|
264478件取得済み(全100ページ)
前へ | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 次へ |
詩・短歌・俳句を作る、読む 近藤真 太郎次郎社チュウガクセイ ノ コトバ ノ ジュギョウ コンドウ,マコト 発行年月:2010年09月 ページ数:285p サイズ:単行本 ISBN:9784811807409 近藤真(コンドウマコト) 1957年、山口県宇部市生まれ。長崎県北松浦郡佐々町に育つ。同志社大学文学部卒業。1981年より長崎県中学校教員。現在、長崎県の公立中学校校長。NHK『10min.ボックス現代文/古文・漢文』番組委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 詩歌を作る(授業「木になる」PART1ー詩「き」(谷川俊太郎)を読む(中学二年生)/授業「木になる」PART2ー「自分の木」を詠む(中学二年生)/俵万智と恋をするー相聞歌で恋愛へのあこがれを詠む(中学二年生)/定型詩を書くー詩「初恋」(島崎藤村)を書きかえる(中学三年生)/連句を作る、連句でつながるー十四文字に自分らしさをこめて(中学三年生)/表八句を作るー連衆として、芭蕉と旅する(中学三年生)/2部 詩歌を読む(詩「便所掃除」(浜口国雄)を読むーことばが離陸する瞬間を体感する(中学一年生)/詩「春」二題(安西冬衛)を読むー一行詩で春を味わう(中学二年生)/五行歌「ばらのアーチ」(田渕みさこ)を読むーひとつの詩をいちばん素敵に読む(中学二年生)/詩集『ぼくは12歳』(岡真史)を読むー詩と対話し、自分の闇に語りかける(中学二年生)/俳句「三月の甘納豆」(坪内稔典)を読むー俳句を俳句らしく授業する(中学三年生)/中学一年生と俳句を読むー扇面に描く小さな物語(中学一年生)) 俵万智の恋人になって『サラダ記念日』への返歌を詠む、まだあげ初めし前髪の“君”の目線で島崎藤村の『初恋』を書きかえる、森の木に向かって谷川俊太郎の『き』を読む、クラスをLANで結んで「コンピュータ連句会」を開く…。教室が文学のことばで満たされるとき、とげとげしくかん高い声は消え、生徒はそれぞれに自分の光を明滅させる。珠玉の授業実践集。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者松井秀明(著)出版社地歴社発売日2012年12月ISBN9784885272110ページ数301Pキーワードえぴそーどでまなぶにほんのれきし3 エピソードデマナブニホンノレキシ3 まつい ひであき マツイ ヒデアキ BF27767E9784885272110目次第10章 幕藩体制の成立(金賦りは夕暮れまで/検地は櫓櫂のつづくまで/地獄は目の前に/老いたるも、みどりごも/鉢植えの大名/ひとしく巡り来る春)/第11章 幕府の対外政策(醤油樽二つ送れ/ジャガタラ文が物語ること/弾丸のクルス/中国とつながる四つの窓)/第1... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
人気国語塾発!「3つの型」で驚異の効果! 福嶋隆史 明治図書出版ロンリテキ シコウリョク オ キタエル チョウ シンプル トレーニング フクシマ,タカシ 発行年月:2010年07月 ページ数:131p サイズ:単行本 ISBN:9784183669490 福嶋隆史(フクシマタカシ) 1972年、横浜市生まれ。早稲田大学文学部中退。創価大学教育学部(通信教育部)児童教育学科卒業。日本言語技術教育学会会員。公立児童館・学童保育職員、公立小学校教師を経て、2006年、ふくしま国語塾を創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 国語科で育てる「論理的思考力」とは(感覚の国語から、論理の国語へ/「国語力を育てる」とは、どういうことなのか? ほか)/2 低学年「論理的思考力」を鍛えるトレーニングワーク(低学年「論理的思考力」を育てる授業づくりのポイント/「言いかえる力」を育てるトレーニングワーク ほか)/3 中学年「論理的思考力」を鍛えるトレーニングワーク(中学年「論理的思考力」を育てる授業づくりのポイント/「言いかえる力」を育てるトレーニングワーク ほか)/4 高学年「論理的思考力」を鍛えるトレーニングワーク(高学年「論理的思考力」を育てる授業づくりのポイント/「言いかえる力」を育てるトレーニングワーク ほか) 「論理的思考力」って、とにかく複雑で難しそう…そんなイメージがウソのように消えていく、超シンプルなワーク集です。さあ、最初の一歩を踏み出しましょう。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
はじめての学級づくりシリーズ 大和久勝 丹野清彦 クリエイツかもがわハン オ ツクロウ オオワク,マサル タンノ,キヨヒコ 発行年月:2014年11月 ページ数:178p サイズ:単行本 ISBN:9784863421493 大和久勝(オオワクマサル) 1945年東京生まれ。1968年早稲田大学教育学部卒業。2005年3月まで東京都の小学校教諭。現在、國學院大學講師、全国生活指導研究協議会常任委員 丹野清彦(タンノキヨヒコ) 大分大学を卒業後、小学校教諭になる。2014年3月まで大分県の小学校で働き、... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
わかな先生 明治図書出版テイジ タイキン ノ タメノ シクミカ シゴトジュツ ワカナ センセイ 発行年月:2025年07月 予約締切日:2025年07月02日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784184141223 わかな先生(ワカナセンセイ) 1981年生まれ。香藤わかな。東京学芸大学卒業後、東京都と福岡県の小学校教員として約17年間勤務。ママ先生として育児と仕事の両立に悩み苦しむ。必死に頑張りながらも心身の不調により夢だった小学校の先生を泣く泣く退職。この経験から、自分も同じように悩める先生の力になりたいと思い、小学校の先生を中心に約280名の先生をサポート。自分も家族も仕事も大事にできる幸せな先生を増やしたい、先生の笑顔が子どもの笑顔につながると長期継続講座を主宰。Instagramを中心に定時退勤を叶える時短術や仕事術などの発信を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 みんなを大事にできるマインドセット/2章 定時退勤できる先生の「スケジュール」の仕組み/3章 定時退勤できる先生の「授業とその準備」の仕組み/4章 定時退勤できる先生の「成績処理」の仕組み/5章 定時退勤できる先生の「学級経営」の仕組み/6章 定時退勤できる先生は身の回りや心身を整えることが上手 タイムスケジュールの組み直し、授業の流れのパターン化、担任不在でも回る学級システムの構築…などによって「みんなを大事にできる」働き方を実現! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
庄子寛之 江澤隆輔 明治図書出版キョウシ ノ タメノ ライフ ハック ダイゼン ショウジ,ヒロユキ エザワ,リュウスケ 発行年月:2021年06月 予約締切日:2021年06月09日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784184098237 庄子寛之(ショウジヒロユキ) 東京都公立小学校指導教諭。前女子ラクロス19歳以下日本代表監督。学研道徳教科書作成委員 江澤隆輔(エザワリュウスケ) 福井県公立中学校教諭。現役教師系YouTuber。小・中学校に勤務し、教... 2,310円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
リボングラス ナツメ社スグニツカエルワクワクタノシイホイクノカミシバイ リボングラス 発行年月:2024年02月19日 予約締切日:2024年02月18日 ページ数:128p サイズ:全集・双書 ISBN:9784816375095 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者小柳かおる(著)出版社スリーエーネットワーク発売日2021年04月ISBN9784883198832ページ数331Pキーワードにほんごきようしのためのあたらしいげんご ニホンゴキヨウシノタメノアタラシイゲンゴ こやなぎ かおる コヤナギ カオル9784883198832内容紹介2004年発行『日本語教師のための新しい言語習得概論』の改訂版です。言語教育において言語習得研究は関心が高く、海外でも盛んに研究されている分野です。本書では日本語教師に向けて、特に「教室習得」の分野を紹介することを目的としています。第1部では第一言語習得研究について、メインとなる第2部では第二言語習得研究について、1970年前後の研究のスタートから現在に至るまでの研究成果を踏まえ、様々な「理論」や「アプローチ」を紹介しています。改訂にあたって、「社会文化理論」「インターアクション研究の新たな展開」「多言語・多文化共生」「複言語・複文化主義」など、最新の知見を取り入れています。現場で日本語を教えている方、日本語教師を目指す方にぜひ読んでいただきたい一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1部 第一言語習得(FLA)の研究(初期のことばの発達/ことばによる社会化/脳の発達とFLA/FLA研究のアプローチ)/第2部 第二言語習得(SLA)の研究(SLAの理論の変遷/第二言語の発達過程/教室におけるSLA/SLAに影響を及ぼす環境と学習者要因/SLA研究の意義) 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
