9892件取得済み(全100ページ)
前へ | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 次へ |
![]() | [ヤマハ 電子キーボード piaggero(ピアジェーロ) ブラック NP-15B [NP15B]] の商品説明●61鍵ボックス型(タッチレスポンス付き)を搭載。●高品位でリアルなピアノ音。●音色ボタンに3色のLEDを搭載し、より直感的で使いやすい操作性を実現。●デザインを一新し、シンプルでスマートなピアノらしさを追求 。●「ダンパーレゾナンス」などのエフェクトを搭載し、より豊かな演奏表現をお楽しみいただけます。[ヤマハ 電子キーボード piaggero(ピアジェーロ) ブラック NP-15B [NP15B]]のスペック●鍵盤数:61●鍵盤種:ボックス型●タッチレスポンス:〇●パネル言語:英語●音源方式:AWMステレオサンプリング●最大同時発音数:64●音色数:15●リバーブ:6種類●サウンドブースト:〇●デュアル:〇●内蔵曲数:音色デモ曲15+ピアノデモ曲10●録音曲数:1●録音トラック数:1●録音データ容量:約7,000音符●メトロノーム:〇●テンポ:32〜280●トランスポーズ:-6 〜 0 〜 +6●チューニング:414.8Hz 〜 440.0Hz 〜 466.8Hz(約0.2Hz単位)●オクターブシフト:-3 〜 0 〜 +3●USBオーディオインターフェース機能:44.1kHz、16bit、ステレオ●接続端子 ・DC IN:12V ・ヘッドホン:ステレオ標準フォーン端子(ヘッドホン/OUTPUT兼用) ・AUXペダル:〇(別売FC3A使用時ハーフペダル対応) ・USB TO HOST:○(MIDI/オーディオ)●アンプ:2.5W×2●スピーカー:楕円(12cm×8cm)×2●電源:電源アダプター/PA-3C(またはヤマハ推奨の同等品)、単3電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池/マンガン乾電池)×6(別売)●消費電力:6W(電源アダプターPA-3C使用時)●電池寿命:アルカリ電池で約13時間、充電式ニッケル水素電池で約10時間●オートパワーオフ機能:〇●寸法:W105.2×H10.4×D26.0cm●質量:5.2kg(乾電池を除く)●付属品:譜面台/譜面板、電源アダプター(PA-3Cまたはヤマハ推奨の同等品)、取扱説明書(保証書含む)○初期不良のみ返品可 25,038円 税込 送料別 カードOK エディオン 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ■商品紹介※沖縄・離島へのご配送は別途送料お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせ下さい。☆エレクトリックピアノのスタンダードな音域E-to-Eを採用した73鍵モデルと純正ソフトケース「SC-YC73」がセット!セット内容・YC73 (本体)・SC-YC73 (純正ソフトケース)★エレクトリックピアノのスタンダードな音域E-to-Eを採用した73鍵モデル。物理ドローバーを備えたVirtual Circuitry Modeling (VCM) オルガン、伝統的なアコースティック... 316,800円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器楽天ショップ ![]() | |
![]() | こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 次世代のクラシック・モノシンセ PRO3 は3基のアナログ & デジタル・オシレーターと3種類のヴィンテージ・フィルターを搭載したモノフォニック・シンセサイザーです。SEQUENTIAL シンセの中でも伝説的なモノシンセにつけられる「PRO」の名を冠した PRO3 は、アナログとデジタルが持つ利点を併せ持つハイブリッド設計。クラシックなベース/リードサウンドはもちろん、ウェーブテーブル・オシレーターによる表現豊かなモーフィング・サウンド、強力なシーケンサーが生み出す変幻自在のシーケンス・フレーズなど、これまでのモノシンセとは一線を画す多くの可能性を持っています。 スタンダード・エディションとスペシャル・エディション PRO3 は外観の異なる2種類のエディションがラインナップされています。 スタンダード・エディションである「PRO3」はサイドに SEQUENTIAL ロゴ入りの樹脂製パネルを使用したコンパクトなモデルです。 スペシャル・エディションである「PRO3 SE」はフロントとサイドにウォルナット製ウッドパネルを使用しており、ヴィンテージ・シンセを思わせる風合いのモデルです。コントロール・パネルがチルトアップするので、使用環境に応じて快適な角度に設定できます。 音源部分の機能や仕様は両モデルとも同じです。 3世代の遺産 これまでに発売された SEQUENTIAL シンセサイザーの中でも「PRO」の名を冠するモノフォニック・シンセは、その発売された年代において伝説的な地位を獲得してきました。1980年代に発売された、Prophet-5 のモノフォニック・バージョンである Pro-One。2010 年代に発売された、デジタル・オシレーターとアナログ・フィルターを組み合わせた先進的な設計の PRO2。そして2020年、伝統の名跡を受け継ぐ第3世代目の機種となる「PRO3」が誕生しました。 「3」の力 PRO3 のパワフルなサウンドの源となるのが3基の強力なオシレーターと、3種類の異なるキャラクターを持つヴィンテージ・フィルターです。 それに加え3基の LFO、4基のループ可能なエンベロープ、大規模な32スロット・モジュレーション・マトリクス、強力なパフォーマンス・ツールである16トラック、16ステップ、4フレーズ・シーケンサー、デュアル・デジタル・エフェクトと 4系統ずつ用意された CV 入出力など、非常に多くの機能が搭載されています。このシンセサイザーが持つ可能性は無限と言えます。 次世代のクラシック・モノシンセ PRO3 はオールドスクールなアナログ・シンセシスと汎用性の高いデジタル・テクノロジーを組み合わせたハイブリッド設計です。2基のアナログ・オシレーターが暖かさと存在感を生み出し、3つ目のウェーブテーブル・オシレーターがデジタルならではのエッジと質感を加えます。それぞれが16種類の波形を内包する32種類のウェーブテーブルと、ウェーブ・モーフィングによる音作りの可能性は計り知れません。グランジ・パラメーターを備えたチューンド・フィードバックとアナログ・ディストーションは、サウンドにパンチが欲しいときにすぐに使用できます。 ヴィンテージ・デザインに基づく3種類のフィルター PRO3 の柔らかくファットなサウンドの心臓部となるのは3種類のヴィンテージ・スタイルのフィルターです。フィルター1は Prophet-6 のフィルターに基づいた4ポール・ローパス・フィルターです。フィルター2 はクラシックな Moog タイプのトランジスター・ラダー・フィルターで、ローエンドのパンチを維持するためにレゾナンス補償を備えています。フィルター3 は OB-6 のフィルターに基づいた Oberheim タイプの2ポール・ステイト・バリアブル・フィルターで、ローパス、ノッチ、ハイパスを連続可変でき、バンドパスモードも使用できます。ドライブ・コントロールを使用することでサウンドにパンチと荒さを加えます。 表現力豊かなシーケンス PRO3 に搭載されている多くの機能の中でも、最も強力なパフォーマンス・ツールはシーケンサーです。16トラック、16ステップ、4フレーズを使用でき、リアルタイム入力とステップ入力によるプログラム、ステップを連打するラチェット機能、ゲートの長さとシーケンスの長さを変更可能、複数のプレイ・モードなど多くの機能を搭載し、パラフォニック・モードでの和音のプログラムにも対応しています。内部クロック以外にも MIDI クロックとオーディオ入力に同期可能。モジュレーション・マトリクスを使用してノート情報だけでなく、171種類ものモジュレーション・デスティネーションをモジュレーションしたり、 CV 出力からシーケンスを出力して、CV互換の外部シンセやモジュラーシンセもコントロールできます。 ユーロラック・モジュラーシンセとの連携 PRO3 の柔軟な設計は外部のオーディオ信号を処理するだけでなく、リアパネルに4系統ずつ用意された CV 入出力と Gate 出力を使用して、ユーロラック・モジュラーシンセと組み合わせて使用することもできます。CV はモジュレーション・マトリクス内で割り当ててルーティングでき、オーディオ・レートで動作するので強烈なモジュレーションを行えます。PRO3 の内部から CV 出力に送信できる多くのパラメーターの中には、オシレーター、LFO、エンベロープ、シーケンサー・トラックを含んでおり、PRO3 をモジュラー・システムや複数のシンセサイザーのシステムの中心となるハブとして使用できます。 エフェクト、エンベロープ、LFO、アルペジエーター PRO3 のエフェクト・セクションにはディレイ、リバーブ、コーラス、フェイザー/フランジャーなどのエフェクトが用意されています。4基のディレイ・フェイズ付 ADSR エンベロープ、スルーとフェイズ・オフセットを備えた3基の同期可能な LFO、フル機能のアルペジエーターを搭載しています。 強力なモジュレーション・マトリクス 46種類以上のソースと171種類以上のデスティネーションを持つ32スロット・モジュレーション・マトリクスはモジュラー・システムに迫る柔軟な音作りを可能にします。多くのルーティングを使用する場合でも、専用のモジュレーション・アサイン・ボタンを使用して素早く簡単にルーティングが可能です。モジュレーション・マトリクスはオーディオ・レートで動作するので、外部のオシレーター・モジュールを使用して PRO3 のフィルター・カットオフをモジュレーションするなど、強烈な効果を生み出すことができます。 3和音を演奏可能なパラフォニック・モード PRO3 は強力なモノシンセとして設計されましたが、パラフォニック・モードで3和音を演奏することもできます。3基のオシレーターを個別にトリガーし、共通のフィルターで動作するパラフォニック・モードは、その特徴を理解すればモノフォニックともポリフォニックとも異なるユニークな演奏表現が可能です。 充実したコントローラー コントロール・パネルに用意された60個以上のノブと70個のボタンで、最低限のメニュー階層による快適なエディットが可能。キーボードはベロシティとアフタータッチを備えた、高品質な FATAR 製フルサイズ3オクターブ、セミウェイテッド・キーボードを搭載。加えてバックライト付のピッチ・ホイールとモジュレーション・ホイール、タッチスライダーにより表現力豊かな演奏が可能です。 499,800円 税込 送料別 カードOK 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() | |
![]() | フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する音源、コントローラーを搭載。76鍵 セミウェイテッド鍵盤搭載モデル。 ■SOUND MODX+はフラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承する"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"を搭載。リアリティーを追求した生楽器のサウンドから音を合成・創造するシンセサイザーとしての高い表現力まで兼ね備えたミュージックシンセサイザーです。 膨大なプリセット音色による多彩な音楽ジャンル、スタイルへの対... 176,000円 税込 送料別 カードOK 京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器) ![]() | |
![]() | Hammond(ハモンド) / EXP-50Jの事ならフレンズにご相談ください。 Hammond(ハモンド) / EXP-50Jの特長!ハモンドオルガンのエクスプレッションペダル。演奏に抑...... Hammond(ハモンド) / EXP-50Jのココが凄い! Hammond(ハモンド) / EXP-50Jのメーカー説明 ハモンドオルガンのエクスプレッションペダル。演奏に抑揚表現を与えます。ボディは安定性の高い重量級を採用し、深いストロークを生み出しオルガンの演奏に最適です。 Hammond(ハモンド) / EXP-50Jの仕様 エクスプレッションペダル対応機種:SKPRO-73、SKPRO、SK1-73、SK1、SK2、SKX、SKXPRO、XK-5、XK-3c、XK-3、XK-1c、XK-1、XM-1、XM-2、XB-1、HEK-1、HEK-2、HEK-3、EB-3Hammond(ハモンド) / EXP-50Jの事ならフレンズにご相談ください。 Hammond(ハモンド) / EXP-50Jの特長!ハモンドオルガンのエクスプレッションペダル。演奏に抑...... Hammond(ハモンド) / EXP-50Jのココが凄い! Hammond(ハモンド) / EXP-50Jのメーカー説明 ハモンドオルガンのエクスプレッションペダル。演奏に抑揚表現を与えます。ボディは安定性の高い重量級を採用し、深いストロークを生み出しオルガンの演奏に最適です。 Hammond(ハモンド) / EXP-50Jの仕様 エクスプレッションペダル対応機種:SKPRO-73、SKPRO、SK1-73、SK1、SK2、SKX、SKXPRO、XK-5、XK-3c、XK-3、XK-1c、XK-1、XM-1、XM-2、XB-1、HEK-1、HEK-2、HEK-3、EB-3 23,848円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | YAMAHA(ヤマハ) / S PUS2の事ならフレンズにご相談ください。 YAMAHA(ヤマハ) / S PUS2の特長!ピアノの塗装面専用クリーナー。塗装面に付いた手アカや...... YAMAHA(ヤマハ) / S PUS2のココが凄い! YAMAHA(ヤマハ) / S PUS2のメーカー説明 ピアノの塗装面専用クリーナー。塗装面に付いた手アカや汚れを取り、美しい光沢に仕上げます。お手入れ後はホコリや手アカから表面を保護します。 YAMAHA(ヤマハ) / S PUS2の仕様 ■鏡面艶出しピ... 3,168円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserの事ならフレンズにご相談ください。 Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserの特長!ドイツのシンセサイザーメーカー、Doepfer(ドイ...... Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserのココが凄い! Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserのメーカー説明 ドイツのシンセサイザーメーカー、Doepfer(ドイプファー)製のモジュール。LDR(Light Depending Resistor)素子とLEDとの組み合わせにより構成されたVactrolシリーズのフェイザー。 Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserの仕様 LDR(LightDependingResistor)素子とLEDとの組み合わせにより構成されたVactrolシリーズのフェイザーです。Vactrol回路は、歪みの少なくスムーズでマイルドなサウンドが特徴です。A-101-3は6ステージ×2のモジュラー構成で、それぞれ独立して使用することもシリアル接続で12ステージで使用することも可能です。更にステージ出力を変えることで任意のステージ数で使用したり、フィードバックポイントを任意の位置に設定したり、負方向のフィードバックを設定できたりとモジュラーならではの自由度の高い音作りを実現します。もちろんフェイズシフトはマニュアル/CVの双方でコントロール可能です。幅30HP奥行き65mm消費電流+12V:50mA-12V:50mA 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserの事ならフレンズにご相談ください。 Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserの特長!ドイツのシンセサイザーメーカー、Doepfer(ドイ...... Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserのココが凄い! Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserのメーカー説明 ドイツのシンセサイザーメーカー、Doepfer(ドイプファー)製のモジュール。LDR(Light Depending Resistor)素子とLEDとの組み合わせにより構成されたVactrolシリーズのフェイザー。 Doepfer / A-101-3 12 Stage Vactrol Phaserの仕様 LDR(LightDependingResistor)素子とLEDとの組み合わせにより構成されたVactrolシリーズのフェイザーです。Vactrol回路は、歪みの少なくスムーズでマイルドなサウンドが特徴です。A-101-3は6ステージ×2のモジュラー構成で、それぞれ独立して使用することもシリアル接続で12ステージで使用することも可能です。更にステージ出力を変えることで任意のステージ数で使用したり、フィードバックポイントを任意の位置に設定したり、負方向のフィードバックを設定できたりとモジュラーならではの自由度の高い音作りを実現します。もちろんフェイズシフトはマニュアル/CVの双方でコントロール可能です。幅30HP奥行き65mm消費電流+12V:50mA-12V:50mA 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。 69,058円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | ユーティリティ ギグバッグ『CB-RU10』がセットでお買い得! 11種類のオシレーター・モデルと多彩な機能をコンパクトなボディに搭載したデスクトップ・シンセサイザーSH-4d SH-4dは、過去から現在、そして未来へとつながるサウンドをデザインするための、実践的なワークフローとディープなシンセシス・ツールを備えたデスクトップ・シンセサイザー。11種類のオシレーター・モデルやマルチティンバー・パターンシーケンサー、壮大なエフェクト、そして豊富なポリフォニ... 93,500円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | ■商品紹介※輸入商品の為、納期にお時間を頂く場合がございます。納期に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さいませ。---★往年の Waldorf シンセのサウンドを搭載したコンパクトなデスクトップ・シンセサイザーBlofeld Desktop (ブロフェルド・デスクトップ)は小さな金属製シャーシに往年の Waldorf シンセのサウンドを搭載したコンパクトなデスクトップ・シンセサイザーです。Waldorf シンセファンが熱狂した Pulse, Qシリーズ、Microwave シリーズといった伝説的なシンセサイザーのサウンドを詰め込み、あのファットでパワフルなサウンドを奏でます。Q シリーズで知られる暖かく有機的なアナログサウンドを生み出すだけでなく、「WAVE」シリーズのウェーブテーブル・エンジンも搭載しています。80年代の初頭に登場し、革命的なシンセサイザーである PPG Wave。このシンセに基づいたこのシンセサイズ・システムは、過去に一斉を風靡したあの鋭くアタックの強いベルの様なサウンドを奏でることができ、往年のシンセファンの心をも掴みます。2000 年代末の Waldorf Music 復活とともに登場し、10年以上ものロングセラーを続ける Blofeld。末長く愛され続ける クラシック Waldorf サウンドをその手に。●伝説的な Waldorf シンセサイザーたちのサウンドをこの1台で過去の名器たちのオシレーターを搭載3つのオシレータはそれぞれアナログ波形の本格的なサーキット・モデルで構成されています。可変パルス幅のパルス波、ノコギリ波、三角波、そして最近では比較的少数のアナログ・シンセサイザーに見られるサイン波。さらにオシレータ1と2には2つのウェーブテーブルを搭載。ウェーブテーブルは Waldorf Q や Micro Q シリーズにも搭載されていました。Blofeld には更に強力なフラッグシップ・シンセである Waldorf Wave および Microwave II / XT のすべての ROM Wavetable が含まれています。そしてクラシック PPG Wave の中でも人気の高い「Upper Wavetable」を搭載しています。Waldorf と PPG の歴史の中で初めてこれら2つのオシレータはそれぞれ独自のウェーブテーブルを持つことができます。さらにこれらのウェーブテーブルのブリリアンス(輝き)をコントロールすることができます。それは低域に高調波が集中する波形にとって特に重要です。純粋で完璧なハーモニクスを好むか、よく知られたクラシック Waldorf と PPG シンセサイザーと同様のエッジが効いたサウンドにするかをコントロールできます。ブリリアンスはノコギリ波とパルス波のオシレーター・モデルにも影響します。暖かくて柔らかい典型的なL.A.ストリングス・パッドから、硬い質感のパンチの効いた強力なベース・サウンドにまで応用可能です。ブリリアンスはオシレーターの後に配置される単なるフィルターではなくオシレーター・モデル自体を変化させます。3つのオシレータはそれぞれ他のオシレータ、ノイズジェネレーター、LFO のうちの1つによって FM できます。FM のアマウント量が少なければオシレーターのサウンドが少しダーティーに、アマウント量が多いと典型的な FM エフェクトが得られます。それに加えオシレータ2はオシレータ3とハードシンクする事ができます。●ルーティングを変更可能な2つのマルチモード・フィルター多彩な歪みが得られる「ドライブ」で現代的な音作りをBlofeld にはボイスごとに2つのマルチモード・フィルターが用意されており、シリアル(直列)またはパラレル(並列)にルーティングできます。各フィルターにはステレオ・サウンドを簡単に作成するための独自のパン・パラメーターがあります。フィルタータイプはローパス、バンドパス、ハイパス、およびノッチ(バンド・リジェクト)があり、それぞれ 12dB/oct または 24dB/oct のスロープを持ちます。フィルターモデルは Waldorf の有名なフィルターアルゴリズムに基づいています。FM(フィルターFM)と同様に自励発振するレゾナンスを備えています。さらに Blofeld は Waldorf Q で最初に搭載されたラダータイプ・フィルター(+と-のフィードバック付き)を備えています。これらはベースやパッドのサウンドを太くしたり、物理モデリングを彷彿とさせるパーカッシブ・サウンド、ストリングスやフルートのサウンドを作成する際に活用できます。各フィルターの後には12種類以上のカーブから選択できる「ドライブ」が搭載されています。Q や Micro Q タイプのドライブ、ロー / ミディアム / ハード・サチュレーション、チューブ・サチュレーション、2タイプのエレクトリック・ピックアップ、整流器タイプ、デジタル・オーバーフロー、バイナリー・ディストーション、サイン波ウェーブ・シェイパーから選択できます。Blofeld は直列にルーティングできる2つのフィルターが用意されているため、フィルター1でドライブをかけたサウンドをフィルター2に送り、特定の周波数を減衰または強調する現代的な音作りが可能です。●様々なタイプを使用できる2つのエフェクト・スロットBlofeld には様々なタイプが用意された2つのエフェクト・スロットが搭載されています。マルチモードでは1番目のエフェクト・スロットはパートごとに使用できますが、2番目のエフェクト・スロットは全てのパートに適用されるグローバル・エフェクトとして機能します。パートごとにミックスレベルをコントロールする事ができます。1番目のエフェクト・スロットにはコーラス、フランジャー、「トリプル FX」と呼ばれるエフェクトの組み合わせなどのモジュレーション・エフェクトが用意されています。2番目のエフェクト・スロットには1番目と同様のエフェクトに加え、ディレイ、クロック・ディレイ、リバーブが追加されています。●王道からユニークなタイプまで用意されたエンベロープ 複数のトリガーモードを設定したユニークな演奏も異なるタイプとトリガー・モードが用意された4つのエンベロープで、サウンドに時間的な変化をつけます。各エンベロープはポリフォニックまたはシングル・トリガーのいずれかで動作します。これはモノフォニックで演奏する際にユニークな演奏を実現可能で、例えばアンプ・エンベロープがトリガーされている間、フィルター・エンベロープは最初のノートによってのみトリガーされるといった事もできます。エンベロープ・タイプはこの5種類です。・標準的な ADSR エンベロープ・拡張された ADSR バリアント・エンベロープ(コントロール可能なアタック・レベルと2つのディケイ、サスティン・ステージを追加)・2つの異なるループ・エンベロープ・ワンショット・エンベロープループ・エンベロープは LFO の様な機能の追加モジュレーション・ソースとして利用できます。ワンショット・エンベロープはパーカッション・サウンドを作るのに適しています。■製品仕様◎堅牢なメタル製筐体◎7つのステンレス製エンコーダー◎128 x 64ピクセルのホワイトバックLCD◎1000以上のサウンド搭載◎最大25ボイス◎16マルチティンバー◎1ボイスあたり3オシレーター◎オシレーター同士のFM◎すべてのQオシレーター・モデルを搭載◎すべての Microwave II/XT/XTk のウェーブテーブルを搭載◎バーチャル・アナログ・モデル搭載◎1ボイスあたり2つの独立したマルチモード・フィルター◎1ボイスあたり2つのドライブ・ステージ◎1ボイスあたり3つのLFO◎1ボイスあたり4つのエンベロープ◎1サウンドあたり最大16ステップのプログラマブル・アルペジオ・パターン◎1パートあたり1つのエフェクト(別途全体にかかるエフェクト設定可能)◎ステレオ・アウト◎ヘッドフォン・アウト(インピーダンス32Ωのヘッドフォンを推奨)◎MIDIイン◎USB端子=MIDIイン/アウト・ホスト・コンピューター OS 用の MIDI USB ドライバーを用意・最低環境 Windows ME, Windows XP 以降を推奨・最低環境 Mac OS X 10.2, Mac OS X 10.3 以降を推奨◎専用ACアダプター付属検索キーワード:イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_Waldorf_新品 SW_Waldorf_新品 JAN:4580646110012 登録日:2019/05/09 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 ウォルドルフ 92,600円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器楽天ショップ ![]() | |
![]() | CASIO KEYBOARD CT-S200 カシオトーン スタイリッシュなベーシックモデル ピアノ椅子 白 付き 選べるカラーリング。 ポータブルデザインとシンプル操作も魅力。 DJ気分で楽しめる「ダンスミュージックモードwithボイス」数種類のパターンフレーズを組み合わせてダンスミュージックが楽しめます。 演奏にアクセントを加える12種類のダンスミュージックボイスも内蔵。 また、エフェクトや自動盛り上げなどダンスミュージック特有のサウンド効果もかけられます。 スリム&スタイ... 28,200円 税込 送料別 カードOK 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | 「高音質」「軽量」「簡単操作」でライブ・キーボード・プレイヤーに絶大なる支持を得るシンセサイザーの最新モデルが新登場! JUNO-D8 「簡単!」「軽い!」「音がイイ!」をコンセプトにしたライブ用88鍵シンセサイザー・キーボードがこの度フルモデルチェンジして新登場! ・定評あるPHA-4 スタンダード鍵盤を採用 ・バンド/アンサンブルでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化 ・抜群の可搬性、堅牢性、そして演奏性を兼ね備えたこだわりのハードウェア ・音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション ・Roland Cloudの膨大なサウンド・ライブラリー(SDZ / EXZ)を利用可能 ・マイク・インプット / 独立したボーカル専用エフェクターを搭載 ・オーディオ・サンプルやドラム音色の再生などに使用可能な2×4パッド ・気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのステップ・シーケンサー ・Mac / PCの他、スマートフォンやタブレットでも使用可能なMIDI / オーディオインターフェース機能 バンドでの使用感を徹底的に追求し、プリセット音色を強化 20年以上に渡り蓄積されたノウハウを活かし、キーボード・プレイヤーにとって必須となるサウンドを新たにチューニング。音源部にはフラッグシップ・モデルFANTOMやJUPITER-Xなどで採用し好評を得ているZEN-Coreを採用。アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガン、ストリングス、そしてシンセサイザー・サウンドなど、3,500種類以上の音色を収録しています。また、前モデルJUNO-DS で評価の高かった一部音色も収録しています。 抜群の可搬性、堅牢性、そして演奏性を兼ね備えたこだわりのハードウェア JUNO-Dは、歴代モデルと同様に高い可搬性・堅牢性・演奏性を実現しています。61鍵モデルの重量は5.8kg。これは可搬性に加え、激しい演奏にも耐えうる重量です。また、演奏性を向上させるため、FANTOM-0などで採用しているキーボード・ユニットを採用。ワンランク上のプレイアビリティを提供します。さらに、モバイル・バッテリー駆動も実現。電源の確保を気にすることなくあらゆる場面での使用が可能です。 音色選択やサウンド・メイクを容易に実現するイージー・オペレーション 歴代のJUNO-D たちが支持されてきたひとつの理由は、簡単操作を実現している点です。カテゴリーごとに分けられた音色選択ボタンにより、豊富なサウンド・ライブラリーの中からでも瞬時に目的の音色を探し出すことが可能です。2 つの音色を重ねるDUAL、鍵域を分け複数の音色を演奏するSPLITは、それぞれ専用の設定ボタンを持ち、ワンタッチで設定可能。もちろん、エディットした音色の保存や読み出しも簡単に行えます。また、演奏時のリアルタイム操作もさらにブラッシュ・アップ。DUALで重ねた2 つの音色の音量バランスや、マイク・ボリュームなどを直感的に調整できるスライダーや、シンセサイザーのカットオフ/レゾナンスといったパラメーターを操作したり、任意のパラメーターをアサインできるノブなども備えています。 Roland Cloudの膨大なサウンド・ライブラリー(SDZ / EXZ)を利用可能 JUNO-Dでは、Roland Cloudに存在するSound Pack SDZや、Wave Expansion EXZを読み込むことが可能。EXZ シリーズは、アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノといったキーボード・サウンドから、エスニック・サウンド、オーケストラ・サウンドなど幅広いジャンルをカバーするサウンド・ライブラリー。用途に応じてJUNO-Dのサウンドを自由に拡張することができます。 ※ライブラリーの利用には、各コンテンツ単体の購入が必要です。 マイク・インプット / 独立したボーカル専用エフェクターを搭載 JUNO-D には、単体機に匹敵するボーカル・エフェクターが搭載されています。弾き語り用途にはもちろん、バンド内のボーカル・パート用のエフェクターとして使用することもできます。近年では音楽ジャンルを問わず導入されているボコーダー、オート・ピッチといったロボット・ボイスの演奏も可能です。また、コンボ・ジャックのマイク・インプット端子を備え、マイクのボリュームは本体パネル上のスライダーで瞬時に調整が可能です。 オーディオ・サンプルやドラム音色の再生などに使用可能なPHRASE PAD ドラム音色の演奏、インポートしたサンプルの再生、シーケンサー操作時のPART SELECT / PART MUTEなど、様々な用途に活用可能なPHRASE PADを搭載。 気軽にフレーズを作成できる、最大8トラックのSTEP SEQUENCER JUNO-D には、最大8 トラックのSTEP SEQUENCERを搭載。楽曲のアイデアをスピーディにスケッチするのに最適です。また、シーケンサーと容易に同期するリズム・パートやアルペジオを駆使すれば、キーボード演奏時のバッキング・トラックを即座に作成することも可能です。 Mac / PCの他、スマートフォンやタブレットでも USB MIDI / AUDIO インターフェース機能を搭載。クラス・コンプライアントでドライバーを必要としないだけでなく、USB C対応のスマートフォンやタブレットでも気軽にデータの送受信ができます。PC上のDAWとの接続はもちろん、タブレットを使ってのライブ・ストリーミングや動画撮影、スマートフォン内の楽曲をJUNO-DのOUTPUT / HEADPHONE端子から再生することも容易に実現できます。 【JUNO-D6 (61鍵盤モデル)をお考えの方はこちらから】 【JUNO-D7 (76鍵盤モデル)をお考えの方はこちらから】 【Tech Specs】 ●鍵盤 JUNO-D6:61鍵(ベロシティー対応) JUNO-D7:76鍵(ベロシティー対応) JUNO-D8:88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調) ■音源部 ●パート数 8 ●トーン ZEN-Core ※ZEN-Coreトーンはインポート、エクスポート可能 ●音色数 3,800音色以上 95ドラムキット以上 ●エクスパンション EXZシリーズ ※エクスパンションは書換え可能な本体音源メモリーです。 Roland Cloudからデータをダウンロードして、USBメモリーで本体メモリーに書き込むことができます。 ●プリセット・シーン 128シーン×2バンク ●ユーザー・シーン 128 ●シーンリメイン あり ●フェイバリット 128 ●エフェクト マルチエフェクト:8系統、93種類 パートEQ:8系統 ドラム・パート用COMP:6系統 インサートエフェクト:1系統、93種類 コーラス:10種類 リバーブ:8種類 システムEQ:1系統 マイク・リバーブ:8種類 マイク・ノイズサプレッサー/コンプレッサー ●ボコーダー バンド数:13 タイプ:モノラル ■ステップシーケンサー 8トラック(1シーン毎) 最大64ステップ 録音方法:リアルタイム・レコーディング、ステップ・レコーディング、TR-REC 編集方法:ステップ・エディット ■オーディオ・ファイル・プレーヤー部 オーディオ・ファイル:WAV、AIFF ファイル・フォーマット:44.1/48kHz、8/16/24ビット ■その他 ●リズム・パターン ●アルペジオ ●コード・メモリー ●コントローラー ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー サウンド・モディファイつまみ×4 スライダー×4 2×4パッド ●ディスプレイ グラフィック・カラーLCD(480×272ドット、バックライト付き) ●接続端子 PHONES端子:ステレオ標準タイプ MAIN OUT端子(L/MONO、R):TRS標準タイプ MIC端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS標準) EXTERNAL INPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ PEDAL(HOLD、CONTROL)端子:ステレオ標準タイプ MIDI(IN、OUT)端子 USB MEMORY端子:USB A(ストレージ) USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信/Rolandドライバーによるオーディオ、MIDI通信) ●外部メモリー USBメモリー(別売) ●電源 ACアダプター USBバス電源(USB Type-C(R)端子) ※外部のUSB Type-A端子からの電源供給は対応していません。 ●消費電流 700mA(ACアダプター) 2,000mA(USBバス電源) ●オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力 0.2W ●外形寸法 JUNO-D6:1,005(幅)×324(奥行き)×94(高さ)mm JUNO-D7:1,217(幅)×324(奥行き)×94(高さ)mm JUNO-D8:1,393(幅)×355(奥行き)×138(高さ)mm ●質量 JUNO-D6:5.8kg JUNO-D7:6.8kg JUNO-D8:14.5kg ●付属品 スタートアップ・ガイド 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター(PSB-5U) 電源コード 保証書 ●別売品 キーボード・スタンド: JUNO-D6:KS-11Z、KS-13、KS-20X JUNO-D7:KS-11Z、KS-13、KS-20X JUNO-D8:KS-G8B、KS-11Z、KS-13、KS-20X ペダル・スイッチ:DPシリーズ エクスプレッション・ペダル:EV-5 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 176,000円 税込 送料別 カードOK 京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器) ![]() | |
![]() | Doepfer / A-156 Dual Quantizerの事ならフレンズにご相談ください。 Doepfer / A-156 Dual Quantizerの特長!DOEPFER(ドイプファー)ユーロラック・モジュラ...... Doepfer / A-156 Dual Quantizerのココが凄い! Doepfer / A-156 Dual Quantizerのメーカー説明 DOEPFER(ドイプファー)ユーロラック・モジュラー・シンセサイザーのクォンタイザー。CVを近似する1/12V単位(12音階)に補正... 36,388円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | Stay(ステイ) / Slim 1100/02 の事ならフレンズにご相談ください。 Stay(ステイ) / Slim 1100/02 の特長!■キーボードスタンド11■61鍵までのキーボードに対...... Stay(ステイ) / Slim 1100/02 のココが凄い! Stay(ステイ) / Slim 1100/02 のメーカー説明 ■キーボードスタンド■61鍵までのキーボードに対応■高さ:最大1100mm■重量:2.9kg■耐荷重:20kg (1組のアームあたり最大10kg)■色:レッド■素材:アルミニウム■付属品:380 mmストレートアーム x 2セットケーブルクリップ x 1式ソフトケースSlim 1100/02は、61鍵のキーボードに対応した、軽量で非常に丈夫な2段キーボードスタンドです。独自の高精度な加圧射出成型技術によるアルミニウム製で、抜群の耐久性と軽量化を実現し、高い品質を誇ります。2.9 kgと軽量で、付属のソフトケースでどこへでも持ち運べ、組み立ても簡単です。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Stay(ステイ) / Slim 1100/02 の事ならフレンズにご相談ください。 Stay(ステイ) / Slim 1100/02 の特長!■キーボードスタンド11■61鍵までのキーボードに対...... Stay(ステイ) / Slim 1100/02 のココが凄い! Stay(ステイ) / Slim 1100/02 のメーカー説明 ■キーボードスタンド■61鍵までのキーボードに対応■高さ:最大1100mm■重量:2.9kg■耐荷重:20kg (1組のアームあたり最大10kg)■色:レッド■素材:アルミニウム■付属品:380 mmストレートアーム x 2セットケーブルクリップ x 1式ソフトケースSlim 1100/02は、61鍵のキーボードに対応した、軽量で非常に丈夫な2段キーボードスタンドです。独自の高精度な加圧射出成型技術によるアルミニウム製で、抜群の耐久性と軽量化を実現し、高い品質を誇ります。2.9 kgと軽量で、付属のソフトケースでどこへでも持ち運べ、組み立ても簡単です。 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。 43,648円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | 【イシバシ保証:-】 【シリアル:R341173】 【商品ランク:B+:多少キズ使用感あり使用上問題なし】 【付属品:取扱説明書(コピー)】 レアなREDカラーのSH-101です!! 1982年に発売開始されたSH-101。ビンテージシンセの中でも取り分け操作性が良く、最初の1台として使用するのにも最適です。 当時は素早くプログラミングでき、明るくエッジの効いたトーンと刺激的なサウンド・エフェクトに長け、基本的なモノフォニック構造と特徴的なサウンドを持っていました モノシンセサイ... 182,600円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 17Shops ![]() | |
![]() | 純正4足キーボードスタンド、純正キャリングケース、その他充実のアクセサリー品が揃ってお買い得!更に、お手入れセット、キーカバー、当店オリジナル・スリーブバッグをプレゼント! セット内容 ●Roland / V-STAGE76 ●Roland / KS-13 (4足キーボードスタンド) ●Roland / CB-B76 (高品質キャリングケース) ●Roland / DP-10 (ダンパー・ペダル) ●Roland / DP-2 (フット・スイッチ) ●Roland / EV-5 (エクスプレッション・ペダル) ●Roland / RH-5 (ヘッドホン) ●キーボードベンチ ●16GB USBメモリー ●お手入れセット (クリーニングクロス・ポリッシュ) ●キーカバー ●小物入れ等に便利な、当店オリジナル・スリーブバッグ オールインワンのステージ・キーボードを新たな次元へと引き上げる、究極のパフォーマンスを求めるプレイヤーのためのキーボード「V-STAGE」 V-STAGEは、ローランドのプレミアム・サウンド・テクノロジーと、ステージ・パフォーマンスを追求した専用のワークフローを融合させ、プロミュージシャンが求める汎用性とレスポンスに対応します。4種類の専用サウンド・エンジン、スマートで直感的なインターフェース、卓越したプレイアビリティにより、比類のない音楽表現と最高のパフォーマンスを実現します。先鋭的なサウンド V-STAGEに搭載された4種類の独立したサウンド・エンジンは、ローランドの長年に渡る研究開発により、時代を超越する鍵盤楽器の魅力を驚くほど詳細に再現し、没入感のある演奏体験を実現しています。サウンドをリアルタイムでシームレスに組み合わせ、思いのままに調整可能。常に最高の音楽体験を堪能することができます。アコースティック・ピアノ 2台のグランド・ピアノ、アップライト・ピアノ、そしてビロードのような独特のサウンドを持つ新規サウンドのフェルト・ピアノを含む、表現力豊かな4種類のピアノ・サウンドを搭載。卓越したV-Pianoテクノロジーにより、リアルな音響特性と豊かな音色の深みを実現しています。全ての鍵盤に仮想的な弦を張り、精巧にモデリングされたハンマーのアクション、響板素材などにより押鍵タイミングによる音色表情まで繊細に表現します。また、Brightness、Stereo Width、キータッチなどの調整が可能。さらにPiano Designerを使用してさらに深く掘り下げ、キャラクターや共鳴音、その他の詳細なパラメーターを自在に設定することも可能です。エレクトリック・ピアノ 美しくリッチなTine EP、パンチの効いたReedモデル、1980年代のローランドのデジタル・アイコン、レトロなクラビネットのソウルフルなテイストなど、往年のエレクトリック・ピアノのサウンドを存分に味わうことができます。柔軟なトーンシェイピングとアーティキュレーション・コントロールを備えた新規開発のサウンド・エンジンにより、幅広い音作りに対応します。パワフルなSOUND LIFTノブを使用すると、ソフトに弾いた時のエレクトリック・ピアノ特有の繊細なディテールを維持しながらも存在感を与え、バンドの中でも抜ける音で演奏することが可能。専用のトレモロ、アンプシミュレーター、厳選されたMFXを搭載し、さまざまなジャンルや雰囲気にマッチする鮮やかなEPサウンドを簡単に作成できます。オルガン ローランドのVirtual Tone Wheel音源を搭載したダイナミックな3レイヤーのコンソール・オルガン。実際のトーン・ホイール機構の微妙な動作を忠実にモデリングし、キークリックやリーケージ・ノイズの調整も可能。どこまでもリアルな演奏体験を実現します。2種類の60年代トランジスタ・コンボ・モデルとパイプ・オルガンも搭載し、さらに汎用性が向上。ハーモニックバーとパーカッション・コントロールは、瞬時のサウンドシェーピングに対応します。強力なオーバードライブ、ビブラート/コーラスに加え、ロータリー・スピーカー・エフェクトはマイクポジションの設定や、ロータリー・スピード、ブレーキコントロール用に瞬時にアクセスできる専用のボタンも搭載しています。シンセサイザー 400種類以上のZEN-Coreトーンを搭載し、ソロパートだけでなく他のサウンドとレイヤーして効果的に演出できます。2種類のサウンドを同時に使用可能で、アタックやリリース、フィルターなどのシェイピングを直感的に行えるコントロールを搭載。また、V-STAGEはRoland CloudのZEN-CoreのSDZ Sound Packにも対応し、インスピレーションをどこまでも広げていくことが可能です。さらにJUPITER-8やJUNO-106を始めとしたローランドのビンテージ・アナログ・シンセサイザーをベースにしたModel Expansionを無償でダウンロード可能です。エフェクト V-STAGEには、それぞれのサウンド・エンジンやミックス全体に深みや個性を与えるエフェクトを満載しています。独立したディレイとリバーブでサウンドに奥行きを与え、モジュレーションやディレイのオプションから大胆なディストーション、フィルター、Lo-Fiエフェクトまで、Rolandライブラリの膨大なMFXセレクションにより、柔軟性に富んだサウンドメイクを楽しむことができます。柔軟性に富んだコントロール V-STAGEは、人間工学に基づいたパネルレイアウトと直感的なコントローラー、そしてニーズに応じてカスタム可能な外部オプションにより、優れたパフォーマンスをサポートします。プレイヤー中心のコントローラー プレイヤーの視点を中心に考えられた設計により、必要なサウンドを瞬時に創造できるので、プログラミングに時間をかけることなくパフォーマンスに集中できます。サウンドやエフェクトに最適なコマンドを、ノブ、ボタン、スライダーを使用してトーンを素早く調整可能。また、4.3インチのカラーLCDとマスター・コントロールにより、優れたセットアップを簡単に実現できます。リアルタイムのサウンドデザイン 4種類のV-STAGEサウンド・エンジンを備え、多種多様な楽曲に最適な音色を作り上げることができます。コントロールはサウンド・エンジンごとに直感的に扱えるよう配置されており、ピアノ音色の形成、オルガンのテクスチャ調整、シンセ・サウンドのレイヤーなど、最も重要となる設定から優先順位が付けられています。また、ボタンを押すだけで各エンジンのオン/オフの切り替えや、スプリットポイントの設定およびリセット、ステータスが一目でわかるダイナミックLEDを備えたノブでレベル調整を行うことができます。高い汎用性 系統のリアパネル・ジャックは、基本的なホールド/ダンパー・ペダルに加え、さまざまなパラメーターをカスタマイズするためのフットスイッチやエクスプレッション・ペダルなど、多数のコントロール・オプションに対応。また、Roland A-49シリーズやA-PROシリーズなどの外部MIDIコントローラーを接続するための専用USB入力を2系統搭載しています。合理的かつ多様なデバイス接続 USB-Cオーディオ/MIDIインターフェースにより、パソコンやモバイル機器をV-STAGEと簡単に連携することが可能です。音楽アプリやバッキングトラックと組み合わせて演奏したり、スマートフォン経由でオーディオをストリーミング用に使用したりすることも可能。また、Apple MainStageコントロールに対応し、バーチャル・インストゥルメントとV-STAGEのサウンドを組み合わせたパフォーマンスも可能です。クラスコンプライアント対応により、基本的なステレオのプラグ・アンド・プレイ接続が可能なだけでなく、専用ドライバーを使用することでDAW用にマルチ・チャンネル・オーディオの転送も可能です。ワンタッチ設定 512ものシーンでサウンドの管理と呼び出しが行えます。各シーンにはトーン、エフェクト、パラメーターの設定が含まれており、楽曲に応じた調整が可能。また、シーンチェーンは最大128のシーンを管理でき、さまざまなステージのセットリストをすばやく選択することができます。さらに8個のEXシーンでは自動的に変更が保存されるため、リハーサルでのセットアップを構築したり、セットリストに土壇場で追加したりする際に最適です。シームレスなトランジション パワフルでスピーディーなV-STAGEのDSPは、キーボーディストの悩みを解消します。Scene Remainにより、ディレイ/リバーブのスムーズな移行やシーン切り替えでの音切れのない自然なトランジションを実現。また、豊富なポリフォニーにより複雑な楽曲も余裕を持って演奏できます。Master your sound. V-STAGEのマスターセクションを使用することで、演奏環境に応じた最適なサウンドを容易に形成することができます。3バンドEQと可変ミッドレンジ・コントロールにより出力全体のバランスを調整し、2タイプから選択可能なコンプレッサーでタイトさを与えます。いずれもシンプルなノブ・コントロールで複数の内部パラメーターを調整可能です。優れたプレイアビリティ V-STAGEは、各楽器の特徴的な音色を演奏するための高品位なキーボードを搭載しています。ローランドの最先端センシング・テクノロジーにより、選択されたサウンド・エンジンに応じてダイナミックに適応し、常に最も表現力豊かなレスポンスを実現します。 V-STAGE 88には88鍵のウェイテッド・ハンマーアクション・キーボードを搭載。エスケープメント対応のアイボリーフィール鍵盤で本格的なピアノ演奏体験が堪能できます。また、V-STAGE 76には新規開発の76鍵セミウェイト・キーボードを搭載。より洗練されたベロシティ検出機能によりレスポンスを向上させ、特にグリッサンドの他、トリルやスパッタといったオルガンならではのテクニックを使う際にウォーターフォールらしい演奏感が味わえます。主な仕様 鍵盤V-STAGE76(ウォーターフォール・セミウェイテッド鍵盤、アフタータッチ対応)V-STAGE88(エスケープメント付き、象牙調)接続端子PHONES端子:ステレオ標準タイプMAIN OUT端子(L、R):XLRタイプMAIN OUT端子(L/MONO、R):TRS標準タイプSUB OU端子T(L、R):TRS標準タイプLINE INPUT端子(L/MONO、R):標準タイプMIC INPUT端子:XLRタイプPEDAL端子(HOLD、CTRL1、CTRL2、CTRL3):TRS標準タイプMIDI端子(IN、OUT1、OUT2/THRU)USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(オーディオ/MIDI対応・Class Compliant)USB MEMORY端子:USB AEXTERNAL DEVICE端子(1、2)(USB A):A-49、A-PRO Series対応 ※Generic MIDIデバイスの接続は動作保証外AC IN端子外形寸法V-STAGE76 1,181(幅)×342(奥行)×109(高さ)mmV-STAGE88 1,331(幅)×353(奥行)×143(高さ)mm質量(ACアダプターを除く)V-STAGE76 15.2kgV-STAGE88 21.8kg付属品取扱説明書電源コード保証書 458,700円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 17Shops ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品Roland/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【35,000円〜75,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/Roland 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Roland TB-03 (ベースシンセサイザー)[Boutique Series]商品説明★TB-303 をACB テクノロジーで再現TB-303 は、1987 年以降のAcid House 登場以降、その独特のシーケンスによるフレーズと野太いむき出しのシンセ・... 60,500円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品JOMOX/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【35,000円〜75,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/JOMOX 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!JOMOX Mod Brane11 シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明※こちらの商品は、原則としてお取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。※本製品はモジュラーシンセサイザーです。使用するにはユーロラック規格に対応した電源付きケース等が必要になります。単体では動作しませんのでご注意下さい。ユーロラック規格に対応したアナログ・パーカッション・モジュール完全アナログ回路によるメンブレイン・モデリングを実現した同社の M.Brane11 のモジュール・バージョンです。Mod.Brane11は他のモジュールからのゲート信号やドラムパッドからのトリガー信号を受けると発音します。主要なパラメーターはコントロールパネルに配置された8つのノブで直感的にコントロールが可能。作成した音色は本体メモリーへ最大100音色保存できます。好きなパラメーターへルーティングが可能な4系統のCV Inを使用し、他のモジュール等からのCV信号でパラメーターのコントロールが可能です。本体背面にはJomoxシステム・バスコネクタとMIDI IN/Outを搭載。Jomoxシステム・バスコネクタは将来Jomoxから発売予定のマスター、シーケンサー、ミキサー、エフェクター等のモジュールと接続してシステムを構築できます。Mod.Brane11はJomoxシステム・バスへのボリュームとセンド量をコントロールするパラメーターを搭載しています。外部からのMIDIノートによるトリガーが可能な他、M.Brane11と同じくLFOを含む全てのパラメーターはMIDI CCでもコントロール可能です。■仕様・WIDTH:20 HP・DEPTH:63 mm・消費電流:」~120-140mA on +12V, ~80mA on -12Vイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_JOMOX_新品 SW_JOMOX_新品 JAN:4582348926304 登録日:2014/09/29 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 61,009円 税込 送料込 カードOK DJ機材専門店PowerDJ’s ![]() | |
![]() | 978. miniKORG 700FSをダウンサイジング KORG MINIKORG-700Sm ミニコルグ アナログシンセサイザー MINIKORG-700SM オリジナルミニコルグを87%の小型化 KORG MINIKORG-700Sm ミニコルグ アナログシンセサイザー MINIKORG-700SM オリジナルミニコルグを87%の小型化分厚いベース、パワフルなリード - 豊かなアナログ・サウンドをあなたの指先で。2021年に発売した「miniKORG 700FS」は、往年の名機「miniKORG 700S」に当時搭載できなかった機能を追加して復刻したアナログ・シンセサイザーでしたが、限定生産だったこともあり瞬く間に予定数を終了する大変な人気となりました。アナログ・シンセ製品... 187,000円 税込 送料込 カードOK chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | 979. Hydrasynthシリーズのフラッグシップモデル。16ボイスデジタルウェーブモーフィングシンセサイザー。 Ashun Sound Machines (ASM) HydraSynth Deluxe トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2025年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明ASM Hydrasynth Deluxeは、Hydrasynthシリーズのフラッグシップモデルです。Hydrasynthの二倍の16ボイスの同時発音数に加え、定評あるASMの特許でもあるPolyTouch?ポリフォニックアフタータッチ機能を搭載した73鍵キーベッドを新たに開発し搭載しています。まさに2台分のHydrasynthをひとつに凝縮し、8ボイスごとに独立したキースプリットやデュアルボイスモードといったパッチを作成可能です。さらに2系統のステレオバランスオーディオ出力を搭載しています。すぐにアクセスできる4オクターブリボンコントローラーは、非常に表現力豊かな演奏を実現します。Hydrasynth Deluxeには、もちろんモジュラーシンセサイザーやアナログシンセサイザーをコントロールするための豊富なCV/GATEインターフェイスも搭載しています。ASMのWaveScanとMutatorを組み合わせたオシレーターセクションと柔軟なルーティングに対応するフィルターセクションにより無限の音作りの可能性があります。過剰と言えるほど潤沢に用意されたLFOやエンベロープそしてインサート/マスターエフェクトによって、シンセサイザーとコントローラーが一体となった完全無欠の夢のサウンドクリエイトツールやライブギアとして活躍することでしょう。■特長・16ボイスデジタルウェーブモーフィングシンセサイザー・シングル/マルチおよびデュアル/キースプリットのボイスモード・POLYTOUCH?アフタータッチ、ノートon/off、ベロシティ対応の73鍵フルサイズキーボード・MPE (MIDI Polyphonic Expression) 対応・多機能リボンコントローラー (モジュレーション、ピッチベンド、テルミンモード)・MIDIチューニングスタンダードファイルによるマイクロチューニングのサポート・カテゴリー検索機能付きの1024 x シングルプログラム・2系統のステレオオーディオ出力スペック■タイプ:ポリフォニックウェーブモーフィングシンセサイザー■サウンドエンジンの種類:ウェーブスキャン■アナログ/デジタル:デジタル■鍵盤数:73■鍵盤:ASMPOLYTOUCH?ポリフォニックアフタータッチキーボード、オン/オフベロシティセンシティブ■その他のコントローラー:リボンコントローラー、ピッチベンド、Modホイール■ポリフォニー:16ボイス(フル/レイヤー/スプリット)■プリセット数:1024シングルプログラム、1280プログラムマルチ(上/下)■マルチ数:640プログラム■オシレーター:3 xウェーブスキャンオシレーター(219波形)、4 xミューテーターウェーブシェイパー(8タイプ)、ノイズ(7タイプ)■ミューテーター:8種類(FM-Lin、WaveStack、PW-Orig、PW-Squeeze、PW-ASM、Harmonic Sweep、Hard Sync、PhazDiff)■ノイズ:7種類(ホワイト、ピンク、ブラウン、レッド、ブルー、バイオレット、グレー)■LFO:ボイスごとに5つ(サイン、トライアングル、ソーアップ、ソーダウン、スクエア、Pulse27%、Pulse13%、S&H、ノイズ、ランダム、ステップ)、テンポ同期可能、セミトーンロック■エンベロープ:ボイスごとに5つ、テンポ同期可能、可変トリガーソース■フィルタタイプ:1つのマルチモードフィルタ(16タイプ)および1つの可変LP-BP / Notch-HPフィルタ、直列または並列ルーティング■フィルター:フィルター1(LP Ldr12、LP Ldr24、LP Fat12、LP Fat24、LP Gate、LP MS20、HP MS20、LP 3-Ler、BP 3-Ler、HP 3-Ler、LP Stn12、BP Stn12、HP Stn12、 LP 1ポール、LP 8ポール、Vowel)、フィルター2(LP-BP-HP、LP-ノッチ-HP)■エフェクト:9つのインサートエフェクト、5つのディレイ、4つのリバーブ■エフェクトタイプ:コーラス、フランジャー、ロータリー、フェイザー、ローファイ、トレモロ、EQ、コンプレッサー、ディストーション、ディレイ、リバーブ■アルペジエーター:8種類(アップ、ダウン、アップ&ダウン、アップ/ダウン、オーダー、ランダム、コード、フレーズ)■その他:Mod Matrix(32スロット)、Macro Controller(8)、Favorites(32)、Randomizer(Patch and Module)、MPE互換性、ウォームモード、マイクロチューニング■オーディオ出力:4 x 1/4 "バランス(L / モノアッパー、R アッパー、L ロウワー、R ロウワー)■ヘッドフォン:1 x 1/4 "、1 x 1/8"、個別のボリュームコントロール■USB:1xタイプB■MIDI I / O:イン/アウト/スルー■ペダル入力:2 x 1/4 "(エクスプレッション、サステイン)■その他のI / O:2 x 1/8 "入力(Mod 1、Mod2)、5 x 1/8"出力(CV、ゲート、Mod1、Mod2、クロック)■電源:12VDCスイッチング電源■追加:ユーティリティシェルフ■高さ:3.62 "/ 9.2cm■幅:44.45 "/112.9cm■奥行き:13.62 "/ 34.6cm納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。 326,900円 税込 送料込 カードOK MUSICLAND KEY 心斎橋店 ![]() | |
![]() | E-MU E-Synth Rack E-muのサンプラーEmulator4シリーズは、その優れた音質、わかりやすい操作性で当時人気だったサンプラーです。 こちらのモデルはE4シリーズ、サンプラーに加え、内蔵ROMに基本的なシンセサウンドを搭載したE-SYNTHです。 EOS バージョン4.1a、64MB内蔵。 E-MUサウンドライブラリーCD-ROMx7他、CD-ROM多数付属(CDROMドライブはありません、別途必要)。 ※ラック耳欠品しております。 ■商品ランク:B:かなり、傷&使用感... 99,000円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 17Shops ![]() | |
![]() | 軽量コンパクトで美しいピアノ音と自然なタッチの鍵盤を搭載した76鍵盤キーボードにサイズ感ピッタリで持ち運びに便利な専用ソフトケースとお色合わせした白いヘッドホンをセットにしてご用意しました セット内容 ■キーボードNP-35 本体(譜面立て・電源アダプター付き) ■専用ソフトケースSC-KB730 ■ヘッドホン(白) ※セット写真は見本のため若干仕様が異なる場合がございます。 NP-35 特徴 ♪軽量・コンパクトで、美しいピアノ音と自然なタッチの鍵盤を搭載したキーボード♪ 省スペースで本格的なピアノ演奏を楽しめる、76鍵盤のキーボードです。段階的にタッチが変わる「グレードソフトタッチ」鍵盤を備え、アコースティックピアノをイメージしたボックス型の鍵盤でありながら、ピアノ演奏が初めての方でも演奏しやすいタッチ感です。音量が気になる環境では、ヘッドホンでの演奏も可能です。 こんな方におすすめ ・鍵盤楽器が初めての方や、気軽にピアノを弾きたい方に ・限られたスペースに置きたい方に ・音量が気になる方に ・MIDIキーボードとしてデータ打ち込みに使いたい方に 【軽量でコンパクト、持ち運び可能】 Piaggero(ピアジェーロ)は、「piano(ピアノ)」と音楽用語で「軽やかに」を意味する「leggero(レジェーロ)」を組み合わせた造語です。その名の通り軽量でコンパクトなため、好きな場所へ持ち運んで演奏を楽しめます。 【パワフルなサウンド】 ヤマハの音響技術によって、コンパクトなサイズ感でありながらパワフルなサウンドを実現しています。 Piaggeroは、ヤマハのフルコンサートグランドピアノからサンプリングしたピアノ音を搭載しています。芯のしっかりした、明るく透明感のある音色を再現しています。 NP-35はNP-15よりもアンプ出力が大きいため、低音はより力強く、パワフルな演奏が可能です。 【操作しやすく、洗練されたデザイン】 ピアノを思わせるモダンなデザインと、実用的な機能に絞ったシンプルなパネル表示で、誰でも簡単に操作できます。 【ピアノ演奏を気軽に楽しめる、自然なタッチの鍵盤】 Piaggeroは、ピアノ演奏が初めての方でも弾きやすいタッチの鍵盤を搭載しています。 キーボードの弾きやすいタッチでありながら、弾く強さによって強弱をつけられるため、ピアノ演奏を気軽に楽しむことができます。 さらに、NP-35では「グレードソフトタッチ」鍵盤を搭載しており、低音部は重く、高音部にいくほど段階的にタッチが軽くなります。 【スマートピアニストでさらに便利に】 アプリ「スマートピアニスト」を使えば、さまざまな機能をスマートデバイスの画面上で簡単に操作できます。 ※別売のワイヤレスMIDIアダプター(UD-BT01) を使って接続する場合、オーディオデータの通信はできません。 NP-35 仕様 ■76鍵、グレードソフトタッチ (ボックス型)、タッチレスポンス付 ■音源:AWMステレオサンプリング ■最大同時発音数:64音 ■音色:15音色 ■エフェクト:リバーブ6種 ■メトロノーム ■機能:テンポ/トランスポーズ/チューニング ■外部接続端子:ヘッドフォン(AUX OUT兼用)、サステイン、USB TO HOST ■スピーカー:楕円(12cm×8cm)×2、6W×2 ■電源アダプター:PA-150B(またはヤマハ推奨の同等品)、単3電池(アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池/マンガン乾電池)×6(別売) ■寸法:横幅1260×高さ104×奥行260 mm ■重量:6.0kg (乾電池除く) ■付属品:PA-150B(またはヤマハ推奨品)、譜面立て、取扱説明書(保証書含む) SC-KB730 電子キーボード用ソフトケース 特徴 電子キーボード用ソフトケース(対応機種:NP-35) NP-35専用のサイズ感もピッタリな持ち運びに便利なソフトケースです。サイドポケットで付属品等も沢山収納可能です。 【仕様】 ■外寸:幅1,300 x 高さ335 x 奥行き195mm ※持ち手が上にくるよう立てた時の寸法です。 ■質量:1.3kg ■内・外ポケット付 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。 49,500円 税込 送料別 カードOK 京都 JEUGIA(ジュージヤ 楽器) ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品UDO Audio/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【435,000円〜820,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/UDO Audio 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!UDO Audio Super 8 (ユー・ディー・オー オーディオ) (アナログハイブリッドシンセサイザー)商品説明16 VOICE BINAURAL SYNTHESIZER Super 8(スーパー・エイト)は、16 ボイス・... 689,800円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | Hammond(ハモンド) / 3300の事ならフレンズにご相談ください。 Hammond(ハモンド) / 3300の特長!HAMMOND(ハモンド)の本格的なリアル2ローター...... Hammond(ハモンド) / 3300のココが凄い! Hammond(ハモンド) / 3300のメーカー説明 HAMMOND(ハモンド)の本格的なリアル2ローター・レスリースピーカー。300Wパワーアンプとチューブプリアンプを搭載。パワフルで温かみのある真空管サウンドを楽しむことができます。 Hammond(ハモンド) / 3300の仕様 Leslie3300newVideoXK-3candLeslie3300Leslie3300Hammond(ハモンド) / 3300の事ならフレンズにご相談ください。 Hammond(ハモンド) / 3300の特長!HAMMOND(ハモンド)の本格的なリアル2ローター...... Hammond(ハモンド) / 3300のココが凄い! Hammond(ハモンド) / 3300のメーカー説明 HAMMOND(ハモンド)の本格的なリアル2ローター・レスリースピーカー。300Wパワーアンプとチューブプリアンプを搭載。パワフルで温かみのある真空管サウンドを楽しむことができます。 Hammond(ハモンド) / 3300の仕様 Leslie3300newVideoXK-3candLeslie3300Leslie3300 442,178円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | KORG(コルグ) / NAUTILUS-88の事ならフレンズにご相談ください。 KORG(コルグ) / NAUTILUS-88の特長!NAUTILUSは圧倒的な表現力を誇る9種類のサウン...... KORG(コルグ) / NAUTILUS-88のココが凄い! KORG(コルグ) / NAUTILUS-88のメーカー説明 NAUTILUSは圧倒的な表現力を誇る9種類のサウンド・エンジンを内蔵したワークステーション型シンセです。音楽制作だけでなく、ライブでも活躍するセット・リスト・モードを搭載。ユーザビリテ... 410,278円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | キーボーディストのためにデザインされたステージキーボード ◆ YC73YC73 BALANCED ELECTRIC PIANO ACTION YC73に搭載された バランスドハンマースタンダード(BHS)鍵盤はエレクトリックピアノ鍵盤としてスタンダードなE-to-Eレイアウトを採用。均一で癖のないハンマーアクションがエレクトリックピアノはもちろんアコースティックピアノからオルガン、シンセサイザーサウンドまで、様々なスタイルに対応できる高い演奏感と汎用性を実現しています。 VCM ORGAN トーンホイール方式のビンテージオルガンを忠実に再現するVCMオルガン音源を搭載。選択できるVCMオルガンのタイプは、スタンダードなビンテージオルガン、アンサンブルに埋もれない中低域が太めのオルガン、そしてパーカッシブで速いパッセージにも適したオルガンの計3種類。さらに自分好みのサウンドを追求したければ、トーンホイールから電気回路に漏れるリーク音やキークリック音のレベル等のパラメーターを調整し、経年劣化などの個体差まで表現する事が可能です。VCM ROTARY SPEAKER ロータリースピーカー特有の音の飽和感や温かみまでも再現するVCMロータリースピーカー。選択できるのはクリアでサウンドに深みのあるスタンダードタイプと、歪み成分の強いトランジスタープリアンプを接続したタイプの2種類。ホーン(高域側)とローター(低域側)それぞれの回転スピードや加速/減速の速さといった詳細パラメーターを調整する事で自分好みのセッティングをする事も可能です。VCM EFFECTS ビンテージエフェクトからハイエンドのシグナルプロセッサーまで、実機の挙動を回路レベルで再現するVCMエフェクトを搭載。 FM ORGAN 1983年、ヤマハはデジタルシンセサイザーDX7を世に送り出し、今やミュージックシーンに欠かす事のできない“FMサウンド”を広く普及させました。 そして今、YC61は新しい世代のプレイヤーにFM合成によるFMオルガンサウンドを届けます。FMオルガンは往年のトランジスター方式のオルガンサウンドを再現。8本のドローバーはそれぞれ8つのつオペレーターに対応し、VCMロータリースピーカーやアンプモデルと組み合わせることで個性的なサウンドを作る事が可能です。Yamaha PREMIUM ACOUSTIC PIANOS 2種類のプレミアムコンサートグランドピアノ(CFX、S700)の音色を搭載。熟練の調律師によって完璧に調律されたピアノは、それぞれ丁寧にレコーディングとボイシングが施され、本物さながらのフルレンジかつダイナミックな表現と繊細なニュアンスの表現を可能としています。YC73 自宅練習セット・セット内容 ◆ ステージピアノ 本体 YAMAHA YC73 1 台 ◆ ダンパーペダル YAMAHA FC3A (本体付属品) 1 台 ◆ 譜面立て YAMAHA YMR-04 1 台 ◆ キーボードスタンド 当社指定 X型キーボードスタンド 1 台 ◆ キーボーチェア 当社指定 キーボードベンチ 1 台 ◆ ヘッドホン 当社指定 ヘッドフォン 1 台◆ YC73 主な仕様 ◆ サイズ(幅×奥行×高さ) ● 1,086 × 355 × 145(mm) ◆ 重量 ● 13.4 kg ◆ 鍵盤 ■ 鍵盤数 ● 73鍵 ■ 鍵盤種 ● BHS鍵盤(黒鍵マット仕上げ バランスドハンマー) ◆ 音源/音色 ■ 音源方式 ● VCM Organ、AWM2、FM ■ 最大同時発音数 ● VCM Organ + AWM2: 128音※、FM: 128音 ※VCM OrganとAWM2を合計した最大発音数 ■ ボイス数 ● 145 (Organ: 6 / Keys: 139) ■ ライブセットサウンド数 ● 160 (プリセットライブセットサウンド: 80) ◆ エフェクト ■ インサーションエフェクト ● Organ 1系統(プリドライブ) /Key A 2系統(1: 32タイプ、2: 32タイプ) /Key B 2系統(1: 32タイプ、2: 32タイプ) ■ エフェクト ● 32タイプ ■ スピーカー/アンプ ● 6タイプ(ロータリースピーカー: 2タイプ、 アンプ: 4タイプ) ■ リバーブ ● 1タイプ ■ マスターEQ ● 3バンド(MID: 周波数変更可能) ◆ 接続端子 ■ Line Out ● OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子、アンバランス) ■ Headphones ● [PHONES] (ステレオ標準フォーン端子) ■ Foot Controller ● FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [SUSTAIN]/[ASSIGNABLE] ■ MIDI ● MIDI [IN]/[OUT] ■ USB ● USB [TO HOST]/[TO DEVICE] ■ AUX ● INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーン端子) ※上記製品仕様は2021年01月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 298,100円 税込 送料別 カードOK ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | FLAME(フレーム) / Chord Machine 2の事ならフレンズにご相談ください。 FLAME(フレーム) / Chord Machine 2の特長!最大232種類のコードと70種類の音階を作成できる機...... FLAME(フレーム) / Chord Machine 2のココが凄い! FLAME(フレーム) / Chord Machine 2のメーカー説明 最大232種類のコードと70種類の音階を作成できる機能を持つモジュール。 FLAME(フレーム) / Chord Machine 2の仕様 CHORDMACHINE2はコードジェ... 89,188円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品NOVATION/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【205,000円〜390,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/NOVATION 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!NOVATION SUMMIT【お取り寄せ商品】【※沖縄・離島送料別途お見積もり】商品説明※沖縄・離島等、一部の地域へのご配送は別途送料お見積もりとなります。お気軽にお問い合わせ下さい。※代金引換は承っておりません。-------------------------------■flagship 16-voice polyphonic synthesiserSummitのデジタル Oxfordオシレーターは、減算方式、FM、ウェーブテーブルシンセシスを内蔵し、アナログデュアルフィルター、ディストーション、およびVCAを使用してサウンドメイクが可能です。マルチティンバーエンジンは、2つの完全独立したパッチを結合し最大16音の発音数でパッド等の音作りでも豊富な倍音を得ることができます。■The best sounding synthesiser Novation has ever madeSummitは、デスクトップシンセサイザー[Peak]のデジタルNew Oxfordオシレーターの能力を最大16ボイスと2パートに倍増し、豊富な新機能と高品質の5オクターブキーボードによりパフォーマンス性を向上させました。パーツの数よりもはるかに優れたシンセサイザーであり、本格的なプロデューサーまたはパフォーマー向けに、魅力的なベース、リード、ARP、パッド、エフェクトなどのサウンドメイクおよびパフォーマンスをするために必要な技術を詰め込んでいます。■Totally tactile sound designSUMMIT は [Peak] のアーキテクチャとワークフローをフラグシップ機に ふさわしい性能にグレードアップ。FM、エフェクト、LFO 等をコント ロール、パフォーマンス性能を向上させるためにパネルコントロール を追加しています。 アナログフィルターは LP/HP/BP/DUAL(フィルタ ーの組み合わせ)のシェイプから設定可能。外部入力に対してオンボ ードのエフェクトを利用することもできます。■Analogue where it matterssummitのアナログ信号経路は、デュアルアナログマルチモードフィルター、アナログVCA、および3段階のアナログディストーション・プリフィルターとポストフィルター、ポストVCAで構成されています。 Bass Station IIの流れを汲み、伝説的なシンセサイザー[OSCar]にルーツを持つSummitの特徴的なアナログサウンドは非常に素晴らしいものです。■Wavetable Editorリアルタイムでプレビューをしながら描画ツールとライブ編集モードで独自のオシレーターシェイプを作成することもでき、ウェーブテーブルオシレーターのパワーを引き出します。また、独自のオーディオサンプルを読み込みオシレーターの波形として使用することも可能です。■Two Peaks in one synth - and then some16ボイスのマルチティンバーエンジンは、2つのパッチの組み合わせで構成されています。それらをキーボードでスプリットまたはレイヤーにしたり、外部入力ソースのエフェクトプロセッサーとして1つを使用したりして、シンセ全体を2つの独立制御されたセットアップに切り替えることができます。また、SummitはすべてのPeakパッチの利用が可能です。■Our best keyboard everSL MkIIIコントローラーキーボードで導入されている高品質の鍵盤を搭載。アフタータッチとベロシティ・センシティブに対応する5オクターブ、セミウェイトキーボードはあなたのイメージを音源へと忠実に伝えます。■New Oxford educatedDigital New Oxford Oscillatorsは、サブトラクティブ、FM、およびウェーブテーブル合成が可能です。波形は、24MHzビットストリーム処理を使用して、FPGA(Field Programmable Gate Array)チップから直接生成されます。それはアナログオシレーターと区別できないほどの自然な温かさのある波形を生み出し、デジタルコントロールによって柔軟性のあるサウンドメイクに対応します。■True analogue filters and distortionNew Oxford Oscillatorsは、ビンテージシンセサイザー[OSCar]に由来するアナログフィルターやアナログディストーションにより十分なサチュレーションを得ることができます。■Dual filtersSummitのデュアルフィルターは、12dB /オクターブのローパス、ハイパス、バンドパスモードの6つのペアの組み合わせ、または24dB /オクターブのシングルモードで切替が可能で、幅広いサウンドメイクに対応します。■Hands-on sound designLFO、エンベロープ、Animateボタンなど、深みのあるサウンドデザインのためのモジュレーションソースを豊富に搭載。FMパラメーター、エンベロープループスイッチ、LFO 3/4等の[peak]ではシステムメニューからの設定していたコントロールをフロントパネル上に配置し、コントロール性能を向上させています。■Audio in and auxiliary audio outシンセとして使用しながら同時に外部インストゥルメントのオンボードエフェクトとしても利用することが可能です。■Powerful effectsオンボードのリバーブ、コーラス、ディレイエフェクトはFPGA(Field Programmable Gate Array)チップで制御されます。また、フロントパネルから直接コントロールでき、専用のFX Mod Matrixでモジュレーションのターゲットとして割り当てられます。■ Dimensions (W x D x H) : 998.4 x 302.4 x 71 mm■ Weight : 11 kgイケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_アナログ系シンセ_NOVATION_新品 SW_NOVATION_新品 JAN:0815301001157 登録日:2020/07/07 シンセサイザー シンセ Synth ノベーション ノベイション 328,900円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | 988. アメリカの新進気鋭ガレージ・メーカー、 Tiptop ...... Tiptop Audio ( ティップトップオーディオ ) / Zverb Blackハロウィーンセール/ハロウィングッズ Tiptop Audio / Zverb Blackの事ならフレンズにご相談ください。 Tiptop Audio / Zverb Blackの特長!アメリカの新進気鋭ガレージ・メーカー、Tiptop ...... Tiptop Audio / Zverb Blackのココが凄い! Tiptop Audio / Zverb Blackのメーカー説明 アメリカの新進気鋭ガレージ・メーカー、Tiptop Audio製のモジュール。コンパクトな8HPサイズながら強力なステレオDSPを内蔵したエフェクト... 54,648円 税込 送料込 カードOK ミュージックハウス フレンズ ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品SEQUENTIAL/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【275,000円〜520,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/音源モジュール/SEQUENTIAL 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!SEQUENTIAL OB-6 Module【音源モジュール】]商品説明※こちらの商品は、原則としてお取り寄せでの対応となります。輸入品につき、輸入代理店の在庫状況によってはお届けまでお時間を頂く場合がございます。納期に関しましてはお気軽にお問合せください。SEQUENTIAL OB-6 (オー・ビー・シックス) は伝説的なシンセサイザー開発者、トム・オーバーハイムとデイヴ・スミスにより開発された、6ボイス・アナログ・ポリフォニック・シンセサイザーです。OB-6 はその名の通り、かつて70年代中盤以降の音楽シーンで活躍した伝説の Oberheim (オーバーハイム) シンセサイザーのサウンドを受け継ぎ、現代的な機能を多数搭載したシンセサイザーです。トゥルー・アナログの連続可変オシレーター、名器 Oberheim SEM にインスパイアされたステイト・バリアブル・フィルター、トゥルー・アナログの VCA、モジュレーションを活かした音作りが可能な「X-MOD」を搭載。スタジオ・クオリティのエフェクト、ポリフォニック・ステップ・シーケンサー、アルペジエーター等の機能を搭載し、クラシックなサウンドを作れるのはもちろん、現代的な音作りも可能な設計です。ファクトリー・プログラムには Oberheim SEM を象徴するパワフルなブラス・サウンド、柔らかく包み込む様なストリングス・サウンド、ファットなシンセベースなど、数々の名盤で聴かれるサウンドを始め、OB-6の特長を最大限に生かしたプログラムを500プログラムを内蔵しています。トム・オーバーハイムとデイヴ・スミス、2人の巨匠の歴史的なコラボレーションにより生まれた OB-6。このシンセサイザーが奏でるのは、時代を超越した紛れもない本物の「オーバーハイム・サウンド」です。■あの伝説的なヴィンテージ SEM サウンドを生み出すディスクリート・オシレーターとステイト・バリアブル・フィルターOB-6 の素晴らしいヴィンテージ・サウンドの中枢となっているのが、ボイス毎に2基ずつ搭載されたディスクリート・オシレーターです。オシレーター1 はノコギリ波からパルス波へ、オシレーター2は三角波からノコギリ波を経てパルス波へと連続可変が可能です。オリジナル Oberheim シンセサイザーでは不可能だった微妙なニュアンスを持つ波形を生み出す事ができます。オシレーター1はオシレーター2にハードシンクする事ができ、モジュレーションと組み合わせる事で複雑かつリッチな倍音成分を含むサウンドを得る事ができます。OB-6 のオシレーターは非常に安定したピッチで演奏する事が可能ですが、DETUNE ノブによりオシレーターへランダムな音程変化を与える事で、ヴィンテージ・アナログ・シンセサイザー特有の不安定さを再現する事もできます。このデチューンにより、ヴィンテージ・シンセサイザーのサウンドに於ける「温かみ」や「太さ」を表現できます。ミキサーセクションでは オシレーター1 と オシレーター2 のバランスを調整し、矩形波のサブオクターブとノイズ波形を足してフィルター・セクションへと送られます。■ステイト・バリアブル・フィルターOB-6 のサウンドを特長づける最大の要素はこの Oberheim SEM にインスパイアされた2ポール (-12dB/Octスロープ) のステイト・バリアブル・フィルターです。フィルター・モードはローパス・フィルターからノッチ・フィルターを経てハイパス・フィルターへの移行を、ノブによりスムーズに行う事ができます。BP ボタンを押すとバンドパス・フィルター・モードに切り替わります。通常のフィルター・モードとバンドパス・フィルター・モードは、 X-MOD のデスティネーションを Norm BP を設定する事で、スムースにクロスフェードさせる事もできます。■ヴィンテージ・サウンドへ更に磨きをかけるスタジオ・クオリティのデュアル・エフェクトOB-6 はトゥルー・アナログ・サウンドへ更に磨きをかける、スタジオ・クオリティのデュアル24bit 48kHzデジタルエフェクトを搭載しています。リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー、フェイズシフター、リングモジュレーターを搭載しており、トゥルー・アナログ・サウンドを極上の物に仕上げます。エフェクト OFF 時はトゥルー・バイパス(完全なアナログシグナルパス) になるので、ピュアなアナログ・サウンドを奏でたい場合も対応できます。■Tom Oberheim による6ステージ・フェイザー、リングモジュレーターOB-6 に搭載されているエフェクトのうち、Phase Shifter3 と Ring Modulator は過去にトム・オーバーハイムが設計したオリジナル・エフェクトを忠実に再現しています。どちらのエフェクトも SEM フィルターによるサウンドとの相性は抜群です。■ステレオ・アナログ・ディストーションデジタルエフェクトとは別に、サウンドに心地よい歪みを加えるステレオ・アナログ・ディストーションを搭載。歪みを与える事でサウンドを際立たせ、より主張の強いサウンドに仕上げる事もできます。■ダイナミックな効果で音作りの幅を広げる X-MOD ポリフォニック・ステップ・シーケンサーと柔軟なアルペジエーター・X-MOD (クロスモジュレーション)OB-6 の音色の特長は、主にアナログ・オシレーターとフィルターによって決定づけられますが、X-MOD セクションによって、サウンドにユニークな効果を付け加える事が可能です。Filter Env と オシレーター2 をモジュレーション・ソースに、6つのパラメーターをモジュレーションさせます。過去の Oberheim OB シリーズにおける代表的で特徴的なサウンドは、この X-MOD パラメーターを駆使して生み出されてきました。・ポリフォニック・ステップ・シーケンサーポリフォニック・ステップ・シーケンサーは和音を用いたシーケンスも作成できる、パワフルなライヴパフォーマンスツールです。非常にシンプルなステップ入力で打ち込み後、即座にプレイバックできます。最大64ステップ、各ステップに6ノートを記録可能。パネル上部のプレイボタンを押す事でプレイバックします。・アルペジエーターアルペジエーターはUP、DOWNなど全5モード、最大3オクターブでアルペジオを演奏可能です。HOLDボタンを併用すれば鍵盤から手を離してもアルペジオを継続します。ポリフォニック・ステップシーケンサー、アルペジエーター、テンポディレイのBPMはCLOCKセクションで設定します。テンポの分解能の設定とタップテンポによるBPMの設定も可能。外部MIDIクロックともMIDIシンクが可能なので、シーケンサーやドラムマシンとの正確な同期演奏にも対応できます。さらに本体背面のSEQUENCEジャックにドラムトラック等のオーディオソースを入力して、オーディオ信号との同期演奏も可能です。・ユニゾンUNISONボタンを押せば、アナログ6ボイスを重ね合わせた驚異的な分厚さのユニゾン・サウンドを演奏する事ができます。ユニゾンがONになっている際に DETUNE ノブを回すと、ボイスのデチューンに加えてステレオ感も調整できます。ユニゾンするボイス数は1ボイスから6ボイスまで、任意のボイス数を設定できます。ユニゾン・モードにはコードメモリー機能も搭載されているので、記録した和音を指一本で演奏する事もできます。■分かりやすく直感的な操作性、クラシックから最新まで 500 ファクトリー・プログラムを用意OB-6 のディスプレイは現代的な液晶や有機ELなどではなく、クラシックな3桁の7セグメントLEDディスプレイを採用しています。音色に名前を付ける事はなく、全て3桁プログラムナンバーで表示します。音色の選択はその昔デイヴ・スミスが開発した名器 Prophet-5 を受け継ぐクラシックスタイルで、ディスプレイ左のバンクボタンを押して0?9までのバンクを選択、ディスプレイ右のTENSボタンでプログラムナンバーの10の位を選択、そしてディスプレイ右の0?9まで並んだプログラムボタンを押して音色を選択します。10の位ごとに使う音色をプロジェクトや曲毎に設定しておけば、プログラムボタンを押すだけでダイレクトに音色を選択できます。音作りに関係するほぼ全てのパラメーターはコントロール・パネル上に配置されており、面倒な階層表示やボタンによる機能の切り替えはありません。一度に全てを見渡しながら、音作りに集中出来る設計です。MANUAL ボタンを押せば、ロードされているプログラムを無視し、実際のフロントパネル上のノブやボタンの設定の全てが音色に反映されるライブパネル・モードになります。ライブパネル・モードは音源の仕組みを勉強する際や、1から音作りを始める場合などに便利です。音色はファクトリー・バンク・プログラムを500プログラム、ユーザー・プログラム500プログラム、合計1000プログラムもの膨大な音色を記憶可能です。ファクトリー・バンクには Oberheim SEM を象徴するパワフルなブラス・サウンド、柔らかく包み込む様なストリングス・サウンド、ファットなシンセベースなど、数々の名盤で聴かれるサウンドから、OB-6の特長を最大限に生かした現代的なサウンドまで、珠玉のプリセット500プログラムを内蔵しています。■ボイス数を拡張するPoly Chain機能、最大12ボイスのスーパー・アナログ・ポリシンセを構築可能OB-6 はもう一台の OB-6 シリーズと「ポリチェイン接続」をする事で、同時発音数を拡張することができます。演奏中にポリチェインマスターが同時発音数を超えた際に、その演奏情報を次にポリチェインしたユニットに送信し、発音数を増加させます。接続はMIDIケーブルで OB-6 の MIDI OUT からもう一方の OB-6 シリーズの MIDI IN に接続するだけです。Poly Chain 機能によりアナログ・ポリシンセサイザーとしては脅威的な12ボイスを持つスーパーシンセサイザーを構築することが可能です。ポリチェイン接続した際でもオーディオ信号ははそれぞれのシンセサイザーから出力されます。オーディオアウトを別途ミキサー等に立ち上げ音量を揃える必要があります。・Poly Chain 機能の組み合わせ2台の OB-6 (キーボードモデル)、OB-6 (キーボードモデル)と OB-6 Module、2台の OB-6 Module、いずれの組み合わせでも Poly Chain 機能を使用できます。・OB-6 (キーボードモデル) + OB-6 (キーボードモデル) = 12ボイス・OB-6 (キーボードモデル) + OB-6 Module = 12ボイス・OB-6 Module + OB-6 Module = 12ボイス■キーボードバージョンのコントロールとデザインを踏襲、コンパクトなモジュール・バージョンOB-6 Module はキーボードバージョンのコントロールとデザインを踏襲し、コンパクトなモジュール・バージョンとして再レイアウトされました。横幅はキーボードバージョンと比べて34%も小型化したものの、音作りに必要なノブやスイッチ、ディスプレイは一つも削る事無く全てコントロール・パネルにレイアウトされています。楽器としての色気と存在感を漂わせる美しい仕上げのサイドウッド。往年の名機、Oberheim Xpander を小型化したかの様な佇まいです。OB-6 Module はお気に入りのキーボードを MIDI 接続するだけで極上の SEM サウンドを奏でてくれます。またスペースが限られるスタジオで場所を取らず、DAW システムから USB ケーブル一本でコントロールする事もできるので、打ち込みがメインのミュージシャンにも最適な一台です。※OB-6 Module はテーブルトップ・モジュールです。横幅が19インチラック規格のサイズより大きいため、ラックマウントには対応してい...イケベカテゴリ_シンセサイザー・電子楽器_シンセサイザー_音源モジュール_SEQUENTIAL_新品 SW_SEQUENTIAL_新品 JAN:4582348928599 登録日:2023/04/15 シンセサイザー 音源モジュール サウンドモジュール 音源 シーケンシャル デイブスミス デイヴスミス プロフェット 438,800円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品KORG/新品 商品一覧>>シンセサイザー・電子楽器【25,000円〜55,000円】 商品一覧>>シンセサイザー/アナログ系シンセ/KORG 商品一覧>>1998年開店 渋谷発・国内最大級DJ機器専門店です!KORG 【GW激得セール】micro Crystal コルグ マイクロコルグ クリスタル シンセサイザー・電子楽器 シンセサイザー商品説明★20 周年記念モデルmicroKORG は2002 年に発売され、20 年もの間、その勢いを保ってきました。数え切れないほどのトラッ... 45,760円 税込 送料込 カードOK DJ機材専門店PowerDJ’s ![]() |