マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 87309件取得済み(全100ページ)


前へ | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 次へ

ブルーバックス 倉島 保美 講談社ロンリガツタワルセカイヒョウジュンノギロンノギジュツ ウィンウィンヘトミチビクイツツノギホウWIN5 クラシマ ヤスミ 発行年月:2015年05月21日 予約締切日:2015年05月20日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784062579148 倉島保美(クラシマヤスミ) 1961年生まれ。東京大学工学部卒業。NECにて、一八年間LSIの設計に従事するかたわら、ライティングやプレゼンテーションの指導を始める。2005年に有限会社ロジカルスキル研究所を設立。現在、企業研修として、日本語および英語のライティングや論理的思考法、ディベート、プレゼンテーションなどを指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 なぜ議論の技術なのか(論理的な議論とは/論理的な議論でWinーWinに導く/論理は万能ではない)/第1部 議論の基礎(議論の基本は、主張の構成にある/議論には、守るべきルールがある/議論は、原案への反論の応酬である)/第2部 議論の技術(伝達の技術/質問の技術/傾聴の技術/検証の技術/準備の技術)/第3部 議論の実践(論点をとらえ、深め、ずらさせない/議論例と解説/演習) 日本人は議論が下手、は本当か?いいえ、正しい議論のしかたを知らないだけです。議論は勝つか負けるかではありません。WinーWinの成果を導き出す論理的で生産的な話し合いです。思わず「なるほど」と膝を打つ実例で議論上手になるテクニックを学んでいきます。 本 人文・思想・社会 言語学 新書 科学・医学・技術
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 論理が伝わる 世界標準の「議論の技術」 Win-Winへと導く5つの技法 (ブルーバックス) [ 倉島 保美 ]
ちくま学芸文庫 アンドレーイ・ニコラエヴィチ・コルモゴー 坂本実 筑摩書房カクリツロン ノ キソ ガイネン コルモゴーロフ,アンドレーイ・ニコラエヴィチ サカモト,ミノル 発行年月:2010年07月 予約締切日:2010年06月30日 ページ数:293p サイズ:文庫 ISBN:9784480093035 コルモゴロフ,A.N.(Колмогоров,Андрей Николаевич) 1903ー1987年。ロシアの数学者。「確率論における解析的方法について」および著書『確率論の基礎概念』によって、...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 確率論の基礎概念 (ちくま学芸文庫) [ アンドレーイ・ニコラエヴィチ・コルモゴー ]
ブルーバックス 安東 正樹 講談社ジュウリョクハトハナニカ ジクウノサザナミガヒラクアラタナウチュウロン アンドウ マサキ 発行年月:2016年09月16日 予約締切日:2016年09月15日 ページ数:320p サイズ:新書 ISBN:9784062579834 安東正樹(アンドウマサキ) 1971年岡山県生まれ。京都大学理学部卒業。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。同大学助教、京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻特定准教授。国立天文台光赤外研究部重力波プロジェクト推進室准教授などを経て、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻准教授。専門は重力波天文学・相対論実験。日本の重力波望遠鏡KAGRAの建設とそれによる観測、宇宙重力波望遠鏡DECIGOの推進に携わる。国内の重力波研究コミュニティJGWCの運営委員長、欧米のLIGOやVIRGOの外部諮問委員も務めるなど、重力波の観測研究をリードする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 重力波の前に/第2章 これが重力波だ/第3章 重力波の存在証明/第4章 重力波観測への挑戦/第5章 進化する「第二世代」/第6章 重力波の初観測/第7章 重力波天文学でわかること/第8章 重力波が変える宇宙論/第9章 究極の重力理論を求めて 地球から太陽までの距離で、水素原子1個分の伸び縮みーとても可能とは思えない微小な波の観測に、「予言」から100年で人類はついに成功した!それは、われわれの宇宙観をどう変えるのか?本質を理解するために知っておきたいことを重力波研究のリーダーがやさしく濃く解説! 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術
1,188円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 重力波とはなにか 「時空のさざなみ」が拓く新たな宇宙論 (ブルーバックス) [ 安東 正樹 ]
知的生きかた文庫 小谷太郎 三笠書房シレバ シルホド オモシロイ ウチュウ ノ ナゾ コタニ,タロウ 発行年月:2014年10月22日 予約締切日:2014年10月20日 ページ数:245p サイズ:文庫 ISBN:9784837982968 小谷太郎(コタニタロウ) 1967年、東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒。博士(理学)。専門は宇宙物理学。理化学研究所、NASAゴダード宇宙飛行センター、東工大、早稲田大学研究員などを経て大学教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ...
