42769件取得済み(全100ページ)
前へ | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 次へ |
![]() | 【効能・効果】 体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症: 排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2〜3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 大人(15才以上):1包:2.0g:3回 15才未満7才以上:2/3包:1.3g:3回 7才未満4才以上:1/2包:1.0g:3回 4才未満2才以上:1/3包:0.7g:3回 2才未満:1/4包:0.5g以下:3回 <用法関連注意> (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、やむを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分分量】 本品3包(6.0g)又は6.0gは 猪苓湯水製エキス 0.8g(乾燥物換算で約0.25gに相当) (チョレイ・ブクリョウ・カッセキ・タクシャ各1.5g) ゼラチン 1.5g <添加物> メタケイ酸アルミン酸Mg、乳糖、トウモロコシデンプン、香料 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わることがあります。) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)分包剤で1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ】 本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。 会社名:松浦薬業株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(052)883-5172 受付時間:10:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 【広告文責:あおき漢方堂 097-560-2171】 4,770円 税込 送料込 カードOK あおき漢方堂 ![]() | |
![]() | 商品名 クラシエ 葛根湯 60錠×5 成分 成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中、次の成分を含んでいます。 葛根湯エキス(1/2量)・・・2600mg (カッコン4g、マオウ・タイソウ各2g、ケイヒ・シャクヤク各1.5g、カンゾウ1g、ショウキョウ0.5gより抽出。) 添加物として、セルロース、CMC-Ca、ケイ酸Al、クロスCMC-Na、ステアリン酸Mg、二酸化ケイ素を含有する。 効能 感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、... 5,147円 税込 送料込 カードOK メガヘルスマート ![]() | |
![]() | 商品特徴 ■乙字湯から抽出したエキスにより製した服用しやすい顆粒です。 ■排便時の痛みがある方に(きれ痔、いぼ痔、便秘) ※商品リニューアル等によりパッケージ及び容量等は変更となる場合があります。ご了承ください。 効能・効果 体力中等度以上で、大便がかたく、便秘傾向のあるものの次の諸症: 痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘、軽度の脱肛 用法・用量 次の量を,食前に水またはお湯で服用してください。 【年齢:1回量:1日服用回数】 ・成人(15歳以上):1包(1.875g):2回 ・7歳以上15歳未満:2/3包:2回 ・4歳以上7歳未満:1/2包:2回 ・2歳以上4歳未満:1/3包:2回 ・2歳未満:服用しないでください 【用法関連注意】 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 成分・分量 本品2包(3.75g)中、下記の割合の乙字湯エキス(1/2量)2.0gを含有します。 ・日局トウキ・・・3.0g ・日局サイコ・・・2.5g ・日局オウゴン・・・1.5g ・日局カンゾウ・・・1.0g ・日局ショウマ・・・0.5g ・日局ダイオウ・・・0.25g 添加物として日局ステアリン酸マグネシウム、日局乳糖水和物を含有します。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください 他の瀉下薬(下剤)。 2.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけてください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸が弱く下痢しやすい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ (8)次の診断を受けた人。 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 【関係部位・・・症状】 ・皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ ・消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 【症状の名称・・・症状】 ・間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 ・偽アルドステロン症、ミオパチー・・・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ・肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 下痢。 4.1ヵ月位(きれ痔、便秘に服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 5.長期連用する場合には、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください ご注意 【保管及び取り扱い上の注意】 1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 2.小児の手の届かない所に保管してください。 3.1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。 4.本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を用いた製品ですので、製品により多少顆粒の色調等が異なることがありますが効能・効果にはかわりありません。 5.使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。 内容量 10包(5日分) 広告文責 グッドワン薬店 06-7182-6615 メーカー 株式会社ツムラ お問い合わせ:TEL:0120-329-930 午前9時〜午後5時30分(土・日・祝日および弊社休業日は除きます) 区分 日本製・第2類医薬品 1,782円 税込 送料別 カードOK グッドワン薬店 ![]() | |
![]() | 【効能・効果】 ぜんそく,気管支炎,去痰,痰咳 【用法・用量】 1回15才以上 1包,14〜8才 1/2包,7〜5才 1/3包,1日3回食前又は食間に服用すること。 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分分量】 3包(8.4g)中 マオウエキス散 6.8g 日局 シャクヤク末 0.3g 日局 カンゾウ末 0.5g 日局 安息香酸ナトリウムカフェイン 0.5g 日局 ケイヒ末 0.3g <添加物> 添加物として沈降炭酸カルシウムを含... 11,750円 税込 送料込 カードOK あおき漢方堂 ![]() | |
