3976994件取得済み(全100ページ)
前へ | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 次へ |
![]() | 著者:永井 孝尚出版社:中経出版サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4806142395ISBN-13:9784806142393■こちらの商品もオススメです ● ノルウェイの森 上 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● 阪急電車 / 有川 浩 / 幻冬舎 [ペーパーバック] ● もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら / 岩崎 夏海 / ダイヤモンド社 [単行本] ● 聞く力 心をひらく35のヒント / 阿川 佐和子 / 文藝春秋 [新書] ● ノルウェイの森 下 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● マスカレード・ホテル / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ● 伝える力 「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! / 池上 彰 / PHP研究所 [新書] ● 置かれた場所で咲きなさい / 渡辺 和子 / 幻冬舎 [単行本] ● 心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 / 長谷部 誠 / 幻冬舎 [単行本] ● ぼくは明日、昨日のきみとデートする / 七月 隆文 / 宝島社 [文庫] ● 日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセ / 蛇蔵, 海野 凪子 / メディアファクトリー [単行本(ソフトカバー)] ● フランス人は10着しか服を持たない パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット, 神崎 朗子 / 大和書房 [単行本(ソフトカバー)] ● 斜陽 改版 / 太宰 治 / 新潮社 [文庫] ● 思考の整理学 / 外山 滋比古 / 筑摩書房 [文庫] ● 人を動かす 第2版 / D.カーネギー, 山口 博 / 創元社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 318円 税込 送料別 カードOK レビュー6件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ちくま文庫 増谷文雄 筑摩書房ブッキョウ ヒャクワ マスタニ,フミオ 発行年月:1985年12月 ページ数:219p サイズ:文庫 ISBN:9784480020185 第15刷(第1刷1985年) 増谷文雄(マスタニフミオ) 1902年北九州市生。1925年東京大学宗教学科卒。東京外国語大学教授、都留文科大学学長を歴任。阿含経研究の第一人者。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三つの〓(きょう)逸をいましめて(出家)/山にかこまれし都にて(修行)... 726円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮文庫 白洲正子 新潮社ワタクシノヒャクニンイッシュ シラス マサコ 発行年月:2004年12月22日 予約締切日:2004年12月21日 ページ数:306p サイズ:文庫 ISBN:9784101379098 白洲正子(シラスマサコ) (1910ー1998)。東京・永田町生れ。薩摩隼人の海軍軍人、樺山資紀伯爵の孫娘。幼時より梅若宗家で能を習う。14歳で米国留学、’28(昭和3)年帰国。翌年、実業家の白洲次郎と結婚。’43年『お能』を処女出版。戦後、小林秀雄、青山二郎らを知り、大いに鍛えられて審美眼と文章をさらに修業。’62年『能面』で、また’72年には『かくれ里』で、ともに読売文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天智天皇ー秋の田の/持統天皇ー春すぎて/柿本人丸ーあし引の/山部赤人ー田子の浦に/猿丸大夫ーおく山に/中納言家持ーかささぎの/安倍仲麿ー天の原/喜撰法師ーわが庵は/小野小町ー花のいろは/蝉丸ーこれやこの〔ほか〕 ひさかたの光のどけき春の日にしずこころなく花の散るらむーどこかで習い覚えた百人一首の歌。雅びな言葉の響きを味わい、古えの詠み人の心を辿ると、その想いが胸に届きます。一首一首の読みどころ、歌の背景、日本の和歌の歴史ー白洲さんの案内で、愛蔵の元禄かるたの美しさを愛でつつ歌の心を知り、ものがたりを読み解くような面白さとほんものの風雅を楽しみましょう。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 文庫 人文・思想・社会 649円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮文庫 新潮文庫 新潮文庫 新潮社ブンゴウナビミシマユキオ シンチョウブンコ 発行年月:2004年11月 予約締切日:2025年05月28日 ページ数:160p サイズ:文庫 ISBN:9784101050003 超早わかり!