スクールプランニングノート制作委員会 OGA学級づくり研究会 学事出版ショウガッコウ ガッキュウ ケイエイ ケイカク ノート スクール プランニング ノート セイサク イインカイ オージーエイ ガッキュウ ズクリ ケンキュウカイ 発行年月:2018年01月 予約締切日:2017年12月14日 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784761923600 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
戸田久実 青春出版社ツイオコッテシマウガナクナルコソダテノアンガーマネジメント トダクミ 発行年月:2017年09月09日 予約締切日:2017年09月08日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784413230551 戸田久実(トダクミ) アドット・コミュニケーション株式会社代表取締役。一般社団法人日本アンガーマネジメント協会理事。大学卒業後、民間企業にて営業、社長秘書として勤務。現在は研修講師として民間企業、官公庁の研修・講演の講師の仕事を歴任。対象は新入社員から管理職まで幅広く、相互信頼をベースにした「伝わるコミュニケーション」をテーマに「アンガーマネジメント」「アサーティブコミュニケーション」「クレーム対応」「プレゼンテーション」「インストラクター養成」「女性リーダー研修」など多岐にわたる研修や講演を実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「つい怒ってしまう」は自然な感情(なぜおかあさん、おとうさんは怒ってしまうの?/怒りを感じるのは当たり前。抑えなくてOK ほか)/2 怒りの原因には親のどんな感情があるの?(アンガーマネジメントとは?/怒りの裏側にある感情を知っておこう ほか)/3 怒りをその場で解消してしまうアンガーマネジメントの方法(アンガーマネジメントのトレーニング/対処術1 怒りを数値化するースケールテクニック ほか)/4 今日から実践!怒らずに子どもに伝えるときの10のポイント(私たち親も不完全であることを認める/目先のことばかりにとらわれない ほか)/5 ケース別 親子関係がぐっとよくなる「言葉がけ」(気が散って、言われたこととは別のことをはじめてしまう…/忙しいときに限って、どうでもいいことに不平不満を言う ほか) イラッとしても1分で解決!10万人を指導してきたエキスパートが教える、「怒り」と上手につき合い、感情を整理する方法。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
◆◆◆非常にきれいな状態です。画像とカバーデザインが異なる場合があります。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 高濱正伸 出版社名 実務教育出版 発売日 2011年03月 ISBN 9784788959088... 583円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | ||
小玉重夫 現代書館 現代書館シティズンシップ ノ キョウイク シソウ コダマ,シゲオ 発行年月:2003年11月 ページ数:181p サイズ:単行本 ISBN:9784768479063 小玉重夫(コダマシゲオ) 1960年生まれ。東京大学法学部卒。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。慶応義塾大学教職課程センター助教授を経て、現在お茶の水女子大学文教育学部助教授。博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いま、なぜシティズンシップか/教師に哲学は必要か/プラトンの絶望と「総合的な学習の時間」/ソクラテス対センス/啓蒙的理性と教師像/シニシズムという問題/啓蒙の別の顔/ルソーと近代教育/国民教育と市民/近代的個人の形成と再編/マルクス主義の逆説/児童の世紀とユートピア主義/過去と未来の間に立つ/シティズンシップの再政治化へむけて “市民”のあり方を思考する「シティズンシップ」をキー概念として、ソクラテスから現代までの教育思想史を読み直し、混迷する教育改革論議に哲学のメスを入れる。教育学の最前線で行なわれている議論をわかりやすく紹介、国民教育から新しい公教育の思想へ、“市民”への教育を構想する画期的な教育学入門。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
親から始まる「正解のない時代」を生き抜く世界基準の子育て 単行本 の詳細 出版社: 双葉社 レーベル: 作者: LevineAishah カナ: オヤカラハジマルセイカイノナイジダイオイキヌクセカイキジュンノコソダテ / アイシャレバイン サイズ: 単行本 ISBN: 4575316261 発売日: 2021/06/01 関連商品リンク : LevineAishah 双葉社... 420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | ||
中村健一 明治図書出版プレミアム サクリャク ブラック ホゴシャ ショクインシツ タイオウジュツ ナカムラ,ケンイチ 発行年月:2016年03月 ページ数:157p サイズ:単行本 ISBN:9784182200267 中村健一(ナカムラケンイチ) 1970年、父・奉文、母・なつ枝の長男として生まれる。キャッチコピーは「日本一のお笑い教師」。「笑い」と「フォロー」をいかした教育実践を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 保護者が「いい先生!」と言わずにはいられなくなる教師術(「教師はアリ、保護者はゾウ」と、あきらめよ/影響力のある保護者は「ひいき」せよ/「最初」に好かれれば、後は勝手に良い風に解釈してくれる/担任は「おいしい役」だけもらっとけ/うるさい保護者は「ガス抜き」しておけ ほか)/第2章 職員室で威力絶大!大人の根回し仕事術(職場で「浮かない」のも、策略のうち/転勤1年目の教師は黙っとけ!/まずは同僚を「ヨイショ」せよ/子どもの悪口は、担任の悪口となる/子どもを褒めて「傷をなめ合え」 ほか) 熱意だけで大人の心はつかめない!本書は「日本一のお笑い教師」が実は腹に持っていた策略をあらわにしたものだ。こんなにも腹黒い教師なのに、保護者は「いい先生」と絶賛し職員室での信頼も厚い。なぜか?ー大人もたぶらかすワンランク上の策略がそこにはある。教師生活を続けるために。「策略」は必須の色だ。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者石井拓児(ほか編集)出版社学陽書房発売日2025年01月ISBN9784313012011ページ数1318,7Pキーワードきよういくしようろつぽう2025 キヨウイクシヨウロツポウ2025 いしい たくじ イシイ タクジ9784313012011内容紹介教育法規本の全国シェアNo.1!創刊から75年の伝統と信頼を誇る教育法規集の定本!教育関係法令や重要資料を収録し、学習や研修、実務に適した法規集。参照条文や判例などは青色で示し、2色刷りでわかりやすく掲載。教育関係法令192... 3,410円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | ||
国立教育政策研究所教育課程研究センター 東洋館出版社シドウトヒョウカノイッタイカノタメノガクシュウヒョウカニカンスルサンコウシリョウショウガッコウタイイク コクリツキョウイクセイサクケンキュウショキョウイクカテイケンキュウセンター 発行年月:2020年07月08日 予約締切日:2020年07月07日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784491041285 第1編 総説(平成29年改訂を踏まえた学習評価の改善/学習評価の基本的な流れ)/第2編 「内容のまとまりごとの評価規準」を作成する際の手順/第3編 単元ごとの学習評価について(事例)(「内容のまとまりごとの評価規準」の考え方を踏まえた評価規準の作成/学習評価に関する事例について)/巻末資料 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
森信三 致知出版社ゾク シュウシン キョウジュロク モリ,ノブゾウ 発行年月:2022年08月 予約締切日:2022年08月18日 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784800912671 森信三(モリノブゾウ) 明治29年愛知県生まれ。大正12年京都大学哲学科に入学し、主任教授・西田幾多郎の教えを受ける。卒業後、同大学大学院に籍をおきつつ、天王寺師範学校の専攻科講師となる。昭和14年、旧満州の建国大学に赴任。敗戦により新京脱出。同21年6月無事生還。同28年、神... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者司馬遼太郎(著) ドナルド・キーン(監訳) ロバート・ミンツァー(訳)出版社朝日出版社発売日2018年03月ISBN9784255010441ページ数41Pキーワードにじゆういつせいきにいきるきみたちえ21せいき/に ニジユウイツセイキニイキルキミタチエ21セイキ/ニ しば りようたろう き−ん ど シバ リヨウタロウ キ−ン ド9784255010441内容紹介司馬遼太郎が小学校用教科書のために書き下ろした「21世紀に生きる君たちへ」「洪庵のたいまつ」および小学国語編集趣意書「人間の荘厳さ」を対訳で収めた新しい時代への道しるべ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次人間の荘厳さ—The Magnificence of Humanity/21世紀に生きる君たちへ—To You Who Will Live in the 21st Century/洪庵のたいまつ—The Torch of Koan 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
著者松家まきこ(著)出版社ひかりのくに発売日2016年10月ISBN9784564608858キーワード012さいじのかんたんぱねる 012サイジノカンタンパネル まつか まきこ マツカ マキコ9784564608858内容紹介色形、いないいないばあ、歌、生活習慣のシアターがぎゅっと詰まってます。両手を使えるハンガーパネル付。マルチメディア扱い商品。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
金谷憲 西村秀之 大修館書店エイゴウンヨウリョクガノビルファイブラウンドシステムノエイゴジュギョウ カナタニケン ニシムラヒデユキ 発行年月:2017年08月23日 予約締切日:2017年08月22日 サイズ:単行本 ISBN:9784469246148 金谷憲(カナタニケン) 東京大学大学院人文科学研究科修士課程、教育学研究科博士課程及び米国スタンフォード大学博士課程を経て(単位取得退学)、32年間、東京学芸大学で教鞭を執る。現在、フリーの英語教育コンサルタントとして、学校、都道府県その他の機関に対してサポートを行っている。専門は英語教育学。研究テーマは、中学生の句把握の経年変化、高校英語授業モデル開発など。全国英語教育学会会長、中教審の外国語専門部会委員などを歴任。1986年より3年間NHK「テレビ英語会話1」講師、1994年から2年間NHKラジオ「基礎英語2」監修者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 繰り返しの重要性/第2章 5ラウンドシステムとは/第3章 テスト・評価のしかた/第4章 5ラウンドシステムの成果/第5章 「座談会」5ラウンドシステムで指導してみて/第6章 5ラウンドシステムを導入した他校の実践/第7章 まとめと課題 教科書を活かして使える英語へ。英語を活用できるようになるには十分な繰り返しが必要。教科書を1年で5回繰り返す「5ラウンドシステム」で、教室が本当のコミュニケーションの場に変わります。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
コピーしてすぐ使える3分5分10分でできる 原田善造 喜楽研サンスウ マルゴト ニネン ハラダ,ゼンゾウ 発行年月:2020年04月 予約締切日:2020年03月19日 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784862772985 ひょうとグラフ/たし算のひっ算/ひき算のひっ算/たし算とひき算のひっ算/長さ/1000までの数/かさ/時こくと時間/計算のくふう/3けたになるたし算のひっ算〔ほか〕 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育... 3,630円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
陰山 英男 小学館テッテイハンプク ロクネンセイノサンスウ カゲヤマ ヒデオ 発行年月:2020年12月10日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784091027023 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者中山芳一(著)出版社東京書籍発売日2018年11月ISBN9784487811540ページ数255Pキーワードがくりよくてすとではかれないひにんちのうりよくが ガクリヨクテストデハカレナイヒニンチノウリヨクガ なかやま よしかず ナカヤマ ヨシカズ9784487811540内容紹介「非認知能力」は、2000年にノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・J・ヘックマン博士によって世界で初めて提唱されました。例えば、コミュニケーション能力や思いやり・共感性、忍耐力・自制心、意欲・向上心などといった、テストでは数値化が難しい幅広い力や姿勢を含み、学歴や仕事など将来の成功の支えとなるものとして、今、世界的に注目されています。子どもにとっても、大人にとっても必要とされる非認知能力は、どうやって身に付けていけばよいのでしょうか? そもそも、この非認知能力とはどのような力なのでしょうか? なぜ、今、これほどまでに注目を集めているのでしょうか? これらの問いに理論と実際を交えてわかりやすく答えるとともに、産官学民ですでに始まっている大人たちの挑戦についても紹介しています。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 知っていますか?非認知能力(非認知能力という力/これからの時代に求められる非認知能力 ほか)/第2章 子どもの育ちと非認知能力(「発達」のとらえ方/「発達」のタテ糸とヨコ糸 ほか)/第3章 非認知能力の育ち方・育て方(体験から経験、そして学びへ/日常生活の中にこそ体験、経験、そして学びがある ほか)/第4章 非認知能力を育てるための実践例—大人たちの挑戦(放課後の居場所と学びの場で非認知能力を育てる—学童保育(放課後児童クラブ)の挑戦!/書を通じ姿勢を意識することで非認知能力を育てる—ある書道家の挑戦!「よひせんプログラム」 ほか)/第5章 大人たちも非認知能力を!(まずは社会人手前の学生から/大人だからこそ体験と役割の幅を拡げる ほか) 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>コピーしてずく使えるワークシート。「その人が属している集団(幼稚園、保育園、学校など)の中で求められている適切な言動がとれる技能」が身につくように、意図的な活動(指導)をするための支援教材。対象年齢は、年長〜中学生くらいまで。<収録内容>集団参加(いろいろなあいさつ(その1)-低中高中学いろいろなあいさつ(その2)-中高中学知っている人にあいさつをされたら-低中高中学その場にあわせてあいさつをしよう-中高中学 ほか)ルール理解・集団にお... 1,980円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネオウィング 楽天市場店 ![]() | ||
実践型グローバル人材教育論 關谷武司 関西学院大学 関西学院大学出版会セカイ エ イドム キミタチ エ セキヤ,タケシ 発行年月:2016年03月15日 予約締切日:2016年03月14日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784862832146 關谷武司(セキヤタケシ) 1961年神戸生まれ。広島大学教育学研究科博士課程修了。博士(学術)。専門分野:教育社会学(教育開発)。JICA派遣専門家として、技術協力プロジェクトの立案、運営、評価を実施。2005年教育開発コンサルタント会社「クリスタルインテンリジェンス」代表取締役。2009年から関西学院大学にて国際ボランティア担当。学長補佐/国際学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 世界を舞台に輝く学生たち(国連ユースボランティア/青年海外協力隊派遣 ほか)/第2章 飛び立つための準備(グローバル人材育成プログラムの構想/意識の革新 ほか)/第3章 世界に貢献する「グローバル人材」(にっぽんのカン違い!?/世界の本当の姿 ほか)/第4章 国際ボランティアで得るもの(留学との違い/学生はどう変わるか ほか)/第5章 未来のグローバル人材に伝えたいこと(基礎学力/自律 ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者大豆生田啓友(編) ・著出原大(著) 小西貴士(著)出版社学研教育みらい発売日2022年06月ISBN9784058017449ページ数144Pキーワードこどもとしぜんあそびがまなびと コドモトシゼンアソビガマナビト おおまめうだ ひろとも いずは オオマメウダ ヒロトモ イズハ9784058017449内容紹介子ども主体の保育×SDGs〜これからの保育で大切なことが見えてくるいま保育現場で注目される「子ども主体の保育」。「子どもと自然」では、子どもたちが主体的に自然にふれ、興味・関心を深めるあそび... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
中央ゼミナールステップアップサポート部 羽場学園専修学校中央ゼミナール 羽場学園専修学校中央ゼミナール オクムラ書店マルワカリ ダイガク ヘンニュウ データ ブック チュウオウ ゼミナール ステップ アップ サポートフ ハバ ガクエン センシュウ ガッコウ チュウオウ ゼ 発行年月:2023年11月 予約締切日:2023年12月02日 ページ数:179p サイズ:単行本 ISBN:9784860531454 DATA 01(DATA1の見方/編入試験データ一覧(国立)/編入試験データ一覧(公立)/編入試験データ一覧(私立))/DATA 02(DATA2の見方/編入試験実施状況(私立)) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
著者中央法規ケアマネジャー受験対策研究会(編集)出版社中央法規出版発売日2024年01月ISBN9784805889626ページ数491Pキーワードけあまねじやーしけんわーくぶつく2024 ケアマネジヤーシケンワークブツク2024 ちゆうおう/ほうき/しゆつぱん チユウオウ/ホウキ/シユツパン9784805889626内容紹介受験対策書売上シェアNo.1(※)の中央法規!======================◆ケアマネジャー試験に出やすい内容を厳選した参考書!ケアマネジャー試験は解答... 3,520円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | ||
親だからできるお金の教育 ロバート・T.キヨサキ 白根美保子 筑摩書房カネモチ トウサン ノ コドモ ワ ミンナ テンサイ キヨサキ,ロバート・T. シラネ,ミホコ 発行年月:2014年09月25日 ページ数:340p サイズ:単行本 ISBN:9784480864321 キヨサキ,ロバート(Kiyosaki,Robert T.) 起業家、教育者、投資家。ファイナンシャル教育会社リッチダッド・カンパニーの創業者であり、各種「キャッシュフロー」ゲームの開発者。国際的なベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』を含めて二十冊以上の著書があり、世界中でさまざまなメディアにゲストとして登場したり記事に取り上げられたりしている 白根美保子(シラネミホコ) 翻訳家。早稲田大学商学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 お金は一つの考え方にすぎない(生まれた時はだれでもリッチキッド、スマートキッド/あなたの子供は天才か?/お金を与える前に力を与える/金持ちになるためには「宿題」が大事/人生にはいくつの勝利の方程式が必要か?/三十歳になる前に「時代遅れ」になる?/あなたの子供は三十歳までに引退できるか?)/第2部 大事なのはファイナンシャル教育(銀行は「成績表を見せろ」とは言わない/子供は遊びながら学習する/貯金では金持ちになれない/いい負債と悪い負債の違い/本物のお金で学ぶ/ファイナンシャルIQを高めるそのほかの方法/小遣いは何のため?)/第3部 子供の才能を見つける(子供が持って生まれた才能を見つける方法/成功とは自分自身でいられる自由を持つこと)/子供にお金のことを教えたいと思う親のためのアドバイス この本は、「学校はあなたの子供に実社会への準備をさせているだろうか?」という質問に答えを与えてくれる。これからを生き抜くために勝利の方程式を手に入れる! 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | ||
令和4年度からの新学習指導要領に対応 担任学研究会 学事出版コウトウガッコウセイトシドウヨウロクキニュウブンレイ タンニンガクケンキュウカイ 発行年月:2022年05月30日 予約締切日:2022年05月29日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784761928483 序章 基礎編(生徒指導要録とは何か/指導要録実務の心得)/第1章 実務編1 学籍に関する記録(様式1)(記入にあたって/記入の実際)/第2章 実務編2 指導に関する記録(様式2)/第3章 実務編3 ... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |