マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 18133件取得済み(全100ページ)


前へ | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 次へ

細田 昌志 小学館リキドウザンミボウジン ホソダ マサシ 発行年月:2024年05月31日 予約締切日:2024年05月30日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784093891615 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 力道山未亡人 [ 細田 昌志 ]
福音館の単行本 松居直 安野光雅 株式会社 福音館書店ワタシノコトバタイケン マツイタダシ アンノミツマサ 発行年月:2022年09月09日 予約締切日:2022年07月09日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784834086720 松居直(マツイタダシ) 1926年、京都に生まれる。同志社大学卒業とともに金沢の福音館書店に入社。絵本の出版・編集に従事し、1956年に「こどものとも」を創刊。多くの絵本作家を発掘し、世界に日本の絵本を広めた。1969年、1979年世界絵本原画展BIB国際審査委員。1981年にはスロヴァキア共和国文化省から「BIB特別功労賞」を贈られた。東京都在住 安野光雅(アンノミツマサ) 1926年、津和野に生まれる。『ABCの本』、『昔咄きりがみ桃太郎』で芸術選奨文部大臣新人賞。他に、国際アンデルセン賞、菊池寛賞をはじめ、国内外の数多くの賞を受賞。2020年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 幼少のころ/少年のころ/中学時代/戦争の時代/終戦と大学入学/卒業、金沢へ/就職から「母の友」創刊まで/「岩波の子どもの本」に出合う/「こどものとも」創刊号/新しい児童文学へ/作家との出会い/石井桃子さんに会う/瀬田貞二さんと木島始さん/「いすみ会」/加古里子さん/加古里子さんと遊び/瀬川康男さんの芸と術/ベッティーナ・ヒューリマンさん/ブルーナの絵本/出版文化の危機/本のことば/ことばを育てる ぐりとぐら、だるまちゃん、おおきなかぶ…。数々の人気作品を生んだ月刊絵本「こどものとも」初代編集長松居直の自伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 私のことば体験 (福音館の単行本) [ 松居直 ]
矢吹 邦彦 明徳出版社BKSCPN_【高額商品】 ホノオノヨウメイガク ヤブキクニヒコ 発行年月:1996年03月01日 予約締切日:1996年02月29日 ページ数:443p サイズ:単行本 ISBN:9784896191288 第1章 もとめるは陽明学/第2章 風塵の嵐「藩政改革」/第3章 幕末の政治顧問/第4章 明治維新ー森の人方谷 吉宗・鷹山の改革を凌ぐ見事な藩政改革を行った方谷。実は彼こそ大政奉還上奏文の起草者でもあった。信念を貫いた生涯、知られざる家庭生活と苦悩等、勝者の歴史に忘...
3,630円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 炎の陽明学 [ 矢吹 邦彦 ]
Century Books 人と思想 61 西村貞二 清水書院マイネッケ ニシムラ,テイジ 発行年月:1981年01月 ページ数:192p サイズ:全集・双書 ISBN:9784389410612 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
935円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス マイネッケ (Century Books 人と思想 61) [ 西村貞二 ]
江村信晴 白順社(ゆうプロジェクト)ホンダ ノブヨシ エムラ,ノブハル 発行年月:2022年01月06日 予約締切日:2021年12月28日 ページ数:271p サイズ:単行本 ISBN:9784834402865 江村信晴(エムラノブハル) 1944年、東京生まれ。1963年慶應義塾大文学部入学。日韓、慶大学費、原潜横須賀、ベトナム反戦、砂川、10.8羽田、沖縄、三里塚闘争等を経て、1969年『破防法研究』編集に加わる。1970年、同誌編集・発行人。以後10年、破防法裁判の進展に沿って総合誌をめざす。1980年代半ば以降、社会思想、ラディカル左翼関連書の編集・出版を手がけ、2013年まで白順社代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 3・14虐殺死を超えて四五年(本多延嘉を忘却せしむることなく/各界からの追悼/革共同関係者による追悼)/第2部 本多延嘉書記長の死を悼む(3・14反革命直後の弔辞/『破防法研究』特集号掲載の追悼文/各号掲載の追悼文)/第3部 歴史に刻まれた3・14(反革命どもに血の処刑を/偉大な首領本多延嘉書記長/革マル派の弁護団襲撃という一大愚行/本多被告の死/中核派トップの死/本多延嘉年譜) 戦後社会運動、60〜70年代ラディカル左翼における輝ける光芒と奈落を体現した革命家。45年を経て刻むコンテンポラリー・リアル・ヒストリア。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 本多延嘉 [ 江村信晴 ]
講談社+α文庫 角岡 伸彦 講談社ピストルトケイカン ヒサベツトボウリョクデオオサカヲセオッタオトココニシクニヒコ カドオカ ノブヒコ 発行年月:2017年01月20日 予約締切日:2017年01月19日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784062817103 角岡伸彦(カドオカノブヒコ) 1963年、兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒。神戸新聞記者などを経てフリーに。『カニは横に歩く 自立障害者たちの半世紀』(講談社)で第33回講談社ノンフィクション賞受賞(本デー...
814円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ピストルと荊冠 〈被差別〉と〈暴力〉で大阪を背負った男・小西邦彦 (講談社+α文庫) [ 角岡 伸彦 ]
東栄蔵 信濃毎日新聞社シンシュウ イタン ノ キンダイ ジョセイタチ ヒガシ,エイゾウ 発行年月:2002年09月 ページ数:358p サイズ:単行本 ISBN:9784784099306 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 信州異端の近代女性たち [ 東栄蔵 ]
異端の心理学者ハリー・ハーロウとサル実験の真実 デボラ・ブラム 藤澤隆史 白揚社アイ オ カガク デ ハカッタ オトコ ブラム,デボラ フジサワ,タカシ 発行年月:2014年07月 ページ数:429p サイズ:単行本 ISBN:9784826901758 ブラム,デボラ(Blum,Deborah) ウィスコンシン大学科学ジャーナリズム論教授、サイエンスライター。「ニューヨークタイムズ」「ワシントンポスト」「ディスカバー」など多くの新聞・雑誌に執筆。1992年、霊長類を動物実験として使う倫理問題を論じた新聞連載でピュリッツァー賞受賞 藤澤隆史(フジサワタカシ) 2004年、関西大学大学院総合情報学研究科博士課程修了。現在、福井大学子どものこころの発達研究センター特命助教。社会心理学、認知心理学、脳機能イメージングなどを中心に研究している 藤澤玲子(フジサワレイコ) 1996年、同志社大学文学部卒業。2002年、ニューヨーク州立大学オールバニー校にてMBA取得。現在、フリーランスの翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 弧を描いて飛ぶ愛/ハリー・ハーロウの誕生/人の手に触れてもらえない/アルファ雄/好奇心の箱/愛の本質/完璧な母/愛の連鎖/箱の中の赤ちゃん/冷たい心、温かい手/愛の教訓/行き過ぎの愛 画期的な「代理母」実験や悪名高き隔離実験で愛の本質を追究した天才心理学者の破天荒な人生と愛の心理学の変遷をピュリッツァー賞受賞作家が余すところなく描き尽くす。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3,300円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 愛を科学で測った男 異端の心理学者ハリー・ハーロウとサル実験の真実 [ デボラ・ブラム ]
日本を近代国家へと導いた桁違いの男 榎本秋 新星出版社テッテイ ズカイ サカモト リョウマ エノモト,アキ 発行年月:2009年12月 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784405106864 榎本秋(エノモトアキ) 著述業。文芸評論家。おもに歴史、文芸に関する原稿を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 坂本龍馬と周囲の人々/2章 幕末の動乱/3章 龍の出発/4章 龍が知った広い海/5章 龍、大海に出る/6章 龍亡き...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 徹底図解坂本龍馬 日本を近代国家へと導いた桁違いの男 [ 榎本秋 ]
激動の幕末〜昭和を生きた会津女性の足跡 星亮一 戊辰戦争研究会 潮書房光人新社ニイジマ ヤエ オ アルク ホシ,リョウイチ ボシン センソウ ケンキュウカイ 発行年月:2012年11月 ページ数:298p サイズ:単行本 ISBN:9784769815303 星亮一(ホシリョウイチ) 1935年、仙台市生まれ。東北大学文学部、日本大学大学院総合社会研究科修了、日本近現代史専攻。歴史作家。戊辰戦争研究会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 会津時代を訪ねる(故郷・会津の八重/八重の戊辰戦争/山本八重の史跡探訪〜会津/若松城南方「一ノ堰の戦い」ー父・山本権八の戦死 ほか)/第2部 京都時代を訪ねる(明治期の八重/新島襄・八重のゆかりの地を歩く“京都編”/新島旧邸を考える/新島の生まれた神田(新島襄アメリカへの道程1) ほか) 会津篭城戦でライフルを手に奮戦、維新後は教育者として、また篤志看護婦として力を尽くしたハンサムウーマン。故郷・会津の史跡、夫・新島襄と過ごした京都、最初の夫・川崎尚之助の知られざる晩年の足跡など、全国各地に埋もれた史実を掘り起こして紹介する歴史ガイドブック。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 新島八重を歩く 激動の幕末~昭和を生きた会津女性の足跡 [ 星亮一 ]
宮崎学(評論家) 同時代社トッパモノ ミヤザキ,マナブ 発行年月:2010年11月 ページ数:308p サイズ:単行本 ISBN:9784886836861 宮崎学(ミヤザキマナブ) 1945年京都府生まれ。父は伏見のヤクザ寺村組組長。早稲田大学在学中は日本共産党・民青系のゲバルト部隊に属す。「週刊現代」記者を経て、実家の建築解体業を継ぐ。1996年にそれらの体験を描いた『突破者』で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 電脳突破党始末記/2 俺たちの...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 突破者(続) [ 宮崎学(評論家) ]
織田 和雄 小学館テンノウヘイカノプロポーズ オダ カズオ 発行年月:2019年02月18日 予約締切日:2019年02月06日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784093886697 織田和雄(オダカズオ) 昭和10年11月2日、日本人初のオリンピック金メダリスト・織田幹雄の次男として生まれる。中等科2年から高等科、大学まで学習院に通い、天皇陛下の2歳後輩。大学卒業後は、慶應義塾大学大学院、米国・クレアモント大学院、英国・リバプール大学夏季学校で学んだ。その後、三菱商事株式会社に入社し、石油を始めエネルギー分野を主に担当し、米国・サンフランシスコなどで海外駐在も経験した。定年後は、関東テニス協会副理事長、東京都テニス協会副会長、日本マスターズ陸上競技連合副会長などの要職を歴任。今から約60年前、天皇陛下と美智子さまの電話取り次ぎ係として、ご成婚に至るまでのキューピッド役を務めた。天皇陛下と70年に渡って親しい交流を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 陛下とテニスと軽井沢と/第2章 陛下と美智子さまの恋/第3章 陛下の電話取り次ぎ係を拝命/第4章 ご結婚までのカウントダウン/第5章 陛下をよく知る友人たちの証言/第6章 海外に開かれた窓/第7章 天皇ご一家との交流/第8章 両陛下が築かれた平成の皇室/最終章 天皇陛下の退位によせて 昭和32年8月19日。軽井沢。このテニスコートでの出会いを演出した誰かがいるとしたら、それは神様しかありえない。恋のキューピッド役が初めて明かす陛下の強い思い。「平成」を築いた陛下と美智子さまの純愛秘話。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,870円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 天皇陛下のプロポーズ [ 織田 和雄 ]
歴史をふりかえり変化を見定める 春名 宏昭 高橋 典幸 山川出版社コウイケイショウ ハルナ ヒロアキ タカハシ ノリユキ 発行年月:2019年04月14日 予約締切日:2019年02月25日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784634591189 春名宏昭(ハルナヒロアキ) 1960年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、法政大学兼任講師、博士(文学) 高橋典幸(タカハシノリユキ) 1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中途退学。現在...
1,320円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 皇位継承 歴史をふりかえり変化を見定める [ 春名 宏昭 ]
鎌倉幕府の草創から確立へ 菊池紳一 北条氏研究会 勉誠出版ホウジョウヨシトキノショウガイ キクチシンイチ ホウジョウシケンキュウカイ 発行年月:2022年04月29日 予約締切日:2022年04月05日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784585320142 菊池紳一(キクチシンイチ) 1948年山形県生まれ。元前田育徳会常務理事・専経閣文庫主幹。北条氏研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 北条義時の生涯(北条義時の出生から源頼朝の挙兵/鎌倉政権の成立と源頼朝 ほか)/第2部 北条義時をめぐる人々(将軍家(源家)の一族/北条氏一族 ほか)/第3部 執権北条義時と政所(執権北条義時と政所)/第4部 承久の乱の影響(承久の乱の影響)/第5部 偽史・史跡・伝承(「予章記」にみる源氏三代と北条氏/北条義時と武士の都鎌倉 ほか) 二〇二二年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公である北条義時。彼はどのような生涯を送り、どのように政権を握り、戦乱の世を生き抜いたのかー。北条義時を中心に据え、義時がかかわった鎌倉幕府の政治や制度、彼をめぐる人物・出来事から鎌倉幕府の成立、転換点を見直す。義時の執政、承久の乱の影響、13人の合議制、北条氏の発給文書、『吾妻鏡』や伝承・史跡から見る後世の義時像、などの多角的な章立て・多彩なコラムにより、新たな北条義時像、鎌倉幕府の姿を浮き彫りにする。北条義時に関する詳細な年譜も付す。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
3,080円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 北条義時の生涯 鎌倉幕府の草創から確立へ [ 菊池紳一 ]
伊藤野枝伝 栗原 康 岩波書店ムラニヒヲツケハクチニナレ クリハラ ヤスシ 発行年月:2016年03月23日 予約締切日:2016年03月22日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784000022316 栗原康(クリハラヤスシ) 1979年、埼玉県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科・博士後期課程満期退学。東北芸術工科大学非常勤講師。専門はアナキズム研究。著書に、『大杉栄伝ー永遠のアナキズム』(夜光社)(第5回「いける本大賞」受賞、紀伊國屋じんぶん大賞2015第6位)、『はたらかないで...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝 [ 栗原 康 ]
ヤンとアントーニナの物語 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ1ー 4 ダイアン・アッカーマン 青木玲 亜紀書房ユダヤジンヲスクッタドウブツエン ダイアン・アッカーマン アオキハルミ 発行年月:2009年07月01日 予約締切日:2009年06月30日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784750509129 アッカーマン,ダイアン(Ackerman,Diane) ベストセラーA Natural History of the Senses(邦題『「感覚」の博物誌』)の著者。ノンフィクションや詩など著書多数。ニューヨーク州北部に住む 青木玲(アオキハルミ) 翻訳家、ライター。神奈川県生まれ。著書『競走馬の文化史〜優駿になれなかった馬たちへ〜』(筑摩書房)で1995年度ミズノスポーツライター賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 一九三五年夏/ふたつの世界/別荘へ/一九三九年九月一日、ワルシャワ/包囲/再会/一九三九年秋/絶滅と復元/ふたりの園長/裏切り/地下生活/ゲットー/隠れ家/いかれた星の下で/一九四一年/脱出/血と土/多彩な「ゲスト」たち/ホシムクドリ/コルチャック先生/キツネ/一九四二年冬/ザ・ハムスターズ/ゲットー解体/一九四三年/くたばれヒトラー/火事/二人の女性/キジとヤマネコ/動物園再建の噂/ドイツ軍の敗走/旅立ち/一九四四年二月/一九四五年/その後/半獣半人の守護者 ナチの侵攻を受けてポーランドではさまざまな抵抗運動がくり広げられた。ワルシャワ動物園の園長夫妻も、ユダヤ人300名に動物の名をつけて園内に匿い、逃亡の手助けをした。かたや民族の絶滅計画を、かたや貴重種の動物の救済計画を推し進めたナチのグロテスクを鮮やかに描き出す。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ユダヤ人を救った動物園 ヤンとアントーニナの物語 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ1- 4) [ ダイアン・アッカーマン ]
実像と伝説の間 石井公成 春秋社(千代田区)ショウトク タイシ イシイ,コウセイ 発行年月:2016年01月20日 ページ数:257p サイズ:単行本 ISBN:9784393135877 石井公成(イシイコウセイ) 1950年生。東京都立川市生れ。早稲田大学第一文学部東洋哲学専修卒業。同大学院文学研究科後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、駒澤大学仏教学部教授。華厳宗・地論宗・禅宗などを中心としたアジア諸国の仏教教理、および、文学・芸能・近代ナショナリズム・...
2,420円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 聖徳太子 実像と伝説の間 [ 石井公成 ]
レジナルド・F.ジョンストン 中山理 祥伝社カンヤク シキンジョウ ノ タソガレ ジョンストン,レジナルド・F. ナカヤマ,オサム 発行年月:2005年03月 ページ数:454p サイズ:単行本 ISBN:9784396650339 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 完訳紫禁城の黄昏(下) [ レジナルド・F.ジョンストン ]
伊藤嘉啓 芙蓉書房出版イシハラ カンジ ノ ヨーロッパ タイケン イトウ,ヨシヒロ 発行年月:2009年07月 ページ数:226p サイズ:単行本 ISBN:9784829504543 伊藤嘉啓(イトウヨシヒロ) 昭和11年宮城県生まれ。昭和36年3月学習院大学文学部卒業。昭和38年3月学習院大学大学院人文科学研究科修了。専攻はドイツ文学、比較文学。現在、大阪府立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石原莞爾の人間像/ドイツへの船旅(ドイツ留学と妻への手紙/妻への労りの手紙)/ドイツでの生活(『虹色のトロツキー』に描かれた石原像/宮崎正義と石原)/ベルリン(石原の故郷に残る蔵書/中国ナショナリズムに理解を示した石原/病気がちだった石原) 若き日にドイツ留学をした石原莞爾。彼はそこで何を考え、何を学んだのか。ドイツに向かう船上から、そしてポツダム、ベルリンから毎日のように妻にあてて書いた膨大な手紙から浮かび上がるもう一つの石原莞爾像。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 石原莞爾のヨーロッパ体験 [ 伊藤嘉啓 ]
沢内村深沢晟雄の生涯 及川和男 れんが書房新社ソンチョウアリキ オイカワカズオ 発行年月:2008年07月17日 予約締切日:2008年07月16日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784846203412 及川和男(オイカワカズオ) 1933年東京生まれ。現在岩手県一関市在住。24年間の銀行員生活を経て、76年より作家活動。小説・ノンフィクション・児童文学と幅広く活躍中。日本文芸家協会・日本ペンクラブ・日本児童文学者協会・島崎藤村学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲...
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 村長ありき 沢内村深沢晟雄の生涯 [ 及川和男 ]
もう一つの沖縄戦後史 藤井誠二 光文社ダレモカカナカッタタマシロデニーノセイシュン フジイ セイジ 発行年月:2022年08月18日 予約締切日:2022年07月31日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784334953225 藤井誠二(フジイセイジ) 1965年愛知県生まれ。ノンフィクションライター。愛知淑徳大学非常勤講師。ラジオのパーソナリティやテレビのコメンテーターも務めてきた。沖縄関連の著書に『沖縄アンダーグラウンドー売春街を生きた者たち』(集英社文庫、第5回沖縄書店大賞・沖縄部門大賞受賞)などがある。対談本等もあわせると50冊近い著作がある。ミックスルーツの女性の人生を描いたウェブ媒体のルポで「PEPジャーナリズム大賞2021・現場部門」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 四畳半の青春ー伝説の高校生ロックバンド「ウィザード」/第2章 5人の「後輩」たち/第3章 激動の日々/第4章 「あんたは『日の丸』を振らなくていい」/第5章 ミックスルーツと「沖縄アイデンティティ」/第6章 政治家、結婚、ルーツ 故・翁長雄志前知事の遺志を引き継ぐ沖縄県知事・玉城デニー。彼が歩んできた道を辿ることは、沖縄と日本の未来を見つめる旅でもある。沖縄と東京で半移住生活を送るノンフィクション作家が記録した、「語り」と「心」の物語。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 誰も書かなかった 玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史 [ 藤井誠二 ]
東国を選んだ武家の貴公子 日本史リブレット 高橋典幸 山川出版社(千代田区)ミナモト ノ ヨリトモ タカハシ,ノリユキ 発行年月:2010年05月 ページ数:87p サイズ:全集・双書 ISBN:9784634548268 高橋典幸(タカハシノリユキ) 1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究博士課程中途退学。博士(文学)。専攻、日本中世史。現在、東京大学史料編纂所助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二つの頼朝像/1 源氏の貴公子、東国へ(頼朝誕生の周辺...
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 源頼朝 東国を選んだ武家の貴公子 (日本史リブレット) [ 高橋典幸 ]
人物叢書新装版 元木泰雄 吉川弘文館歴史春秋出版 フジワラノ タダザネ モトキ,ヤスオ 発行年月:2000年03月 ページ数:234p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642052177 忠実の生誕/祖父と父/苦難の出発/白河院政の確立/摂関家再興の努力/興福寺の蜂起/関白の罷免/政界復帰/大殿忠実/分裂する政界〔ほか〕 平安時代後期の摂政・関白。白河院による関白罷免と籠居を経験、復権後は次男頼長を支援して嫡男忠通と対立、摂関家を分裂させる。その一方で、院や院近臣の圧力に抗しながら衰勢の摂関家を支え、荘園や武力を集積して中世の摂関家の基礎を築いた敏腕の政治家でもあった。失脚と復権を経て保元の乱後の幽閉に至る波乱の生涯と、その人物像を描く。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,090円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 藤原忠実 (人物叢書新装版) [ 元木泰雄 ]
一坂 太郎 青志社ワガオット サカモトリョウマ イチサカ タロウ 発行年月:2019年04月18日 予約締切日:2019年03月26日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784865900811 一坂太郎(イチサカタロウ) 昭和41年(1966)兵庫県芦屋市に生まれる。大正大学文学部史学科卒業。現在、萩博物館特別学芸員・防府天満宮歴史館顧問などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 龍馬のおもかげ/龍馬との出会い/寺田屋の思い出/伏見遭難...
1,210円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス わが夫 坂本龍馬 [ 一坂 太郎 ]
長谷川如是閑とその時代 古川江里子 芙蓉書房出版タイシュウ シャカイカ ト チシキジン フルカワ,エリコ 発行年月:2004年05月 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784829503423 古川江里子(フルカワエリコ) 1968年山梨県生まれ。1992年青山学院大学文学部史学科卒業、2001年青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程標準年限修了退学。2003年博士(歴史学)。山梨県立女子短期大学非常勤講師を経て、現在、青山学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 思想的原点の醸成と知識人としての修養時代(思想的原点としての政治、経済的不平等への疑問と是正/初期の言説ー東京法学院時代から『日本』入社前後(一八九七〜一九〇七年) ほか)/第2章 長谷川如是閑の思想構造ー『現代国家批判』『現代社会批判』と西洋思想の影響(理想の国家・社会像ー『現代国家批判』『現代社会批判』/西洋思想の変容と受容(1)スペンサー ほか)/第3章 『社会思想』グループとの交流ー社会運動との交錯(長谷川と『社会思想』グループの邂逅ー変革への挑戦としての投書/『批判』への布石ー『我等』時代の相互交流 ほか)/第4章 変革の試みとしての時事評論ー西欧的変革論(社民路線)の挑戦と挫折(西欧的変革論へ期待ー普選実現と二大政党制への期待/西欧的変革論の現実ー無産政党結成と普選の実施における提言 ほか)/第5章 日本的変革論の模索としての日本論(知識人たちの模索ー西欧から日本独自の変革論への移行/日本論の開始ー一九三二年「日本思想の実在主義的傾向」 ほか) 明治後半期から昭和高度経済成長期まで、長期にわたって新聞・雑誌を舞台に精力的な言論活動を展開した一人の知識人の全体像を解明する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
6,380円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 大衆社会化と知識人 長谷川如是閑とその時代 [ 古川江里子 ]
元気のでる歴史人物講座 岡田幹彦 光明思想社ニホン ノ ホコリ ヒャク サンニン オカダ,ミキヒコ 発行年月:2012年10月 ページ数:207p ISBN:9784904414170 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)...
1,466円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 日本の誇り103人 元気のでる歴史人物講座 [ 岡田幹彦 ]
フォト・バイオグラフィ エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ イルダ・バリオ 原書房チェ ゲバラ ゲバラ・デ・ラ・セルナ,エルネスト バリオ,イルダ 発行年月:2003年12月 ページ数:431p サイズ:単行本 ISBN:9784562036790 バリオ,イルダ(Barrio,Hilda) キューバのハバナ生まれ。ハバナ大学で、哲学と美術史を学ぶ。チェントロ・ウィルフレド・ラム美術研究所の研究員や国立キューバ・テレビのプロデューサーなどをへて、近年はフリーの文化研究者として活動している ジェンキンズ,ギャレス(Jenkins,Gareth) イギリスのイングランド生まれ。政治学、哲学、経済学をオックスフォード大学で学び、経済学でマスターを修了。長年にわたってキューバをたびたび訪問しており、キューバの文化やビジネス、そして政治のすぐれた専門家として認められている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 少年時代、学生、旅行/第2章 ゲリラ戦士/第3章 政治家、外交官、家庭人/第4章 革命はつづく/第5章 ゲバラ伝説 未公開写真250以上、ゲバラ語録、かつての同志への最新インタビューで甦る20世紀のカリスマのすべて。詳細な「チェ・ゲバラ年表」「地図」「索引」付。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
2,090円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス チェ・ゲバラ フォト・バイオグラフィ [ エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ ]
山野愛子ジェーン 幻冬舎エガオ ト イウ タッタ ヒトツ ノ ルール ヤマノ,アイコ ジェーン 発行年月:2015年05月 ページ数:238p サイズ:単行本 ISBN:9784344027732 山野愛子ジェーン(ヤマノアイコジェーン) 米国ロサンゼルス生まれ。帰国後アメリカンスクールを経て上智大学外国語学部比較文化学科、山野美容専門学校卒業。日本の美容界の草分けである祖母・山野愛子のもとで美容を学び、1984年カーネギーホールで二代目・山野愛子襲名。初代が提唱した「美道...
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 笑顔という、たったひとつのルール [ 山野愛子ジェーン ]
保阪正康 毎日新聞出版ヤエ ト ニイジマ ジョウ ホサカ,マサヤス 発行年月:2012年11月 ページ数:292p サイズ:単行本 ISBN:9784620321608 保阪正康(ホサカマサヤス) ノンフィクション作家・評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。昭和史の実証的研究のため、延べ四千人に聞き書き取材を行い、独力で『昭和史講座』の刊行を続ける。2004年に第五十二回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 山本八重の会津戊辰戦争ー正史に抗する反骨(八重が心情を洩らした三度の証言/二人の出会い ほか)/第2章 脱国者・新島七五三太ー一国の柱石養成の事業(八重と襄がいた空間でのある「光景」/襄の少年時代 ほか)/第3章 良心の全身に充満したる丈夫ー初期同志社に集う人びと(「官許同志社英學校」/「熊本から来た連中」=熊本バンドの大量入学 ほか)/第4章 襄亡き後の四十二年ー歴史と向き合う日々(襄との別れ/八重の腕に抱かれ「もう逝くよ」と ほか)/対談 ハンサム・ウーマンの内に潜む在野精神(新島襄は八重なしに存在しなかった/「日本のナイチンゲール」 ほか) “ハンサム・ウーマン”“会津のジャンヌ・ダルク”“日本のナイチンゲール”と評された新島八重とその夫で同志社の創立者・新島襄の人生の軌跡。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 八重と新島襄 [ 保阪正康 ]
元殴られ屋のハチャメチャ人生。めざすは最後の一発大 晴留屋明 (株)ロゼッタストーンアス コソ ハレルヤ ハレルヤ,アキラ 発行年月:2005年11月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784947767035 晴留屋明(ハレルヤアキラ) 1963年5月27日生まれ。中学卒業後、ヨネクラボクシングジムに入門。20歳でプロボクサーデビュー。引退後、電気工事会社を立ち上げたが事業に失敗。1億5000万円の借金を抱えることに。1998年12月から、借金返済のために「殴られ屋」を始め、新宿歌舞伎町...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 明日こそハレルヤ! 元殴られ屋のハチャメチャ人生。めざすは最後の一発大 [ 晴留屋明 ]
データー更新:2024/06/09 21:48:56


前へ | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2024 web2-labo