三島作品ナビ/10分で読む「要約」三島由紀夫/声に出して読みたい三島由紀夫/熱烈ファンによる「思い入れ」エッセイ/評伝 三島由紀夫/風景で読む三島 昭和元年、三島1歳。13歳、処女作発表。20歳、敗戦。そして昭和45年、45歳で衝撃的な自裁。まさに昭和という「時... 693円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社新書 泉 房穂 集英社社会福祉士 経済学者 政治改革 官僚社会主義 国家構造 政治哲学 犯罪被害者救済 特殊法人問題 不正追及 政治家襲撃 弁護士対談 財政学者 明石市長 秘書経験 国民生活問題 司法問題 社会変革 日本政治 ワガオンシ イシイコウキガミヤブッタカンリョウコッカ ニホンノヤミ イズミ フサホ 発行年月:2024年09月17日 予約締切日:2024年09月16日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784087213300 泉房穂(イズミフサホ) 弁護士、社会福祉士、前明石市長、元衆議院議員。1963年、兵庫県明石市二見町生まれ。東京大学教育学部卒業後、テレビ局のディレクター、石井紘基氏の秘書を経て弁護士となり、2003年に衆議院議員に。その後、社会福祉士の資格も取り、2011年5月から明石市長を三期一二年つとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 官僚社会主義国家・日本の闇(国の中枢に迫る「終わりなき問い」/日本社会を根本から変えるには)/第2部 “今”を生きる「石井紘基」(石井ターニャ×泉房穂対談ー事件の背景はなんだったのか?/紀藤正樹×泉房穂対談ー司法が抱える根深い問題/安冨歩×泉房穂対談ー「卓越した財政学者」としての石井紘基) 二〇〇二年一〇月、右翼団体代表を名乗る男に襲撃され命を落とした政治家・石井紘基。当時、石井は犯罪被害者救済活動、特殊法人関連の問題追及等で注目を浴びていた。その弱者救済と不正追及の姿勢は、最初の秘書・泉房穂に大きな影響を与えた。石井は日本の実体を特権層が利権を寡占する「官僚国家」と看破。その構造は、今も巧妙に姿を変え国民の暮らしを蝕んでいる。本書第1部は石井の問題提起の意義を泉が説き、第2部は石井の長女ターニャ、同志だった弁護士の紀藤正樹、石井を「卓越した財政学者」と評する経済学者の安冨歩と泉の対談を収録。石井が危惧した通り国が傾きつつある現在、あらためてその政治哲学に光を当てる。 本 人文・思想・社会 政治 新書 その他 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ヤマケイ文庫 山と溪谷社発行年月:2020年03月16日 予約締切日:2020年01月23日 ISBN:9784635048781 萱野茂(カヤノシゲル) 1926年北海道捨流郡平取町二風谷に生まれる。小学校卒業と同時に造林・測量・炭焼き・木彫りなどの出稼ぎをして家計を助ける。1953年アイヌ研究者某に家のトゥキパスイ(捧酒箸)を持ち去られたことが動機となって、アイヌ民具の収集・保存・復元・研究に取組み、1972年、収集した約2,000点の民具で「二風谷アイヌ文化資料館」を結実させる。... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 双葉文庫 織守きょうや 坂井希久子 双葉社ホロヨイドクショ オリガミキョウヤ サカイキクコ 発行年月:2021年08月05日 予約締切日:2021年06月14日 ページ数:296p サイズ:文庫 ISBN:9784575524895 織守きょうや(オリガミキョウヤ) 1980年、ロンドン生まれ。2013年『霊感検定』でデビュー。15年『記憶屋』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞 坂井希久子(サカイキクコ) 1977年、和歌山県生まれ。2008年「虫のいどころ」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。17年『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』で〓田郁賞、歴史時代作家クラブ賞新人賞を受賞 額賀澪(ヌカガミオ) 1990年、茨城県生まれ。2015年『ウインドノーツ』で松本清張賞(『屋上のウインドノーツ』として刊行)、同年『ヒトリコ』で小学館文庫小説賞を受賞しデビュー 原田ひ香(ハラダヒカ) 1970年、神奈川県生まれ。2006年「リトルプリンセス2号」でNHK創作ラジオドラマ大賞受賞、07年『はじまらないティータイム』ですばる文学賞を受賞しデビュー 柚木麻子(ユズキアサコ) 1981年、東京都生まれ。2008年「フォーゲットミー、ノットブルー」でオール讀物新人賞を受賞し、10年『終点のあの子』でデビュー。15『ナイルパーチの女子会』で山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ショコラと秘密は彼女に香る(織守きょうや)/初恋ソーダ(坂井希久子)/醸造学科の宇一くん(額賀澪)/定食屋「雑」(原田ひ香)/barきりんぐみ(柚木麻子) 今日も一日よく頑張った自分に、ごほうびの一杯を。酒好きな伯母の秘密をさぐる姪っ子、自宅での果実酒作りにはまる四十路のキャリアウーマン、実家の酒蔵を継ぐことに悩む一人娘、酒が原因で夫に出て行かれた妻、保育園の保護者達からオンライン飲み会に呼ばれたバーテンダー…。今をときめく5名の作家が「お酒」にまつわる人間ドラマを描いた、心うるおす短編小説集。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 715円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社文庫 ルシア・ベルリン 岸本 佐知子 講談社ソウジフノタメノテビキショ ーールシア・ベルリンサクヒンシュウ ルシア・ベルリン キシモト サチコ 発行年月:2022年03月15日 ページ数:384p サイズ:文庫 ISBN:9784065273074 ベルリン,ルシア(Berlin,Lucia) 1936年アラスカ生まれ。鉱山技師だった父の仕事の関係で幼少期より北米の鉱山町を転々とし、成長期の大半をチリで過ごす。3回の結婚と離婚を経て4人の息子をシングルマザーとして育てながら、学校教師、掃除婦、電... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 幻冬舎文庫 中谷 美紀 幻冬舎ナイモノネダリ ナカタニ ミキ 発行年月:2008年02月04日 予約締切日:2008年02月03日 ページ数:248p サイズ:文庫 ISBN:9784344410886 中谷美紀(ナカタニミキ) 1976年東京都生まれ。女優。数々の映画、ドラマ、CMなどに出演。近年の代表作に「嫌われ松子の一生」などがある。絵本、エッセイ集、撮影日記の刊行など、その活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一日の始まりに/寝ても覚めても/柳のように/花より団子/シキタリが手招きをする/全ての川は…/棒読み三味線、特訓中!/絶品お取り寄せ/足裏依存症/太る努力〔ほか〕 どんなに格好悪くても、健康管理のための「赤い腹巻き」と朝晩二回の「鼻うがい」は欠かさない。そんな女優も、撮影現場では子供に「オバサン」呼ばわりされ、ファンに愛の証とばかり、牛に「ナカタニミキ」の名をつけられる始末…。刑事に詐欺師、娼婦にエルメス、とさまざまな人生に身を任す女優の台本のない日常を綴った赤裸々エッセイ集。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 演劇 文庫 人文・思想・社会 605円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 川内彩友美 二見書房マンガ ニホン ムカシバナシ カワウチ,サユミ 発行年月:2006年06月 ページ数:4冊 サイズ:文庫 ISBN:9784576060705 しょじょ寺の狸ばやし/夢を買う/大工と鬼六/ねずみのすもう 日本各地に伝わる民話を紹介した名作「まんが日本昔ばなし」から「しょじょ寺の狸ばやし」など4話を収録したシリーズ第10巻。文化庁優秀映画作品賞、厚生省児童福祉文化賞(放送部門)受賞。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 文庫 人文・思想・社会... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波文庫 青312ー1 西村 惠信 岩波書店ムモンカン ニシムラ エシン 発行年月:1994年06月16日 予約締切日:1994年06月15日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784003331217 第13刷 趙州狗子/百丈野狐/倶胝竪指/胡子無鬚/香厳上樹/世尊拈花/趙州洗鉢/奚仲造車/大通智勝/清税孤貧〔ほか〕 「犬にも仏性がありますか」という問いに、趙州禅師は「無!」と答えた。ここに提示された「無」の字こそ宗門に於て最も大切な関門にほかならないー中国宋代の禅僧無門慧開(1183ー1260)が編んだ公案集『無門関』は、「趙州無字」を初関として全48則、いわゆる「東洋的無」「絶対無」の原典として世界的に著名。付・現代語訳。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 文庫 人文・思想・社会 858円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | イライラと億劫の生活感情をのりこえる 知的生きかた文庫 加藤 諦三 三笠書房ジシン カトウ タイゾウ 発行年月:2000年11月20日 予約締切日:2000年11月19日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784837971481 第1章 自信が生まれる生き方、なくなる生き方ーなぜ、不安ばかりにこだわってしまうのか?/第2章 自分を守ることばかりに気をとられていないかーほんとうの自信とにせの自信/第3章 心を強くするのは、それほど難しくないーあなたを変... 891円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岡田 尊司 小学館コドモガジリツデキルキョウイク オカダ タカシ 発行年月:2013年03月 予約締切日:2024年10月22日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784094088076 岡田尊司(オカダタカシ) 1960年香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学哲学科中退。京都大学医学部卒。現在、発達障害やパーソナリティ障害などを治療する専門クリニックを開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 こんなに優秀な人が、なぜ自立できないのか/第2章 特性を無視した教育の悲劇/第3章 子どもの特性を生かすことが、自立につながる/第4章 海外の教育から学ぶ/第5章 日本の教育は、なぜ子どもを伸ばせないのか/第6章 この国の再生は教育から 日々進化する最先端の教育メソッドを網羅した必読の一冊。教育の真の目的は、子どもを自立させることにある。しかし現代の若者に起こっている、未就労、引きこもりなど深刻な問題は、彼らが自立できないことに起因していることが多い。医療現場で、さまざまな社会不適応のケースを目の当たりにしてきた著者が、脳の情報処理のタイプ別にそれぞれの自立法を探る。また「なぜ日本の若者は自立できないのか」という問題提起のもと、諸外国の現在の教育事情を徹底的に調べ、そのメリット、デメリットを踏まえ、日本人にもっとも適した教育法にアプローチする。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 文庫 美容・暮らし・健康・料理 文庫 人文・思想・社会 649円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文春新書 橘 玲 文藝春秋オクビョウモノノタメノオクマンチョウジャニュウモン タチバナ アキラ 発行年月:2014年05月 予約締切日:2025年01月25日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784166609703 橘玲(タチバナアキラ) 1959年生まれ。作家。2002年、金融小説『マネーロンダリング』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 資産運用を始める前に知っておきたい大切なこと/第2章 「金融の常識」にダマされないために/第3... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 叶姉妹 白ふくろう舎 KADOKAWAカノウシマイノファビュラス・ワールドマックス カノウシマイ シロフクロウシャ 発行年月:2024年12月25日 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784046835116 本 その他 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文春文庫 筒井 康隆 文藝春秋ゲンダイゴウラジテン ツツイ ヤスタカ 発行年月:2016年05月10日 予約締切日:2016年05月02日 ページ数:624p サイズ:文庫 ISBN:9784167906177 筒井康隆(ツツイヤスタカ) 1934年9月24日大阪府生まれ。57年同志社大学文学部卒業。60年SF同人誌「NULL」を発行、処女作「お助け」が江戸川乱歩に認められデビュー。81年「虚人たち」で泉鏡花文学賞、87年「夢の木坂分岐点」で谷崎潤一郎賞、2000年「わたしのグランパ」で読売文学賞、2010年に菊池寛賞などを受賞。93年教科書に採用された作品が抗議を受けたことをきっかけに断筆宣言、96年から執筆再開。また97年には俳優として本格デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「愛」から「ワンルームマンション」まで。1万2千もの日本語を笑いと毒で翻弄し、蹂躙し、打ちのめす。どんな項目からも読みはじめられる。一度読みはじめたら絶対にやめられない。ベストセラーにして超ロングセラー。取り扱い注意にして驚天動地の辞典。作家という悪魔がここに降臨する!世界でもっとも危険な一冊です。 本 文庫 人文・思想・社会 1,232円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 梶谷真司 幻冬舎カンガエルトハドウイウコトカ カジタニシンジ 発行年月:2025年08月20日 予約締切日:2025年08月19日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784344985148 梶谷真司(カジタニシンジ) 1966年、名古屋市生まれ。89年、京都大学文学部哲学科卒業。94年、京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。97年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本デ... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま新書 武沢秀一 筑摩書房ホウリュウジ ノ ナゾ オ トク タケザワ,シュウイチ 発行年月:2006年06月 ページ数:280, サイズ:新書 ISBN:9784480062604 武澤秀一(タケザワシュウイチ) 1947年生まれ。1971年、東京大学工学部建築学科卒業。同大学院工学系研究科修士課程(建築学専攻)を中退し、東京大学工学部助手(建築学科)。その後、設計事務所を主宰し、東京大学、法政大学などで講師を兼任。現在は東北文化学園大学大学院教授。博士(工学)、一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 法隆寺の謎(謎解きのまえに/解き明かされる謎の数々)/第1章 法隆寺をめぐる(門前にて/中門の中で/そして塔と金堂/塔の中で/金堂の中で)/第2章 めぐる作法/めぐる空間(めぐる作法の伝来/五重塔と柱信仰/列柱回廊をめぐる/夢殿へ/祈りのカタチ)/第3章 法隆寺は突然変異か(門の真ん中に立つ柱/なぜ法隆寺だけなのか/法隆寺以前の伽藍配置/法隆寺ファミリーの誕生/謎の柱はビテイコツだった)/終章 日本文化の原点に向かって(タテとヨコ、南北と東西/血統と流儀、そして新創建を進めたのは誰か/空白の誕生、そして大陸起源か日本起源か) 法隆寺は世界最古の木造建築として“世界遺産”に指定されている。しかし実は、私たちが目にしている法隆寺は七世紀後半から八世紀初めにかけて「再建」されたものであり、そうしたことがわかったのは一九三九年になってからのことにすぎない。しかも聖徳太子による創建から「再建」達成までの百年間は、仏教の日本化と並行して、古代王朝の内部で激しい権力闘争が起こった時期でもあった。仏教やヒンズー教などのインドの宗教建築を踏査してきた著者が、回廊の構造や伽藍の配置などから古代世界を読み解く、空間的な出来事による「日本」発見。 本 科学・技術 建築学 新書 その他 968円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:湊 かなえ出版社:双葉社サイズ:文庫ISBN-10:4575517046ISBN-13:9784575517040■こちらの商品もオススメです ● 永遠の0 / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● こころ 改版 / 夏目 漱石 / 新潮社 [文庫] ● ノルウェイの森 上 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● ハリー・ポッターと賢者の石 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● 重力ピエロ / 伊坂 幸太郎 / 新潮社 [文庫] ... 376円 税込 送料別 カードOK レビュー6件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 角川ソフィア文庫 谷 知子 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 カラーバン ヒャクニンイッシュ タニ トモコ 発行年月:2013年11月22日 予約締切日:2013年11月21日 ページ数:128p サイズ:文庫 ISBN:9784044054076 谷知子(タニトモコ) 1959年、徳島県生まれ。大阪大学国文学科卒、東京大学大学院博士課程単位取得。博士(文学・東京大学)。フェリス女学院大学教授。専攻は和歌文学。九条家を中心とした新古今時代の和歌をはじめ、和歌から天皇を論じる研究も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋の田の(天智天皇)/春過ぎて(持統天皇)/あしびきの(柿本人麿)/田子の浦に(山辺赤人)/奥山に(猿丸大夫)/鵲の(中納言家持)/天の原(安倍仲麿)/わが庵は(喜撰法師)/花の色は(小野小町)/これやこの(蝉丸)〔ほか〕 『百人一首』をオールカラーで手軽に楽しむ!尾形光琳が描いた「光琳歌留多」の絵柄200点とともに、和歌の意味とポイントを一首一頁で紹介。紫式部、清少納言、藤原定家、後鳥羽院など、古典文学や歴史のスターたちが勢揃いした『百人一首』の魅力が、初心者にもよくわかる。各歌には現代仮名の読みも付け、人気作品には和歌の背景や作者の境遇などの解説も加えた。決まり字や上句・下句の索引も完備した実用的入門書。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 文庫 人文・思想・社会 528円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | オオゴシヤステル KADOKAWAシバンバン オオゴシヤステル 発行年月:2020年12月10日 予約締切日:2020年12月09日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784046045652 オオゴシヤステル 大阪府出身。株式会社マインドウェイブ勤務のインハウスイラストレーター。同社の代表キャラクター『しばんばん』が初の著作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 笑って、食べて、遊んで、怒って、喜んで…ゴーイングしばウェイ!おバカ&あるあるで大... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | あなたはどちらの“才覚”を持っているか 青春文庫 童門冬二 青春出版社読書の秋 ショウ ノ ウツワ サンボウ ノ ウツワ ドウモン,フユジ 発行年月:2001年10月 予約締切日:2001年10月13日 ページ数:264p サイズ:文庫 ISBN:9784413092142 童門冬二(ドウモンフユジ) 1927年東京生まれ。東京都庁にて、広報室長、政策室長等を歴任後、79年に退職。以後は執筆活動に専念し、数々の話題作をあらわす。第43回芥川賞候補。歴史を題材に、現在に通じる組織と人間の問題を浮かび上がらせるという手法で、小説・ノンフィクションを問わず、多くの支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 将たる器とはーいかなる人間をも受け容れ、活かしきる器量はあるか(家康が見せた懐の深さ/人育ては、まず人を見ることから ほか)/2章 参謀たる器とはー将の理念を実現させる、才智の働かせ方(中間管理者としての秀吉/トップに楯つくべきとき)/3章 前例をあえて打ち破るー行き詰まりを抜け出す、将と参謀の英断とは/4章 時代の先を読みきるー世の中の変化に即応する、将たる者の視野の広げ方 本書は、閉塞した時代に求められる人物像を、「将」と「参謀」のふたつの観点から追求した新リーダー論である。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 人文・思想・社会 597円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 長月 天音 小学館ホドナク、オワカレデス オモイデノハコ ナガツキ アマネ 発行年月:2025年05月02日 予約締切日:2025年05月01日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784094074567 長月天音(ナガツキアマネ) 1977年、新潟県生まれ。大正大学文学部卒業。「ほどなく、お別れです」で第十九回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 美空がスカイツリー近くの小さな葬儀場「坂東会館」に入社して二年。訳あり葬... 825円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫SF 劉 慈欣 大森 望 早川書房サンタイ リュウ ジキン オオモリ ノゾミ 発行年月:2024年02月21日 予約締切日:2024年01月09日 ページ数:640p サイズ:文庫 ISBN:9784150124342 劉慈欣(リュウジキン) 1963年、北京生まれ。発電所でエンジニアとして働くかたわら、SF短篇を執筆。『三体』が、2006年から中国のSF雑誌(科幻世界)に連載され、2008年に単行本として刊行されると、人気が爆発。中国のみならず世界的にも評価され、2014年にはケン・リュウ訳の英訳版が刊行された。2015年、翻訳書として、またアジア人作家として初めてSF最大の賞であるヒューゴー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文化大革命で父を惨殺され、人類に絶望した科学者・葉文潔。彼女がスカウトされた軍事基地では、人類の運命を左右するプロジェクトが進行していた。数十年後、科学者の連続殺人事件を追って謎の学術団体に潜入したナノテク素材の研究者・汪水を、怪現象“ゴースト・カウントダウン”が襲う!そして、汪水が入り込むVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?全世界でシリーズ累計2900万部を売り上げたエンタメ小説の最高峰。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | SNSが変えた1400年の宗教観 河出新書 飯山 陽 河出書房新社イスラムニテンゼロ イイヤマ アカリ 発行年月:2019年11月26日 予約締切日:2019年11月25日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784309631141 飯山陽(イイヤマアカリ) 1976年生まれ。東京都出身。イスラム思想研究者。アラビア語通訳。上智大学アジア文化研究所客員所員。上智大学文学部史学科卒。東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻イスラム学専門分野単位取得退学。博士(東京大学)... 968円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | メディアワークス文庫 三上 延 KADOKAWAビブリアコショドウノジケンテチョウ スリー トビラコトウツロナユメ ミカミ エン 発行年月:2022年03月25日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784049139525 春の霧雨が音もなく降り注ぐ北鎌倉。古書に纏わる特別な相談を請け負うビブリアに、新たな依頼人の姿があった。ある古書店の跡取り息子の死により遺された約千冊の蔵書。高校生になる少年が相続するはずだった形見の本を、古書店の主でもある彼の祖父は、あろうことか全て売り払おうとしているという。なぜー不可解さを抱えながら、ビブリアも出店する即売会場で説得を試みる店主たち。そして、偶然依頼を耳にした店主の娘も、静かに謎へと近づいていくー。 本 ライトノベル その他 737円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | メディアワークス文庫 入間 人間 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 ロッピャクロクジュウエンノジジョウ イルマ ヒトマ 発行年月:2010年05月25日 予約締切日:2010年05月24日 ページ数:386p サイズ:文庫 ISBN:9784048685832 入間人間(イルマヒトマ) 1986年生まれ。アスキー・メディアワークス刊の電撃文庫にて活躍する若手小説家。同社が主催する、第13回電撃小説大賞に『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』を投稿、最終選考で惜しくも受賞を逃す。そ... 671円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 井沢 元彦 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 エイケツノニホンシ フウリンカザンヘン イザワ モトヒコ 発行年月:2010年11月25日 予約締切日:2010年11月24日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784044094294 井沢元彦(イザワモトヒコ) 1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、TBS報道局に入社。在職中の80年に『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞し、作家デビューを果たす。退社後、執筆活動に専念。独自の歴史観からテーマに斬り込む作品で人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本勘助/武田信玄/板垣信形/甘利虎泰/真田幸隆/飯富虎昌/山県昌景/馬場信春/内藤昌豊/高坂昌信〔ほか〕 戦に強く領国経営にも優れた手腕を発揮した武田信玄、軍学の神様と崇められながら、長い間その存在を否定されてきた伝説の軍師・山本勘助、怒涛の「赤備え」で徳川家康を恐怖に陥れた武田随一の猛将・山県昌景。実力さえあればどんな出世も夢ではない戦乱の世、武田信玄やその家臣たちはどんな野望を抱き、戦国最強と謳われた武田軍団がなぜ天下を取れなかったのか。謀略渦巻く人間ドラマを読み解き、戦国史の襞に分け入る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 人文・思想・社会 607円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま新書 猪瀬直樹 筑摩書房チカテツ ワ ダレ ノ モノ カ イノセ,ナオキ 発行年月:2011年02月 予約締切日:2011年01月31日 ページ数:217, サイズ:新書 ISBN:9784480065964 猪瀬直樹(イノセナオキ) 1946年長野県生まれ。作家。87年『ミカドの肖像』で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『日本国の研究』以降、特殊法人等の廃止・民営化に取り組み、2002年小泉首相より道路公団民営化推進委員に任命される。07年より地方分権改革推進委員(〜10年)、東京都副知... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | シソンヌじろう 東奥日報社シソンヌジロウノジブンサガシ シソンヌジロウ 発行年月:2024年02月07日 予約締切日:2024年02月06日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784885612756 じろう(ジロウ) 1978年、青森県弘前市出身。弘前市の第二大成小、第三中学校を経て弘前高校、関西外国語大学短期大学部卒。2005年、吉本興業の東京NSCに入学。06年、お笑いコンビ「シソンヌ」をNSC同期の長谷川忍と結成。14年「キングオブコント」優勝。コントでは津軽弁のおじさんや熟女などを演じる。俳優や脚本家としても活躍中。地元愛にあふれ、青森県産ブランド米「青天の霹靂」のプロモーション動画に出演。東奥日報では2020年9月から連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 注射と粉薬/かくみ小路/持ち帰りのみそラーメン/野良犬のノラ/楽しい年末/母との取引/ゲームへの飢え/さくらまつり/おばさんたち/麻呂になる/お菓子の缶/初めての嘘/とにかく、むく/戸田のうちわ餅/コーヒーとマドンナ/風呂掃除大臣/イトヨーに寄る/100人に1人/外国人女性への憧れ/カツアゲされる〔ほか〕 地元新聞の人気連載3年分+書き下ろし収録。僕という人間はほぼほぼ弘前で形成されている。ルーツ満載、初のエッセイ遂に書籍化。 本 その他 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() |