649円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 知れば知るほど面白い宇宙の謎 (知的生きかた文庫) [ 小谷太郎 ]
航空技術の歴史 ちくま学芸文庫 鈴木真二 筑摩書房ヒコウキ モノガタリ スズキ,シンジ 発行年月:2012年12月 ページ数:311p サイズ:文庫 ISBN:9784480094988 鈴木真二(スズキシンジ) 1953年、岐阜県生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院修士課程修了。豊田中央研究所を経て86年東京大学助教授。96年より同大学教授となり現在に至る。専攻は航空宇宙工学。飛行力学、飛行制御、航空イノベーションなどの教育と研究にたずさわる。日本航空宇宙学会会長、国際航空科学連盟(ICAS)理事なども歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 揚力はなぜ発生するのか/2 リリエンタールからライト兄弟へ/3 エンジンはどのように開発されたか/4 プロペラはなぜ推力を発生するのか/5 翼理論が誕生するまで/6 金属の機体が誕生するまで/7 ジェット・エンジンが誕生するまで/8 ジェット旅客機が開発されるまで 400トンの金属のかたまりが時速1000キロで自由に空を飛ぶ!想像を絶する出来事だ。どのようにしたら重いものも飛べるのか。その謎を探る長い歴史の後、100年ほど前に、空を飛ぶ夢は飛行機に結晶した。本書では、揚力の探求の話題を手始めに、エンジンの原理と歴史、プロペラや翼の理論など、飛行機の要となる工学と技術を、ベルヌーイ、ケイリー卿、リリエンタール、ライト兄弟などのエピソードをまじえながら歴史的にひもとく。さまざまな分野の技術が飛行機に適用されていくさまは、技術者のロマンがひしひしと感じられる。後半では飛行機開発の社会的背景にも触れられる。工学一般に関心のある学生・技術者に格好の航空技術の入門書。 本 科学・技術 工学 機械工学 科学・技術 工学 宇宙工学 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 飛行機物語 航空技術の歴史 (ちくま学芸文庫) [ 鈴木真二 ]
青春新書プレイブックス 森 由香子 青春出版社メンエキリョクハショクジガキュウワリ モリユカコ 発行年月:2020年12月14日 予約締切日:2020年12月13日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784413211765 森由香子(モリユカコ) 管理栄養士。日本抗加齢医学会指導士。東京農業大学農学部栄養学科卒業。大妻女子大学大学院(人間文化研究科人間生活科学専攻)修士課程修了。2005年より、東京・千代田区のクリニックにて、入院・外来患者の血液検査値の改善にともなう栄養指導、...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 免疫力は食事が9割 (青春新書プレイブックス) [ 森 由香子 ]
人類の台頭 中公新書 鎌田浩毅 中央公論新社チキュウ ノ レキシ カマタ,ヒロキ 発行年月:2016年10月 予約締切日:2016年10月18日 ページ数:283p サイズ:新書 ISBN:9784121024008 鎌田浩毅(カマタヒロキ) 1955年(昭和30年)、東京都に生まれる。1979年東京大学理学部地学科卒業。通産省地質調査所、米国内務省カスケード火山観測所を経て、1997年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。日本火山学会理事、日本地質学会火山部会長、気象庁活火山改訂委員、内閣府災害教訓継承分科会委員などを務める。1996年日本地質学会論文賞受賞。2004年日本地質学会優秀講演賞受賞。専攻は火山学、地球科学。理学博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第9章 中生代の生物進化と大量絶滅(白亜紀の巨大海台と温暖化/恐竜出現と鳥類の進化/被子植物の出現と恐竜絶滅)/第10章 大陸移動と造山運動ー新生代の陸と海(大西洋の拡大と中央海嶺の誕生/大陸の衝突とアルプス山脈・ヒマラヤ山脈の形成/モンスーン気候の誕生と南極還流)/第11章 日本列島の誕生と進化(日本列島の基盤の構築/日本列島の付加体形成/日本海の拡大と沈み込み帯の火山活動)/第12章 人類の誕生と歴史時代の環境変動(第四紀の氷期と海流の大循環/人類の誕生と気候安定化による農耕開始/巨大噴火と地球の未来予測) 大地の動きを知ることで人は知恵を生んできたー超大陸の分裂と超巨大噴火によって九五%もの生物が絶滅した地球。生き残った生物が進化を遂げて中生代は恐竜の時代となるが、これまで地球が経験しなかったほどの隕石衝突によって再びほとんどの生物が絶滅する。六六〇〇万年前から始まる新生代は哺乳類の時代であり、やがて人類が誕生する。激変する地球環境のなかで、折り返し地点にいる「文明の惑星」はどうなるのか。全三巻でたどる地球四六億年の旅、完結篇。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術
968円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 地球の歴史(下) 人類の台頭 (中公新書) [ 鎌田浩毅 ]
講談社学術文庫 酒井 シヅ 講談社ヤマイガカタルニホンシニッポン サカイ シヅ 発行年月:2008年08月07日 予約締切日:2008年08月06日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784061598867 酒井シヅ(サカイシズ) 1935年静岡県生まれ。三重県立大学医学部卒業。東京大学大学院修了。医史学専攻。順天堂大学医学部教授を経て、順天堂大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 病の記録(骨や遺物が語る病/古代人の病/疫病と天皇/...