![]() | ウチダの漢方煎じ薬シリーズは,生薬そのままを配合した商品で、生薬独特の香りも楽しみたい方にオススメです。 病後の体力低下,疲労倦怠,食欲不振,ねあせ,手足の冷え,貧血 商品名 ウチダ 漢方煎じ薬 十全大補湯 5包 5日分 成分・分量 1袋中: ニンジン、オウギ、ビャクジュツ、ブクリョウ、トウキ、シャクヤク、ジオウ、センキュウ、ケイヒ 3g カンゾウ 1.5g 内容量 5包 効能・効果 病後の体力低下,疲労倦怠,食欲不振,ねあせ,手足の冷え,貧血 用法・用量 大人(15歳以上):1包につき水約600mLを加えてあまり強くない火にかけ,約300mLまで煎じつめ,袋を取り出し,3回に分けて食前又は食間に温服する。 15歳未満7歳以上:大人の煎液の2/3の量を3回に分けて食前又は食間に温服する。 7歳未満4歳以上:大人の煎液の1/2の量を3回に分けて食前又は食間に温服する。 4歳未満2歳以上:大人の煎液の1/3の量を3回に分けて食前又は食間に温服する。 2歳未満:大人の煎液の1/4の量を3回に分けて食前又は食間に温服する。 ご使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる) 次の人は服用しないこと 生後3ヵ月未満の乳児。 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)高齢者。 (5)今までに薬等により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (6)次の症状のある人。 むくみ (7)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 3.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 5.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 製造販売元 ウチダ和漢薬 東京都荒川区東日暮里4-4-10 03−3806−4141 受付時間 9:00〜17:30(土,日,祝日を除く) 区分 日本製・ 第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、150日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項 2,310円 税込 送料込 カードOK メガヘルスマート ![]() | |
![]() | 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 甘草湯 承認販売名 製品名 サンワ甘草湯エキス細粒「分包」 製品名(読み) サンワカンゾウトウエキスサイリュウブンポウ 製品の特徴 サンワ甘草湯エキス細粒「分包」は,漢方処方「甘草湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 短期間の服用にとどめ,連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売... 5,445円 税込 送料別 カードOK 薬剤師常駐のくすりや ![]() | |
![]() | ■使用上の注意 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。むくみ,排尿困難 (9)次の診断を受けた人。高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること ■効能・効果 比較的体力があるものの次の諸症:鼻づまり,蓄膿症(副鼻腔炎),慢性鼻炎 ■用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才-14才:2/3包 4才-6才:1/2包 4才未満:服用しないこと ■用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■成分分量 3包(6g)中 葛根湯加川きゅう辛夷エキス(3/5量):2.4g (カッコン・マオウ各2.4g,タイソウ・センキュウ・シンイ各1.8g,ケイヒ・シャクヤク・カンゾウ各1.2g,ショウキョウ0.6g) ●添加物 乳糖,トウモロコシデンプン ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)。 (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 ■広告文責:N丁目薬品株式会社 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 製造販売:三和生薬株式会社 栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 TEL 03-3834-2171(代)(消費者くすり相談室) 区分:第2類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上 5,580円 税込 送料別 カードOK N丁目薬品 ![]() | |
![]() | 白虎加桂枝湯(びゃっこかけいしとう) 【製造元】赤尾漢方薬局 【内容量】10日分(10包) 【効能・効果】 体力中等度以上で、熱感、口渇、のぼせがあるものの次の諸症: のどの渇き、ほてり、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ 【煎じ方・服用方法】 本品1包に、水約500mL を加えて、半量ぐらいまで煎じつめ、熱いうちに煎じかすを除き、煎液を3回に分けて食間に服用してください。本剤は必ず1日分ずつ煎じ、数日分をまとめて煎じないでください。 大人(15才以上)・・・上記の通... 5,450円 税込 送料込 カードOK 赤尾漢方薬局 楽天市場店 ![]() | |
![]() | □商品説明 「葛根湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論(ショウカンロン)」「金匱要略(キンキヨウリャク)」に収載されている薬方です。 かぜのひきはじめで、発熱して体がゾクゾクし、寒気がとれないような症状に効果があります。 【効能 効果】 ・体力中等度以上のものの次の諸症:感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法 用量】 ・次の1回量を1日2回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 成人(15才以上):1包 15才未満7才以上:2/3包 7才未満4才以上:1/2包 4才未満2才以上:1/3包 2才未満:1/4包 ★用法・用量に関連する注意 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ・1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分】(2包(4.5g)中) 葛根湯エキス(3/4量):3900mg (カッコン6.0g、マオウ・タイソウ各3.0g、ケイヒ・シャクヤク各2.25g、カンゾウ1.5g、ショウキョウ0.75gより抽出。) 