単行本 ISBN:9784478026540 バロウズ,マシュー(Burrows,Mathew) アメリカの最高情報機関であるNIC(国家情報会議)の元分析・報告部部長。直近の2号である『グローバル・トレンド』(2025/2030)で主筆を担当。ウェズリアン大学(学士号)とケンブリッジ大学(博士号)... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>尾崎豊は26歳で世を去った。1992年4月25日未明に、民家の軒先で瀕死の姿で発見されたとき、彼は全裸で、全身に傷を負っていた。全力で走りつづけ、自ら傷つき、周囲を傷つけつづけたその軌跡。少年少女の代弁者にまつり上げられ、プロダクションやレコード会社に裏切られ、覚醒剤に救いを求めて破滅していった“カリスマ”の孤独な肖像を、彼自身の言葉、スタッフ達の証言、ファンの声によって浮き彫りにする。NYでの生活、死後の署名運動の経過についても補筆。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 591円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>東京裁判から、中国、韓国、靖国問題までーー。</p> <p>左派から保守派へ大転換した元・日本共産党NO.4である著者が、<br /> 「日本共産党」を軸に近現代史をひもとく。</p> <p>【プロフィール】<br /> 筆坂秀世(ふでさか ひでよ)<br /> 1948年、兵庫県生まれ。高校卒業後、三和銀行に入行。<br /> 18歳で日本共産党に入党、25歳で銀行を退職し、専従活動家となる。<br /> 国会議員秘書を経て参議院議員に当選。<br /> 共産党ナンバー4の政策委員長を務めるとともに、党屈指の論客として活躍... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() |