3440件取得済み(全100ページ)
前へ | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 次へ |
![]() | ヤマハ電子ドラムの新スタンダードモデル 「コンパクトなモデルに、最高の演奏体験を」 DTX6シリーズは、コンパクトな構成ながら最高の演奏体験を実現する機能を凝縮しました。 著名なスタジオでサンプリングされた本物のサウンドとアンビエンス。直感的にサウンドメイクが可能なKIT MODIFIERノブを搭載したDTX-PROモジュール。フラッグシップでも使われるTCSヘッドや3Zone機能を採用し、コンパクトながら高い機能性と優れた打感を実現したパッド。 演奏を楽しみたい全てのドラマーに推奨するDTX Drumsのハイコストパフォーマンスモデルです。 こちらのセットは必要最低限必要な物を揃えたベーシックセットです。 【セット内容】 電子ドラム 本体 x1 フットペダル(本体付属品) x1 ドラムスローン(本体付属品) x1 ヘッドホン x1 スティック x1 スティックケース x1 接続ケーブル x1 教則本 x1 【 DTX6K-XFSキット構成 】 スネア:8” DTX-PAD/XP80 / 3 Zone タム1:7"ラバーパッド/TP70 / 1 Zone タム2:7"ラバーパッド/TP70 / 1 Zone フロアタム:7"ラバーパッド/TP70 / 1 Zone キック:5" ラバーパッド/KP65 ハイハット:10" パッド/HH65コントローラー クラッシュ1 :10"パッド ※チョーク機能付き ライド:13" パッド/PCY135 / 3 Zone ラック:DTX6Kラック フットペダル:FP6110A/ベルトドライブ ドラムスツール: DS550U ◆ DTX6K-XFS<主な特徴>・ドラムトリガーモジュール「DTX-PRO」 「DTX-PRO」は音質を最大限に追求、著名なスタジオで録音された本物のドラムサウンドとアンビエンスを忠実に再現し高精細ステレオサウンドを実現しました。奥行、広がりのあるサウンドは、より表現力豊かな演奏を可能とします。また、独自のヘッドホンアンプ回路を電子ドラム用に開発、演奏者へ届けるヘッドホンの音質にも最大限拘りました。音質面だけでなく、ドラムの上達に不可欠な豊富な練習機能、サウンドを自在に変化させる 「KITMODIFIER」など、様々な機能が搭載。音質、機能性、操作性、あらゆる面に優れた新次元のドラムトリガーモジュールです。・KITMODIFIER DTX-PROに搭載された新機能「KITMODIFIER」は、ノブを回すだけでドラムサウンドを自在に変化させることができます。「AMBIENCE」ノブはドラムサウンド全体の響きをコントロール、ノブの1%から50%までは収録スタジオのアンビエンス成分、51%-100%では高品質なデジタルリバーブをかけていきます。「COMP」は音の粒を揃え、音が前面に出てくるようなコンプレッション効果を追加し、「EFFECT」は各ドラムキットの音源に最適化されたエフェクトをコントロールします。簡単な操作でサウンドをコントロールし、ドラマーが求めるサウンドメイクを最大限サポートします。・豊富な練習機能 DTXの豊富な練習機能はDTX6シリーズにも踏襲されています。高機能なプログラマブルメトロノーム、レコーダー機能、リズム感を鍛える10種類の トレーニング機能、様々なジャンルを学べる37のトレーニングソング。初心者から上級者まで、日々のドラム練習に有用な機能が搭載されています。 ・専用アプリ「Rec’n’Share」 DTX6 シリーズは、iOS/Android デバイス製品対応アプリ「Rec’n’Share」と接続することができます。「Rec’n’Share」は、お気に入りの楽曲の演奏/録音/演奏動画の撮影、編集からアップロードまで簡単に行うことができま す。練習、録音、演奏そのものを強力にサポートします。 ※iOS/Android デバイスと本体を接続するには、USB ケーブル(別売)と共にお使いのデバイスに適応したコネクター(別売)が必要となります。 ■上記製品仕様は2022年5月時点のものです。■ ※製品の仕様及びデザインは予告なく変更される場合があります。 ※多数のサイトに掲載しております。ご注文のタイミングによりご用意できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 133,650円 税込 送料別 カードOK ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | ROLAND NE-1 Noise Eater V-Drum用防振アイテム スタンド用×4個セットVドラムのより静かな演奏を実現する防振アイテム“ノイズ・イーター”自宅のリビングや部屋で、より静かなVドラムの演奏を実現する防振アイテム、それがノイズ・イーターです。各種スタンドの脚に装着する小型タイプのNE-1。戸建てやマンション、アパートなどさまざまな住環境において、ドラマーを悩ませる騒音や練習環境づくりの問題解決に役立ちます。また、ノイズ・イーターは各種Vドラム・... 15,560円 税込 送料込 カードOK chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品Roland/V-Drums Quiet Design 商品一覧>>Roland/新品 商品一覧>>ドラム【210,000円〜400,000円】 商品一覧>>電子ドラム/電子ドラム本体/Roland 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、スネアもシンバルも丁寧梱包でお届けします!Roland VQD106 Basic Set / Twin Pedal商品説明☆ドラムをこれから始めたい方にオススメのイケベ・オリジナル・スターターセット☆【これからドラムをはじめるお子様にも!】【VQD106 Basic Set / Twin Pedal】電子ドラム本体にツインペダル、スローン(ドラムイス)、ドラムスティック、スティックバッグ、ヘッドフォン、キック・ペダル・ベース(ノイズ・イーター)、静音キック・ビーターを加えたお買い得なセットです!Roland VQD106でエレドラを始めたいならこのセットがオススメ!これさえ買えばすぐにドラム演奏が始められますよ!<セット内容>●電子ドラム---------------<Roland VQD106>●ツインペダル-----------<TAMA Iron Cobra 200 [HP200PTW]>●ドラムスローン(イス)--<KC DT-201>●スティック----------------<ヒッコリー材>●ヘッドフォン--------------<Kikutani KHP-001>●スティックバッグ---------<Kikutani ADWC-BAG-4>●キック・ペダル・ベース----<Roland NEQ-K>●静音キック・ビーター------<Roland KDB-Q>※電子ドラム本体以外の付属品は、在庫状況により同等品または同等品以上に代えさせて頂く場合がございます。あらかじめ御了承下さいませ。☆Roland VQD106の特徴☆【演奏時に発生する打撃音と振動を極限まで抑えた V-Drums Quiet Design】電子ドラムは、アコースティック・ドラムに比べて圧倒的に静かな楽器です。それでも構造上、打撃音と叩いた振動が発生し、場合によっては騒音になり、周囲に迷惑をかけてしまうことがありました。V-Drums Quiet Design『VQD106』は、この音と振動のメカニズムを徹底的に分析して生まれた、最も静粛性の高い V-Drums です。『VQD106』に使用されているパッドやスタンドはすべて新設計で、一度叩いたらその静かさを実感できるでしょう。周囲への騒音を気にしてドラム演奏を楽しむことができなかった方への新しいソリューションとして、V-Drums Quiet Design『VQD106』がデビューします。1. 完全新規設計の新しい V-DrumsシリーズV-Drums Quiet Design2. 従来のV-Drumsと比べて、打撃音と振動の発生を75%軽減 (当社設定条件下の測定)3. ハニカム形状のソフト・ラバーとメッシュ・ヘッドの組み合わせによる新開発の打面 (スネア・パッド、タム・パッド、シンバル・パッド)4. 10インチ相当のリムをフローティングにし、 騒音を抑えたスネア・パッド『PDQ-8S』5.『KDQ-8』『KDB-Q』『NEQ-K』の組み合わせでキックまわりも防振 / 防音6. 12インチシンバル『CYQ-12』には、 振動騒音の伝達を抑えるフローティング構造を採用7. ラック・スタンドの支柱パイプにも半球型防振ゴム足を採用し、振動伝達を軽減8. 音源モジュールTD-07を搭載[完全新規設計のV-Drums Quiet Design]『VQD106』は、静粛性を追求した新しいラインナップ、V-Drums Quiet DesignのV-Drumsです。従来のモデルと比較して、叩いた時に発生する打撃音と振動を大幅に軽減。マンションなどの住宅事情に多くみられる、階下や周囲に対しての騒音問題を回避して、ドラム演奏が可能です。もちろん演奏性や打感にもこだわった設計になっているので、周りを気にすることなくドラム演奏に集中できる、まったく新しいV-Drumsです。[叩いた音が静かで振動の伝わりも軽減する新しいパッド]『VQD106』には、新開発のパッドを採用しています。リム径が10インチのスネア・パッド『PDQ-8S』、パッド径が8インチのタム・パッド『PDQ-8』、12インチ・シンバル『CYQ-12』は、ハニカム形状のソフト・ラバーとメッシュ・ヘッドを組み合わせで打撃音を抑制。背面は多孔構造とすることで、フレームが鳴ることを防いでいます。スタンドにも、ノイズ・イーター譲りでありながら、材料や形状、硬度などを試行錯誤し新規開発した防振ゴム足をセットすることで、振動の伝わりを軽減。これらのパッドやスタンド、ノイズ・イーターが組み合わさることで、床への振動の伝わりを減らし、階下への騒音を防止。驚くほど静かな演奏環境を実現します。[打撃音が驚くほどに小さいキック・パッド]ドラムを演奏するとき、最初に叩くのがバス・ドラムという方は多いでしょう。この『KDQ-8』を踏んだ時に、その振動の少なさ、打撃音の小ささにきっと驚かれるはずです。メッシュヘッドと多層クッションの組み合わせと、多孔フレームによる専用デザインのキック・パッド、球形状のゴム足、キック・ペダル用のノイズ・イーター『NEQ-K』、 ボール・ビーター『KDB-Q』。これらの形状、材質を最適化しバランスをとることで、演奏性や打感はそのままに、静粛性をさらに高めたキック・ドラムが生まれました。もちろん『KDQ-8』は、ツイン・ペダルにも対応しています (別途、『NEQ-K』と『KDB-Q』のご用意が必要です )。[音源モジュールにはTD-07を採用]『VQD106』には、音源モジュールTD-07を採用。好みのドラム・キットを選んで、好きな楽曲と一緒に演奏することも、コーチ・モードで基礎練習することも、シンプルな操作で簡単に行えます。叩く強さや響く音を気にせず、ドラムを叩くことに没入できる、革新的なV-Drumsです。商品詳細<キット構成>ドラム・サウンド・モジュール:TD-07 ×1キック:KDQ-8スネア:PDQ-8Sハイハット:CYQ-12ハイハット・コントロール・ペダル:FD-9タム:PDQ-8 × 3(※ 2)、クラッシュ:CYQ-12ライド:CYQ-12ペダル・ベース:NEQ-K(キック・ペダル用)、NEQ-H(ハイハット・ペダル用)ドラム・スタンド:4本支柱型ラック・タイプ■主な仕様●ドラム・キット数 = 50(プリセット:20以上)●音色数 = 143●エフェクト = パッド・イコライザー(パッドごと)、オーバーヘッド・マイク・シミュレーター、ルーム、マルチ・エフェクト:1 系統、30種類●コーチ機能(全5種類)= タイム・チェック(Easy)、タイム・チェック(Hard)、クワイエット・カウント、オート・アップ/ダウン、チェンジ・アップ●メトロノーム = テンポ:20 〜 260、リズム・タイプ:5種類、音色:15種類● Bluetooth = 対応規格:Bluetooth 標準規格Ver4.2、対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy)、対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)●ディスプレイ = 16文字2行キャラクターLCD(バックライト付き)●接続端子 = OUTPUT/PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ、MIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ、USB COMPUTER端子:USB Bタイプ、TRIGGER INPUT 端子:25ピンD-subタイプ(キック、スネア、タム 1、タム 2、タム 3、ハイハット、クラッシュ 1、クラッシュ2、ライド、ハイハット・コントロール)●USB COMPUTER 端子 = 速度 = Hi-speed USB、ドライバー・モード = ジェネリック/ベンダー、対応通信 = USB-MIDI / USB-Audio(※3)●USB オーディオ = サンプリング周波数(オリジナル):44.1kHz、サンプリング周波数(サンプリング・レート・コンバーター使用):96kHz, 48kHz、録音:2チャンネル、再生:2チャンネル●電源 = ACアダプター(DC12V)●消費電流 =250mA●外形寸法(必要占有面積)= 1,300(幅)x1,200(奥行)x1,200(高さ)mm(音源、キック・パッド、キック・ペダル、椅子を含む)●質量 = 29.8kg●付属品 = セットアップ・ガイド、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、専用接続ケーブル、保証書●別売品 = 追加クラッシュ・シンバル(クラッシュ 2):CYQ-12、MDY-Standard(※4)、ツイン・ペダル用 追加ペダル・ベース (キック・ペダル):NEQ-K、ツイン・ペダル用 追加ビーター:KDB-Q、パーソナル・ドラム・モニター:PMシリーズ、V ドラム・アクセサリー・パッケージ:DAP-3X、ドラム・マット:TDMシリーズ※1 キック・ペダル、ドラム・スローンは製品に含まれません。※2 タム用パッド「PDQ-8」はリム・ショット演奏に対応していません。※3 USB オーディオを使用するには、ベンダー・モードに変更してベンダー・ドライバーを使用する必要があります。※4 CYQ-12の取り付けには、MDY-Standardが必要です。イケベカテゴリ_ドラム_電子ドラム_電子ドラム本体_Roland_V-Drums Quiet Design_新品 SW_Roland_新品 登録日:2025/04/30 電子ドラム デジタルドラム エレドラ ローランド Vドラム Vドラムス Vdrum V-Drum V-Drums Vdrums 335,500円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | ・Roland Drum Sound Module + V-Hi-Hat 音源モジュール&ハイハットセット ・高度なマルチ・センサー・トリガーを搭載したデジタル・ハイハット 本商品は、Roland 電子ドラム用音源モジュール「TD-27」とハイハット「VH-14D」セットです。 『TD-27について』 TD-27は、これまでで最高のアコースティック・ドラム・サウンドを収録しています。ローランド独自のPrismatic Sound Modelingテクノロジーにより、高品位なサウンドであることはもち... 253,000円 税込 送料別 カードOK 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | TD-07KV 演奏に必要なオプションが揃った純正アクセサリーパック ● スネアとタムにVドラム独自のダブルメッシュを採用。電子ドラムらしいEDIT機能が充実した音源モジュールを搭載したV-Drums TD-07KV。 ● ドラムを手に入れたその日からすぐに演奏するために必要なアイテムを1つにまとめたアクセサリー・パッケージDAP-3X ● 内蔵のドラムサウンドをモニターするヘッドホンをセット。 スターターパック 演奏に使うものだからこそ、椅子やペダルなどのオプションはドラム本体と同様に重要なものですが、これから始める方の中には、どんなブランドがあって、ペダルや椅子など種類はたくさんあって何がいいのか、何が違うのかなどまだよくわからないことも多いでしょう。 市場には電子ドラムのセット商品はたくさんありますが、中には安物だったり同等の性能のわりには高いものもあります。しかし最寄りに楽器店が無い場合、ネット通販ではご自身で実物の比較ができません(届いたものが最初の1台になります)。 そこで、このセットはそういった方も選びやすいように本体と同じ「ローランド製品」で揃えました。Vドラム用に用意されたアクセサリー・パッケージですので、品質に安心してお使いいただけます。 ●穴あきパイプを使った安価な製品とは異なり強固なパイプジョイント方式を採用した頑丈なつくりのドラム椅子。大きなV-Drumsロゴもうれしいポイントです。 ●シングルチェーンドライブのスタンダードなキックペダル。フロアプレート式なので安定してしっかりした踏み心地が得られます。トラディショナルなフェルト面と電子ドラム向きといわれる樹脂面をもった「デュアルビーター」を採用。またビーター角度の調整ができるのも使用するうえでは大きなポイントです。 セット内容 1.Roland TD-07KV(電子ドラム本体) 2.Roland DAP-3X(シングル・キックペダル、ドラムイス、ドラムスティック) 3.Roland RH-5(モニターヘッドホン) 留意事項 ※ヘッドホンを使ってドラム演奏を楽しむセットです。スピーカーで音を出したい場合は別途お好みの市販品をご用意ください(電子ドラム専用を推奨)。 ※セット内はすべてローランド製品になっていますが、この商品はイシバシ楽器で揃えたセット商品です。 ※電子ドラム本体は購入日から1年のメーカー保証付きです(ただしソフトウェア、付属品類、メーカーが消耗品と規定する部分は対象外です)。電子ドラム本体以外のセット品にはメーカー保証はございません。 TD-07KVの主な特長 スネアとタムには静粛性に優れた独自のダブル・メッシュ・ヘッドのパッド、クラッシュとライドにはショット時の独特の動きを再現した12インチのシンバル・パッド、バス・ドラムには心地よい演奏感をもたらすキック・パッドを採用しています。音源モジュールTD-07は、内蔵音色を細かいレベルでエディットすることが可能です。さらに、Bluetooth機能でスマートフォン内の楽曲やレッスン動画の音声と一緒に演奏する、USBケーブル1本でパソコンと接続してレコーディングするなど、アコースティック・ドラムにはない機能で演奏を楽しむことができます。 《Features》 ◎ 音源モジュールTD-07は、25のプリセット・キットと143の音色を内蔵 ◎ 各音色のエディットに加え、EQ、アンビエンス、30種類のマルチ・エフェクトにより、こだわりの音作りが可能 ◎ スネアとタムすべてにローランド独自のダブル・メッシュ・ヘッドを採用、好みのテンション(張り具合) に調節が可能 ◎ 耐久性、安定感を兼ね備えたスタンド ◎ スマートフォンやPCをワイヤレス接続し、楽曲に合わせて演奏できるBluetooth機能を装備 ◎ リズム感を鍛えられるコーチ・モードを搭載、上達具合を把握できるので練習のモチベーションもアップ ◎ 別売のシンバル・パッドCY-8を1枚追加可能(※取り付けるためには別売シンバル・マウントMDY-Standardが必要です) キット構成 ○音源モジュール:TD-07 ○キック:KD-10 ○スネア:PDX-8 ○ハイハット:CY-5 ○ハイハット・コントロール・ペダル:ハーフ・オープン検出対応 ○タム:PDX-6A × 3 ○クラッシュ:CY-8 ○ライド:CY-8 ○ドラム・スタンド:4本支柱型ラック・タイプ 132,770円 税込 送料込 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | KORG コルグ MPS-10 サンプリングパッド ドラムパッド パーカッションパッド■ビートを再定義するあらゆるドラマーやパーカッショニストの要望に応えるべく、新たな表現力を獲得したMPS-10は、10個のパッドを筆頭に、多彩なサンプラー機能、画期的な4個のCC(コンティニュエンス・コントロール)パッド、最先端の4トラック・ルーパー等、これらすべてがシームレスに統合。外部トリガー・インプット、フットスイッチやエクスプレッション・ジャックも搭載し、拡張性も兼ね備え、パフォ... 99,000円 税込 送料込 カードOK chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | 【島村楽器限定モデル】フラッグシップモデルのクオリティをコンパクトにまとめた新スタンダードJANコード:4957054517489【vdrum_030030a_23win】 271,700円 税込 送料込 カードOK 島村楽器 ![]() | |
![]() | 商品情報仕様サイズ:幅70 mm×奥行70 mm×高さ32 mm重量:0.11kg適応機種:KD-140、KD-120、VH-13、VH-11※ペダル部にはNE-10(別売)が必要です。◆自宅のリビングや部屋で、より静かなVドラムの演奏を実現する防振アイテム、それがノイズ・イーターです。各種スタンドの脚に装着する小型タイプのNE-1。戸建てやマンション、アパートなどさまざまな住環境において、ドラマーを悩ませる騒音や練習環境づくりの問題解決に役立ちます。また、ノイズ・イーターは各種Vドラム・セットに簡単に組み込むことができるので、演奏をより気軽に、安心して楽しむことができます。階下への騒音を約75%軽減。より静かなVドラムの演奏を実現する、画期的な防振アイテム。独自形状の半球型防振ゴムが、ペダル・アクション時の振動を吸収。Roland ローランド ノイズ イーター NE-1 V-Drum用防振アイテム スタンド用 2個セット Vドラムのより静かな演奏を実現する防振アイテム 10 5,413円 税込 送料込 カードOK ピアノプラザ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 高度なマルチ・センサー・トリガーを搭載したデジタル・ハイハット【特徴】ローランド独自のデジタル・パッドは、V-Drums音源モジュールの高速処理と相まって、電子ドラムを次のステージへ誘います。今までの電子ドラムでは実現できなかった、演奏者の微妙なニュアンスにも反応し、表現します。その感度や音色変化、オープン・クローズの解像分析など、今まで成し得なかった、演奏表現力が飛躍的に向上しています。二枚構造でさらに薄くなった14インチのパッドは、より自然な打感をもたらし、高解... 114,400円 税込 送料込 カードOK 島村楽器 ![]() | |
![]() | TAMAツインペダルではじめるVQD106セット+Vドラムマット ●演奏時の騒音対策を追求して開発された「V-Drums Quiet Design」の電子ドラム『VQD106』 ●ツインペダルで演奏するために必要なオプションが揃ったスターターセットになっています。演奏で使うツインペダルやイス、スティックなど「TAMA」の定番モデルを採用。そのほかはローランド純正品で揃えています。組み立てたらすぐに演奏を楽しめます。 ●セッティングマットには自社オリジナル製品や他社製品を使わず、VQDデザインの拘りの性能を最大限に発揮できるようVドラムの純正品を採用しました。 商品内容 1.Roland VQD106(電子ドラム本体) 2.TAMA HP200PTW(ツインペダル) 3.TAMA HT130(ドラムイス) 4.TAMA ドラムスティック 5.Roland NEQ-K(サブペダル用キック・ペダル・ベース) 6.Roland KDB-Q(サブペダル用ボール・ビーター) 7.Roland RH-5(モニターヘッドホン) 8.Roland TDM-10(Vドラム・マット 120cmx130cm) 以上8点の商品のまとめ売りです。 商品情報 ※VQD106は『1.音源とパッドセット』『2.スタンドとノイズイーター』の2箱で1組のセット商品です。 留意事項 ※実際の消音効果は環境に影響されます。 ※電子ドラムはユーザーが組み立てる商品です。 ※ヘッドホンでドラムの音を聞いて演奏するセットです。モニタースピーカー(アンプ)は別売です。 ※この商品はイシバシ楽器の企画で揃えたまとめ売りの一括セットです。ローランド以外の製品をセットに含んでいます。 最も静かなVドラム・キット 自宅での練習時、多くのドラマーは演奏に集中し、没入する傾向が強いです。一方で、その周りにいる人たちは、度々その振動や音に悩まされることがあります。V-Drums Quiet Designは誰もが幸せになれるであろう、ドラムの歴史の中で最も静かな環境を提供する、画期的な電子ドラムです。 電子ドラムは、アコースティック・ドラムに比べて圧倒的に静かな楽器です。それでも構造上、打撃音と叩いた振動が発生し、場合によっては騒音になり、周囲に迷惑をかけてしまうことがありました。V-Drums Quiet Design『VQD106』は、この音と振動のメカニズムを徹底的に分析して生まれた、最も静粛性の高いV-Drums です。 『VQD106』に使用されているパッドやスタンドはすべて新設計で、一度叩いたらその静かさを実感できるでしょう。周囲への騒音を気にして加減をしたりドラム演奏を楽しむことができなかった方への新しいソリューションが登場しました。 主な特長 ●静粛性を極限まで追求した、革新的なホーム・ユースの電子ドラム・キット ●従来のV-Drumsキットと比べて、演奏時の騒音を最大75%低減(※メーカー独自の測定による) ●新設計のパッド、ペダル・ベース、専用スタンドを組み合わせれば静粛性能は最大限に ●音源モジュールTD-07が同梱 ●8インチの打面、10インチ口径のリム、ヘッド&リムの2ウェイ・トリガーを搭載したスネア・パッドPDQ-8S ●3つのシングル・トリガー・タム・パッドPDQ-8 ●クラッシュ&ライド用の12インチ・シンバル・パッドCYQ-12は、ボウ&エッジの2ウェイ・トリガーでチョーク奏法に対応 ●ハイハット・システムは、CYQ-12とコントロール・ペダルFD-9の組み合わせ ●8インチの打面とシングル/ツイン・ペダルに対応したキック・パッドKDQ-8 ●静粛性の高いボール・ビーターKDB-Q ●キック&ハイハット・ペダル用のノイズ・イーターNEQ-K、NEQ-H ●Bluetoothを使えば、スマートフォン、タブレット、その他のBluetoothデバイスからワイヤレスでサウンドのストリーミングや、MIDIデータの音楽アプリへの送信が可能 ●拍子や音価、クリック音を調整できる内蔵メトロノーム ●タイミング・スキルの習得やトレーニングの進捗も確認できるインタラクティブ・ツールのコーチ・モード ●USB経由でオーディオやMIDIデータをPCソフトウェアに録音可能 ●Melodics for V-Drumsソフトウェア(macOSおよびWindows)によるフリー・レッスン キット構成 ○ドラム音源:TD-07 ○キック:KDQ-8 ○スネア:PDQ-8S ○ハイハット:CYQ-12 ○ハイハット・コントロール・ペダル:FD-9 ○タム:PDQ-8×3 (※) ○クラッシュ:CYQ-12 ○ライド:CYQ-12 ○ペダル・ベース:NEQ-K(キック・ペダル用)、NEQ-H(ハイハット・ペダル用) ○ドラム・スタンド:4本支柱型ラック・タイプ (※)タム:PDQ-8はリムショットに非対応 主な仕様 ○ドラム・キット数:50(プリセット:20以上) ○音色数:143 ○エフェクト:パッド・イコライザー(パッドごと)、オーバーヘッド・マイク・シミュレーター、ルーム、マルチ・エフェクト 1系統 30種類 ○コーチ機能:全5種類 ○メトロノームテンポ:20〜260、リズム・タイプ5種類、音色15種類 ○電源:ACアダプター(DC12V) ○消費電流:250mA ○付属品:セットアップ・ガイド、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、ACアダプター、専用接続ケーブル、保証書 外形寸法 / 質量(必要占有面積) 幅 (W):1,300 mm 奥行き (D):1,200 mm 高さ (H):1,200 mm 質量:29.8 kg (※音源、キック・パッド、キック・ペダル、椅子を含む) 348,700円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | Pearl e/MERGE EM-53HB e/HYBRID Components 電子ドラムセットEM-53HB e/HYBRID Components18”バスドラム仕様、※ハイハットスタンド、ドラムスローン、ドラムペダル無しPearlとKORGが作り上げた新しいスタンダード。その一打一打から全く新しい電子ドラムの体験を。現在の電子ドラム市場を徹底的に調査し、開発は最初に音源モジュールからスタート。そのトップ・パネルはドラマーの操作性を考えて、できるだけシンプルにデザインされました。 e/MERGE... 440,000円 税込 送料込 カードOK chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | 【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2010年03月 発売◆プレイヤーの創造意欲をかき立てるフレーズ・ループ機能OCTAPADは、従来のレコーダーとは異なり「録音すること」が目的ではなく「リアルタイムでパフォーマンスすること」を目的とした新感覚のフレーズ・ループ機能を搭載。演奏を重ねて録音したり、特定の音をミュートしたり、演奏を差し替えたり、リアルタイムにエフェクトを変化させながら、フレーズを自在に変化させていくことができます。最大3つのKITを同時に使用できるフレーズ・ループ機能は、プレイヤーの創造意欲をかき立てる無限の可能性を秘めています。また、クオンタイズ機能を利用すると、録音時にタイミングのズレを自動的に補正してくれますので、正確なパフォーマンスが可能になります。◆打感と静粛性に優れた新設計のラバー・パッドを搭載OCTAPADは、新設計のラバー・パッドを搭載。打感がよく、静粛性も実現しました。センサーがボディから浮いているフローティング構造の採用により、パッド間のクロストークによる誤発音も防止するなど、楽器としての信頼性を大きく高めています。◆世界各国のさまざまな楽器を楽しめる豊富な音色OCTAPADは、新開発のパーカッション/ドラム・サウンドを670音色内蔵。バリエーション豊かに用意されたキットを選択するだけで、さまざまな音楽シーンに対応した幅広い演奏が行えます。搭載音色には、ドラム・セットに必要なバス・ドラム、スネア、シンバルなどの音色はもちろん、以下のような世界各国のさまざまな楽器の音色が入っています。・ボンゴ、コンガなどのラテン系の打楽器・サンバで用いられるスルド、ガンザなどのブラジルの打楽器・ジャンベ、トーキング・ドラムなどのアフリカの打楽器・タブラ、ドラックなどのインドの打楽器・太鼓、ゴングなどのアジア各国の打楽器・オーケストラで使われるティンパニーや、トライアングルなどの効果音・スティール・ドラム、マリンバなどのメロディー楽器・その他、各国の珍しい打楽器・シンセサイザー音、ベース音など各音色はレイヤー機能により、重ねて音に厚みを出したり、叩く強さで異なる音色を切替/フェード/クロスフェードさせることができます。レイヤー機能と8つのインスト・パラメーターを駆使して、もとの音色とはまったく異なるサウンドに調整することができます。◆パーカッション・サウンドに最適化されたマルチ・エフェクトパーカッション/ドラム・サウンドに合わせてチューニングされた30種類のマルチ・エフェクトは、個性的な音づくりに力を発揮。プレイヤーのイメージした音をOCTAPADだけで、瞬時に生み出すことが可能です。これらのマルチ・エフェクトは、演奏中でもリアルタイムに操作することが可能ですので、フレーズ・ループを使ったパフォーマンスにも効果を発揮します。また、アンビエンス、イコライザー、リミッターも搭載しているので、曲のイメージや演奏シーンに合わせたサウンドの演出が可能です。◆視認性に優れた大型LCDとパッド・ステータス・イルミネーションOCTAPADは、音色や各種パラメーターを確認しやすいバック・ライト付きの大型LCDを搭載。パッド・ステータス・イルミネーションは、暗いステージでも各パッドの位置を示し、プレーヤーは安心して演奏することができます。また、フレーズ・ループ機能の演奏状態を表示するので、状態を一目で把握することができます。また、パッドはセパレート構造になっているため、暗いステージでもパッドの境目がわかりやすくなっています。◆ペダル追加でコンパクトなドラム・セットにもなる4系統のトリガー・インプットOCTAPADは拡張用トリガー・インプットとして4系統のトリガー入力を装備。メッシュ・ヘッドのV-PadやV-Cymbalにも対応しているので、リム・ショットやシンバルの叩き分けなど、より表現力の高い演奏が行えます。また、ハイハット・コントロール・ペダル FD-8やV-Hi-Hat VH-11も接続可能。KD-8とFD-8を追加すれば、OCTAPADを中心としたコンパクトなドラム・セットを構築することが可能です。もちろん、OCTAPADはV-Drumsとの相性も抜群。V-Drumsと組み合わせることにより、OCTAPADでフレーズを作成し、V-Drumsの演奏を重ねるなどの、より表現力の高い演奏を行うことが可能です。◆さまざまな操作を足元でコントロールできるフット・スイッチ端子フット・スイッチ端子にはDP-2、FS-5U、FS-6などを接続可能。また、専用ケーブル(PCS-31L)を使えばFS-5Uを2個接続することが可能です。フット・スイッチの利用により、キットの切替やスタート/ストップ、ミュート、イレース(消去)、テンポ設定など、フレーズループのほとんどの機能を足元でコントロールできるようになります。◆データのバックアップができるUSBメモリー端子USBメモリーの専用端子を装備。作成したキットやフレーズ・データ、各種設定のバックアップをUSBメモリーに保存することができます。◆DAW環境でも利用できるUSB MIDI端子USB MIDI端子をコンピューターに接続すれば、OCTAPADの演奏をSONARなどのDAW(Digital Audio Workstation)ソフトウェアにレコーディングするなど、PCを使った音楽制作にも威力を発揮します。◆プリセット・キット/フレーズや、演奏に便利な機能を新たに追加OCTAPADを簡易ドラム・セットやオーケストラ・パーカッションとして使えるキットや、世界各国の民族楽器やメロディック楽器キットなど、プリセット・キット49種類を新たに追加。また、カテゴリーごとにまとめられたキット・チェインにより、すばやく音色を見つけることができます。好評のフレーズ・ループも新たに19種を追加、本体ボタンやパッドでのフレーズ・スタートが可能になりました。◆利用例・フレーズ・ループを使ってのソロ・パフォーマンスに・ドラムに組み込んで個性的なパフォーマンスに・フレーズ・ループを利用して曲作りに・バンドのパーカッションとして・いろいろな国の民族楽器の演奏に・手軽で持ち運び便利なドラムとして・KD-8とFD-8を接続してコンパクト・ドラムとして・外部パッドをフルにつなげて本格的なドラムとして・アコースティック・トリガーを使って生ドラムと一緒に・オーケストラなどの効果音として・映像の効果音として・DJに・MIDIシーケンサーへの打ち込みに・音源を鳴らすパッド・コントローラーとして■ 仕 様 ■パッド:8(内蔵) ※外部パッド(別売)は最大4つまで接続できます。音色数:670(インスト)キット数:99キット・チェイン:8(20ステップ/1チェイン)インスト・パラメーター:チューニング、マフリング、ソフト・アタック、トーン・カラー、ピッチ・スイープ、ボリューム、パン、リバースエフェクト・タイプ:アンビエンス(7タイプ)、イコライザー、リミッター、マルチ・エフェクト(30タイプ)フレーズ・ループ:フレーズ=50、パート=3、テンポ=40〜260、分解能=480クロック/4分音符、レコーディング方法=リアルタイム、最大記憶音数=約10000音ディスプレイ:160×160ドット(バックライト付LCD)、パッド・ステータス・イルミネーション×8(LED)接続端子:PHONES端子(ステレオ標準タイプ)、OUTPUT端子(L/MONO、R)(標準タイプ)、MIX IN端子(ステレオ標準タイプ)、EXTERNAL TRIGGER INPUT(外部トリガー入力)端子×4、HH CTRL(ハイハット・コントロール)端子、FOOT SW(フット・スイッチ)端子(TRS標準タイプ)、MIDI端子(IN、OUT)、USB MEMORY端子(USBメモリー用)、USB COMPUTER端子(USB MIDI用)電源:ACアダプター(DC9V)外形寸法:(幅)541×(高さ)88×(奥行)272mm質量:3.8kg[SPD30ロランド]ローランド楽器・レコーディング>サンプラー/シーケンサー 107,800円 税込 送料別 カードOK Joshin web 家電とPCの大型専門店 ![]() | |
![]() | 自然な揺れと打感を実現した、薄型のVシンバル・クラッシュ CY-12C-Tは、従来のVシンバルよりも薄型にすることで、よりリアルな打感と自然な揺れの動作を実現したシンバル・パッドです。洗練された質感は、ステージ上でアコースティック・シンバルさながらのルックスを再現します。デュアル・トリガー・センサーにより、ボウ/エッジでの叩き分けが可能。エッジを掴んでミュートするチョーク奏法にも対応しています。 主な特長 ○ 従来のVシンバルよりも薄型の12インチのクラッシ... 23,816円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | VAD307 TAMAハードウェアセットver3 ●アコースティックデザインのVドラム VAD307 のVハイハットとスネアをセットアップして演奏するために必要なハイハットスタンドとスネアスタンドと、演奏に欠かせないドラムスローン(椅子)をセットにしました。 ●スタンド類はおなじみのドラムメーカーTAMAのスタンダードタイプを採用。ハイハットスタンドはスプリングテンション調節可能です。 ●ドラムスローンには、エントリークラスとしては大型の部類となる13インチ(約33cmくらい)の座面を採用したモデルを採用しました。横ブレにも強く安定感が高まるダブルレッグ仕様です。 ●ドラマーはお気に入りのマイペダルを所有していることが多いため、このセットではキックペダルはあえて外しました。すでにお持ちの製品を使用したり、セットで決まったモデルではなく市販品の中からお好みの製品を自分で選んで組み合わせていただくことができます。 ●ローランド製のモニターヘッドホン付き セット内容 1.Roland VAD307(電子ドラムキット) 2.TAMA HH205S(ハイハットスタンド) 3.TAMA HS40SN(スネアスタンド) 4.TAMA HT130(ドラムスローン) 5.Roland RH-5(モニターヘッドホン) 留意事項 ※キックペダルは別売です。 ※イシバシ楽器でセットにした商品です。ローランド以外の製品がセットに含まれています。 ※電子ドラムはすべてユーザーが組み立てる商品です。 VAD307 / V-Drums Acoustic Design VAD307は、V-Drums Acoustic Designの中でも省スペースにこだわったモデルで、アコースティック・ドラムのルックスを保ちつつ、コンパクト・サイズを実現したキットです。設置面積はこれまでのV-Drumsのスタンダード・モデルのキットと同じサイズで、自宅や小さなステージに最適です。軽量で浅胴のシェルはスペースを取らず、ドラマーがすぐに馴染めるような自然な打感で演奏することができます。タムとシンバルはダブル・レッグのコンビネーション・スタンドに取り付ける仕様で、アコースティック・ドラムさながらのルックスを実現。 バージョン・アップした音源モジュールTD-17は、多彩なキットに加え、エフェクトの拡張、Roland Cloudとの連携等を通じて、ドラマーの求める表現力と演奏感を実現します。またVAD307は、クラッシュ・シンバルとライド・シンバルには新開発の薄型シンバルを採用。スタンドもフラッグシップ・モデルと同じにすることで、ドラム・パフォーマンスに安定感をもたらします。 《Standard Features》 ●『VAD307』は『VAD306』のアップグレード版といえる後継機種です。 ●木製浅胴シェルとダブル・レッグのスタンドを備えた省スペースのV-Drums Acoustic Design。 ●音源モジュールTD-17がバージョン・アップ。キットの追加、エフェクトの拡張、Comp/Reverbセクションなど、さらに豊かなドラム・サウンドを提供。 ●専用設計の12インチのスネアとフロア・タム、10インチのタム×2台、18インチのバス・ドラムをセットアップ。 ●自然な動作とオープン/クローズを実現する12インチのVH-10 Vハイハット。 ●12インチのクラッシュ・シンバルCY-12C-T×2枚、14インチのライド・シンバルCY-14R-Tは薄型形状で、演奏感がさらに向上。 ●ドラム・サウンドは自分好みにカスタマイズ可能。 ●スマートフォンなどのモバイル機器をBluetoothで無線接続し、TD-17からオーディオ再生が可能。 ●ドラミング技術を磨くためのコーチ・モードをはじめとした豊富な練習機能を内蔵。 ●Roland Cloud Kit Contents に対応。 キット構成 ○ドラム・サウンド・モジュール:TD-17 × 1 ○スネア:PDA120LS-BK ×1 ○タム1:PDA100L-BK × 1 ○タム2:PDA100L-BK × 1 ○タム3:PDA120L-BK× 1 ○ハイハット:VH-10 × 1 ○クラッシュ1:CY-12C-T × 1 ○クラッシュ2:CY-12C-T × 1 ○ライド:CY-14R-T × 1 ○キック:KD-180L-BK × 1 ○タムシンバルスタンド:DCS-30×3 ○オールパーパスクランプ:APC-30×1 ■参考 このキットは、「VAD307-1」「VAD307-2」「DTS330スタンドセット」の3梱包で1組みのセット商品です。 324,280円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | 新発想のクリップ・ドラム・キット、CLIPHIT。 自宅でのドラム・トレーニングに最適なCLIPHITは、これまでにない新発想のクリップ・ドラム・キット。付属のセンサー内蔵クリップを取り付けた雑誌や机、ダンボールなどがスネア、ハイハット、シンバルに大変身。簡単に日用雑貨でドラム・セットを組むことができます。また、練習用パッドに取り付ければ、そのままドラム・サウンドを鳴らすことができます。 ・CLIPHIT本体を手で叩いてもドラム・サウンドを鳴らすことが可能 ・AUX IN端子... 10,890円 税込 送料込 カードOK musicfarm ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品Roland/Accesary/Option 商品一覧>>Roland/新品 商品一覧>>ドラム【〜10,000円】 商品一覧>>電子ドラム/電子ドラムアクセサリ/Roland 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、スネアもシンバルも丁寧梱包でお届けします!Roland MH2-14 [14インチメッシュヘッド]商品説明【Roland ドラムトリガー対応の2プライ・メッシュヘッド】Vドラムで人気の2プライメッシュヘッド。アコースティック・ドラムでも使える、全9サイズをラインナップ8〜22まで揃えた9種類のREMO社製のメッシュヘッドがPowerPlyシリーズとして新登場。 PowerPlyシリーズをアコースティック・ドラムに組み込むことにより静粛性はもちろん、アコースティック・ドラム・トリガーRTシリーズを使用すれば、Vドラム音源と組み合わせて演奏が可能に。 アコースティック・ドラムのルックスやフィーリングをそのままにパフォーマンスを高め、演奏表現の幅を広げます。 2プライメッシュヘッドにより高い耐久性と静粛性、自然な打感を実現アコースティック・ドラムのヘッドと交換することで自宅練習が可能にアコースティック・ドラム・トリガーRTシリーズに対応スネアやタム用の6サイズ(8、10、12、13、14、16)、バスドラム用の3サイズ(18、20、22)Vパッド交換用メッシュヘッド(PDX-8とPDX-6を除く全モデル)としても使用可能・メッシュヘッド サイズ:14インチ※画像はイメージです。本商品は14インチ1枚の価格となります。イケベカテゴリ_ドラム_電子ドラム_電子ドラムアクセサリ_Roland_Accesary/Option_新品 SW_Roland_新品 JAN:4957054508487 登録日:2015/10/24 電子ドラム デジタルドラム エレドラ ローランド Vドラム Vドラムス Vdrum V-Drum V-Drums Vdrums 6,600円 税込 送料別 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | 自然な揺れと打感を実現した、薄型のVシンバル・ライド CY-14R-Tは、従来のVシンバルよりも薄型にすることで、よりリアルな打感と自然な揺れの動作を実現したシンバル・パッドです。洗練された質感は、ステージ上でアコースティック・シンバルさながらのルックスを再現します。 [ボウ/ベル]と[ボウ/エッジ]2系統の出力を装備し、プレイ・スタイルに合わせてベル・ショットとエッジ・ショットのいずれかを選択することができます。さらに、スリー・ウェイ・トリガー機... 33,000円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | 楽しみながらドラムが上達する DTX402シリーズ【特徴】1. リアルで上質なドラムサウンドDTX402 シリーズの音源はヤマハのアコースティックドラムをステレオサンプリングしており、楽器本来の「鳴り」や「音の奥行き」まで忠実に再現します。エフェクトサウンドやエレクトロニックサウンドなど、叩きたい曲にマッチする10 種のドラムキットを搭載。2. ドラムの本質を大切にしたキットデザインシンバル、スネア、タムは好みの位置と角度に調整ができ、正しいフォームで演奏を楽しめます。新採用のラックにより、キットの安定性が増したほか、高低のセッティング幅も広がりました。低めのセッティングも可能なので、お子様にもお楽しみ頂けます。ラックは仮組みされた状態で梱包されており、組立も簡単です。3. 楽しみながらドラムスキルを習得できるトレーニング機能電子ドラムだからこそ実現できる練習機能を10 種類搭載。ドラムの基礎となる正確なリズム感を鍛える「リズムゲート」、初心者でもドラムが叩けるようになる「ソングパートゲート」などがあります。【詳細情報】■電子ドラム本体 組立時サイズ幅100cm x 高さ 約90~100cmもしくはそれ以上(シンバルパッドのセッティングにより変動します) x 奥行80cm【セット構成】・スネア・タム1、タム2、フロアタム・キックパッド(KP65)・フットペダル(FP6110A)・ハイハットシンバルパット・クラッシュシンバルパット・ライドシンバルパット・ハイハットコントローラー(HH65)・ドラムスツール(ドラム椅子)(DS550U)※ハイハットコントローラー(HH65)はオープン/ハーフオープン/クローズ/フットスプラッシュ対応です。【音源モジュール】・音源方式:AWM2・最大同時発音数:64音・音色数:ドラム/パーカッション/287音色、キーボード/128音色・ドラムキット数:10キット(すべて編集/上書き保存可能)・ソング数:10ソング・リバーブ:9タイプ・テンポ:30〜300 (タップテンポ機能、音声ガイド機能)・ビート:1/4〜9/4・接続端子:SNARE (ステレオミニフォーン端子)、TOM1 (モノラルミニフォーン端子)、TOM2 (モノラルミニフォーン端子)、TOM3 (モノラルミニフォーン端子)、RIDE (モノラルミニフォーン端子)、CRASH (ステレオミニフォーン端子)、HI-HAT (モノラルミニフォーン端子)、HI-HAT CTL (ステレオミニフォーン端子)、KICK/PAD (ステレオミニフォーン端子)、USB TO HOST (タイプB端子)、AUX IN (ステレオミニフォーン端子)、PHONES/OUTPUT (ステレオ標準フォーン端子)、DC IN・消費電力:5W・電源アダプター:PA-3Cまたは同等のヤマハ推奨品※USB TO HOST (タイプB端子)はUSB AUDIO / MIDI に対応。※本商品にUSB ケーブル及びLightning-USB カメラアダプタ、USB OTG ケーブルは付属しておりません。JANコード:4513744086330【dtx4_21wincam_kw】【2012_dtx402cam】【a_2005_dstop】【a_2002_dsset】 107,600円 税込 送料込 カードOK 島村楽器 ![]() | |
![]() | 優れた踏み心地と高い静粛性を兼ねそなえた、コンパクトなキック・パッド 本商品はRoland Kick Padの「KD-10」です。 KD-10 は、シンプルな設計でありながら、高いトリガー性能と静粛性、心地よい打感を実現したキック・パッドです。打面の周囲にラバー製のカバーを装着、またフレームをスチール製にすることで、より一層静粛性を高めています。打面のクッション・パッドはビーターの打撃後に沈み込むアコースティック・ドラムさながらの感触を実現。ナチュラルなフィーリング... 19,250円 税込 送料別 カードOK 楽器のことならメリーネット ![]() | |
![]() | ■商品紹介【激安ながら十分なクオリティを誇る「MEDELI」より、DD401J-DIY KITが登場!】<DD-401J DIY KIT>【これからドラムをはじめるお子様にも!】DD-401J は従来のデジタルドラムのフレームに比べ、スリムなパイプを起用。見た目の圧迫感を軽減し、軽量化を実現しました。さらに、4足4点でデジタルドラム全体を支えるフレーム構造を起用。スリム化に加え、安定感もより高いレベルを実現しました。パッド間の共振を最小限に抑えるホルダークランプ用シムが起用されております。シムとホルダークランプの内部には細かな凹凸があり、センターパイプやサイドアームへのホールド感をプラス。パッドを強く叩いても、パッドがずれてしまうということはありません。※DIY Do It Yourself KITその名の通り、ラック(骨組み)部の全組み立てをご自身で行って頂くことで、更なるコストパフォーマンスを実現したスペシャルセットです。組み立てに際し若干手間が必要となりますが、価格面的に非常にお得なキットです! <主な特徴>・安定したドラムプレイを実現するフレーム構造。・パッド間の共振を抑制するホルダークランプ用シムを装備。・MP3プレーヤーやオーディオ機器をAUX INに繋ぐことで楽曲に合わせてドラム演奏が可能。・ドラムプレイの練習に役立つ40パターンのソングを内蔵。・クラッシュシンバルはシンバルチョークが可能。より生ドラムに近い演奏を体感出来ます。・ホルダークランプを緩めて内側にスライドさせれば、コンパクトに収納可能。<セット内容>・ドラムパッド×4・シンバルパッド×3(1枚はチョーク機能付)・ハイハットコントロールペダル×1・バスドラムペダル×1・音源モジュール・ドラムスティック<スペック>音質:108種類曲数:プリセット40曲キット数:プリセット×10コントロール:電源スイッチ, START/STOP, VOLUME, CLICK, MODE, PAGE, +/−接続 :MIDI OUT, USB, Output(R&L/MONO), Aux.in, PHONES, Hi-Hat Control, Hi-Hat ,Crash, Ride, Snare, Tom 1, Tom 2, Tom 3, Kick電源供給:専用ACアダプター(付属)検索キーワード:イケベカテゴリ_ドラム_電子ドラム_電子ドラム本体_MEDELI_新品 SW_MEDELI_新品 JAN:4534853510240 登録日:2015/01/30 電子ドラム デジタルドラム エレドラ メデリ 34,100円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器楽天ショップ ![]() | |
![]() | 楽器種別:新品YAMAHA/新品 商品一覧>>ドラム【〜10,000円】 商品一覧>>電子ドラム/電子ドラムアクセサリ/YAMAHA 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、スネアもシンバルも丁寧梱包でお届けします!YAMAHA MAT1 [モジュールアタッチメント]商品説明☆エレキドラム・オプション☆DTX-MULTI12本体を専用スタンドPS940等に取り付ける為に必要なマウンティングプレートです。その他YAMAHA音源モジュールにもご使用頂けます。イケベカテゴリ_ドラム_電子ドラム_電子ド... 6,600円 税込 送料別 カードOK イケベ楽器 イケシブ ![]() | |
![]() | DTX-MULTI12専用スタンド DTX-MULTI12専用のパーカッションスタンドです。 留意事項 DTX-MULTI12を取り付けるには別売りのアタッチメント「MAT1」が必ず必要になります。 別売 YAMAHA MAT1 15,400円 税込 送料別 カードOK イシバシ楽器 WEB SHOP ![]() | |
![]() | こちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 aDrumsは、「Authentic」「Acoustic」「Artware」をコンセプトにしたエレクトロニック ドラムです。 センシング、サイズ、フィールが一体となってプレーヤーの心地良い演奏を引き出し、楽器の本質にフォーカスして最良のアコースティック ドラムサウンドを表現することを目指しています。 楽器としての純粋さと正統さ。 余計な機能を削ぎ落とし、楽器に相応しいデザイン。いい音といい演奏体験を提供することにフォーカスしています。すべてはプレーヤーのために、吟味され磨き上げられます。 アコースティック楽器の自然なふるまい。 小さく叩けばささやくような音、強く叩けば空気を揺らすような音。これまでは鳴らしきれなかった大胆で繊細な楽器の表情を、ATV のテクノロジーが余すところなく表現しています。 心に響く奥深さ。 素晴らしい楽器たちは、他と同じような姿をしていてもなぜか夢中になってしまいます。スペックや機能では語ることができない、楽器の真価を追求します。 ドラムにあるべきサイズ aDrumsでは、各楽器のサイズがもたらすフィールやビジュアルと、そこから響くサウンドとの一致性こそが、プレーヤーの演奏表現を高めると考えます。18”のキック、13”のスネア、14”のハイハット、そして18”のライドシンバルなど魅力的なビジュアルに加え、アコースティックドラムと同じ打感や距離感を大切にしながら、ご家庭やスタジオでも大きすぎない絶妙なサイズです。 またキックやフロアタムには十分なデプスを持たせることによって、aD5のソリッドで重厚な低音をビジュアルとフィールで体感できます。 アコースティックドラムに並ぶダイナミクス 従来の電子ドラムでは、ヘッド中央を叩くと異常に大きな音が鳴ってしまうホットスポットがあるために、あえて音源もダイナミクス(強弱)の幅を狭めて目立たせないようにすることがありました。 aDrumsではドラムやシンバルにマルチセンサーを採用することでこの打面の感度を均一化し、ピアニッシモからフォルテッシモまで意図通りの表現が可能となりました。アコースティックドラムのような?きなダイナミクスを自在にコントロールすることで生まれるグルーヴは、演奏者の個性を引き立たせます。(PATENT PENDING) 自在なサイドスティック サイドスティックの演奏をもっと心地良く。木肌とラッカーペイントのコントラストが美しいサイドリムは、新しく開発された固有振動数による検出技術にも最適なメイプル材を採用。木の打感触とサイドスティック サウンドが見事にマッチし、優れた演奏性を発揮します。これまでのようにサイドスティック ボタンで切り替えることなく、リムショットとサイドスティックの叩き分けができ、演奏の自由度が大きく広がります。(PATENT PENDING) 精緻なペダルワーク検出 ドラム演奏において、もっとも微細なコントロールをしているハイハット。従来の電子ハイハットでは接触式センサが多く用いられ、その検出精度や追従性に限界がありました。aDrumsのハイハットは、非接触式のセンサによって素早い開閉においても遅れのない高い精度のセンシングが可能になりました。 aD5のハイハットコントロール・アルゴリズムもこの新しいセンサに最適化され、より一層の表現力と正確さを獲得しました。(PATENT PENDING) シンバルをもっと自由に 新設計のピボットによって、全方位に自然な揺れを実現しました。全周が演奏可能なシンバルには、回転ストッパーなどのわずらわしい部品は必要なく、アコースティックシンバルと同様にシンバルスタンドに載せるだけです。 また、エッジを叩いた時のシンバル全体のたわみや先端の厚みにもこだわり、静音性に優れたシリコンラバーサーフェスであってもブロンズシンバルのような演奏感を追及しています。(PATENT PENDING) グルーヴを支えるキック 演奏を支える軸となるキックには、安定感と高速な発音が必要です。ビーターによる打撃のダンピングとセンシングを両立するための独特な緩衝構造により、ソリッドなフィールとともに高速な発音を実現しました。 18”シェルと大型のスパーによって得られる安定感や安心感の中で心地良くビートが刻めます。また、ツインペダルを使用したハードな連打にも、安定したセンシングと演奏性を発揮します。(PATENT PENDING) 楽器らしく愛着の湧くデザイン aDrums artistは、優れた素材を各所に使用して楽器としての完成度を高めました。全てのドラムは、本物のバーチウッドシェル、ソリッドブラックのラッカー仕上げ。シンバルやハイハットは、余計な意匠を削ぎ落としたシンプルで飽きのこないデザイン。クローム仕上げの堅牢な三脚スタンドはドラムらしさをより強調しています。 進化するドラム音源aD5 ドラムセットの核となるaD5は、高速かつダイナミックなハイレゾ音源、主要メーカーのパッド対応、インストごとのステレオオーディオバウンスを容易にするインディビジュアルMIDI機能といった新しいコンセプトを打ち立ててきました。リリース後も重ねてアップデートされ進化を続けています。 スタジオの空気感まで入念にレコーディングされた、名器たちの響きをaDrumsとともにご体感下さい。 ATVサウンドストアが実現するあなただけのドラムセット ATVサウンドストアでは、多彩な名器たちの追加インストが並んでいます。豊かな鳴りのシグネチャースネア、枯れた響きのヴィンテージシンバルなど、それぞれが個性と魅力にあふれるサウンドです。インストを自由にaD5に追加して組み上げることで、あなただけのドラムセットが完成します。 【製品仕様】 ADA-BSCSET (BASIC SET) ■Kick Drum 18” x 12” aD-K18 x1 ■Snare Drum 13” x 5.5” aD-S13 x1 ■Tom 10” x 6.5” aD-T10 x1 ■Floor Tom 13” x 12” aD-T13 x1 ■Hi-Hat 14” aD-H14 x1 ■Cymbal 16” for Crash aD-C16 x1 ■Cymbal 18” for Ride aD-C18 x1 ■Snare Stand ADA-SS x1 ■Tom/Cymbal Stand ADA-TCS x1 ■Cymbal Stand ADA-CS x1 ■Multi Purpose Clamp ACC-MPC x1 ■トリガーケーブル 2 ■ドラムキー 1 * キックペダル、ハイハットスタンド、スローンは別売 * 設置サイズ:約 150 x 130 cm * キット拡張用のトリガーケーブルが付属します ※音源モジュール aD5 は付属しません 293,700円 税込 送料別 カードOK 宮地楽器 ミュージックオンライン ![]() | |
![]() | ■商品紹介進化するe/MERGEが、新たなアコースティック・ハイブリッド・シェルパックで登場。 音色のリアルさ、高速レスポンス、広いダイナミックレンジを再現するWAVEトリガー・テクノロジーや、ドラマーにとって最良な打感となる構造を採用したPUREtouchパッド・システムはそのままに、アーティストと共同制作をしたサウンドを含めた、バリエーション豊かな14種キットを新たに追加。より洗礼されたモダンサウンドに加え、ユニークなワールドパーカッションキットまで、ライブやレコ... 616,000円 税込 送料込 カードOK イケベ楽器楽天ショップ ![]() | |
![]() | 【中古】ヤマハYAMAHA 電子ドラム パッド PCY135【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】ヤマハ(YAMAHA) 電子ドラム 【商品説明】ヤマハYAMAHA 電子ドラム パッド PCY135当店ではレコード盤には商品タイトルに[レコード]と表記しております。表記がない物はすべてCDですのでご注意ください。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。輸入商品は10営業日から30営業日前後でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0 25,364円 税込 送料別 カードOK ドリエム楽天市場店 ![]() | |
![]() | 優れたパフォーマンス性能を誇るサンプリング・パッドSPD-SXの、スパークリング・レッド仕上げのモデル。16GBメモリーを内蔵。 ◆ セット内容 ◆ SPD-SX 本体 x1 アタッチメント x1 TAMA Roadpro Electronic Pad Stand HPS80W x1 純正ケース Roland CB-HPD x1 ◆ SPD-SX Special Edition ◆ 徹底的にオリジナル・サウンドにこだわりたいプロのために。大容量のライブラリをストレージできる特別なサンプリング・パッド。 優れた... 123,200円 税込 送料別 カードOK ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | コスパに優れた ONETONE 電子ドラム OTDD-100 用のバスドラムパッド! 実際にペダルを踏んで演奏したい方におすすめ! ドラムデビューにふさわしい要素を全て盛り込んだ、究極のハイコストパフォーマンスモデル「OTDD100」の拡張用パッドです。 ペダル一体型からパッドタイプにグレードアップしたい方におすすめ! バスドラムパッドとフットペダルがセットになっています。 ■上記製品仕様は2024年11月時点のものです。■ ※製品の仕様及びデザインは予告なく変更される場合があります。 ※多数のサイトに掲載しております。ご注文のタイミングによりご用意できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。 9,900円 税込 送料別 カードOK ワタナベ楽器 楽天SHOP ![]() | |
![]() | ROLAND KD-10 V-KICK PAD Vドラム用バスドラムパッド優れた踏み心地と高い静粛性を兼ねそなえた、コンパクトなキック・パッド。KD-10 は、シンプルな設計でありながら、高いトリガー性能と静粛性、心地よい打感を実現したキック・パッドです。打面の周囲にラバー製のカバーを装着、またフレームをスチール製にすることで、より一層静粛性を高めています。打面のクッション・パッドはビーターの打撃後に沈み込むアコースティック・ドラムさながらの感触を実現。ナチュラルなフィ... 19,250円 税込 送料込 カードOK chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | Pearl e/MERGE PRO Premium EMPP925SP/C #758 電子ドラムセット音源モジュール、シェルパック、シンバルパックのセットです。シンバルスタンド(×3)、スネアスタンド、ハイハットスタンド、ペダル、ドラムスローンなどのハードウェア類は付属しません。e/MERGE PRO10”×7”&12”×8” Toms, 14”×14“ Floor Tom, 14”×5.5” Snare, 22”×16” Bass Drum, 14” Hats, 15” Crash×2, 18" Ride, Adapter(ADP-20)×2, Tom Holder(TH-900S)×2, MDL-1 Module(w/Stand)見た目、触感、音のすべてが「最強」の進化を遂げたe/MERGE PROで、パフォーマンスを更なる上の次元へ。75年以上の歴史を持つPearlのアコースティック・ドラム製造の卓越した技術とKORGの先進的な電子技術を完璧に融合したe/MERGEは、本物の木材に高級感あふれるラッカー仕上げを施したタム、キック、スネアによって、リアルなアコースティック・ドラムのルックスに進化しました。従来のWAVEトリガー・テクノロジーによる音色のリアルさ、高速レスポンス、広いダイナミクスレンジや、PUREtouchパッド・システムの快適な打感はそのままに、それぞれのサイズ感を限りなくアコースティック・ドラムに近づけることで演奏性を遜色ないレベルにまで押し上げ、あらゆるプレイヤーのパフォーマンスを底上げします。音源モジュールは従来のトップパネルを踏襲し、ドラマーの操作性を考慮したシンプルなデザインとPearlの厳選されたアコースティックドラム音色はそのままに、アーティストとのコラボレーションによって制作された多彩な14種の新開発キットや、EQバンドの拡張や「Slope」パラメーターによるLo/Hiの変化コントロール、HAT CALIBRATION機能でのハイハットの表現力向上により、プレイヤーの可能性をさらに広げます。また、PADのコピー&ペースト機能や全体のサウンドを確認しながら特定のPAD編集が可能なアップデートにより作業効率も向上。さらに、EM-MDL1モジュールに新機能「Wave Balance Adjustment」を搭載し、アコースティックドラムの豊かなダイナミクスとエレクトリックドラムのサンプル重視のサウンドを自由に調整できます。これにより、自分だけの理想的な音を創り上げ、全く新しいドラミング体験を提供します。Module MDL1音源モジュールは、電子ドラムにおける "核" であると考えます。それは、「Brain=脳」と表現されるように、全身をつかさどるものです。MDL1 音源モジュールは、WAVEトリガー・テクノロジーの高速処理のために、電子ドラムの音源モジュールとしては特筆すべき、2つのマルチコア・プロセッサーを採用しています。また、プレイヤーが要求する高度でパワフルなパフォーマンスを実現しながら、ドラマーにとって最良であるシンプルな操作性も両立させています。テネシー州ナッシュビルの著名な録音スタジオで収録された従来のサウンドに加え、System Version 2.0へと進化を遂げたMDL1モジュールは、ナチュラルでリアルなアコースティックサウンドからユニークなワールドパーカッションキットまで多彩なバリエーションに富んだ14種類の新開発キットを追加しています。また、MDL1音源モジュールに搭載された新機能「Wave Balance Adjustment」により、アコースティックドラムの繊細な表現力とエレクトリックドラムのカスタマイズされたサウンドを自在に調整することができ、独自の理想的な音作りに貢献します。さらに、従来のEQのバンド数が3から4に拡張され、新たにMIDレンジを二分割したことによって緻密な音の調整や「Slope」パラメーターでLo/Hiの変化を自在にコントロールすることが可能となり、より精度を高めたHAT CALIBRATION機能はライブやレコーディングにおける自然な演奏感をサポートします。PADの全パラメーターを簡単にコピー&ペーストできる機能を搭載することで、カスタムサウンドの構築が一段と効率的になり、操作に要する作業時間を短縮します。MDL1 音源モジュール スペックCPU:2 CPU (4 Core + 2 Core).同時発音数:128インスト数:700ドラム・キット数:プリセット 35、ユーザー 50エフェクト数:36録音フォーマット:WAVファイル(PCM形式:44,1kHz、16bit、ステレオ)最大合計12時間(1ファイルの最長録音時間:1時間)メトロノーム:BPM: 30-300拍子: 1/2 - 24/2, 1/4 - 24/4, 1/8-24/8, 1/8T - 24/8T, 1/16 - 24/16 (T=3連符).音色数: 10操作子:各種ボタン、ノブ、ダイヤル、AMBIENCEフェーダーディスプレイ:240×64ドット(バックライト付きグラフィックLCD)接続端子:MASTER OUT L/MONO、R端子(標準フォーン・ジャック、アンバランス)DIRECT OUT 1〜8端子(標準フォーン・ジャック、アンバランス)HEADPHONES OUT(ステレオ標準フォーン・ジャック)TRIGGER IN端子(D-sub 25ピン)ACC INPUT端子×3(TOM4/ACC1、ACC2、ACC3、TRS標準フォーン・ジャック)TO PC端子(USB B端子)TO MEMORY DRIVE端子(USB A端子)MIDI OUT端子電源:ACアダプター DC 12V重量:905g(音源モジュール本体のみ)外寸寸法(W × D × H):227 × 185 × 122mmエフェクトBasic Comp,Attack Comp, Overdrive 1, Overdrive 2, Tube Drive, Radio Crunch, Distortion, Rich Hall, Plate, Reverb, Small Room, Early Reflections, Chorus, Short Delay Chorus, Slow Flanger, Fast Flanger, Slow Phaser, Fast Phaser, Ring Mod 1, Ring Mod 2, Sync Delay 1, Sync Delay 2, Sync Delay 3, Sync Delay LR 1, Sync Delay LR 2, Sync Delay LR 3, Short Delay, Short Delay LR, Mod Delay, Mod Delay LR, Tape Echo, Radio Filter LP, Radio Filter HP, Radio Filter BP, Decimator, Lo-Fi Wah and Auto Wah.WAVE トリガー・テクノロジー2つのプロセスを “MERGE=融合” させた革新的な技術。今や伝説となったKORGの初代WAVEDRUM。その誕生時の完成度は多くのドラマーやパーカッショニストたちを驚愕させ、時として従来行なっていたパフォーマンスすら変えてしまうものでした。WAVEDRUMはプレイヤーの細かなタッチからダイナミックな表現まで感知し、サウンドを作り出します。それはまるでアコースティック楽器のように。「もしこの技術が精錬され、進化して電子ドラムのセットに応用されたら・・・。」 WAVEトリガー・テクノロジーは、打点の変化からスティックの形状の違いまで、全てのニュアンスを音色として昇華させます。では、しばしば電子ドラムで障害となる処理速度はどうでしょう。WAVEトリガー・テクノロジーは、デジタル・オーディオの信号伝達と同等の速度を生み出し、現存するどの電子ドラムよりも高速なレスポンスを実現しています。そのスピードはリアルさに直結し、従来の電子ドラムにありがちな"遅れ"を感じることはありません。また、WAVEトリガー・テクノロジーは、プレイヤーが"リアルタイム"で生み出す生音を、あらかじめ録音された高解像度音源に融合させているため、あたかもアコースティック楽器を演奏したような、非常にスムーズなダイナミクスを実現しています。そのレンジの広さも、従来のサンプリング音源の電子ドラムとは全く違うレベルまで高められました。PUREtouch Electronic Pad System驚くほどリアルな 打感とサイズ。電子ドラムの打感についてよく聞かれる不満は「メッシュヘッドだけだと弾みすぎる」、逆に「ラバーだと弾まなさすぎる」といったものでした。もし電子ドラムをアコースティック・ドラムを叩くための練習に使うのであれば、打感が違うと悪い癖がつき、逆効果になってしまいます。PUREtouchパッド・システムは、PearlとKORGのエンジニアたちが試行錯誤した結果、ドラマーにとって最良の打感を実現したものです。メッシュヘッドの下には、さまざまな形状と硬度の材料が最大6層も重ねられています。(Patent Pend.)この構造は打感だけでなく、音色にも貢献しています。全く同じアコースティック・ドラムセットの音が叩く人によって変わるように、PUREtouchパッド・システムとWAVEトリガー・テクノロジーのコンビネーションによって、e/MERGEの音色は十人十色、無限大に変化します。センターからエッジにかけての倍音の違い、リムショットのスティックの角度によるニュアンスまで、圧倒的な表現力を発揮します。口径14インチのスネア・パッドのサイズが多くのドラマーにとってベストであることは言うまでもありません。革新的なウェーブトリガーテクノロジーと、抜群のフィールで評価の高いe/MERGEが、パールのウッドシェルを採用することで、さらなる進化を遂げました。PUREtouch バスドラム・パッド電子ドラムとしては全く新しい機構のキック・パッドは、4箇所の防振ゴムによってフローティングされ、アコースティックのバスドラムを叩いた時の自然な揺れを再現するとともに、床への無駄な振動の伝達を防いで静寂性も実現しています。(PatentPend.)その打感は快適そのもの。ドラムペダルのあらゆる奏法にも対応し、既にたくさんのPearlアーティストからお墨付きをもらっています。アコースティックドラムで多く使用されている口径22"のバスドラムを採用し、リアルなフィーリングとルックスを両立を実現。附属のフェルトやクッションを使うことで微妙な打感も調整できます。PUREtouch CymbalsPUREtouchエレクトロニック・シンバルは、18インチ・ライド、15インチ・クラッシュ、14インチ・ハイ・ハットから構成され、ここでもサイズの妥協は全くありません。打感に関してもドラマーにとっての快適さを実現するため、特殊な多層構造が採用されています。(PatentPend.)ライド・シンバルは、エッジ部分とボウ部分を叩いた時の周波数を検知し、新開発のアルゴリズムを使って、打点によって無段階に音色を変えるシ ステムが採用されています。(PatentPend.)また、多くの電子シンバルは、チョークした時には単純に音を切るだけですが、PUREtouchエレクトロニック・シンバルは、チョークと同時に特別に録音された"余韻"を鳴らすことによって、自然なサステインを体感できます。さらに、チョークしたまま叩くことも可能という細かさも。(PatentPend.)ここでも新しいスタンダードが生まれました。 PUREtouch ハイ・ハット ライド・シンバルとクラッシュ・シンバル同様のマルチレイヤー構造によるナチュラルフィールに加え、ドラマーにとって最も自然な、ボトムシンバルの構造を持ったシステムを採用。微妙な開閉位置の検出には、高精度かつ非接触で耐久性抜群の静電容量センサーが使用されています。(PatentPend.)電子ドラムの中でも非常に複雑で難易度が高いハイ・ハットにもKORGのソフトウェア・エンジニアによる非常に高い技術が活かされています。ボトムシンバルは、踏んだ時のノイズが最小限になるよう、特殊な形状に。(Patent Pend.) 616,000円 税込 送料込 カードOK chuya-online チューヤオンライン ![]() | |
![]() | 楽しみながらドラムが上達する DTX402シリーズ 島村楽器オリジナルセット 【特徴】1. リアルで上質なドラムサウンドDTX402 シリーズの音源はヤマハのアコースティックドラムをステレオサンプリングしており、楽器本来の「鳴り」や「音の奥行き」まで忠実に再現します。エフェクトサウンドやエレクトロニックサウンドなど、叩きたい曲にマッチする10 種のドラムキットを搭載。2. ドラムの本質を大切にしたキットデザインシンバル、スネア、タムは好みの位置と角度に調整ができ、正しいフォームで... 134,600円 税込 送料込 カードOK 島村楽器 ![]() |