添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 【注意事項】 ★使用上の注意 <してはいけないこと> (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) ・生後3ヵ月未満の乳児は服用しないでください <相談すること> ・次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)発汗傾向の著しい人 (6)高齢者 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (8)次の症状のある人/むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人/高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 ・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (関係部位:症状) 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 ※まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 (症状の名称:症状) 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 肝機能障害:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 ・1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5~6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ・長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください ★保管及び取扱い上の注意 ・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 ・小児の手の届かない所に保管してください。 ・他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) ・使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 ・1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 クラシエ薬品 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 03(5446)3334 受付時間 10:00-17:00(土、日、祝日を除く) 発売元 クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20(108-8080) 製造販売元 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3-20-20(108-8080) □JANコード 4987045067006 □商品区分 【第2類医薬品】 □原産国 日本製 □使用期限医薬品に関して特別表記の無い限り、1年以上の使用期限のものを販売しております。 1年以内のものに関しては使用期限を記載します。 副作用被害救済制度のお問い合わせ先 (独)医薬品医療機器総合機構 電話 0120-149-931(フリーダイヤル) 広告文責 有限会社VISIONARYCOMPANY ドレミドラッグ 登録販売者 岩瀬 政彦 電話番号:072-866-6200 【医薬品販売における記載事項】 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。【P】 3,098円 税込 送料込 カードOK ドレミドラッグ ![]() | |
![]() | 本方は、排膿散と排膿湯を合方した処方で、体力の程度に関わらず用いることができます。炎症を鎮め、その名前のとおり膿を排出する働きがありますので、化膿性の皮膚病や歯肉炎などに奏効します。 【効能・効果】 化膿性皮膚疾患の初期又は軽いもの、歯肉炎、扁桃炎 <効能関連注意> 体力に関わらず、使用できます。 【用法・用量】 次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。 (食間とは食後2〜3時間を指します。) [年齢:分包剤(1回量):大入り剤(1回量):1日服用回数] 成人(15... 17,050円 税込 送料込 カードOK シンヤクドー ![]() | |
![]() | ■製品特徴 ●本剤は、華岡青州先生の創方による十味敗毒湯に準拠して製造されたエキス顆粒剤です。 ■使用上の注意 ■してはいけないこと■ (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 ▲相談すること▲ 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人) (4)胃腸の弱い人 (5)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人 2.1ヵ月位(化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期に服用する場合には1週間位)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 3.本剤の服用により,まれに症状が進行することもあるので,このような場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください ■効能・効果 水虫、じんましん、急性湿疹、化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期 ■用法・用量 下記の量を食間に服用して下さい。 [年齢:1回量:1日服用回数] 大人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包以下:3回 <用法・用量に関連する注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 (2)用法・用量を厳守すること。 ■成分分量 本品1日量3包(1包2.0g)中 (日本薬局方サイコ:0.996g、日本薬局方オウヒ:0.996g、日本薬局方キキョウ:0.996g、日本薬局方センキュウ:0.996g、日本薬局方ブクリョウ1.328g、日本薬局方ドクカツ:0.996g、日本薬局方ハマボウフウ:0.996g、日本薬局方カンゾウ:0.332g、日本薬局方カンキョウ:0.332g、日本薬局方ケイガイ:0.332g) より製した水製乾燥エキス:2.00g 別紙規格サイコ末:0.48g 別紙規格オウヒ末:0.48g 日本薬局方キキョウ末:0.48g 日本薬局方センキュウ末:0.48g 日本薬局方ブクリョウ末:0.64g 別紙規格ドクカツ末:0.48g 別紙規格ハマボウフウ末:0.48g 日本薬局方カンゾウ末:0.16g 別紙規格カンキョウ末:0.16g 別紙規格ケイガイ末:0.16g ■剤型:散剤 ■保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り曲げて保管し、2日以内に使用すること。 (5)本剤は生薬を原料としたエキスを用いた製品ですから、製品により色調や味が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。 【お問い合わせ先】 東洋漢方製薬 電話:0120-00-1040 ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:20230621Y 兵庫県伊丹市美鈴町2-71-9 TEL:072-764-7831 製造販売:東洋漢方製薬 区分:第2類医薬品 登録販売者:田仲弘樹 使用期限:使用期限終了まで100日以上 5,553円 税込 送料別 カードOK N丁目薬品 ![]() | |
![]() | 【ウチダの黄連解毒丸 30丸×168包 商品説明 ウチダの黄連解毒丸は漢方処方にしたがって,生薬粉末を配合して丸剤としたものです 効能・効果 体力中等度以上で、のぼせぎみで顔色赤く、いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血、不眠症、神経症、胃炎、二日酔、血の道症注)、めまい、動悸、更年期障害、湿疹・皮膚炎、皮膚のかゆみ、口内炎〈効能・効果に関連する注意〉注)「血の道症ちのみちしょう」とは,月経,妊娠,出産,産後,更年期など女性のホルモンの変動に伴... 9,770円 税込 送料込 カードOK 旭美商事(株) ![]() | |