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 病が語る日本史 (講談社学術文庫) [ 酒井 シヅ ]
藤田紘一郎 フォレスト出版ザンネンナオストイウイキモノ フジタコウイチロウ 発行年月:2018年09月22日 予約締切日:2018年09月21日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784894519961 『女はバカ、男はもっとバカ』加筆・再編集・改題書 藤田紘一郎(フジタコウイチロウ) 1939年、中国東北部(旧・満州)生まれ。東京医科歯科大学医学部を卒業し、東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授、東京医科歯科大学大学院教授を経て、同大学名誉教授。専門は、寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。1983年に寄生虫体内のアレルゲン発見で、日本寄生虫学会賞(小泉賞)を受賞。2000年にヒトATLウイルス伝染経路などの研究で日本文化振興会社会文化功労賞、国際文化栄誉賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 生物界は「残念なオス」だらけ!?(男女の役割が激変する日本の社会/なぜ、男は自殺率が高いのか? ほか)/第2章 人類が選択した「一夫一妻制」の臨界点(「一夫一妻制」が人間を生んだ?/人類はなぜ一夫一妻の道を選んだのか? ほか)/第3章 オス不要論(「清潔志向」が生物をメス化させる/精子減少の謎を解く ほか)/第4章 残念すぎる「人類」という生物ーオスもメスもみーんな仲良く絶滅する説(同一規格化された家畜はまっさきに絶滅する/こうしてサナダムシは絶滅した ほか)/第5章 人類の絶滅を回避する意外な方法(チンパンジーとヒトの遺伝子は99%同じ/人間より優れているチンパンジーの記憶能力 ほか) 生物界のオスが教えてくれるわれわれ人類の深遠な真実とは?面白すぎて夜も眠れないオトコの進化と絶滅史。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 雑学 科学・技術 生物学 科学・技術 動物学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 残念な「オス」という生き物 [ 藤田紘一郎 ]
幻冬舎ルネッサンス新書 小出裕章 幻冬舎ルネッサンス原発 福島 原子力 六ヶ所 核施設 コノ クニ ワ ゲンパツ ジコ カラ ナニ オ マナンダノカ コイデ,ヒロアキ 発行年月:2012年09月 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784779060687 小出裕章(コイデヒロアキ) 1949年、東京生まれ。京都大学原子炉実験所助教。1968年、原子力の平和利用に夢を抱いて東北大学工学部原子核工学科に入学。1970年、女川での反原発集会への参加を機に、原発をやめさせるために原子力の研究を続け...
921円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス この国は原発事故から何を学んだのか (幻冬舎ルネッサンス新書) [ 小出裕章 ]
坂田佳奈 幻冬舎メディアコンサルティング 幻冬舎ジンセイ ノ パフォーマンス オ サイダイニ スル ビョウキ ニ ナラナイ ケンコ サカタ,カナ 発行年月:2020年01月06日 予約締切日:2019年12月27日 ページ数:268p サイズ:新書 ISBN:9784344925380 坂田佳奈(サカタカナ) 日本大学松戸歯学部卒業。口から健康をつくる医療を目指し、歯科治療とともに、デトックス・オーソモレキュラー・東洋医学などを学び、研究・実践を重ねる。2017年に「全身歯科」をコンセプトにノア歯科クリニック中目黒を開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 皮膚疾患、がん、認知症、不定愁訴…あらゆる症状の原因は口腔内にある!?(日本は慢性的な“不調大国”/病院に行っても治らないのはなぜ? ほか)/第2章 歯周病、虫歯、詰め物、インプラント…口腔内に潜む全身疾患の元とは?(歯周病は典型的な慢性炎症/不良な詰め物、被せ物は菌を溜め込む ほか)/第3章 慢性炎症を起こさない!全身の健康をつくる歯科医療とは(歯=ミクロ。全身・人=マクロの両方の視点を持つ/「感染源を断つ+排泄する」でクリーンに ほか)/第4章 「歯科治療で治った!」実際の症例と全身の健康につながる日々の口腔ケア(症例紹介/予防こそ最大の対策 ほか) 病気、老化、不妊、不調…その原因は日本人の70%に潜む「隠れ炎症」にあった!?医学的エビデンス×臨床データから、本当に効果のある歯科治療・健康法を一冊に集結! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 人生のパフォーマンスを最大にする病気にならない健口法 [ 坂田佳奈 ]
なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか 河出文庫 デイヴィッド・J・リンデン 岩坂 彰 河出書房新社カイカンカイロ リンデン,デイヴィッド J イワサカ アキラ 発行年月:2014年08月06日 予約締切日:2014年08月05日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784309463988 リンデン,デイヴィッド・J.(Linden,David J.)(リンデン,デイヴィッドJ.) 神経科学者。ジョンズ・ホプキンス大学医学部教授。主に細胞レベルでの記憶のメカニズムの研究に取り組むとともに、脳神経...
968円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 快感回路 なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか (河出文庫) [ デイヴィッド・J・リンデン ]
TOKIKO'S HISTORY SINCE 1943 運命の歌のジグソーパズル 加藤 登紀子 ISBN:9784023317055 定価:1620円(税込) 発売日:2018年4月20日 四六判並製 280ページ  加藤登紀子は第二次世界大戦の終わる1年8カ月前に中国のハルビン市で生まれた。多くのロシア人の音楽を聴いて育ち、戦後の混乱を生き抜いた母、兄、姉と共に日本に引き揚げた。  東大在学中に歌手デビュー、1968年卒業の時、卒業式をボイコットした学生たちに加わってデモに参加。当時の学生運動のリーダーだった藤本敏夫と出逢い、人生を共にした。  2018年は、世界がベトナム反戦や民主化で揺れた68年から半世紀。本書は加藤登紀子自身が、出生から、引き揚げ、歌手デビュー、結婚、現在に至るまでの波乱の人生を、歌との出会いを通して描く書き下ろし自伝。  代表作「知床旅情」にも「百万本のバラ」にも、運命的な時代の熱いメッセージが込められている。アニメーション映画「紅の豚」でジーナとして歌った「さくらんぼの実る頃」、ベトナムの歌「美しい昔」や、韓国の「鳳仙花」、反戦歌「花はどこへ行った」など歴史的な歌の背景のエピソードは、貴重な記録でもある。 
1,650円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  朗読社楽天市場店 運命の歌のジグソーパズル
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 〈数理を愉 ブライアン・グリーン 大田直子(翻訳家) 早川書房カクレテイタ ウチュウ グリーン,ブライアン オオタ,ナオコ 発行年月:2013年07月 予約締切日:2013年07月09日 ページ数:334p サイズ:文庫 ISBN:9784150503895 グリーン,ブライアン(Greene,Brian) 物理学者・超ひも理論研究者。ハーヴァード大学を卒業後、オックスフォード大学で博士号取得。現在コロンビア大学物理学・数学教授。研究の第一線で活躍しながら一般・専門...
836円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 隠れていた宇宙(上) (ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 〈数理を愉) [ ブライアン・グリーン ]
サイエンス販売会社/発売会社:学習研究社発売年月日:2007/09/28JAN:9784056048742//付属品〜冊子、テルミン付
2,255円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 大人の科学マガジン(Vol.17) テルミンmini/サイエンス
ちくま文庫 稲垣栄洋 三上修 筑摩書房ミジカナ ヤサイ ノ ナルホド カンサツロク イナガキ,ヒデヒロ ミカミ,オサム 発行年月:2012年03月 予約締切日:2012年03月07日 ページ数:270p サイズ:文庫 ISBN:9784480429209 稲垣栄洋(イナガキヒデヒロ) 1968年静岡市生まれ。岡山大学大学院農学研究科修了。農学博士。専攻は雑草生態学。農林水産省を経て、静岡県農林技術研究所上席研究員、静岡大学客員教授 三上修(ミカミオサム) 1954年横浜市生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。自然科学全般のイラストを得意とする。2012年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) キャベツー赤ちゃんはどこから来るの?/レタスーキャベツには負けられない/タマネギー涙なしには語れない/エンドウー蝶のように咲く/ソラマメー空を見上げて/アスパラガスー男たちよ、立ち上がれ/タケノコー急生長の秘密/ゴボウー泥まみれの英雄/カボチャー能ある瓜は爪を隠す/シソー鮮やかに蘇れ〔ほか〕 野菜は食材として私たちの前に登場するが、食卓の上のその姿は、彼らの生涯にとっては最期の舞台に過ぎない。本書に描かれた命あるころの野菜たちの素顔を知ると、せっせと種をまき、おいしくなるように努力と工夫を重ねる私たち人類の方が、彼らにまんまと利用されていることに気付かされるのである。全43種60点の精緻なペン画イラスト付き。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 文庫 人文・思想・社会 文庫 科学・医学・技術
792円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 身近な野菜のなるほど観察録 (ちくま文庫) [ 稲垣栄洋 ]
脳神経科医と音楽に憑かれた人々 ハヤカワ文庫NF オリヴァー・サックス 大田 直子 早川書房ミュージコフィリア サックス オリヴァー オオタ ナオコ 発行年月:2014年08月22日 予約締切日:2014年08月21日 ページ数:544p サイズ:文庫 ISBN:9784150504144 サックス,オリヴァー(Sacks,Oliver) 1933年、ロンドン生まれ。オックスフォード大学を卒業後、渡米。脳神経科医として診療を行なうかたわら、精力的に作家活動を展開し、優れた医学エッセイを数...
1,188円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 音楽嗜好症 脳神経科医と音楽に憑かれた人々 (ハヤカワ文庫NF) [ オリヴァー・サックス ]
身体にやさしい新治療が医療を変える 光文社新書 小林久隆 光文社ガンヲシュンジニハカイスルヒカリメンエキリョウホウ コバヤシ ヒサタカ 発行年月:2021年01月20日 予約締切日:2021年01月19日 ページ数:216p サイズ:新書 ISBN:9784334045197 小林久隆(コバヤシヒサタカ) 1961年、兵庫県西宮市生まれ。現在、NIH/NCI(アメリカ国立衛生研究所・国立がん研究所)分子イメージングプログラム主任研究員として勤務。’87年、京都大学医学部を卒業し、’95年に京都大学大学院内科系核医学を専攻し修了、医学博士号取得。同年に渡米、NIH臨床研究センターフェローに。’98年に帰国し、京都大学医学部助手を経て、2001年に再渡米、NIHのNCIにシニアフェローとして勤務、’05年から現職に。’11年、光免疫療法の論文が米医学誌『Nature Medicine』に掲載される。光免疫療法の研究・開発により’14年にNIH長官賞を受賞、’17年にNCI長官個人表彰を受ける。他に5回のNIH Tech Transfer Award等を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 光免疫療法とは何か/第2章 IR700の発見/第3章 治験/第4章 化学への目覚め/第5章 変容するがん医療/終章 医療の未来が変わる 光免疫療法ー人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる、がんの新しい治療法が世界で注目を集めている。二〇二〇年九月には、光免疫療法で使われる新薬「アキャルックス点滴静注」が世界に先駆けて日本で正式に薬事承認され、事業が本格化した。光免疫療法とはどのような治療法なのか。身体への負担は?副作用は?転移・再発の可能性は?アメリカ国立衛生研究所の日本人開発者が、治療の詳細と特徴、これからの医療、そして「貧者のプライド」を初めて語る。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
836円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス がんを瞬時に破壊する光免疫療法 身体にやさしい新治療が医療を変える (光文社新書) [ 小林久隆 ]
日経プレミアシリーズ 榎木 英介 日経BP 日本経済新聞出版本部ビョウリイガアカスシインノホント エノキ エイスケ 発行年月:2021年05月11日 予約締切日:2021年05月10日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784532264543 榎木英介(エノキエイスケ) 病理専門医。細胞診専門医。医学博士。1971年生まれ。95年東京大学理学部生物学科動物学専攻卒。同大学院博士課程中退後、神戸大学医学部医学科に学士編入学。04年卒。医師免許取得。06年博士(医学)。09年神戸大学医学部附属病院特定...
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 病理医が明かす 死因のホント (日経プレミアシリーズ) [ 榎木 英介 ]
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者岡本よりたか(著)出版社内外出版社発売日2024年07月ISBN9784862576989ページ数299Pキーワードおひとりのうぎよう オヒトリノウギヨウ おかもと よりたか オカモト ヨリタカ9784862576989内容紹介【内容】「生きぬくために“買う”から“つくる”へ」全国各地で「自給農」を伝えている無肥料栽培家が満を持して書き下ろした、これから役立つしい生き方論。少子高齢化や自給率、労働力の低下などが取り上げられるこの国の未来に一石を投じるような話題作です。(本文「はじめに」より)『この本のタイトルは「おひとり農業」と名づけられました。 誤解のないように書いておくなら、決して「独りきりで農業をやりなさい」と言いたいのではなく、かつ「独りで生きていきなさい」と言いたいのでもありません。 真意は逆です。自分の視点で、自分の感性で、食べるものの一部でもいいから作ってみてほしい。それを通して生きていることや感じていることを実感していただきたい。そんな思いが込められています。』(本文「おわりに」より)『「おひとり」と言う言葉ですが、その言葉の中には、自分を見つめ直すという意味も含まれています。他人軸ではなく自分軸で動きながら生きていく。そして各々が得た知識と知恵と経験をもとに、お互いに助け合い、励まし合い、共有し合う、それが「おひとり農業」の真髄なのです。』※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 生きぬくための「買う」から「つくる」へ/第2章 そもそも「野菜」って、どうやって作るのか?/第3章 まずは「土」のことを学ぶ/第4章 巡る季節の野菜作り基本の“き”/第5章 暮らしに合った「種まき」カレンダーを作ろう/第6章 四季折々に作る調味料と保存食
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 2号店 楽天市場店 【送料無料】おひとり農業/岡本よりたか
講談社現代新書 三中 信宏 講談社ケイトウジュシコウノセカイ ミナカ ノブヒロ 発行年月:2006年07月19日 予約締切日:2006年07月18日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784061498495 三中信宏(ミナカノブヒロ) 1958年、京都市生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。現在、独立行政法人農業環境技術研究所生態系計測研究領域上席研究員。東京大学大学院農学生命科学研究科教授(生物・環境工学専攻)、および東京農業大学大学院農学研究科客員...
1,100円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 系統樹思考の世界 (講談社現代新書) [ 三中 信宏 ]
集英社新書 坪田一男 集英社スマートフォン 生活習慣病 LED照明 目の疲れ 睡眠障害 生活リズム 睡眠改善 電磁波対策 眼精疲労 健康管理 生活習慣 健康被害 光害 体内リズム 眼の健康 生活環境 睡眠サイクル 目の保護 ブルー ライト タイナイ ドケイ エノ キョウイ ツボタ,カズオ 発行年月:2013年11月15日 予約締切日:2013年11月12日 ページ数:194p サイズ:新書 ISBN:9784087207163 坪田一男(ツボタカズオ) 1955年東京生まれ。慶應義塾大学医学部眼科教授。日本抗加齢医学会理事長。80年慶應義塾大学医学部卒業後、日米の医師免許を取得。85年米国ハーバード大学留学、87年角膜クリニカルフェロー修了。高齢化社会の視力の問題にも視野を広げ、日本におけるアンチエイジング医学の研究と導入に本格的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ブルーライトはハザードか?(空はなぜ青いのか?/網膜へのダメージ ほか)/第2章 ブルーライトはどこから出ている!?(端末から放たれるブルーライトの量/日本人は世界一明るい照明が好き? ほか)/第3章 ブルーライトと時計遺伝子(体内時計はなぜ二四時間周期なのか?/「第三の視細胞」の発見 ほか)/第4章 ブルーライトと健康(明るさは豊かさの象徴か?/光で迷子になる生き物たち ほか)/第5章 ブルーライトとの付き合い方(ブルーライト二つのルール/多すぎるブルーライトをカットする ほか) スマートフォン、タブレット、LED照明…今や日常生活の至るところで、我々が否応なく過剰に浴びているブルーライト。実は、その光は眼に、人体に深刻な影響を与えている。眼精疲労や加齢黄斑変性など眼への影響だけではなく、夜間に過剰なブルーライトを浴びると体内時計が壊れ、心身に変調をきたすのだ。LEDディスプレイから発せられる、そうした光をカットするPCメガネの登場など世の中の関心が高まるなか、増え続けるブルーライトの使用に警鐘を鳴らし、対策を伝授する。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
792円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ブルーライト体内時計への脅威 (集英社新書) [ 坪田一男 ]
ブルーバックス 日本味と匂学会 講談社アジノナンデモショウジテン ニホンアジトニオイガッカイ 発行年月:2004年04月17日 予約締切日:2004年04月16日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784062574396 1 五つの基本味ー甘味、塩味、酸味、苦味、うま味/2 味の仲間ー辛味、コク、渋味、その他/3 味総合/4 味と口腔感覚ー温度、食感、咀嚼/5 においと味/6 味と年齢/7 味と体/8 酒の味/9 食材から見た味/10 味の雑学 ...
1,144円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 味のなんでも小事典 (ブルーバックス) [ 日本味と匂学会 ]
ブルーバックス 山田 克哉 講談社リョウシリキガクノカラクリ ヤマダ カツヤ 発行年月:2003年07月19日 予約締切日:2003年07月18日 ページ数:296p サイズ:新書 ISBN:9784062574150 山田克哉(ヤマダカツヤ) 1940年生まれ。東京電機大学工学部電子工学科卒業。米国テネシー大学工学部原子力工学科大学院修士課程(原子炉理論)、同大学理学部物理学科大学院博士課程(理論物理学)修了。Ph.D.。セントラル・アーカンソー大学物理学科助教授、カリフォルニア州立大学ドミンゲツヒル校物理学科助教授を経て、現在、ロサンゼルス・ピアース大学物理学科教授。アメリカ物理学会会員。著書に『宇宙のからくり』(講談社出版文化賞科学出版賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 分母から1を引けばよい/第2章 電子が波であるという証拠はあるのか?/第3章 見ようとすると消える幻の波ー幽霊波/第4章 幽霊の出所は波動方程式だ/第5章 無から有が出る/第6章 「私の方程式は私よりも賢い」/第7章 トンネル効果?それがどうした!/第8章 結局、誰も量子力学を理解できないのか? 粒子が波として振る舞っていることは実験の結果から間違いないと思われるのに、それは、いざ観測しようとすると消えてしまう「幽霊波」なのだ。量子力学の必然として現れる、この幻の波をあえて数式を見せながらわかりやすく解説。式の数学的展開ではなく、「式が何を意味するか」を説明し、幽霊波の正体に迫る。 本 科学・技術 物理学 新書 科学・医学・技術
1,210円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 量子力学のからくり (ブルーバックス) [ 山田 克哉 ]
伊藤 和憲 集英社インターナショナルキョウカラハジメルヨウジョウガク イトウ カズノリ 発行年月:2021年12月07日 予約締切日:2021年12月06日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784797680881 伊藤和憲(イトウカズノリ) 明治国際医療大学鍼灸学部学部長・教授。同大学院鍼灸学研究科大学院研究科長・教授。附属鍼灸施設臨床部長。東洋医学における効果効能の科学的な立証を目指す。同大鍼灸院にて治療に当たるとともに、自身が大病を患った経験からセルフケア指導など啓...
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 今日からはじめる養生学 [ 伊藤 和憲 ]
中経の文庫 杉本古関 中経出版BKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 アイパッド チョウ シゴトジュツ スギモト,コセキ 発行年月:2010年09月 ページ数:223p サイズ:文庫 ISBN:9784806138358 杉本古関(スギモトコセキ) 1967年生まれ、東京都在住。外資系コンピューターメーカー、出版社勤務のあと、編集プロダクション+デザイン事務所を設立。iPhoneやiPadを含むパソコン関連、株やFXなどの金融関連の執筆、編集を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 iPadを仕事に使うための心得/第2章 まず最初に入れておきたい仕事に役立つ無料アプリ17/第3章 パソコンのデータをiPadで表示/第4章 iPadでGoogleサービスを使いこなす/第5章 パソコンとiPadでデータを連携するには/第6章 Webページやメールのテクニック/第7章 iPadをビジネスで使うためのテクニック/第8章 iPadで動画を扱う/第9章 基本設定&トラブル解決 iPadを駆使して、スマートに仕事をこなそう!iPadで名刺を管理する、iPadで音声の録音をする、iPadで複数のメールアドレスを管理する、パソコンとiPadで連絡先を連携する…など、すぐに実践してみたくなる機能満載。仕事に役立つオススメ無料アプリ18つき。 本 パソコン・システム開発 その他 文庫 人文・思想・社会 文庫 パソコン・システム開発 文庫 科学・医学・技術
628円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス iPad超★仕事術 (中経の文庫) [ 杉本古関 ]
岩波ジュニア新書 斎藤勝裕 岩波書店ブンシ ノ ハタラキ ガ ワカル ジュウワ サイトウ,カツヒロ 発行年月:2008年03月 ページ数:198p サイズ:新書 ISBN:9784005005895 齋藤勝裕(サイトウカツヒロ) 1945年新潟県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、名古屋工業大学大学院工学研究科教授、理学博士。専攻は有機化学、物理化学。超分子の研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 原子とは何か/第1話 ...
858円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 分子のはたらきがわかる10話 (岩波ジュニア新書) [ 斎藤勝裕 ]
岩波ジュニア新書 876 ダニカ・マッケラー 菅野 仁子 岩波書店スウガクヲキライニナラナイデキホンノオサライヘン ダニカマッケラー カンノ ジンコ 発行年月:2018年06月22日 予約締切日:2018年06月21日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784005008766 本 絵本・児童書・図鑑 その他 新書 科学・医学・技術
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 数学を嫌いにならないで 基本のおさらい篇 (岩波ジュニア新書 876) [ ダニカ・マッケラー ]
青春新書インテリジェンス 石原結實 青春出版社カハンシンノヒエガロウカノゲンインダッタ イシハラユウミ 発行年月:2019年08月02日 予約締切日:2019年08月01日 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784413045766 石原結實(イシハラユウミ) 1948年長崎市生まれ。医学博士。長崎大学医学部卒業、同大学院博士課程修了後、スイスのベンナー・クリニック、モスクワの断食道場、コーカサス地方の長寿村などで自然療法や断食療法、長寿食などの研究を行う。現在はイシハラクリニックの院長の他、健康増進を目的とする保養所を伊豆高原で運営。また、テレビ、ラジオなどのメディアや講演でも活躍中。先祖は代々、鉄砲伝来で有名な種子島藩の御殿医。著書は300冊以上にのぼり、米国、ロシア、ドイツ、フランス、中国、韓国、台湾、タイなどで合計100冊以上が翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 老化は「下半身の冷え」が原因だったー60歳から加速する老化現象は、こうして防ぐ!(自分の老化の進み具合を知っておこう/「健康寿命」が長い都道府県の特徴 ほか)/第2章 食べ方一つで老化はコントロールできるー健康寿命を延ばしたかったら「食べてはいけない!」(年代に応じて食生活を変えるー二木謙三博士の「食養論」/各種医学研究が示唆する人間の寿命の限界 ほか)/第3章 下半身から老化を防ぐ食べ物・食べ方ー元気を保ちたかったら「これを」食べなさい!(「根菜」がなぜ老化を防ぐのか/「こむら返り」に芍薬甘草湯が速効する理由 ほか)/第4章 下半身から老化を防ぐ日常習慣ー60歳からは「ここを」動かしなさい!(生活習慣病(糖尿病、心臓病、ガン…)を防ぐ運動習慣/やせなくても「心血管系の病気」は予防できる ほか) ボケない!老けない!足腰が弱らない!60歳からの「冷やさない」健康法の決定版。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 新書 美容・暮らし・健康・料理 新書 科学・医学・技術
1,012円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 「下半身の冷え」が老化の原因だった (青春新書インテリジェンス) [ 石原結實 ]
渋谷研究所X,菊池誠【著】販売会社/発売会社:楽工社発売年月日:2009/07/20JAN:9784903063331...
220円
 税込 送料別 カードOK  レビュー1件  ブックオフ 楽天市場店 【中古】 おかしな科学 みんながはまる、いい話コワい話/渋谷研究所X,菊池誠【著】
データー更新:2025/11/08 07:35:31


前へ | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo