8465件取得済み(全100ページ)
前へ | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 次へ |
![]() | 蔵元の紹介 醸造元の「田中酒造場」は、天保6年(1836)創業の蔵元です。 創業時に姫路城主・坂井忠実に酒の旨さを高く賞され、自筆の篇額「花気随酒」を賜りました。 以来160余年にわたって今も手造りで旨酒を醸しています。 元来「名刀正宗」の酒銘を主力にしてきましたが、昭和63年全国新酒鑑評会にて「白鷺の城」で初の金賞受賞。 以後、7回もの金賞を受賞してきた実力のある蔵元です。 世界文化遺産の姫路城から命名した「白鷺の城」は、常に安定した良質のお酒を造り続けており、地元兵庫においても人気の銘柄です。 全国新酒鑑評会金賞受賞歴 昭和63年, 平成2, 3, 4, 5, 6, 8, 9, 12, 15, 16, 19, 21, 22, 23, 24年 商品の特徴 「大吟醸 白鷺の城」は山田錦38%精米し、蔵内保存酵母を使用。 厳寒の時期手間と時間を惜しまずにゆっくりと醸した大吟醸酒です。 ふくよかで梨のようなフルーティーな香りを持っています。 全体的に穏やかなお酒ですが、しつこくない辛さがよりボディを引き締めて感じさせてくれるます。 澄んだ喉越しをお楽しみください。 内容量 720ml 原料米 山田錦 精米歩合 38% アルコール度数 16.7度 日本酒度 +4 酸度 1.4 製造元 田中酒造場 お取り寄せ商品になります。ご注文頂きました後にメーカーへ発注を致しますので、キャンセルはお受け出来ません。 4,620円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 パンの材料屋さん!!ぶーらんじぇ ![]() | |
![]() | 商品詳細 原材料 米・米こうじ・醸造アルコール 度数 16度 サイズ 1800ml 備考 日本酒 ギフト お歳暮 御歳暮 お中元 御中元 プレゼント記念日 開店祝い 開店祝 贈答品 贈りもの 父の日 母の日 退職 還暦 誕生日 純米 じゅんまい 純米酒 特純 特別純米 純米吟醸 純吟 純大 純米大吟醸 本醸造 大吟醸 ... 12,210円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 日本酒・焼酎 マイティ・リカーズ ![]() | |
![]() | 兵庫県産の「山田錦」を 贅沢に40%まで磨いて醸された 大吟醸となります。 柔らかくふくらむ味わいは心地よく、 料理と共に楽しめる お酒に仕上がっています。 なお、本商品は火入れ商品のため、 特に指定がなければ 通常便にて発送させていただきます。 クール便をご希望の方は、 購入時の備考欄に『クール便希望』と 記載ください。 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:40% 仕込み水:鮎川伏流水 日本酒度:+1 酸度:1.4 製造年月:2025年1月以降 2,970円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 地酒ワタナベ ![]() | |
![]() | 商品詳細 品名 紀土 大吟醸 容量 720ml 蔵元 平和酒造 所在地 和歌山県 原材料名 米、米麹、醸造アルコール 原料米 山田錦 精米歩合 35% アルコール 15度以上16度未満 日本酒度 ----- 酸度 ----- 保管方法 直射日光を避け、冷暗所保存 化粧箱 なし 商品情報 紀土シリーズの最高峰。数量限定の大吟醸です。 華やかな香りが魅力的な大吟醸ですが、やはり紀土らしい綺麗さや優しさ、食中酒という要素がこのお酒にもあります。 IWC2014 吟醸酒・大吟醸酒の部 リージョナルトロフィー受賞! IWC(インターナショナルワインチャレンジ)は国外で開催される最も権威のある日本酒コンテストで、725銘柄中、10銘柄のみに与えられた栄誉です。 2,310円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 酒舗 井上屋 ![]() | |
![]() | 種類 日本酒 吟醸容量 180ml度数 14度産地 広島蔵元 賀茂鶴酒造販売者 賀茂鶴酒造【送料有料商品に関する注意事項】一個口でお届けできる商品数は形状(瓶,缶,ペットボトル,紙パック等)及び容量によって異なります。また、商品の形状によっては1個口で配送できる数量が下図の本数とは異なる場合があります。ご不明な点がございましたら弊店までお問い合わせをお願いします。【瓶】1800ml(一升瓶)〜2000ml:6本まで700ml〜900ml:12本まで300ml〜360ml:24本まで【ペットボトル、紙パック】1800... 6,460円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 御用蔵 大川 ![]() | |
![]() | 柔らかな口当たりと豊かでふくよかな旨み。 優雅で上品な落ち着きをもつ大吟醸酒です。 容量 1800ml化粧箱入 原材料 米・米麹・醸造用アルコール アルコール度数 15〜16.5度 保存方法 冷暗所 生産者 株式会社桝田酒造店(富山市東岩瀬町) 桝田酒造店のご案内 まだ吟醸酒が一般市場で認められていなかった昭和40年代半ばからハイリスクを承知で取組み、「吟醸酒といえば満寿泉」と誰しもが認めるブランドとなりました。 キレイであるがしっかりと味の乗った旨い酒を醸しております。 富山県富山市岩瀬ってどんな町? 桝田酒造店がある岩瀬地区は江戸初期から日本海を行き来する北前船の港町として栄えました。 川岸を背に北前船廻船問屋が立ち並んでいた旧北国街道のまち並みは、明治初期に建てられた家屋が多く残っており、当時の様子がうかがえます。 富山駅からライトレールで約25分、気ままに立ち寄れる観光スポットとして人気を集めています。 6,050円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 富山の地酒屋 ![]() | |
![]() | 商品情報名称大吟醸 万葉聖 内容量720mL原料米山田錦(兵庫県産)賞味期限開封後はお早めにお飲みください。保存方法高温多湿直射日光を避け、常温又は冷蔵庫へ保存して下さい。製造者宇都宮酒造株式会社栃木県宇都宮市柳田町248注意満20歳未満の未成年者の販売をお断りします。大吟醸 万葉聖 720mL 限定品 日本酒 栃木 宇都宮酒造 四季桜 贈答 贈答品 贈答用 プレゼント ギフト ホワイトデー 退職祝 限定 *インターナショナル・ワイン・チャレンジ2017大吟醸部門GOLD受賞*JALの国際線ファー... 7,370円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 立場佐藤商店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 8,140円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ワイン輸入直販 WINE TRUSTY ![]() | |
![]() | 平成26酒造年度 IWC トロフィー 4年連続受賞蔵 詳細 蔵元 富美菊酒造株式会社 蔵元所在地 富山県富山市百塚134-3 アルコール分 16% 内容量 1800ml 原料米 山田錦 精米歩合 40% 火入 一回火入れ 日本酒度 ━ 酸度 ━ アミノ酸度 ━ 酵母 ━ 保管方法 要冷蔵 備考 化粧箱入り 日本産霊山の一つ立山の伏流水を仕込み水に用い、酒造りの伝統を頑固に守り大寒の時期に長期低温醗酵させた全くの手造り酒です。 袋つり斗瓶囲いは酒搾りの手法で醪の入った酒袋から自然の重みで滴り落ちる雫酒を一斗瓶(容量18Lの大柄ガラス容器)に貯え低温-2度で貯蔵管理させた酒です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。 13,600円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP ![]() | |
![]() | ■ 商品説明 ■ 愛知県北設楽郡設楽町 関谷醸造 甘口の多い蓬莱泉のお酒のなかにあって異彩を放つ辛口の吟醸酒。 キリッとした切れ味が特徴。 〜データ〜 原料米:美山錦50%、ALC:15.5% 日本酒度:+4、酸度:1.4、アミノ酸:1.3商品代金の合計が税別16667円以上で送料無料! ただし1.8L 6本のご注文は税別16667円以下でも送料無料です。... 2,750円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 酒専門店 知多繁 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 商品詳細 ■商品番号 115110 ■商品種別 清酒 ■内容量 720ml ■アルコール度数 15度 ■精米歩合 35% ■日本酒度 +5 ■メーカー 八鹿酒造 ■原材料 米(兵庫県産山田錦)・米こうじ コメント このうえなく上品な香りと優美なキレ。精米歩合35%まで磨いた山田錦を、九重連山の伏流水で仕込んだ大吟醸酒。全国新酒鑑評会において度重なる金賞を受賞する、晴れの席にも映える一献です。華やかでありながら主張しすぎない上品な飲み口は、一度飲むと忘れることのできない美味しさです。重厚感のあるパッケージは贈答品やお土産にも大変喜ばれることでしょう。 4,378円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 酒どんどん 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 毎年毎年、最高の酒を造りつづけることで磨いてきた蔵人の技。この酒のために選び抜いた山田錦と五百万石を45%にまで精米し、すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で醸した大吟醸。細かくまろやかで綺麗な味わいに、ほのかに感じる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。 商品情報 製造元・商品名 八海醸造 八海山 大吟醸 内容量 720ml 原材料 麹米(山田錦)、掛米(山田錦、五百万石他)、醸造アルコール 保存方法 高温を避け、冷暗所にて保存してください。 商品スペック 精米歩合45% アルコール度数15.5度 日本酒度+5 ※表示の数値・原料米は多少変動及び変更する場合がございます。 ご注意 開栓後はお早めにお召し上がりください。仕込み水に使用する「雷電様の清水」は八海山系の伏流水です。 八海山ならではの透明感のある美しい味わいはこの水の恵みともいえます。 そんな名水に加え、選び抜かれた酒米と人の手で丁寧につくられた麹を用いり、 最高の道具と長年の修練で身につけた技術を駆使し、 できうる限りの人為を 尽くした酒づくり・・・ それが八海醸造の日本酒づくりです。 2,145円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 越乃酒蔵 ![]() | |
![]() | 大関の創始者の名にちなんだ、自信の大吟醸酒 2013〜2020年 8年連続 モンドセレクション金賞受賞 深い香りとコク、洗練された飽きのこない飲み口。 そのまま冷やで味わっていただきたい淡麗辛口の逸品です。 アルコール分:15% 日本酒度:+4 酸度:1.3 精米歩合:50% 包装を希望される方は、ご購入手続きの際「ラッピング・のし」の変更からお選び下さいませ。... 1,775円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ワインスクエアー・アズマヅル ![]() | |
![]() | 極僅かしか採れない貴重な酒 通常のお酒の搾り(上槽)は出来上がった醪(もろみ)を薮田(ヤブタ)式の圧搾機や昔ながらの押し槽で搾りますが、 この雫酒の場合は醪を酒袋に入れて積重ね、自重で滴り落ちた雫だけを集めたものをさします。 集められた雫は斗瓶と言われる18リットルの容量がある丸い瓶に入れられます。 斗瓶囲いという呼ばれ方もします。当然、採れる量はたいへん少なく、雫採りが終わった醪はまだまだ搾れますのでその後に槽などを使って搾られます。 澄みきった清らかな水のような酒 2022年より原料米が山田錦から雪女神へと変更になりました。 雫どりの酒の特徴に圧力をかけずに搾るため、雑味が非常に少なく、澄んだ味わいになることが挙げられます。 ライチやりんご、花を思わせる香りが穏やかながらしっかりと感じられます。 口の中で香りが広がり、鼻から抜けていくときはさらに華やかになります。 繊細で軽快な味わいのお酒が多い雪女神にしてはしっかりした味です。 酸が低くなめらか、少し山田錦のようなジューシー旨味があります。 味はしっかりしており、余韻がありますがけしてそれがしつこくはなく、辛さがスッと消えて飲みやすい飲み手を選ばずおすすめできる大吟醸です。 雑味のない甘さと華やかな印象で贅沢なお酒で、大吟醸ではありますが食べ物を食べながらでも邪魔はしません。 手間と醸造の技術が十分に盛り込まれた本物の淡麗酒を是非御賞味下さい。 このお酒の成分 原料米 雪女神 精米歩合 35% 酵母 山形酵母・山形NF-KA 日本酒度 +0.5〜+1.5 酸度 1.1〜1.2 アルコール 16.5% 補足情報 保管方法 冷蔵 化粧箱 専用化粧箱付き 在庫 常時 おすすめの発送方法 クール便推奨醪(もろみ)を槽掛けし、滴り落ちた雫だけを集めた貴重な酒 大山 大吟醸 雫 限定品 4,066円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 山形の地酒ワイン特産品 木川屋 ![]() | |
![]() | 855. 金龍稲花 大吟醸 720ml 熟れた果実を想わせるフルーティな香り、口に含むと艶のあるほのかな 甘みが広がる、とても完成度の高い大吟醸酒。 全国新酒鑑評会初期より幾度となく金賞に輝き、千葉地酒の酒質向上に 大きく貢献しました。 原料米 精米歩合 アルコール 日本酒度 酸度 山田錦 38% 16% +5 1.3 千葉県 稲花酒造... 3,630円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 全国の地酒 本格焼酎 すぎい酒店 ![]() | |
![]() | 【日本酒 岩手】「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」南部美人 大吟醸 720ml原料米/岩手県二戸市産無化学肥料減農薬栽培【特等】ぎんおとめ精米歩合/40%仕込水/折爪馬仙峡伏流水(中硬水)酵母/ジョバンニ・他日本酒度/+5アルコール/16.8酸度/1.3日本酒研究家・松崎晴雄さんのコメント すかっとした清澄感の上にさまざまな果実をミックスしたイメージが広がる。第一印象は香りの高さから入ってくるが、後に続くふくよかな感触が全体をやわらかく包み、香味のバランスの良さを導き出している。 五代目蔵元・久慈浩介のコメント 南部美人「大吟醸」は、岩手県二戸市産のオリジナル酒造好適米「ぎんおとめ(無化学肥料減農薬栽培)」の一等の上の等級「特等」を半分以下まで磨き上げ、断崖の景勝地、折爪馬仙峡の豊かな伏流水を仕込み水とし、国の卓越技能者「現代の名工」に選ばれた、南部杜氏のベテラン山口 一 杜氏と、若き五代目蔵元が一番寒い時期に、渾身の力を込めて醸す特別なお酒です。華やかな香りと、綺麗な酒質の中にしっかりとまとまった味のバランスがあり、ふたくちめ、みくちめと後を引くキレの良い大吟醸です。現在ではニューヨークの一流レストランでこの大吟醸は提供されています。 南部美人酒造岩手県二戸市に株式会社南部美人はあります。創業は明治三十五年ですが、「南部美人」という銘柄は昭和二十六年に、当時二戸税務署長を勤めておられた故伊藤正署長と弊社の前会長の故久慈秀雄が、全国的に精米歩合も低く雑味の多い甘い酒が主流の中で、綺麗で美しい酒を造りたいという思いと、岩手県二戸市は昔から南部の国と称し呼ばれており、素晴らしい自然、風土と豊富な水の恩恵に恵まれた土地で、このことから地名の南部と綺麗で美しい酒質イメージから「南部美人」と命名しました。南部美人は新聞、雑誌で多く取り上げられています。なぜそこまで、取り上げられるかというと、南部美人は、震災復興の支援のためのお酒を考えたり、岩手の日本酒を日本のみならず世界に発信し続け、今や海外便の航空機の客室内やアメリカの一級レストランでも南部美人の日本酒はだされています。カリスマのある酒蔵です。それもすべて、南部美人の社長、杜氏さん、社員の方々のあくなき向上心と、日本酒業界の古い歴史や伝統だけにとらわれない考えが作り出したものです。南部美人酒造のおかげで日本酒の需要は保たれ、そして、世界に発信することで、新たな一歩を踏み出す先駆けとなった酒蔵なのです!!受賞歴春の鑑評会 春の岩手県新酒鑑評会 •吟醸の部:「金賞」 •純米の部:「金賞」 秋の鑑評会 秋の岩手県新酒鑑評会 •吟醸の部:「金賞」 •純米の部:「金賞」 純米酒大賞2012 •純米大吟醸の部 「南部美人純米大吟醸」:「最高金賞」(純米酒大賞2012受賞) •純米吟醸の部 「南部美人心白純米吟醸」:「最高金賞」 秋の東北清酒鑑評会 •吟醸酒の部:「金賞」 海外コンクール JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会 •特別純米酒:ゴールドメダル【日本酒 岩手】南部美人 大吟醸 720ml 原料米/岩手県二戸市産無化学肥料減農薬栽培【特等】ぎんおとめ 精米歩合/40% 仕込水/折爪馬仙峡伏流水(中硬水) 酵母/ジョバンニ・他 日本酒度/+5 アルコール/16.8 酸度/1.3 日本酒研究家・松崎晴雄さんのコメント すかっとした清澄感の上にさまざまな果実をミックスしたイメージが広がる。第一印象は香りの高さから入ってくるが、後に続くふくよかな感触が全体をやわらかく包み、香味のバランスの良さを導き出している。 五代目蔵元・久慈浩介のコメント 南部美人「大吟醸」は、岩手県二戸市産のオリジナル酒造好適米「ぎんおとめ(無化学肥料減農薬栽培)」の一等の上の等級「特等」を半分以下まで磨き上げ、断崖の景勝地、折爪馬仙峡の豊かな伏流水を仕込み水とし、国の卓越技能者「現代の名工」に選ばれた、南部杜氏のベテラン山口 一 杜氏と、若き五代目蔵元が一番寒い時期に、渾身の力を込めて醸す特別なお酒です。華やかな香りと、綺麗な酒質の中にしっかりとまとまった味のバランスがあり、ふたくちめ、みくちめと後を引くキレの良い大吟醸です。現在ではニューヨークの一流レストランでこの大吟醸は提供されています。 南部美人酒造 岩手県二戸市に株式会社南部美人はあります。創業は明治三十五年ですが、「南部美人」という銘柄は昭和二十六年に、当時二戸税務署長を勤めておられた故伊藤正署長と弊社の前会長の故久慈秀雄が、全国的に精米歩合も低く雑味の多い甘い酒が主流の中で、綺麗で美しい酒を造りたいという思いと、岩手県二戸市は昔から南部の国と称し呼ばれており、素晴らしい自然、風土と豊富な水の恩恵に恵まれた土地で、このことから地名の南部と綺麗で美しい酒質イメージから「南部美人」と命名しました。 南部美人は新聞、雑誌で多く取り上げられています。なぜそこまで、取り上げられるかというと、南部美人は、震災復興の支援のためのお酒を考えたり、岩手の日本酒を日本のみならず世界に発信し続け、今や海外便の航空機の客室内やアメリカの一級レストランでも南部美人の日本酒はだされています。カリスマのある酒蔵です。 それもすべて、南部美人の社長、杜氏さん、社員の方々のあくなき向上心と、日本酒業界の古い歴史や伝統だけにとらわれない考えが作り出したものです。 南部美人酒造のおかげで日本酒の需要は保たれ、そして、世界に発信することで、新たな一歩を踏み出す先駆けとなった酒蔵なのです!! 受賞歴 春の鑑評会 春の岩手県新酒鑑評会 •吟醸の部:「金賞」 •純米の部:「金賞」 秋の鑑評会 秋の岩手県新酒鑑評会 •吟醸の部:「金賞」 •純米の部:「金賞」 純米酒大賞2012 •純米大吟醸の部 「南部美人純米大吟醸」:「最高金賞」(純米酒大賞2012受賞) •純米吟醸の部 「南部美人心白純米吟醸」:「最高金賞」 秋の東北清酒鑑評会 •吟醸酒の部:「金賞」 海外コンクール JOY OF SAKE 全米日本酒歓評会 •特別純米酒:ゴールドメダル 4,582円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 お酒・宝飾のサンショップささき ![]() | |
![]() | 「淡麗辛口」が主流の今の時代に、独立独歩、味わいのある酒を造りたい。堂々とした風格があって、飲むと何ともいえない暖かみが広がる、ふところの深い酒を。そんな思いから、最高の酒米「山田錦」、あづみ野産の「美山錦」を39%まで磨き上げ、蔵人たちが手間暇をかけて醸した辛口酒です。 品のよいきれいな吟醸香が心を華やがせ、まろやかな酔い心地へと誘う、まさに美酒。人生の喜怒哀楽、とりわけ喜びごとが何より似合う酒といえます。 原料米:山田錦 精米歩合:39% アルコール分 16.8度... 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 いいもん 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ・入荷次第の令和7年3月22日(土)以降の発送となります。搾らずにゆっくり垂れてくる雫の一番美味しい部分を集めたお酒です。タンク番号と瓶詰め製造番号が入りますが、番号はランダムです。含み香は生酒らしく新鮮なフルーツを思わせます。中盤からはキレ良さをみせ、後にすっと消えていく。大吟醸のお手本のような贅沢な味わいです。秋田を代表する名杜氏の技をご堪能頂ければと思います※このお酒を火入れし、2年熟成を行ったものを、「花朝月夕(大吟醸)」として2年後に発売されます。 ※写真は720mlの商品です。 ■醸造元:株式会社齋彌酒造(秋田県由利本荘市石脇字石脇53) ■容量:1800ml ■原材料:兵庫県産山田錦 ■精米歩合:35% ■アルコール度:17度 ■酵母:自社酵母 ■発送方法:冷蔵便 9,240円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 秋田県物産振興会楽天市場店 ![]() | |
![]() | ギフト対応について 2020年5月リニューアルしました。 山田錦と雄町を40%精米して宮城酵母で醸すこの酒は、 繊細な香りと気品のある味わいが特徴です。 安定した品質を誇る一ノ蔵ならではのお酒で 飲んだ後に清々しい余韻が残ります。 ギフト用としてもお薦めです。 ◆日本酒度 :+1〜3 ◆酸度 :1.1 ◆アルコール度:15% ◆産地:[宮城県]志田郡 ◆製造年月:2022年5月 ◆容量: 1.8L 【箱付き】 安定した酒質の一ノ蔵さんのお酒には、一種の安心感をおぼえま... 6,600円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 かのや本店〜醸造は芸術 ![]() | |
![]() | 軽いヌル燗が絶品の大吟醸。芳香豊か 【原料米】 山田錦 【精白歩合】 50% 【日本酒度】 +5 【酸度】 1.3 【アルコール度数】 16.3% [富山県] 4,840円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 TOMIN SAKE COMPANY ![]() | |
![]() | 返礼品詳細 内容量 大吟醸 山猿 中取り出品酒 720ml×1本 原材料名 配送方法 常温 発送時期 準備でき次第発送いたします。 提供事業者 永山酒造合名会社 ※注意事項 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。大吟醸 山猿【中取り】(720ml×1本)<永山酒造> * 返礼品説明 * 山猿最高の1本を大切な人への贈り物に。 大吟醸 山猿 中取り出品酒 720ml×1本をお届けします! 山口県最年少杜氏 永山源太郎を中心に若手蔵人が醸す山猿。 本商品、大吟醸 山猿 中取り出品酒は、全国新酒鑑評会を中心とした、 コンクールに出品している商品で、酒米「山田錦」を使用。全国新酒鑑評会にて5年間で2度の金賞受賞蔵のコンクール出品用のお酒。 山猿らしい米の旨味を活かしつつ、やわらかな甘みと 確かな飲みごたえを味わえます。 香りは落ち着いたリンゴ様の香りで、食とのマッチングも存分に楽しめる、 山猿最高の一本です。 受賞歴 平成30酒造年度 山口県新酒鑑評会 優等賞受賞 平成30酒造年度 全米日本酒歓評会 銀賞受賞 令和1酒造年度 山口県新酒鑑評会 優等賞受賞 令和1酒造年度 全国新酒鑑評会 入賞受賞 令和1酒造年度 全米日本酒歓評会 金賞受賞 令和2酒造年度 山口県新酒鑑評会 優等賞受賞 令和2酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞 令和3酒造年度 全国新酒鑑評会 入賞受賞 令和3酒造年度 全米日本酒歓評会 銀賞受賞 【内容】大吟醸 山猿 中取り出品酒 720ml×1本 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 提供:永山酒造合名会社 電話:0836-73-1234 ※ご注意※ 応援メッセージにお礼の品の配送(着日・時間帯の希望/配送時期/その他商品について)、 寄附金受領証明書・振込用紙に関わる件などをご入力いただいてもご対応できません ご了承ください。 21,000円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 山口県山陽小野田市 ![]() | |
![]() | 商品詳細 ■商品番号 ■商品種別 ■内容量 ■ ■ ■ ■メーカー ■原材料 コメント... 3,251円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 酒どんどん 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 商品説明★ 良質な天然水を使用し、厳寒時期に低温発酵でじっくり丹精込めて仕込みました。華やかで豊かな味わいです。★ 受賞歴ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012、2013、2015「金賞」全国燗酒コンテスト2016「最高金賞」* 容量(ml):720* 原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール* アルコール度数:15〜16%* 種類:大吟醸酒* 味わい:辛口 966円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 XPRICE楽天市場店 ![]() | |
![]() | 商品について 大吟醸 紀伊国屋文左衛門 「紅」 720ml 化粧箱入 ・ 精米歩合 50% ・ 使用米 山田錦 ・ アルコール度数 16% ・ 日本酒度 +4 ・ 酸度 1.1 ・ アミノ酸 1.0 ・ 使用酵母 9号系酵母 大吟醸 紀伊国屋文左衛門《紅》「くれないは」、藤白山脈の麓から湧き出る 清冽な水と厳選した酒造好適米の最高級の兵庫県産「山田錦」を50%まで精米し、蔵人の手洗いで米の芯になるまで丹念に磨き上げ、最高の米を最高の技術で醸した希少価値の高い杜氏入魂の大吟醸酒です。その味わいは極上の一品。 上品でフルーティーな香り、雑味が全くなく爽やかでのど越しがよく、飲み飽きることなくいつまでも飲んでいたい味です。 ストレートがおすすめです。 大吟醸 紀伊国屋文左衛門 「紅」の楽しみ方 大吟醸特有のフルーティな香りをお楽しみいただくには、冷蔵庫で冷やされた大吟醸 紀伊国屋文左衛門《紅》をそのままグラスに注ぎストレートで。グラスいっぱいの氷に大吟醸を注いでオンザロックで。 ■大吟醸造り 大吟醸 紀伊国屋文左衛門 「紅」の造り 大吟醸は吟醸よりもさらに米を磨いて、吟醸特有の風味、香りを高めたものです。 大吟醸酒が生まれた背景には、米を磨く技術、つまり「精米」技術の進歩があります。米の成分は、外側から「もみ殻」「ヌカ層」「胚乳」「胚芽」「芯白(中心部)」で構成されています。精米とは、これらを外側から順に取り除く工程をいいます。 「もみ殻」と「ヌカ層」を取り除いたのが「飯米」です。しかし、まだ米粒の外側にはたんぱく質、脂肪、灰分(ミネラル分)などが残っており、これらはご飯として炊くには栄養分となりますが、清酒のアルコール発酵においては余分な成分となります。清酒の醸造は、まず、麹菌(こうじきん)によってでんぷん質を糖化させ、さらに酵母菌でアルコール発酵させるという2段階で完成します。したがって、アルコール発酵しない外側の成分は、清酒の雑味・雑香の原因となります。 この雑味・雑香を取り除いた米を醸すことでフルーティーな香りですっきりした味わいの大吟醸 紀伊国屋文左衛門《紅》ができます。 3,330円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ワインの専門店・紀伊国屋リカーズ ![]() | |
![]() | 内容量720ml原材料福井県産五百万石 50%精白生産地福井県醸造元黒龍酒造アルコール度数15%日本酒度+4.0保存方法冷蔵もしくは静かな冷暗所で保管下さい特 徴2004年に燗用の大吟醸として生まれた「九頭龍 大吟醸」。熟成により洗練された深い味わいは、ぬる燗〜上燗でお楽しみ下さい。注意事項開封後は、お早めにお召し上がりください。 ※満20歳未満の未成年者様への酒類の販売は固くお断りしています。... 3,300円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 おさけやさん兵助 ![]() | |