![]() | 商品名 ダスモックb 清肺湯 錠剤 内容量 80錠 成分 成分(1日量(10錠)中)分量 清肺湯エキス3.2g オウゴン1.0g キキョウ1.0g ソウハクヒ1.0g キョウニン1.0g サンシシ1.0g テンモンドウ1.0g バイモ1.0g チンピ1.0g タイソウ1.0g チクジョ1.0g ブクリョウ1.5g トウキ1.5g バクモンドウ1.5g ゴミシ0.25g ショウキョウ0.25g カンゾウ0.5g より抽出(添加物:デキストリンを含む) 添加物として、二酸化ケイ素、クロスCMC-Na、無水ケイ酸、l-メントール、プロピレングリコール、ステアリン酸Mg、香料を含有する 本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります 効能・効果 体力中等度で、せきが続き、たんが多くて切れにくいものの次の諸症:たんの多く出るせき、気管支炎 用法・用量 次の量を食前又は食間に水又はお湯で服用してください 年齢1回量服用回数 大人(15才以上)5錠1日2回 15才未満× 服用しないこと 用法・用量に関連する注意 (1)定められた用法・用量を厳守すること (2)吸湿しやすいため、服用のつどキャップをしっかりしめること 食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます 服用上のご注意 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 関係部位症状 皮ふ発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある その場合は直ちに医師の診療を受けること 症状の名称症状 間質性肺炎階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする 肝機能障害発熱、かゆみ、発疹、黄だん(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる 3.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること (2)小児の手の届かない所に保管すること (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) (4)本剤をぬれた手で扱わないこと (5)ビンの中の詰め物は輸送時の破損防止用なので開封時に捨てること 販売元 小林製薬株式会社 大阪府茨木市豊川1-30-3 TEL:0120-5884-01 区分 【第2類医薬品】 広告文責 メガヘルスマート 024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項 2,761円 税込 送料込 カードOK メガヘルスマート ![]() | |
![]() | 杉原達二商店の商品について 杉原の製品は、現在流通しております、 薬効成分だけを抽出したエキス剤ではなく、 厳選された生薬をそのまま製粉し又は 製丸したもので、なるべく処方の原点を尊重し 製造しております。 昔からの製法を踏襲し、原薬(素材)も一級品を使用。 さらに製剤方法も専任技術者が丹精こめて作り上げた漢方製剤です。 香り、剤型ともに他社で見られぬ「良さ」なのです。 「ホンモノ志向」に最後までこだわりたい方にお勧めです。 【メーカー】 杉... 19,700円 税込 送料込 カードOK 皇漢堂薬局楽天市場店 ![]() | |
![]() | 【特徴】 ●「苓桂朮甘湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「傷寒論」や「金匱要略」に収載され、水毒によっておこる諸症状の治療に用いる代表的な薬方です。漢方では、胃内停水で過剰な水分があったり、尿量が少なく体液の調節がうまくいかず、体内の水分の偏在、代謝異常の症状を水毒といい、この水毒が神経症や頭痛、ふらつき、めまい、息切れ、動悸などをおこす大きな原因の一つと考えています。 ●めまい、ふらつきがあり、ときにのぼせや動悸がある方の、神経症、めまい、動悸、息切れ、頭痛に効果があります。 【使用上の注意】 ■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください。 生後3ヵ月未満の乳児 ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人 むくみ (6)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕偽アルドステロン症、ミオパチー 〔症 状〕手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 体力中等度以下で、めまい、ふらつきがあり、ときにのぼせや動悸があるものの次の諸症:立ちくらみ、めまい、頭痛、耳鳴り、動悸、息切れ、神経症、神経過敏 【用法・用量】 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 〔 年 齢 〕 成人(15才以上) 〔1 回 量 〕 1包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 15才未満7才以上 〔1 回 量 〕 2/3包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 7才未満4才以上 〔1 回 量 〕 1/2包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 4才未満2才以上 〔1 回 量 〕 1/3包 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 2才未満 〔1 回 量 〕 1/4包 〔1日服用回数〕 3回 <用法・用量に関連する注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 【成分・分量】 成人1日の服用量3包(1包1.0g)中、次の成分を含んでいます。 苓桂朮甘湯エキス(1/2量)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800mg 〔ブクリョウ3.0g、ケイヒ2.0g、ビャクジュツ1.5g、カンゾウ1.0gより抽出。〕 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。 <成分に関連する注意> 本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。 【保管及び取扱いの注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。 [その他の記載内容] 〔健康アドバイス〕 ●適度な運動で汗を流しましょう朝夕の散歩や軽い体操など、自分でできる範囲内で体を動かすことが大切です。体を動かして汗を流すことは、筋肉や関節を強くするだけでなく、ふさぎがちな気分を解きほぐすことにもつながります。 ●水分のとりすぎに注意しましょう 冬でもアイスクリームを食べ、のどが渇かないのにジュースやお茶を習慣的に口にする。水分のとりすぎは、からだ全体のバランスをくずします。冷たいものを一度にたくさんとらないで、少しずつ口にするようにしましょう。 【その他】 ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】 本剤について、何かお気づきの点がございましたら、お買い求めのお店又は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。 クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口 (03)5446-3334 受付時間 10:00~17:00(土、日、祝日を除く) 発売元 クラシエ薬品株式会社 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) 製造販売元 クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) 副作用被害救済制度の問合せ先 (独)医薬品医療機器総合機構 0120-149-931 【広告文責】 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780 2,480円 税込 送料込 カードOK CosM@rt ![]() | |
![]() | 商品説明文 「小青竜湯(ショウセイリュウトウ)」は、漢方の原典である「傷寒論(しょうかんろん)、「金匱要略(きんきようりゃく)」に記載されている漢方薬です。 鼻炎、鼻水、うすい水様の痰を伴う咳、気管支炎、気管支ぜんそくなどの症状に効き目があります。 「小青竜湯」は、「小青竜湯(ショウセイリュウトウ)」から抽出したエキスよりつくられた、服用しやすい顆粒タイプの鼻炎薬です。 使用上の注意 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (... 4,730円 税込 送料別 カードOK くすりのみかん ![]() | |
![]() | 1997. 【第2類医薬品】 黄連解毒湯A 30包 三和生薬 【第2類医薬品】 黄連解毒湯A 30包 商品説明 黄連解毒湯Aエキス細粒は,漢方処方「黄連解毒湯」の水製エキスを服用しやすい細粒にしたものです。 効能・効果 体力中等度以上で,のぼせ気味で顔色赤く,いらいらして落ち着かない傾向のあるものの次の諸症:鼻出血,不眠症,神経症,胃炎,二日酔,血の道症,めまい,動悸,更年期障害,湿疹・皮膚炎,皮膚のかゆみ,口内炎 用法・用量 1回15才以上1包,14〜7才2/3,6〜4才1/2,1日3回食前又は食間4才未満は服用しない 成分・分量 成分 (3包(4.5g)中) 黄連解毒湯A水製エキス 1.7g オウレン 1.5g オウバク 1.5g オウゴン 3g サンシシ 2g添加物乳糖トウモロコシデンプン セルロース部分アルファー化デンプン ステアリン酸カルシウム無水ケイ酸 使用上注意 ■相談すること1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること まれに次の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。 肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。 腸間膜静脈硬化症:長期服用により,腹痛,下痢,便秘,腹部膨満等が繰り返しあらわれる。3.1ヵ月位(鼻出血,二日酔に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 保管及び取扱い上の注意 1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) 製造販売元 三和生薬株式会社 東京都千代田区外神田6-6-1消費者くすり相談室03-3834-2171(代) (月〜金曜日 10:00〜17:00 但し祝日を除く) リスク区分 第2類医薬品 使用期限 使用期限まで1年以上あるものをお送りします。 2,800円 税込 送料込 カードOK 旭美商事(株) ![]() | |
![]() | 商品情報■ 商品紹介五苓散はのどが渇いて尿の量が少ない方の急性胃腸炎、水様性の下痢、頭痛、むくみなどに効果があります。余分な水分を尿として体外へ排出し、水分の代謝を調節する働きがあります。 本剤は漢方処方である五苓散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。■ 使用上の注意■■してはいけないこと■■ (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児。... 5,170円 税込 送料別 カードOK ベストHBI ![]() | |
![]() | 商品情報広告文責合名会社岡彌三藥局06-6771-0186メーカー名、又は販売業者名(輸入品の場合はメーカー名、輸入者名ともに記載)小林製薬株式会社日本製か海外製(アメリカ製等)か日本製商品区分医薬品【第2類医薬品】内容量120錠商品説明■くしゃみ・せきをした時、トイレの後などの軽い尿もれを改善する漢方薬です漢方処方「八味地黄丸(はちみじおうがん)」が膀胱と尿道の機能を正常化し尿もれを治します■軽い尿漏れの原因男性 加齢などにともなう骨盤の筋肉のゆるみ、また前立腺肥大による尿道の圧迫によって排尿しづらくなる。女性 加齢や出産などにともなう骨盤の筋肉のゆるみによって膀胱や尿道がうまく機能しないこれらは骨盤底筋体操を行うことでも改善されます。使用上の注意●してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)●次の人は服用しないこと(1)胃腸の弱い人(2)下痢しやすい人相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦又は妊娠していると思われる人(3)のぼせが強く赤ら顔で体力の充実している人(4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人2.服用後、右記の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、このパウチを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること関係部位/症状皮ふ/発疹・発赤、かゆみ消化器/食欲不振、胃部不快感、腹痛その他/動悸、のぼせ、口唇・舌のしびれ3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、このパウチを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること(下痢)4.1ヶ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、このパウチを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること成分・分量1日量(12錠)中八味地黄丸エキス(1/2量)2.30g[ジオウ2.5g、サンシュユ・サンヤク・タクシャ・ブクリョウ・ボタンピ各1.5g、ケイヒ・ブシ末各0.5gより抽出]添加物として、無水ケイ酸、ケイ酸Al、セルロース、CMC-Ca、トウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg、乳糖を含有する。●本剤は天然物(生薬)を用いているため、錠剤の色が多少異なることがあります。効能・効果体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で、ときに口渇があるものの次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ用法・用量大人(15才以上)1回4錠、7才以上15才未満1回3錠、1日3回食前又は食間に水又はお湯で服用してください(7才未満は服用しないこと)用法・用量に関連する注意(1) 定められた用法・用量を厳守すること(2) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること※食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2〜3時間のことをいいます保管及び取り扱い上の注意(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所にチャックをしっかりしめて保管すること(2) 小児の手の届かない所に保管すること(3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)(4) 本剤をぬれた手で扱わないことお問い合わせ先小林製薬株式会社541-0045大阪市中央区道修町4-4-10お客様相談室0120-5884-01受付時間9:00-17:00(土日祝日を除く)発売元小林製薬株式会社541-0045大阪市中央区道修町4-4-10製造販売元ジェーピーエス製薬株式会社栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1【第2類医薬品】モレナクト(八味地黄丸) 120錠 軽い尿もれなどの悩みに 膀胱と尿道の機能を正常化し、尿もれを改善 2 2,090円 税込 送料別 カードOK 天王寺の健美ショップおか ![]() | |
![]() | 【効能・効果】 体力虚弱で、疲れやすくて手足などが冷えやすいものの次の諸症: 胃腸虚弱,下痢,嘔吐,胃痛,腹痛,急・慢性胃炎 【用法・用量】 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する [年齢:1回量] 15才以上:20〜30丸 15才未満7才以上:13〜20丸 7才未満4才以上:10〜15丸 4才未満:服用しないこと 【成分分量】 90丸(9.231g)中 生薬末 7.692g(ニンジン・カンゾウ・ビャクジュツ・カンキョウ各3g) 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売... 12,900円 税込 送料込 カードOK あおき漢方堂 ![]() | |
![]() | 詳細情報商品詳細●9種類の生薬からなる清心蓮子飲(せいしんれんしいん)という漢方製剤です。●膀胱機能を改善し、おしっこをためられるようにして、頻尿などを改善していきます。●飲みやすい顆粒タイプ(シナモンバニラ味)のお薬です。●1日2回の服用で効きます。製品情報効能 効果・体力中等度以下で、胃腸が弱く、全身倦怠感があり、口や舌が乾き、尿が出しぶるものの次の諸症:頻尿、残尿感、排尿痛、排尿困難、尿のにごり、こしけ(おりもの)用法 用量・次の量を食前または食間に水またはお湯で服用してください。(年齢・・・1回量/1日服用回数)大人(15才以上)・・・1包/2回15才未満・・・服用しないこと★用法・用量に関連する注意(1)定められた用法・用量を厳守すること(2)吸湿しやすいため、1回で服用すること・食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2-3時間のことをいいます。製品のお問合せ先(小林製薬株式会社 お客様相談室) 0120-5884-01(受付時間9:00-17:00 土日祝日を除く)発売元小林製薬株式会社〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10製造販売元小林製薬株式会社〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3成分(1日量(2包:3200mg)中)清心蓮子飲エキス:2238mg原生薬換算量(レンニク3.5g、バクモンドウ2.1g、ブクリョウ2.8g、ニンジン3.5g、シャゼンシ2.1g、オウゴン2.1g、オウギ2.8g、ジコッピ2.1g、カンゾウ0.7g)添加物:ケイ酸AL、マクロゴール、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、タルク、無水ケイ酸、プロピレングリコール、バニリン、エチルバニリン、香料を含有する※本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります。注意事項★使用上の注意(相談すること)・次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること(1)医師の治療を受けている人(2)妊婦または妊娠している人と思われる人・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談することまれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。(1)間質性肺炎(2)肝機能障害・1ヵ月間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること★保管及び取扱い上の注意・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること・小児の手の届かない所に保管すること・他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)商品区分 第二類医薬品製造販売元小林製薬広告文責株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 商品のお問合せ本剤について、何かお気付きの点がございましたら、福薬本舗(ふくやくほんぽ)又は下記までご連絡お願いします。●製造販売/販売会社小林製薬541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-4-10※お問合せ番号は商品詳細参照受付時間:午前9:00−午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) 救済制度のご相談●医薬品副作用救済制度独立行政法人医薬品医療機器総合機構〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルフリーダイヤル 0120-149-931 受付時間:午前9:00−午後5:00 / (土・日・祝日・年末年始を除く) 23,908円 税込 送料別 カードOK 福薬本舗 健康館 ![]() | |
![]() | 医薬品区分 一般配置兼用医薬品 薬効分類 五苓散 承認販売名 五苓散料エキス錠〔大峰〕 製品名 五苓散料エキス錠〔大峰〕 製品名(読み) ゴレイサンリョウエキスジョウ〔オオミネ〕 製品の特徴 使用上の注意 ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください。 (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 2.服用後,次の症状があらわれた場合... 11,434円 税込 送料別 カードOK 薬剤師常駐のくすりや ![]() | |
![]() | 医薬品区分 一般用医薬品 薬効分類 麻黄湯 承認販売名 製品名 サンワ麻黄湯エキス細粒「分包」 製品名(読み) サンワマオウトウエキスサイリュウブンポウ 製品の特徴 サンワ麻黄湯エキス細粒「分包」は,漢方処方「麻黄湯」の水製エキスを服用しやすい細粒の分包にしたものです。 使用上の注意 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと 体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人。 2.短期間の服用にとどめ,連用しないこと ■相談すること 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)胃腸の弱い人。 (4)発汗傾向の著しい人。 (5)高齢者。 (6)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。 (7)次の症状のある人。 むくみ,排尿困難 (8)次の診断を受けた人。 高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害 2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 消化器:吐き気,食欲不振,胃部不快感 その他:発汗過多,全身脱力感 まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けること。 [症状の名称:症状] 偽アルドステロン症,ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。 3.1ヵ月位(感冒、鼻かぜに服用する場合には5?6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること 効能・効果 体力充実して,かぜのひきはじめで,寒気がして発熱,頭痛があり,せきが出て身体のふしぶしが痛く汗が出ていないものの次の諸症: 感冒,鼻かぜ,気管支炎,鼻づまり 効能関連注意 用法・用量 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。 [年令:1回量] 大人(15才以上):1包 7才?14才:2/3包 4才?6才:1/2包 4才未満:服用しないこと 用法関連注意 小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること。 成分分量 本品1日量 3包(6g)中 成分 分量 内訳 麻黄湯エキス 1.4g (マオウ・キョウニン各5g,ケイヒ4g,カンゾウ1.5g) 添加物 乳糖,トウモロコシデンプン 保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)1包を分割した残りを服用する場合には袋の口を折り返して保管し,2日以内に服用すること。 消費者相談窓口 消費者くすり相談室 TEL:0570-095770 10:00?17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売会社 三和生薬(株) 会社名:三和生薬株式会社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地6-1 販売会社 三和生薬(株) 剤形 散剤 リスク区分 第2類医薬品 発売元/三和生薬 区分/日本製 医薬品 広告文責/株式会社コトブキ薬局 TEL/0667200480 5,610円 税込 送料別 カードOK 薬剤師常駐のくすりや ![]() | |
![]() | 詳細情報 製品の特徴 チオセルエース錠は,ちくのう症(副鼻腔炎)などの治療のための漢方薬として中国で使われてきた辛夷清肺湯を飲みやすい錠剤にしたもので,シンイ,ビワヨウ,ビャクゴウ,チモ,オウゴン,サンシシ,バクモンドウ,セッコウ,ショウマの9種類の生薬を配合した内服用治療薬です。 使用上の注意 ■ 事前に相談が必要な方 1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われ... 2,480円 税込 送料込 カードOK 福薬本舗 健康館 ![]() | |
![]() | 商品名 クラシエ 猪苓湯 45包 8個セット 成分 3包(4.5g)中 :成分 分量 内訳 猪苓湯エキス粉末 1250mg (チョレイ・ブクリョウ・タクシャ・アキョウ・カッセキ各1.5gより抽出) 添加物 ヒドロキシプロピルセルロース,乳糖 効能 尿量が減少し,尿が出にくく,排尿痛あるいは残尿感のあるもの 用法・用量 次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 [年齢:1回量:1日服用回数] 成人(15才以上):1包:3回 15才未満7才以上:2/3包:3回 7才未満4才以上:1/2包:3回 4才未満2才以上:1/3包:3回 2才未満:1/4包:3回 服用上の注意 【使用上の注意】 相談すること 1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)胃腸の弱い人 (4)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください (1)服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症 状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 悪心・嘔吐、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称 症 状 肝機能障害 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 (2)1 ヵ月位服用しても症状がよくならない場合 3.次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、 服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください ※ 下痢 発売元 クラシエ 薬品株式会社 問い合わせ先:お客様相談窓口 電話:(03)5446-3334 受付時間:10:00〜17:00(土,日,祝日を除く) 製造販売元 クラシエ製薬株式会社 区分 日本製・第2類医薬品 広告文責 メガヘルスマート 電話:024-922-2148 薬剤師 菊地 浩也 この商品は医薬品です。用法用量をご確認の上、 ご服用下さいませ。 【使用期限:商品発送後、180日以上ございます】 医薬品販売に関する記載事項 30,202円 税込 送料込 カードOK メガヘルスマート ![]() | |
![]() | ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒 のどにつかえ感がある方に 「半夏厚朴湯」は、漢方の原典である『金匱要略』に記載されている漢方薬で、気分がふさぎ、のどや食道等に何か詰まったような感じがする、動悸、めまい、はきけがある場合の「不安神経症」、「神経性胃炎」等に用いられています。 『ツムラ漢方半夏厚朴湯エキス顆粒』は、「半夏厚朴湯」から抽出したエキスより製した服用しやすい顆粒です。 効能・効果 体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部... 1,480円 税込 送料別 カードOK ヘルスケア コヤマ ![]() | |
![]() | 商品説明■ 特徴だるさ・痛み むくみを感じる ひざなど関節の痛みに 立ち仕事が続く・・・ 冷えや血行不良で・・・ たまった水分を流す 利尿作用により、余分な水分の排泄を促して むくみや、ひざなど関節の腫れや痛みの症状を改善します。 満量処方とは、日本薬局方防已黄耆湯の生薬全量(最大量)からエキスを得た処方です。■ 使用上の注意■■してはいけないこと■■ ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)高齢者 (4)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 (5)次の症状のある人:むくみ (6)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 関係部位:皮ふ 症状:発疹・発赤、かゆみ 関係部位:消化器 症状:食欲不振、胃部不快感 ■まれに下記の重篤な症状が起こることがある。 その場合は直ちに医師の診療を受けること。 症状の名称:間質性肺炎 症状:階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。 症状の名称:偽アルドステロン症、ミオパチー 症状:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 症状の名称:肝機能障害 症状:発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この袋を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること。■ 効能・効果体力中等度以下で、疲れやすく、汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:肥満に伴う関節の腫れや痛み、むくみ、多汗症、肥満症(筋肉にしまりのない、いわゆる水ぶとり)■ 用法・用量次の量を1日3回食前又は食間に、水又はお湯で服用すること。 