104907件取得済み(全100ページ)
前へ | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 次へ |
![]() | 佐クマサトシ 左右社ヒョウジュンジ サクマ,サトシ 発行年月:2023年06月 予約締切日:2023年06月29日 ページ数:139p サイズ:単行本 ISBN:9784865283747 (標準時/接近はするがしかし重ならない/風も吹く/solution/still/scape/さらにラジカルに何もしない)/2(vignette/内容だけのものが動いている/すべての可塑的な者たちに告ぐ/ただ言葉は老いて西へ/slice of/スモール・スキップ) 新世代の歌人として最注目の著者、待望の第一歌集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 俳句歳時記 冬 【第四版】 文庫 の詳細 出版社: 角川学芸出版 レーベル: 角川文庫 作者: 角川学芸出版【編】 カナ: ハイクサイジキフユダイ4 / カドカワガクゲイシュッパン サイズ: 文庫 ISBN: 9784041159156 発売日: 2007/10/23 関連商品リンク : 角川学芸出版【編】 角川学芸出版 角川文庫 255円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 日野原重明 いわさきちひろ 朝日新聞出版シカエシシナイヨ ヒノハラ,シゲアキ イワサキ,チヒロ 発行年月:2016年04月 予約締切日:2016年04月18日 ページ数:37p サイズ:単行本 ISBN:9784022513663 日野原重明(ヒノハラシゲアキ) 1911年山口県生まれ。1937年京都帝国大学医学部卒業。1941年聖路加国際病院の内科医となる。現在は聖路加国際大学名誉理事長、聖路加国際病院名誉院長、一般財団法人ライフ・プランニング・センター理事長を務める。1999年文化功労者、2005年文化勲章受章 いわさきちひろ(イワサキチヒロ) 1918年福井県生まれ、東京で育つ。東京府立第六高等女学校卒業。藤原行成流の書を学び、絵は岡田三郎助、中谷泰、丸木俊に師事。1950年、紙芝居『お母さんの話』を出版、文部大臣賞受賞。1956年小学館児童文学賞、1961年産経児童出版文化賞、1973年『ことりのくるひ』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞等を受賞。1974年死去。享年五十五歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こんな時代だからこそ、伝えたい。やり返すのはやめて、ぐっとこらえてこう言おうよ。日野原先生の詩と、ちひろさんの珠玉の作品が織りなす愛、幸福、生と死の詩画集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>三好達治の傑作23作品を掲載しています!</p> <p>三好達治は大正から昭和にかけて活躍した日本の詩人です。<br /> 萩原朔太郎と知り合い、朔太郎の住む東京の馬込文士村の地に下宿し、詩誌『詩と詩論』創刊に携わりました。<br /> また、「福井県民歌」や福井県立大野高等学校校歌、福井県立三国高等学校校歌の作詞に関わりました。</p> <p>目次</p> <p>霾<br /> 銀座街頭<br /> 池のほとりに柿の木あり<br /> 憩ひ<br /> ケシの花<br /> 棋家の文章など<br /> 万葉集の恋歌に就て<br /> 南窗... 230円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 皇后陛下御歌集 皇后 大東出版社セオト コウゴウ 発行年月:1997年04月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784500006335 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 3,850円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小倉 孝誠 世界思想社ヒヒョウリロンヲマナブヒトノタメニ オグラ コウセイ 発行年月:2023年04月05日 予約締切日:2023年04月04日 ページ数:320p サイズ:全集・双書 ISBN:9784790717768 小倉孝誠(オグラコウセイ) 慶應義塾大学教授、パリ・ソルボンヌ大学文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 記号と物語(構造主義/物語論/受容理論/脱構築批評)/2 欲望と想像力(精神分析批評/テーマ批評/フェミニズム批評/ジェンダー批評/生成論)/3 歴史と社会(マルクス主義批評/文化唯物論/新歴史主義/ソシオクリティック/カルチュラル・スタディーズ/システム理論/ポストコロニアル批評/トランスナショナリズム)/4 テクストの外部へ(文学の社会学/メディア論/エコクリティシズム/翻訳論) 脱構築批評からフェミニズム批評、システム理論、そしてエコクリティシズムまで。20世紀から現代までの理論を幅広く学び、具体的な作品分析をとおして批評のプロセスも体感できる入門書。 本 人文・思想・社会 文学 文学論 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 森岡美子 冨山房インターナショナルマンヨウシュウモノガタリ モリオカヨシコ 発行年月:2008年10月16日 予約締切日:2008年10月15日 ページ数:380p サイズ:単行本 ISBN:9784902385625 森岡美子(モリオカヨシコ) 1913年、東京生まれ。日本女子大学国文学部卒。東北帝国大学法文学部国史学科卒。東京大学文学部国史学科大学院満期修了。学習院女子部(中等科、高等科)教諭。学習院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじ... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | いのちの出会いが教えてくれること 橋本昌彦 橋本さやか 中央法規出版オタンジョウ オメデトウ ハシモト,マサヒコ ハシモト,サヤカ 発行年月:2013年05月 ページ数:55p サイズ:単行本 ISBN:9784805838198 橋本昌彦(ハシモトマサヒコ) シンガーソングライター。1979年熊本生まれ。活動は公益財団法人日本ユースリーダー協会「ユースワーカー支援者賞」受賞。楽曲「ぬくもりのきおく」は厚生労働省社会保障審議会推薦「児童福祉文化財」に認定 橋本さやか(ハシモトサヤカ) 作詞家。1979年神戸生まれ。橋本昌彦の創作活動・音楽活動に関わる企画・マネージメントを行い、夫婦で共に活動している 葉祥明(ヨウショウメイ) 絵本作家・画家・詩人。1946年熊本生まれ。1990年創作絵本『かぜとひょう』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。1991年北鎌倉に葉祥明美術館、2002年熊本に葉祥明阿蘇高原絵本美術館を開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「ぼくはいのちをかけてママとパパのもとへうまれるよ」。親子の出会いは、なによりも素晴らしい人生の贈りもの。赤ちゃんを授かる幸せ、ともに生きる喜びが胸いっぱいにあふれる感動の詩画集。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 良寛詩歌三百六十五日 全国良寛会 新潟日報メディアネットリョウカン ココロ ノ ウタ ゼンコク リョウカンカイ 発行年月:2010年06月 ページ数:209p サイズ:単行本 ISBN:9784861323942 新春から春へー一月〜三月/春から初夏へー四月〜六月/夏から初秋へー七月〜九月/秋から冬へー十月〜十二月 「ゆっくり生きていいんだよ」と良寛さまが教えてくれる。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 流布本 笠間影印叢刊 清少納言 岸上慎二 笠間書院セイ ショウナゴン シュウ セイ ショウナゴン キシガミ,シンジ 発行年月:1988年01月 ページ数:12p サイズ:全集・双書 ISBN:9784305402264 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 440円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中村稔(詩人) 青土社ワタクシ ノ ショウワシ ナカムラ,ミノル 発行年月:2012年06月 予約締切日:2012年06月12日 ページ数:399p サイズ:単行本 ISBN:9784791766543 中村稔(ナカムラミノル) 1927年生まれ。詩人・弁護士。詩集に『鵜原抄』(高村光太郎賞)『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)。伝記に『束の間の幻影・駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)、随想に『人間に関する断章』『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 昭和をいかに生き、いかに感じ、いかに考えたか。大学紛争、文化大革命など、動乱の時代、詩人・弁護士として過ごしてきた著者の個人的な体験とかさねあわせて、揺れ動く世界の実相を洞察した知性と感性による痛切な回想と貴重な証言。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 保苅 瑞穂 集英社ポール ヴァレリーノユイゴン/ワタシタチハドンナジダイヲイキテイルノカ ホカリ ミズホ 発行年月:2022年07月05日 予約締切日:2022年05月13日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784087717907 保苅瑞穂(ホカリミズホ) 1937年12月23日、東京神田生まれ。1961年、東京大学文学部フランス文学科卒業。1968年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学(1964年〜67年にパリ留学、エコル・ノルマル・シュペリウールに在籍)。東京大学名誉... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 葉祥明 日本標準シアワセ ノ ホウソク ヨウ,ショウメイ 発行年月:2011年04月 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784820805311 葉祥明(ヨウショウメイ) 詩人・画家・絵本作家。1946年熊本生まれ。1990年『風とひょう』で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本当のしあわせは、静けさと安らぎの中にある。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 堀本 裕樹 東京書籍サンポガタノシクナルハイクテチョウ ホリモト ユウキ 発行年月:2021年08月06日 予約締切日:2021年06月09日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784487815296 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | Emaki Manyo Monogatari with English translations 阿見 みどり 村瀬 憲夫 銀の鈴社エマキ マンヨウモノガタリ アミ ミドリ ムラセ ノリオ 発行年月:2022年11月22日 予約締切日:2022年11月21日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784866181431 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 谷川俊太郎 岡野大嗣 ナナロク社キョウハダレニモアイサレタカッタ タニカワシュンタロウ オカノダイジ 発行年月:2019年12月24日 予約締切日:2019年12月23日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784904292914 はじめに 詩とは?短歌とは?連詩とは?/紹介 詩人と歌人とそれぞれの詩と短歌/連詩 今日は誰にも愛されたかった/感想戦 連詩について語り合った三人の記録/エッセイ 木下龍也「ひとりだと選んでしまう暗い道」/エッセイ 岡野大嗣「ここがどこかになる時間」/あとがき 谷川俊太郎「コトバについて」 師弟のようなクラスメートのような3人の創作とお話の本。国民的詩人と新鋭歌人の詩と短歌による「連詩」と「感想戦」を収録。読み合いと読み違い、感情と技術、笑いとスリルが交わります。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川書店 KADOKAWAシンパン カドカワキヨセ カドカワショテン 発行年月:2024年01月24日 予約締切日:2023年11月18日 ページ数:792p サイズ:単行本 ISBN:9784044007867 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者石寒太(編著)出版社ナツメ社発売日2021年01月ISBN9784816369360ページ数639Pキーワードおーるからーよくわかるはいくさいじき オールカラーヨクワカルハイクサイジキ いし かんた イシ カンタ9784816369360内容紹介句会・吟行への携帯に便利なハンディサイズの歳時記。基本季語から表現の幅が広がる関連季語まで、充分な6000語以上を収録しました。季語のイメージが膨らむカラー写真、古典から現代までの幅広い例句、わかりやすい解説で初心者から愛好者まで長く愛用していただける一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 2,310円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>大好評を得た『近代秀歌』の続篇として、「今後100年読まれ続けて欲しい」、主として戦後の秀歌100首を編む。佐藤佐太郎や近藤芳美から、塚本邦雄、寺山修司、岡井隆、そして俵万智から穂村弘へ。大きな変化を経た時代に、歌人たちは何を感じ、何を試みてきたか? 著者ならではの視座から、歌の現在を、そして未来を語る一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 924円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 谷川俊太郎、詩と人生を語る 谷川俊太郎 山田馨 ナナロク社BKSCPN_【高額商品】 ボクハコウヤッテシヲカイテキタ タニカワシュンタロウ ヤマダカオル 発行年月:2010年07月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:736p サイズ:単行本 ISBN:9784904292068 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 711. 西行歌私註 / 松村雄二 【本】 出荷目安の詳細はこちら内容詳細西行にとって歌とは何であったのか。伝統に背いて歌に挑んだ意味を探る。西行の歌からその日常の姿を読みといた新西行論。二千三百首に及ぶ歌の中から、日常的風貌を伝える歌を六十五首、見出し歌として選び、その一首一首についての私解を付した。目次 : 苗代に堰き下されし天の川止むるも神の心なるべし/ 世の中を厭ふまでこそ難からめ仮の宿りを惜しむ君かな/ 伏見過ぎぬ岡屋になほ止まらじ日野までゆきて駒こころみん/ 播磨潟灘のみ沖に漕ぎ出でてあたり思はぬ月を眺めん/ 忌むといひて影に当たらぬ今宵しも割れて月見る名や立ちぬらん/ なかなかに時々雲のかかるこそ月をもてなす飾りなりけれ/ 花見にと群れつつ人の来るのみぞあたら桜の咎にはありける/ ほととぎす人に語らぬ折にしも初音聞くこそ甲斐なかりけれ/ 惜しむとて惜しまれぬべきこの世かは身を捨ててこそ身をも助けめ/ さてもあらじ今見よ心思ひ取りてわが身は身かと我も浮かれむ〔ほか〕 3,960円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 HMV&BOOKS online 1号店 ![]() | |
![]() | 渡部英喜 平井徹 亜紀書房ココロ ガ ナゴム カンシ フレーズ ヒャク ハッセン ワタナベ,ヒデキ ヒライ,トオル 発行年月:2007年07月 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784750507125 渡部英喜(ワタナベヒデキ) 盛岡大学文学部教授、二松学舎大学文学部非常勤講師。1943年、新潟県生まれ。二松学舎大学大学院文学研究科中国文学専攻博士課程修了。全国漢文教育学会常任理事、六朝学術学会評議員、日本中国学会会員、東北中国学会会員、中国陶淵明研究センター客員研究員、漢字文化振興会東北地区評議... 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 田代俊一郎【文】,井手高太郎【写真】販売会社/発売会社:書肆侃侃房発売年月日:2008/12/19JAN:9784902108927 1,512円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 伊藤博【訳注】販売会社/発売会社:角川学芸出版/角川グループパブリッシング発売年月日:2009/11/24JAN:9784044087012 665円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 「好き」に生かされる短歌とエッセイ 岡本真帆 朝日新聞出版ラクライトシュクフク オカモトマホ 発行年月:2025年04月07日 予約締切日:2025年04月06日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784022520494 岡本真帆(オカモトマホ) 歌人・作家。1989年生まれ。高知県、四万十川のほとりで育つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) PUI PUI モルカー/シン・ゴジラ/チェンソーマン/ハチミツとクローバー/女の園の星/RRR/「好き」で短歌をつくるには?1/グミ/花を買うこと/THE FIRST SLAM DUNK/犬/スキップとローファー/ぬいぐるみ/ゴールデンカムイ/「好き」で短歌をつくるには?2/ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ/酒/短歌/スピッツ/A子さんの恋人 マンガ、映画、犬、ぬいぐるみ、短歌ーさまざまな「好き」に揺れる心を見つめる、詠む、綴る。その愛は、短歌になるのを待っている。共感と驚嘆をあつめる新進気鋭の歌人 岡本真帆の18の愛、120の短歌。こっそり教える作歌のヒント、「好き」で短歌をつくるには?を収録。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 根本浩【著】販売会社/発売会社:アスペクト発売年月日:2010/10/19JAN:9784757218154... 605円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 穴澤 芳江 角川文化振興財団ワガシ クズハラタエコ アナザワ ヨシエ 発行年月:2016年12月27日 予約締切日:2016年12月26日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784048764377 本 小説・エッセイ その他 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 照心詩話 安岡正篤 福村出版カンシ ト ニンゲンガク ヤスオカ,マサヒロ 発行年月:2006年06月 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784571300103 安岡正篤(ヤスオカマサヒロ) 明治31年(1898)、大阪市に生まれる。大阪府立四條畷中学、第一高等学校を経て、大正11年、東京帝国大学法学部政治学科卒業。東洋政治哲学・人物学の権威として知られる。昭和2年に(財)金鶏学院、同6年に日本農士学校を設立、東洋思想の研究と後進の育成に努める。昭和24年に師友会を設立、財政界リーダーの啓発・教化に努め、政財界の精神的支柱となる。昭和58年12月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人生と詩/漢詩の表現/漢詩の内容(品藻)/漢詩と偈頌/哲人の詩/詩偈と辞世/漢詩の諸体/詩と詞/詩と南画・文人画・題賛/心に印した洋詩・現代と宗教と詩 叡智に富む解釈によって幽玄華麗な漢詩の世界へ誘う。東洋的人間学の提唱に至った記念碑的著作。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 用語編 尾藤三柳 雄山閣BKSCPN_【高額商品】 センリュウ ソウゴウ ダイジテン ビトウ,サンリュウ 発行年月:2007年03月 ページ数:237p サイズ:事・辞典 ISBN:9784639019695 尾藤三柳(ビトウサンリュウ) 1929年東京生まれ。前田雀郎に師事。丹雀会同人などを経て、1975年から「川柳公論」主宰。“よみうり時事川柳”、“サラリーマン川柳”ほか新聞、雑誌、放送、公募川柳選者。日本川柳ペンクラブ理事長、(社)全日本川柳協会相談役、川柳学会名誉会長ほか。川柳界の内外で指導... 5,500円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者岸本葉子(著) 岸本尚毅(著)出版社NHK出版発売日2021年01月ISBN9784140162798ページ数157Pキーワードあるあるおなやみそうだんしつめいくのまなびかたえぬ アルアルオナヤミソウダンシツメイクノマナビカタエヌ きしもと ようこ なおき キシモト ヨウコ ナオキ9784140162798内容紹介Q「俳句を毎日作りたいのですが、感動のない毎日です」A「感動のない毎日だからこそ、感動するために俳句を作る、そう考えたらいかがでしょうか」●「NHK俳句」の人気司会者・岸本葉子氏を質問者に、俳壇の名句データベースこと岸本尚毅氏を回答者にむかえた「Q&A形式の俳句入門書」。●実作上の「悩み」と心構えや心持などの「不安」を、名句の推敲、添削の事例や、先人のエピソードを引いてズバリ解決。●対談「名句の学び方」(岸本尚毅・岸本葉子)と、書下ろし「学びたい「名句集」七選」(岸本尚毅)も収載。実作の悩みの解決に名句をいかに役立てるか、その道筋を明解に示す。「俳句の学び方」のコツは「名句の学び方」にあることを、やさしく解き明かし、俳句の入り口で悩める多くの愛好家を勇気づける一書。「NHK俳句」投稿者必読。1章 名句で解決!「あるある」お悩み相談室 岸本葉子・岸本尚毅 1 季重なり/2 詰め込みすぎ/3 散文的/4 説明的/5 ありきたり/6 句のよしあし/7 字余り/8 文語文法/9 つきすぎ・はなれすぎ/10 挨拶句/11季語に引っ張られる/12 季語に目移り/13 動詞の活用 コラム 1 高齢は不利?/2 自己流で不安/3 入選しません/4 ぼけ防止になる?/5 選にもれた句/6 名句にピンとこない/7 字足らずどこまで/8 辞書が苦手/9 選評に自信がない/10 感動のない毎日です/11自選に悩む/12 足が悪くて出られない/13 推敲に自信がない/14 コロナで句会吟行会に集えない オンライン句会「夏雲システム」の使い方2章 対談「名句の学び方」 岸本葉子・岸本尚毅3章 学びたい「名句集」七選 岸本尚毅 1 美しい叙景 水原秋櫻子『葛飾』/2 知的な構成 山口誓子『凍港』/3 素直な叙情 中村汀女『汀女句集』/4 写生を極める 高野素十『初鴉』/5 境涯をめぐる思い 石田波郷『惜命』/6 人情と挨拶 久保田万太郎『流寓抄』/7 文体の格調 飯田蛇笏『山廬集』※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 名句で解決!「あるある」お悩み相談室(「季重なり」に悩む/「詰め込みすぎ」に悩む/「散文的」に悩む/「説明的」に悩む/「ありきたり」に悩む ほか)/2章 対談「名句の学び方」/3章 学びたい「名句集」七選(美しい叙景—水原秋櫻子『葛飾』/知的な構成—山口誓子『凍港』/素直な叙情—中村汀女『汀女句集』/写生を極める—高野素十『初鴉』/境涯をめぐる思い—石田波郷『惜命』 ほか) 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() |