![]() | 当地鹿角を代表するにふさわしい酒で、金賞蔵のすべてを注いだ香味の調和のとれた自信作 。 清新な気候と水による寒造りに徹し、みちのくの奥深く、人目を忍ぶ酒ありと、地域に生きる地酒を目指します。鹿角の地酒・千歳盛酒造のフラッグシップのお酒。金賞受賞するなど、蔵の自信作です! 2,750円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 酒のセキコウ ![]() | |
![]() | この商品はギフト対応商品です詳細は→● 菊姫 菊理媛 くくりひめ、 kukurihime 720ml 23,900円(本体価格) 菊姫さんでは、最高の酒米を原料とし、極寒の時期に伝統の技を尽くし沢山の良質の吟醸酒を仕込みます。 そしてその中から、菊姫さんが、その年の最高の造りと認めた吟醸酒をさらに十余年の歳月をかけ、専用貯蔵蔵でゆっくりと熟成した酒。 それが、≪菊理媛≫です そうです! 最高の米とこだわりの技、そして時間を使って仕込んだ最高のお酒が この≪菊理媛≫です 名前の由来は<菊姫>同様、白山信仰の総本山(白山ひめ神社・しらやまひめじんじゃ)の御祭神「菊理媛(くくりひめ)」から来ています。 つまり、「菊姫の中の菊姫」を象徴させる酒として誕生させました。 ◆この菊姫菊理媛は当店にて冷蔵保管をしているお酒です。その為、配送にもクール便の利用をさせていただいております。 御注文いただきました時の送料にはクール料金:210円も含まれますが、ご理解賜わります様、お願い申し上げます。 ◆ご贈答に! 御中元や御歳暮、お誕生日や御祝、内祝などの御利用にもおすすめです。 熨斗紙や包装のご指定や先様への御届も承ります。 26,290円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 石川の地酒専門店 こんちきたい ![]() | |
![]() | 開当男山/男山酒造/会津/日本酒/大吟醸/雪解け水/ほのか/ギフト/福島/産地直送/送料無料 享保元年創業以来、300年に渡り寒冷地を生かした独自の酒造りに取り組む開当男山酒造。ほのかで上品な香り、柔らかな味わい、さらりとした喉ごしが優美さをお楽しみ下さい。 開当男山大吟醸 名称 日本酒 内容量 1800ml アルコール分 16度以上17度未満 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 35% 保存方法 常温 製造元 開当男山酒造 (南会津郡南会津町中荒井字久宝居785) ... 9,700円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 うつくしま良品本舗 ![]() | |
![]() | 毎年ロンドンで開催される インターナショナル・ワイン・ チャレンジ(IWC)のSAKE部門で 最高賞「チャンピオン・サケ」に輝くなど、 海外でも高い評価を受けている 『出羽桜』の純米大吟醸「一路」です。 フルーティーな香りと スムーズな飲み口は、 日本酒に親しみがない方にも おすすめな逸品です。 贈り物として幅広い方へ合いますので、 贈り物に困った際には、 是非、こちらをご活用ください! なお、本商品は火入れ商品のため、 特に指定がなければ 通常便にて発送させていただきます。 クール便をご希望の方は、 購入時の備考欄に『クール便希望』と 記載ください。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 原料米:山田錦100% 精米歩合:45% アルコール度:15度 製造年月:2025年4月以降 3,850円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 地酒ワタナベ ![]() | |
![]() | 「越乃寒梅 超特撰」は、精米歩合30%まで磨いた上位等級の山田錦をふんだんに使い、蔵人の技術と感性を駆使して造り上げた「大吟醸酒」。 室温1℃の環境で約2年間熟成させることで、旨味と深みを充分に引き出してから出荷されています。 品格のある吟醸香と繊細できれいな味、さらに飲んだ後に旨さが戻る「余韻」をお楽しみ頂けるのが特徴。冷やはもちろん、大吟醸ながら「ぬる燗」もおすすめです。 ◆こんなギフトシーンに◆ 内祝・出産内祝・結婚内祝・快気内祝・快気祝・引出物・引き出物... 6,600円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 越後新潟 地酒のあさのや ![]() |