71020件取得済み(全100ページ)
前へ | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 次へ |
![]() | 08年6月14日 河北アド・センターイワテ ミヤギ ナイリク ジシン 発行年月:2008年07月 予約締切日:2024年12月24日 ページ数:63p サイズ:単行本 ISBN:9784873412207 崩落・土石流ー山が襲って来た/壊ー家が…、道路が…、暮らしが…/救助ー土と泥との闘い力の限り/避難ー気がかりな「家」、眠れぬ不安な夜/復旧へーなくせ土砂ダム/祈ー犠牲者を悼み、地域復興を誓う 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 733円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | どうすれば年老いた親とよい関係を築けるのか 岸見一郎 アルテ 星雲社カイゴ ノ タメノ アドラー シンリガク ニュウモン キシミ,イチロウ 発行年月:2014年10月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784434198243 『介護のための心理学入門』改題書 岸見一郎(キシミイチロウ) 1956年、京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、明治東洋医学院専門学校教員養成科、鍼灸学科、柔整学科(教育心理学、臨床心理学)、京都聖カタリナ高校看護専攻科(心理学)非常勤講師。日本アドラー心理学会認定カウンセラー、日本アドラー心理学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大変でない介護はない(気づくのは遅れる/介護の大変さを計る指標はない ほか)/第2章 認知症の理解(記憶が消えるのではない/中核症状 ほか)/第3章 親とどう関わっていけばいいか(親に返せない/できることしかできない ほか)/第4章 介護の援助を求める(医師、看護師、介護者とのつきあい/不信感 ほか)/第5章 これからの介護(安心して認知症に/ライフスタイルはいつでも変わる ほか) 介護者の負担を軽減するためにはどうすればいいのか?それを可能とする親との良好な関係の築き方を学ぶためのアドラー心理学入門。親の老いと病気の現実をありのままに受け入れ、尊敬と信頼にもとづいた介護の方法を著者の介護経験を通して考える。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 1113. 【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】 【中古】 より深く理解できる施設実習 施設種別の計画と記録の書き方 / 藤 京子 / 萌文書林 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 著者:藤 京子出版社:萌文書林サイズ:ペーパーバックISBN-10:4893472216ISBN-13:9784893472212■こちらの商品もオススメです ● 教育・保育・施設実習テキスト 第2版 / 建帛社 [単行本] ● 福祉施設実習ハンドブック 保育士養成課程 4訂 / 岡本 幹彦, 神戸 賢次, 喜多 一憲, 児玉 俊郎 / みらい [単行本] ● 保育士をめざす人のための福祉施設実習 / みらい / みらい [ペーパーバック] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、... 434円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 多様な人々を包摂する福祉社会と共生のリテラシー 柴田 邦臣 吉田 仁美 青弓社ジマクトメディアノシンテンカイ シバタ クニオミ ヨシダ ヒトミ 発行年月:2016年04月10日 予約締切日:2016年04月09日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784787234025 柴田邦臣(シバタクニオミ) 1973年、愛知県生まれ。津田塾大学学芸学部准教授、メディアスタディーズ・コース運営委員長、インクルーシブ教育支援室ディレクター。専攻は難聴児の情報メディア支援、障害と社会参加、社会学 吉田仁美(ヨシダヒトミ) 1977年、岩手県生まれ。岩手県立大学社会福祉学部専任講師。専攻は障害者福祉とジェンダー 井上滋樹(イノウエシゲキ) 1963年、東京都生まれ。博報堂ダイバーシティデザイン所長、津田塾大学講師。専攻はダイバーシティとユニバーサルデザイン、芸術工学。弱視者に読みやすい文字、入居者に配慮した病院、途上国の貧困層向けの商品開発などの制作業務に従事、2015年カンヌ・クリエイティブフェスティバル審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 「字幕・キャプション」の発見ー課題設定と先行研究の整理(キャプション・合理的配慮・エンハンスメントー「字幕・新時代」の息吹にふれて/キャプションの現状と政策ー字幕付きテレビコマーシャルの先行研究)/第2部 字幕・キャプションの現実ー博報堂テレビコマーシャル調査から(字幕は、誰のものか?ーキャプションのニーズ拡大/字幕は、何のためか?ー新しい表現技法としてのキャプション)/第3部 字幕・キャプションの未来ー考察と結論(“近頃聞こえにくい”高齢者と家族のテレビ視聴ー字幕・キャプションと「リビングルームの平和」/字幕の評価とキャプションのリテラシー/難聴者のアイデンティティー/結論 インクルーシブ・コンヴィヴィアル・メディアー福祉社会と共生のリテラシーのために/まとめ コマーシャルのキャプション付与に関する政策提言ーインクルーシブでダイバーシティな社会の実現に向けて/テレビコマーシャルのクローズド・キャプションによる字幕の有効性に関する研究ー調査の報告と単純集計) テレビや動画サイト、街頭や電車のスクリーンなどで活用される字幕表現は、聴覚障害をもつ人々や高齢者にとって、情報にアクセスするための大切なツールである。字幕表現の歴史や基礎的な知識から表現のあり方、障害者・高齢者の受容の実態までをレクチャーして、字幕がもつ福祉的・社会的な意義や経済的な可能性を提言し、「字幕の新時代」の展望を照らし出す入門書。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | テキスト&ワークブック 篠原 拓也 松本 喜一 星和書店スモールステップデマナブソーシャルワークジッシュウ シノハラ タクヤ マツモト キイチ 発行年月:2022年03月11日 予約締切日:2022年03月10日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784791110926 篠原拓也(シノハラタクヤ) 東日本国際大学健康福祉学部准教授。大阪府立大学人間社会学研究科博士後期課程修了(博士:社会福祉学)。奈良教育大学特任講師を経て、現職 松本喜一(マツモトキイチ) 東日本国際大学健康福祉学部教授。社... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | がんばらなくても大丈夫 坂本広子 坂本佳奈 農山漁村文化協会ダイドコロ ボウサイジュツ サカモト,ヒロコ サカモト,カナ 発行年月:2012年05月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784540121227 坂本廣子(サカモトヒロコ) 「台所は社会の縮図」として、食からの問題解決を目指す社会派料理研究家。教育の立場から幼児期からの五感で学ぶ体感食育「キッズキッチン」を35年にわたって実践する。家庭においては「台所育児」を提唱、NHK教育番組「ひとりでできるもん!」の生みの親でもある。子ども博物館におけるハンズオン教育、ライフセービング教育、介護の食、高齢者のための「炎のない料理法」の普及、米粉の利用普及、食の村おこしなどを行なっている。阪神・淡路大震災に被災し、その体験をもとに「台所からのがんばらない防災」を提唱 坂本佳奈(サカモトカナ) 食文化・料理研究家。台所育児で育つ。姫路工業大学(現兵庫県立大学)工学部卒業。大阪市立大学大学院生活科学部前期博士課程修了。サカモトキッチンスタジオに所属しつつ、世界の家庭食文化の研究を各国を訪ねて行なっている。中でもウイグル料理研究のため、現地に居住し中国語・ウイグル語を習得。子ども博物館のハンズオン教育部門では、サイエンスクッキングのプログラムを作成。1995年の阪神・淡路大震災時は自宅で被災。科学の視点からの防災の食を研究、米粉の推進普及も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 地震!そのときとその後のサバイバル術(地震のとき、まずは逃げるために/震災直後に必要なこととその準備/電気が復旧するまでの食事術 ほか)/2 「台所にあるもの」活用事典(水/缶詰/乾物 ほか)/3 みんなで支える食のライフライン(農村の強さー頼りにできる関係を日頃から/町の「お店」をみんなで支えよう/「地域」をつくる住民の力と安全のマネジメント) ふだんの暮らしが自然に備えになっているーそれが「がんばらない防災」。阪神・淡路大震災で被災した料理研究家親子が、いま必要な暮らしの備えを台所目線でまとめました。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | CDーROM付き Gakken 保育 Books 秋田喜代美 学研教育みらいハッタツガミエルサンサイジノシドウケイカクトホイクシリョウダイニハン アキタキヨミ 発行年月:2018年02月22日 予約締切日:2018年02月21日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784058008799 付属資料:CDーROM1 秋田喜代美(アキタキヨミ) 東京大学大学院教育学研究科教授、同発達保育実践政策学センターセンター長。専門は、保育学、発達心理学、学校教育学(本データはこ... 2,310円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中央法規出版編集部 中央法規出版カイゴ フクシ ヨウゴ ジテン チュウオウ ホウキ シュッパン ヘンシュウブ 発行年月:2015年02月 ページ数:345p サイズ:事・辞典 ISBN:9784805850947 介護福祉をめぐる基本用語から最新用語まで約3,600項目を収載。利用者の生活を支援するための視点や基本技術のほか、コミュニケーション技術、介護過程などの専門用語、こころとからだのしくみに関する用語を幅広く収載し、内容をさらに充実させた最新版。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 社会福祉士国家試験対策研究会 志水幸 みらいコッカ シケン タイサク ゴウカク シャカイ フクシシ スタディ アンド チェック シャカイ フクシシ コッカ シケン タイサク ケンキュウカイ シミズ,コウ 発行年月:2012年07月 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784860152666 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 非常時に動ける組織をつくる 越野修三 ぎょうせいユウジ ノ プロ ニ マナブ ジエイタイシキ ジチタイ ノ キキ カンリジュツ コシノ,シュウゾウ 発行年月:2020年12月 予約締切日:2020年12月11日 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784324109250 越野修三(コシノシュウゾウ) 岩手大学地域防災研究センター客員教授。元・陸上自衛隊陸将補。元・岩手県防災危機管理監。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊勤務。陸上自衛隊第13師団で作戦部長。2006年自衛隊退職後岩手県庁に入庁(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 自衛隊から何を学ぶか(異文化への戸惑いー自衛隊から県庁へ/自衛隊と自治体の違い ほか)/第1章 危機管理とは何か(自治体の危機管理の現状と課題ーなぜ危機対応はうまくいかないのか/危機とは ほか)/第2章 実践的な危機管理のノウハウ(危機管理に必要な5要素/効果的な指揮とは ほか)/第3章 地域防災への取り組み(震災の教訓を踏まえた人材育成/防災危機管理トレーニングセンター整備構想(私案) ほか) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 介護技術全書編集委員会 ミネルヴァ書房ワカリヤスイ カイゴ ギジュツ エンシュウ カイゴ ギジュツ ゼンショ ヘンシュウ イインカイ 発行年月:2005年03月 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784623041053 第1章 介護技術演習とは何か/第2章 生活環境と安楽の介護技術演習/第3章 活動から参加の介護技術演習/第4章 日常生活支援の介護技術演習/第5章 清潔保持の介護技術演習/第6章 介護予防の介護技術演習/第7章 コミュニケーションの介護技術演習/第8章 介護過程における介... 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 保育指導案の書き方が満載! 片山紀子 荒木美知子 朱鷺書房ホイク ジッシュウ キョウイク ジッシュウ ノ セッテイ ホイク カタヤマ,ノリコ アラキ,ミチコ 発行年月:2012年01月 ページ数:138p サイズ:単行本 ISBN:9784886024206 片山紀子(カタヤマノリコ) 福岡教育大学教育学部教育学・教育心理学科卒。奈良教育大学大学院教育学研究科学校教育専攻(修士課程)修了。奈良女子大学大学院博士後期課程人間文化研究科比較文化学専攻(博士後期課程)修了。博士(文学)、上級教育カウンセラー・ガイダンスカウンセラー。国士舘大学文学部教育学科准教授 荒木美知子(アラキミチコ) 東京学芸大学教育学部養護学校教員養成課程卒。東京都立大学大学院人文科学研究科教育学専攻(修士課程)修了。東京都立大学大学院人文科学研究科教育学専攻(博士課程)単位取得退学。龍谷大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程修了。博士(教育学)、応用心理士。大阪女子短期大学幼児教育科准教授 西村美佳(ニシムラミカ) 奈良女子大学文学部教育学科卒。奈良女子大学大学院文学研究科体育学専攻(修士課程)修了。奈良女子大学大学院人間文化研究科複合領域科学専攻(博士後期課程)修了。博士(学術)。名古屋学芸大学ヒューマンケア学部子どもケア学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 設定保育をするにあたって/第2章 実習先の一日を知っておこう/第3章 設定保育の前に、つなぎの部分保育に挑戦しよう/第4章 子どもたちの発達段階をおさえておこう/第5章 保育指導案の書き方を理解しよう/第6章 設定保育の保育指導案を書いてみよう/第7章 自分が作った保育指導案で模擬保育をしてみよう/第8章 保育指導案の具体例/第9章 すぐに使える遊びやゲームの実例/第10章 実習を終えた先輩の感想を聞いてみよう 実習生も現職保育者も保育指導案の書き方に自信がつく。実習の際にもっとも不安を抱く「設定保育」を、やさしく、わかりやすく解説。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 増沢高 福村出版ギャクタイ オ ウケタ コドモ ノ カイフク ト ソダチ オ ササエル エンジョ マスザワ,タカシ 発行年月:2009年12月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784571420252 増沢高(マスザワタカシ) 昭和61年3月千葉大学大学院教育学研究科教育心理修士課程修了。昭和61年4月千葉市療育センターに相談員として勤務。昭和63年4月情緒障害児短期治療施設「横浜いずみ学園」にセラピストとして勤務。平成11年10月同学園副園長。平成14年4... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 介護・福祉・医療 ケアワーク・スキルアップ 前橋明 ひかりのくにシカク ショウガイシャ ノ カタ ノ カイジョ ト レクリエーション マエハシ,アキラ 発行年月:2005年10月 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784564430558 前橋明(マエハシアキラ) 早稲田大学教授(人間科学学術院健康福祉科学科)。医学博士。岡山県備前市出身。鹿児島大学、米国・南オレゴン州立大学卒業、米国・ミズーリー大学大学院で修士号、岡山大学医学部で博士号を取得。倉敷市立短期大学教授、米国・ミズーリー大学客員研究員、バーモント大学客員教授、ノーウィッジ大学客員教授、セントマイケル大学客員教授を経て現職。健康福祉科学からの児童福祉、幼少児の健康教育と福祉教育の学問と研究に従事している。インターナショナルすこやかキッズ支援ネットワーク代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 視覚障がい者の方への援助(視覚障がい者の方に、街角で出会ったら/安全に誘導するための手引き(介助歩行)/買い物の援助/喫茶店やレストラン利用の援助/ヘルパーとしての心得)/視覚障がい者の方とできるレクリエーション 視覚に障害を抱える方たちが、心身の健康を保ち、いきいきとした暮らしを実現させていくために、介護・福祉・医療に携わる方々だけでなく、すべての人に知っておいていただきたい内容です。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 朝比奈ミカ 北野誠一 ミネルヴァ書房ショウガイシャ ホンニン チュウシン ノ ソウダン シエン ト サービス トウ リヨ アサヒナ,ミカ キタノ,セイイチ 発行年月:2013年07月15日 ページ数:202p サイズ:単行本 ISBN:9784623066025 朝比奈ミカ(アサヒナミカ) 1988年より東京都社会福祉協議会にて、高齢者の就労・生活相談、福祉全般の広報、出版企画、調査研修、研修等の業務にあたる。2004年社会福祉法人一路会にてがじゅまるの創設にかかわる。現在、中核地域生活支援センター... 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 子育て支援をになう視点・方法分析 小川 晶 学文社ホイクショニオケルハハオヤヘノシエン オガワ アキ 発行年月:2014年12月01日 予約締切日:2014年11月30日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784762024931 小川晶(オガワアキ) 東洋大学大学院福祉社会デザイン研究科ヒューマンデザイン専攻、博士後期課程修了(社会福祉学博士)。東京都公立保育所保育士勤務ののち、東洋大学人間科学総合研究所相談助手を経て、植草学園大学発達教育学部講師。専門は、児童福祉学、保育学、親支援、子育て支援。子どもと親と保育者の関係性、子どもと家族・家庭への支援プログラムや地域の子育て支援ネットワークのシステムについて研究。自治体や社会福祉法人保育所などでの子育て支援事業、保育所運営、保育内容等のコンサルティングもおこなう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 保育所での母親への支援を考える/第1章 母親はどのような役割を期待されてきたのかー母親への支援の現状/第2章 保育場面での母親への支援/第3章 どのような支援が有効か(1)ー保育士による母親への支援に関する調査:調査と分析の方法/第4章 どのような支援が有効か(2)ー保育士による母親への支援に関する調査:分析結果と考察/第5章 保育所における子育て課題をもつ母親への支援の視点と有効な方法とはー結びとして 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宝塚市社会福祉協議会 藤井博志 全国コミュニティライフサポートセンターシミン ガ ツクル チイキ フクシ ノ ススメカタ タカラズカシ シャカイ フクシ キョウギカイ フジイ,ヒロシ 発行年月:2015年06月 ページ数:211p サイズ:単行本 ISBN:9784904874387 藤井博志(フジイヒロシ) 神戸学院大学総合リハビリテーション学部リハビリテーション学科教授。宝塚市社会福祉協議会相談役、同市社会福祉審議会会長など、社会福祉協議会、自治体の各種委員会に関与しながら地域福祉の実践的研究を進めてい... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | より深い学びをめざして 深谷美枝 みらいソーシャル ワーク ジッシュウ フカヤ,ミエ 発行年月:2009年04月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784860151683 深谷美枝(フカヤミエ) 1961年東京生まれ。上智大学文学部社会福祉学科卒業後、上智大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程単位取得修了。神奈川県に福祉職(児童指導員)として勤務した後、日本社会事業大学講師、立正大学社会福祉学部専任講師を経て、明治学院大学社会学部教授(社会福祉方法論、実習)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 本書について(社会福祉カリキュラム改定のなかで/本書における相談援助実習の理解/欧米ソーシャルワアーク十種/「セルフ・マネジメントする力」を大切にすること)/第1章 実習って一体何だろう(社会福祉教育専門教育のなかでの実習の枠組み/学生にとって実習とは/実習先におけるソーシャルワーク)/第2章 実習の事前学習(実習先を選択する/決定した実習先の分析と情報収集(事前学習)/問題意識をまとめ、テーマを立てる/実習プログラムと展開例/事前訪問ー重要な契約プロセスとして)/第3章 配属実習(配属実習のリアリティー/実習の進度に応じたゴールの目安/実習を「泳ぎ切る」ー実習に求められるセルフ・マネジメント力とは/実習中の課題)/第4章 事後学習(振り返り/スーパービジョン/実習報告書) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 江草安彦 岡本千秋 中央法規出版ポケット カイゴ ギホウ ハンドブック エグサ,ヤスヒコ オカモト,チアキ 発行年月:2002年04月 ページ数:275p サイズ:単行本 ISBN:9784805821862 江草安彦(エグサヤスヒコ) 旭川荘理事長・川崎医療福祉大学学長 岡本千秋(オカモトチアキ) 大阪コミュニティワーカー専門学校校長・関西福祉科学大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コミュニケーションのとり方/観察の技... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 続・現実に介入しつつ心に関わる 田嶌誠一 金剛出版ジドウ フクシ シセツ ニ オケル ボウリョク モンダイ ノ リカイ ト タイオウ タジマ,セイイチ 発行年月:2011年10月 ページ数:749p サイズ:単行本 ISBN:9784772412179 田嶌誠一(タジマセイイチ) 1951年生まれ。九州大学教育学部(心理学専攻)で心理学を学び、広島修道大学、京都教育大学等を経て、九州大学大学院人間環境学研究院教授(臨床心理学)。博士(教育心理学)。認定臨床心理士。日本ファミリーホーム協議会顧問。NPO法人九州大学こころとそだちの相談室「こだち」理事長。専門は臨床心理学(心理療法・カウンセリング)で、「現場のニーズを汲み取る、引き出す、応える」を目標として、さまざまな臨床活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 現実に介入しつつ心に関わる/希望を引き出し応援する/かくも長き放置(ネグレクト)ー1.特に子ども間暴力の実態とその理解/かくも長き放置(ネグレクト)ー2.2レベル三種の暴力とその理解/施設内暴力はどう対応されてきたか/暴力問題解決のための視点/モニターしつつ支援するー安全委員会方式の概要/安全委員会活動の実際/職員による安全委員会と連動した活動(「連動活動」)ー1.基本的連動活動/発達障害・学級崩壊・解離・反抗性集団化への対応ー2.さらなる連動活動/安全委員会方式の意義と課題と限界ー批判にも答えつつ/児童相談所との連携/社会的擁護のさまざまな場で/何処へー施設内暴力がつきつけるもの/ 養育と援助の基本とは?被虐待児に必要なことは何か?子どもの育ちに必須の条件を整えるために。成長の基盤としての安心・安全の実現。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 9,350円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | いざというときに私たちを助けてくれる危機管理のプロ・自衛隊のノウハウを初公開!地震、台風、大雨、崖崩れ……。いつどこで起こるかわからない、さまざまな大災害。自衛隊は、いざというときに私たちを助けてくれる、心強い危機管理のプロフェッショナルです。人命救助はもちろんのこと、食料の確保や給水、緊急措置など、災害時のトラブルに対処するさまざまなテクニックやアイデア。この中から私たちでも簡単に取り入れることのできる、ピンチに役立つノウハウをピックアップしました。... 1,320円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 楽天ビック(ビックカメラ×楽天) ![]() | |
![]() | 介護ライブラリー 高口 光子 講談社セイカツシエンノバノターミナルケア カイゴシセツデシヌトイウコト タカグチ ミツコ 発行年月:2016年11月11日 予約締切日:2016年11月10日 ページ数:226p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062824743 〓口光子(タカグチミツコ) 理学療法士・介護支援専門員・介護福祉士。現:介護アドバイザー/介護老人保健施設「星のしずく」看介護部長。高知医療学院を卒業後、理学療法士として福岡の病院に勤務するも、老人医療の現実と矛盾を知る。より生活に密着した介護を求め、特別養護老人ホームに介護職として勤務。介護部長、デイサービスセンター長、在宅部長を歴任した後、2002年4月より静岡の医療法人財団百葉の会・法人事務局企画教育推進室室長及び生活リハビリ推進室室長を兼務する傍ら、介護アドバイザーとして全国を飛び回る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 最期をどこで迎えるかー「生ききる」ことを支えるケア(介護の現場で人の死を看取るとはどういうことか/子どもが親を介護施設に預ける選択をするとき/自宅での看取りは最善の選択か ほか)/第2章 親の死に方を子どもが決めるー揺れる家族の思い(施設入居時に私が家族にターミナルの話をする理由/口から食べられなくなったときチューブを入れるかどうか/状態が急変したとき救急車を呼ぶかどうか ほか)/第3章 命を最後まで支え抜くー施設で出会ったそれぞれの看取り方(点滴で延ばした1ヵ月で妻ができたこと/病院に行くか、施設にいるかで揺れ続けた家族/危篤状態の母を病院に送ることに決めた娘の思い ほか) 親の生き方・死に方を子どもが選ぶときがくる。親の残りの人生、どう生きてもらうか。終末期の入居者と家族を通して考える看取り方。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 基礎知識の習得から実践に向けて 介護福祉経営士テキスト基礎編 小濱道博 日本医療企画カイゴ ホウシュウ セイド カイゴ ホウシュウ セイキュウ ジム コハマ,ミチヒロ 発行年月:2021年09月 予約締切日:2021年08月31日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784867290668 小濱道博(コハマミチヒロ) 1958(昭和33)年、札幌市生まれ。北海学園大学卒業後、札幌市内の会計事務所に勤務。2000(平成12)年に退職後、介護事業コンサルティングとして独立。介護事業... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 動画つきで一目でわかる 家庭の介護 荻野秀一郎 アスク出版要介護 介護 リハビリ 健康 ストレッチ 理学療法士 作業療法士 ヨウカイゴ ニ ナラナイ ジタク デ デキル カンタン ストレッチ オギノ,シュウイチロウ 発行年月:2024年02月 予約締切日:2024年02月19日 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784866396989 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 人間福祉スーパービジョン研究 1 聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンター 柏木 昭 聖学院大学出版会セイシンホケンフクシシノセンモンセイコウチクノケイカトスーパービジョン セイガクインダイガクニンゲンフクシスーパービジョンセンター カシワギアキラ 発行年月:2023年04月07日 ページ数:84p サイズ:全集・双書 ISBN:9784909891143 柏木昭(カシワギアキラ) 聖学院大学名誉教授、聖学院大学総合研究所名誉教授。公益社団法人日本精神保健福祉士協会名誉会長。聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンター顧問。1927年生まれ。1954年ボストン大学スクールオブソーシャルワーク卒業、1955〜1987年国立精神衛生研究所、1964年WHO研究員として英国留学。同年日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会初代理事長。淑徳大学、聖学院大学、聖学院大学大学院人間福祉学研究科教授等を経て、同大学総合研究所名誉教授、同人間福祉スーパービジョンセンター顧問 相川章子(アイカワアヤコ) 精神保健福祉士。聖学院大学心理福祉学部心理福祉学科教授、聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンター長。淑徳大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学専攻修士課程修了、大正大学大学院人間学研究科福祉・臨床心理学専攻博士課程社会福祉コース修了。博士(人間学)。国立精神・神経センター精神保健研究所、やどかりの里、都内保健所デイケアグループワーカー、精神障害者通所授産施設またたびの家PSW、地域生活支援センターMOTA(モタ)所長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 PSWの「スーパービジョン」の背景(私の体験したスーパービジョン:事例検討GSV/「日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会」設立当時/PSWの専門性の構築:Y問題の継承性の取り組みの中で/クライエントの置かれている状況に対する認識)/第2章 「三原則」の自覚にいたるスーパービジョン(「Y問題」と自己開示/スーパービジョンとは何か)/第3章 参加者とともに(質疑応答)/第4章 スーパービジョンの必要性と価値ーおふたりの講演を受けて(卒業生の声と人間福祉スーパービジョンセンター設立/私の新人時代とスーパービジョンへの思い/柏木先生、大野先生との出会い/スーパービジョンとソーシャルワークの専門性/「かかわり」のなかで構築された専門性/人間福祉スーパービジョンが目指すもの/ピアサポーターの登場とソーシャルワーク) 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者横山洋子(編著)出版社ナツメ社発売日2018年03月ISBN9784816363696ページ数231Pキーワードきにゆうにやくだつぜろさいじのしどうけいかく キニユウニヤクダツゼロサイジノシドウケイカク よこやま ようこ ヨコヤマ ヨウコ9784816363696内容紹介本書は、0歳児クラスのための指導計画の年案、月案と保育日誌、食育計画、防災・安全計画や、子育て支援の指導計画等の書き方を解説し、豊富な文例を収録しました。保育園、認定こども園に対応。平成30年度より実施の新保育指針に対応して... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 谷本吉紹 徳間書店カイゴデモウケテナニガワルイ タニモトヨシツグ 発行年月:2023年08月02日 予約締切日:2023年07月11日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784198656546 谷本吉紹(タニモトヨシツグ) 1979年2月28日大阪生まれ。株式会社エースタイルホールディングス代表取締役。人材派遣、管財不動産専門会社を経て、2001年(平成13年)から介護ビジネスに進出。07年に株式会社エースタイルを法人化。現在は従業員350名(2021年4月度実績)、運営施設数は30以上を誇る。また介護・福祉ビジネス以外にも2018年(平成30年)には実業団チーム「WELFARE女子硬式野球部」を発足。2019年からはFM大阪で「WELFARE group presents それU.K.!!ミライbridge」をスタート。DJとしても活躍中。22年からはYouTubeにも進出し「令和の虎」の虎役で出演するほか、自身のチャンネル「谷本家」を運営するなど実業家だけにとどまらないマルチな才能を発揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 なぜ介護業界で一人勝ちできたか/2 医者になるか、ヤクザになるか/3 10代で個人事業主に/4 エースタイル創業/5 営業のプロフェッショナル集団/6 介護・福祉への大転換 日本が世界に先駆け迎えている「超高齢化社会」。その現場をになっているのが介護ビジネスだ。ところが、今も介護職は3Kの低賃金ビジネスとして人材確保に悪戦苦闘中。そうした中、大阪の下町の城東区を拠点に府内30カ所以上の介護・福祉施設を運営し、急成長を続けているのが、株式会社エースタイルだ。代表の谷本吉紹は弱冠44歳ながら従業員350名を率いる若きリーダー。だが学生時代には、介護や福祉とは無縁な大阪屈指のパリピとして有名だった時期もあった。なぜ、谷本は介護ビジネスに身を投じ、わずか8年で驚くべきスピードで規模を拡大することができたのか。「地域一番主義」を掲げ、関西一円はおろか全国でも注目を集める「介護の虎」谷本が、超実践的ビジネスメソッドを次世代の若者に向けて余すことなく熱く語り尽くした。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 障害のある子をもつ親が安心して先立つためにも 前園 進也 ポット出版プラスショウガイシャノオヤナキアトプランパーフェクトガイド マエゾノ シンヤ 発行年月:2024年04月15日 予約締切日:2024年04月14日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784866420264 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「逃げる」ための人間科学 矢守 克也 東京大学出版会ヒナンガク ヤモリ カツヤ 発行年月:2024年10月02日 予約締切日:2024年10月01日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784130502122 矢守克也(ヤモリカツヤ) 京都大学防災研究所巨大災害研究センター教授。1963年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(人間科学)。専門は防災心理学。奈良大学社会学部助教授などを経て2009年より現職。国や地方自治体の検討会や審議会委員、防災学関連学会、心理学関連学会の会長、理事、編集委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序論 「逃げる」ための人間学/第1部 コンセプト(概念)編(避難学のパラダイムチェンジー八つの提言/言語行為論から見た災害情報/能動的・受動的・中動的に逃げる)/第2部 ドリル(訓練)編(熱心な訓練参加者は本番でも逃げるのか/ハードルを下げた/上げた避難訓練/津波避難訓練支援アプリ「逃げトレ」)/第3部 マネジメント(施策)編(「自助・共助・公助」をご破算にする/「地区防災計画」をめぐる誤解とホント/南海トラフ地震の「臨時情報」)/補論 「逃げる」を生きる。誰かを「避難させる」情報・技術ではない、自ら「逃げる」ことができる暮らし、地域社会、そのすべてをトータルで考える人間科学の試み。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 4,290円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 泉流星【著】販売会社/発売会社:新潮社発売年月日:2008/01/20JAN:9784103001126... 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() |