年齢:成人(15才以上) 1回量:4錠 年齢:5才以上15才未満 1回量:2錠 年齢:5才未満 1回量:服用しないこと ※食間とは、食後2~3時間を指す。 <用法・用量に関連する注意> (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 ■ 成分・分量12錠中 防已黄耆湯エキス3200mg(ボウイ5.0g、オウギ5.0g、ビャクジュツ3.0g、ショウキョウ1.0g、タイソウ3.0g、カンゾウ1.5gより抽出)を含む。 添加物として、クロスCMC-Na、CMC-Ca、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、タルク、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、カルナウバロウを含む。 ※本剤は天然物(生薬)のエキスを用いているため、錠剤の色が多少異なることがある。 ■ 保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる) (4)湿気により、変色など品質に影響を与える場合があるので、ぬれた手で触れないこと。 (5)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。なお、使用期限内であっても一度開封した後は、なるべく早く使用すること。 吸湿しやすいため、服用のつどチャックをしっかりしめること ■ お問い合わせ先ロート製薬株式会社 大阪市生野区巽西1-8-1 お客さま安心サポートデスク:06-6758-1230 受付時間9:00~18:00(土、日、祝日を除く) 副作用被害救済制度の問合せ先:0120-149-931 ■ ご注意下さい■■■メール便対応商品です■■■ メール便にてご対応させて頂きますので、 日時指定、代引きでのご注文はお受けすることが致しかねます。 予めご了承頂けますよう、お願い申し上げます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 代引きにてご注文の際は、キャンセルとさせて頂きますので 予めご了承頂けますようお願い申し上げます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ *他の商品とご一緒にご注文の場合は、この限りでは御座いません。■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:日本製・第二類医薬品 メーカー:ロート製薬[医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987241137503] 1,245円 税込 送料込 カードOK ベストHBI ![]() | |
![]() | ■製品の特徴 ■ ●試験紙に尿を直接かけて検査。すばやい判定、判定はカンタン。 ●トイレに流せて手間いらず。 ●ビタミンCの影響を受けにくい。 試験紙が吸湿した場合、インジケーターがお知らせ。 ■使用上の注意■ 検査結果から自分で病気の診断をしないこと。 「尿たん白」が検出された場合にはできるだけ早く医師の診断を受けてください。 1.「尿たん白」が検出された場合には医師にご相談ください。 2.「尿たん白」が検出されなくても、何らかの症状がある場合には医師に... 1,628円 税込 送料別 カードOK T-富士薬品 ![]() | |
![]() | 商品説明■ 特徴●「六君子湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書「万病回春」補益門項に収載されている胃腸虚弱者に用いる薬方です。 ●胃腸の弱い方で、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れ易く、貧血性で手足が冷えやすい方の胃炎、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐に効果があります。■ 効能・効果体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症: 胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐■ 内容成分・成分量成人1日の服用量3包(1包1.2g)中、次の成分を含んでいます。 成分・・・分量 六君子湯エキス(1/2量)(ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・ハンゲ各2.0g、チンピ・タイソウ各1.0g、カンゾウ0.5g、ショウキョウ0.25gより抽出。)・・・2050mg 添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。■ 用法・用量/使用方法次の量を1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。 年齢・・・1回量・・・1日服用回数 成人(15才以上)・・・1包・・・3回 15才未満7才以上・・・2/3包・・・3回 7才未満4才以上・・・1/2包・・・3回 4才未満2才以上・・・1/3包・・・3回 2才未満・・・1/4包・・・3回 <用法・用量に関連する注意> (1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場 合にのみ服用させてください。■ 使用上の注意してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の人は服用しないでください 生後3ヵ月未満の乳児 相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位・・・症状 皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称・・・症状 肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください■ 保管及び取り扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。) (4)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。 (5)1包を分割した残りを服用する時は、袋の口を折り返して保管し、2日をすぎた場合には服用しないでください。■ お問い合わせ先・製造販売元クラシエ製薬株式会社 東京都港区海岸3-20-20(〒108-8080) お客様相談窓口 (03)5446-3334 受付時間 10:00〜17:00(土、日、祝日を除く) ■ 医薬品の使用期限使用期限120日以上の商品を販売しております ■ 【広告文責】 会社名:株式会社イチワタ ドラッグイチワタ皆野バイパス店 ベストHBI TEL:0494-26-5213 区分:医薬品 メーカー:クラシエ薬品株式会社[医薬品・医薬部外品][漢方薬][第2類医薬品][JAN: 4987045049989] 2,290円 税込 送料別 カードOK ベストHBI ![]() | |
![]() | 商品情報■ 特徴 このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています ○3100mgの有効成分(防風通聖散エキス)が、おなかの脂肪の分解・燃焼を促します ○生活習慣などによる肥満症や、高血圧や肥満に伴うむくみ・便秘の改善に効果があります 効能・効果 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:肥満症、高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿... 23,300円 税込 送料別 カードOK 花x花ドラッグ楽天市場店 ![]() |