815件取得済み(全28ページ)
前へ | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 次へ |
![]() | 東京古本屋大全 中山信如 本の雑誌社フルホンヤテキ ナカヤマシンニョ 発行年月:2021年11月26日 予約締切日:2021年11月25日 ページ数:440p サイズ:単行本 ISBN:9784860114664 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 2,970円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:井狩 春男出版社:ブロンズ新社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4893090313ISBN-13:9784893090317■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 574円 税込 送料別 カードOK 古本買取本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | スコットランド最大の古書店の一年 ショーン・バイセル 矢倉 尚子 白水社ブックセラーズダイアリー ショーン バイセル ヤグラ ナオコ 発行年月:2021年07月30日 予約締切日:2021年07月29日 ページ数:335p サイズ:単行本 ISBN:9784560098554 バイセル,ショーン(Bythell,Shaun) 1970年、イギリス、スコットランドのウィグタウン生まれ。大学進学で故郷を離れるが、30歳のとき、帰省中に立ち寄った老舗古書店「ザ・ブックショップ」を衝動買いしてしまう。現在は、... 3,300円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | あんばいこう 日本エディタースクール出版部タンボ ノ トナリ デ ホンズクリ アンバイ,コウ 発行年月:2000年10月 ページ数:242p サイズ:単行本 ISBN:9784888883054 二十周年/印刷所の使い方/忙しい休日/リベルダーデ街で/「農業本」の未来/ストレスは友人/出版パーティーの日々/ルール違反/猛暑と税金/最悪の一日〔ほか〕 90年代後半から失速しだした出版業界の中にあって、独自のスタンスで元気に疾走する秋田の無明舎出版。その舎主の日常と本音と提言が、新しい時代の出版の地平を切り拓く。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 1,760円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:藤脇 邦夫出版社:太田出版サイズ:単行本ISBN-10:4872333543ISBN-13:9784872333541■こちらの商品もオススメです ● デジタル時代の基礎知識『マーケティング』 「顧客ファースト」の時代を生き抜く新しいルール / 逸見 光次郎 / 翔泳社 [単行本(ソフトカバー)] ● ザ・エージェント ベストセラー作家を探しつづける男 / 鬼塚 忠 / ランダムハウス講談社 [単行本] ● だれが「本」を殺すのか 上巻 / 佐野 眞一 / 新潮社 [文庫] ● 出版幻想論 / 藤脇 邦夫 / 太田出版 [単行本] ● だれが「本」を殺すのか 下巻 / 佐野 眞一 / 新潮社 [文庫] ● 本の未来 / 富田 倫生 / アスキー [単行本] ● 知的財産ファイナンス 特許・著作権等を活用した資金調達手法 / 小林 卓泰 / 清文社 [単行本] ● 編集印刷デザイン用語辞典 増補 / 関 善造 / 誠文堂新光社 [ペーパーバック] ● デジタル時代の基礎知識『リサーチ』 多彩なデータから顧客の「すべて」を知る新しいルール / 石渡 佑矢 / 翔泳社 [単行本(ソフトカバー)] ● 出版アナザーサイド ある始まりの終わり / 藤脇 邦夫 / 本の雑誌社 [単行本(ソフトカバー)] ● 売れば文化は従いてくる 出版12社の戦略と商魂 / 塩澤 実信 / 日本経済評論社 [単行本] ● 100万社のマーケティング 16年春号 2016年 03月号 [雑誌] / 宣伝会議 [雑誌] ● 企業出版の研究 不況時の文化戦略 / 高雄宏政 / プレス出版 [単行本] ● 頭の体操 第3集 / 多湖 輝 / 光文社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 423円 税込 送料別 カードOK もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ある小出版社の三十五年 鈴木宏 論創社カゼ カラ ミズ エ スズキ,ヒロシ 発行年月:2017年06月 ページ数:373p サイズ:単行本 ISBN:9784846015978 鈴木宏(スズキヒロシ) 1947年、宮城県涌谷町に生まれる。神奈川県立横浜翠嵐高校から東京都立大学に学ぶ。同大学大学院修士課程(仏語仏文学専攻)修了。1981年に「書肆風の薔薇」を創業し、以後、「水声社」と社名変更後も同社の経営にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 学生時... 3,300円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | その特徴および時代背景から19世紀への継承まで 小山美沙子 渓水社フランス デ シュッパンサレタ ジョセイ ノ タメノ チテキ ケイモウショ センロッ コヤマ,ミサコ 発行年月:2010年06月 ページ数:464p サイズ:単行本 ISBN:9784863270930 小山美沙子(コヤマミサコ) 大阪大学大学院文学研究科仏文学専攻修士課程修了、同博士課程単位取得満期退学、文学博士、現在名古屋外国語大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 17ー18世紀の女子の公教育(教育制度史から見た女子教育の遅れ/慈善学校による教育 ほか)/第2章 17ー18世紀における女性の知への接近と女子の知育擁護論(女性達における学問熱/サロンと教養の必要性 ほか)/第3章 17ー18世紀の女性のための知的啓蒙書(書物の出版のおおよその状況/求められる知識の重要な普及要因としての書物 ほか)/第4章 18世紀から19世紀へー女性のための知的啓蒙書の再版とふたつの時代の連続性(女性の時代の継承/啓蒙の時代の書物と知識の普及書の再版) 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 8,800円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 全国古書店めぐり 小山力也 原書房フルホンヤ ツアー イン ジャパン ソレカラ コヤマ,リキヤ 発行年月:2015年10月26日 予約締切日:2015年10月22日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784562052530 小山力也(コヤマリキヤ) 1967年、神奈川県生まれ。古本屋ツーリスト。グラフィック・デザイナー。日本全国の古本屋と古本を売っている場所の全調査踏破を目指すブログ「古本屋ツアー・イン・ジャパン」を2008年5月から開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ... 2,640円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 別冊本の雑誌 18 本の雑誌編集部 本の雑誌社ホンノザッシオジサンサンニングミガイク ホンノザッシヘンシュウブ 発行年月:2017年03月15日 予約締切日:2017年03月14日 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784860112981 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 1,980円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | チャイナ・パブリッシング・ブルーブック 張立 日中翻訳学院 日本僑報社チュウゴク デジタル シュッパン サンギョウ チョウ,リツ ニッチュウ ホンヤク ガクイン 発行年月:2020年11月 予約締切日:2020年10月02日 ページ数:480p サイズ:単行本 ISBN:9784861852756 張立(チョウリツ) 1961年北京生まれ。北京師範大学卒。現在、中国政府系シンクタンクである中国新聞出版研究院副院長。中国デジタル出版産業年度レポート研究チーム責任者を務める 田中京碁(タナカキョウゴ) 1969年愛知県豊田市生まれ。山東大学に留学、1997年修士号を取得。2018年より日中翻訳学院で日中・中日翻訳の専門的な訓練を受けている。現在化学系メーカーで中国関連業務に従事 西岡一人(ニシオカカズヒト) 神戸市外国語大学外国語学部中国語学科卒、東京外国語大学院アジア第一言語科卒。卒業後シャープ(株)勤務。2017年より、日中翻訳学院主催の翻訳塾にて、翻訳の専門的な訓練を受けている。全国通訳案内士(中国語)の資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 基調報告(中国デジタル出版産業について)/2 テーマ別報告(中国電子書籍出版産業/中国電子新聞出版産業/中国インターネット定期刊行物出版産業/中国ネットゲーム出版産業/中国ネットアニメ・漫画出版産業/中国ソーシャルメディア出版産業/中国モバイル出版産業/中国デジタル印刷およびオンデマンド印刷(出版)産業)/3 関連テーマ報告(中国デジタル教育出版/中国デジタル出版標準化/中国デジタル著作権保護状況/中国デジタル出版教育/中国デジタル出版産業基地(産業園区)/中国ニュースアプリ発展状況/中国モバイルオーディオブック発展状況/重慶市デジタル出版産業発展状況)/4 付録(中国デジタル出版界の主な出来事) 本書は中国のデジタル出版産業の動向を中心に、書籍、新聞、雑誌、ゲーム、SNS、印刷、教育など各分野におけるデジタル化のほか、デジタル出版の標準化、デジタル著作権保護、デジタル出版産業育成政策など、中国政府系出版シンクタンクが調査した公的データと、それに基づいた気鋭の専門家による多角的な分析。中国の最も権威性があるチャイナ・パブリッシング・ブルーブックシリーズの注目作! 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 9,680円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 商品名:【中古】ベストセラーの戦後史〈2〉 文藝春秋 井上ひさしSKU:03J-221105004014000000jan:9784165023708コンディション:中古 - 可コンディション説明:表紙にスレ、ヨレ、ヤケ、シミ、天地小口にスレ、シミ、ヤケ、本にヤケ、剥し跡、があります。本を読むことに支障はございません。※注意事項※当店は実店舗・他サイトでも販売を行っております。在庫切れの場合はキャンセルさせて頂きます。■商品・状態はコンディションガイドラインに基づき、判断・出品されて... 347円 税込 送料別 カードOK リサイクルストアあかつき ![]() | |
![]() | コーヒー・ハウスから書評まで Sekaishiso seminar 清水一嘉 世界思想社イギリス キンダイ シュッパン ノ ショソウ シミズ,カズヨシ 発行年月:1999年12月 ページ数:288p サイズ:全集・双書 ISBN:9784790707899 近代出版への歩みー18世紀から19世紀へ/コーヒー・ハウス覚書/チャップ・ブックと読者層の拡大/ブック・クラブの問題/ミューディ貸本屋のこと/新聞・雑誌連載小説/分冊小説の誕生/『ピクウィク・クラブ』の出現/古典叢書の隆盛/エヴリマンズ・ライブラリー〔ほか〕 若い詩人が文壇への足掛かりをつかんだコーヒー・ハウス、作家が執筆する作品の内容にまで影響を与えた貸本屋、多くのすぐれた詩人や作家を育て世に送りだしたリトル・マガジン、作品のあるべき姿を提示し作家を一喜一憂させた書評等々、18世紀から現代にいたるイギリス出版界の数々の話題を興味深く活写する。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 2,530円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 澄田 喜広 青弓社フルホンヤニナロウ スミダ ヨシヒロ 発行年月:2014年08月25日 予約締切日:2014年08月24日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784787292230 澄田喜広(スミダヨシヒロ) 1963年生まれ。和光大学卒業。1984年に学生アルバイトとして高原書店に入社。8年勤めて独立、東京・西荻窪でよみた屋を開業した。のちに吉祥寺に移転して現在に至る。全古書連のサイト「日本の古本屋」事業部長。東京古書組合主催の「古本屋になるには」一日講座で何度も講師を務めている(本... 1,760円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 書店人がみた顧客満足 能勢仁 中央経済社 中央経済グループパブショウニン ノ キビ ノセ,マサシ 発行年月:2006年01月 ページ数:179p サイズ:単行本 ISBN:9784502381805 能勢仁(ノセマサシ) 1933年千葉市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、高校教諭を経て、(株)多田屋常務取締役、(株)ジャパン・ブックボックス取締役、(株)アスキー取締役出版営業統轄部長を歴任。1996年ノセ事務所設立、書店クリニック、出版コンサルタントとして今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 商人として/第2章 顧客満足のために/第3章 商売にとって顧客とは/第4章 顧客にやさしい商売/第5章 行きたくなる書店/第6章 話しでつづる出版史/資料 出版業界の倫理綱領 顧客満足の原点に立つ!お客様に愛されるお店になるために。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 1,540円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:布川 角左衛門出版社:日本エディタースクール出版部サイズ:ペーパーバックISBN-10:4888880182ISBN-13:9784888880183■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望... 425円 税込 送料別 カードOK もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 反町茂雄 出版社名 平凡社 発売日 1998年05月 ISBN 9784582762440 350円 税込 送料込 カードOK VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | 海文堂書店の記憶と記録 平野 義昌 苦楽堂ウミノホンヤノハナシ ヒラノ ヨシマサ 発行年月:2015年07月07日 予約締切日:2015年07月06日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784908087011 平野義昌(ヒラノヨシマサ) 1953(昭和28)年、神戸市生まれ。1976(昭和51)年、関西学院大学卒業後、コーベブックス入社。化粧品販売会社を経て、83(昭和58)年、三宮ブックス入社。2003(平成15)年、海文堂書店入社。2013年9月、同店閉店まで勤務。著書に『本屋の眼』(みずのわ出版、2006年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに/第1章 港町/第2章 画廊と書店誌/第3章 阪神淡路大震災/第4章 最後の店長/第5章 仲間たち/第6章 閉店まで/ちょっと長いおわりに 2013年9月に閉店した神戸の海文堂書店。あの本屋はなぜ、こんなにも愛されたのか。最後の店員・平野義昌が綴る99年の歴史と、最後まで一緒に働いた仲間たちの声。レジ、アルバイト、実用、外商、教科書、文芸、新書、児童書、人文、そして中央カウンターと海事書…。本の話よりも、棚の話よりも、だれもが皆「お客さまとの思い出」を語った。今、本屋の現場で働く仲間たちに届ける渾身の一冊。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 2,090円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 婦人之友社ドクシャ ト アユンダ イッセイキテン 発行年月:2003年04月 ページ数:117p サイズ:単行本 ISBN:9784829204474 『婦人之友』による生活提案/何時も一歩前を歩いている『婦人之友』衣食住から見たこの100年/創立者の歩み・思想しつつ生活しつつ祈りつつー羽仁もと子・吉一のことば/羽仁もと子・吉一の生い立ちーふたりのジャーナリストの出会いと結婚/『家庭之友』創刊ー新家庭からの発見/『婦人之友』の出発ー決意を新たに/羽仁夫妻をめぐってー協力を惜しまなか... 1,047円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 辻山良雄 朝日出版社シブトイジュウニンノホンヤ ツジヤマヨシオ 発行年月:2024年06月04日 予約締切日:2024年06月03日 ページ数:360p サイズ:単行本 ISBN:9784255013671 辻山良雄(ツジヤマヨシオ) Title店主。1972年、兵庫県生まれ。大手書店チェーン「リブロ」勤務を経て、2016年1月、東京・荻窪に新刊書店「Title」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 気がつけば、自分の仕事がわからなくなっていた/2 もう生活そのものがどっぷりと本屋 走る本屋さん 高久書店・高木久直さん/3 自分の椅子を見つけた人 市場の古本屋ウララ・宇田智子さん/4 ほっとけないみのるさん 長谷川書店・長谷川稔さん/5 「あまのじゃく」の真意 誠光社・堀部篤史さん/6 ふたりの、独立という旗 ON READING・黒田義隆さん、杏子さん/7 本の未来が長野にあった? ブック・コーディネーター・内沼晋太郎さん/8 「鈍」で「素人」な四十三年 定有堂書店・奈良敏行さん/9 生きるかなしみーそしてよろこび 北書店・佐藤雄一さん 力と速さの時代、消費されず、健やかに生きるには?荻窪に新刊書店「Title」を開いて8年。ふと自分の仕事がわからなくなり、全国にいる仲間のもとを訪ねると、自分の足で立ち、働く人たちの“普遍”が見えてきたー。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 2,310円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 出版人に聞く 能勢仁 論創社ホン ノ セカイ ニ イキテ ゴジュウネン ノセ,マサシ 発行年月:2011年07月 ページ数:204p サイズ:単行本 ISBN:9784846010737 能勢仁(ノセマサシ) 1958年、慶應義塾大学文学部卒業。高校教諭を経て、(株)多田屋常務取締役、(株)平安堂取締役FC研修部長、(株)アスキー取締役出版営業統括部長、太洋社勤務。1995年、ノセ事務所設立、書店クリニック、出版コンサルタントとして今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されてい... 1,760円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:メディアパル出版社:メディア・パルサイズ:単行本ISBN-10:4896100018ISBN-13:9784896100013■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。 424円 税込 送料別 カードOK 古本倶楽部 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 日本古書通信社ニッポン コショ ツウシン 発行年月:2022年12月 予約締切日:2022年12月10日 ISBN:9784889142624 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店... 750円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文字メディアの限界と未来 Minerva business library 秋山哲 ミネルヴァ書房ホン ト シンブン ノ ジョウホウ カクメイ アキヤマ,テツ 発行年月:2003年09月 ページ数:259p サイズ:全集・双書 ISBN:9784623038626 秋山哲(アキヤマテツ) 1934年生まれ。1957年同志社大学経済学部卒業。毎日新聞社大阪本社経済部長、同本社編集局長、経営企画室長を経て、取締役(広報担当、出版担当)、常務取締役(広告担当、東京本社代表)を歴任。現在、奈良産業大学経済学部教授、同志社大学嘱託講師、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 情報とは何だろうか/第2章 「文字離れ」は本当か/第3章 本と新聞の制作革命/第4章 本と新聞は生まれ変われるか/第5章 本と新聞の運命/終章 道を拓くのは誰か 進む活字離れとデジタル革命。文字情報の強さと普遍性とは何か、新聞・出版業界の新たな道を探る。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 3,850円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:舵社出版社:舵社サイズ:ムックISBN-10:4807200046ISBN-13:9784807200047■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1〜3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買... 475円 税込 送料別 カードOK もったいない本舗 お急ぎ便店 ![]() | |
![]() | 地域から描く21世紀の出版ビジョン 「本の学校」大 「本の学校」大山緑陰シンポジウム実行委員 今井書店(米子)クジュウハチ ニジュウイッセイキ ノ ドクシャ オ サガセ 発行年月:1999年05月 ページ数:362p サイズ:単行本 ISBN:9784896780383 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 3,300円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青木正美 本の雑誌社ブンゲイシュンジュウサッカゲンコウリュウシュツシマツキ アオキマサミ 発行年月:2018年08月20日 予約締切日:2018年08月19日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784860114176 青木正美(アオキマサミ) 1933年東京葛飾生まれ。都立上野高校(定時制)を二年で中退、家業の自転車店を経て町工場で働く。53年、弱冠二十歳で古本屋・青木書店を開業。商売のかたわら、近代作家の原稿・書簡、無名人の自筆日記などの蒐集に励むようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 文藝春秋作家原稿流出始末記(はじまり/購入までと蘇生作業/山本周五郎と開高健 ほか)/古書流行史(古書市場五十年/戦後初版本/作家原稿 ほか)「鶴次郎・稲子・中野重治」考(『新浅草物語』の違和感/モテ男鶴次郎/窪川稲子の絵葉書 ほか) 昭和四十三(一九六八)年、ある百貨店の古書市に二百点を超える作家の自筆原稿が出品された。大江健三郎、安部公房、江戸川乱歩、川端康成、井上靖、遠藤周作…錚々たる作家たちの自筆原稿が一堂に会したのはなぜか。東京下町の古本屋店主が文藝春秋から流出した自筆原稿売買の三十五年にわたる顛末を明かす! 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 1,650円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:反町 茂雄出版社:平凡社サイズ:単行本ISBN-10:4582486339ISBN-13:9784582486339■こちらの商品もオススメです ● 一古書肆の思い出 1 / 反町 茂雄 / 平凡社 [単行本] ● 一古書肆の思い出 4 / 反町 茂雄 / 平凡社 [単行本] ● 一古書肆の思い出 2 / 反町 茂雄 / 平凡社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■... 744円 税込 送料別 カードOK もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 日本古書通信社ニッポン コショ ツウシン 発行年月:2021年12月 予約締切日:2021年12月14日 ISBN:9784889142501 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 750円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 雑誌編集から見えてくる90年代 林 央子 DU BOOKSワタシトハナツバキ 発行年月:2023年02月24日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784866471068 林央子(ハヤシナカコ) 編集者、ライター、キュレーター、リサーチャー。ICU卒業後新卒で1988年資生堂に入社。以来、2001年に退社するまで、花椿編集室に所属。フリーランスになってからは雑誌などに執筆するかたわら、02年に『here and there』を創刊。96年「Baby Generation」展や14年「拡張するファッション」展のように、出版物に端を発した展覧会の創出に携わってきた。著者に『拡張するファッション』『つくる理由』、編著に『拡張するファッション ドキュメント』、訳書に『エレンの日記』などがある。2020年〜21年にロンドンのCentral Saint Martinsの修士課程でExhibition Studiesを学んだ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 日本の女性のための雑誌をつくる/自由への編集ー『Purple』編集長エレン・フライスとの出会い/エレン・フライスとつくったシティ・ガイド/誌面づくりの背後で交わされた対話/あたらしい価値観ー『CUTiE』が台頭した90年代/ヒロミックスと重ねた『花椿』の誌面づくり/「リアル」が問われた時代にあらわれた、ジャパニーズ・ビューティー/都築響一さんの編集姿勢ー誰も伝えないなら、自分が伝える場をつくろう/アルフレッドさんのスパイシーなニッポン談義/ガーリーカルチャーからスーザン・チャンチオロに出会う〔ほか〕 1937年創刊の企業文化PR誌の先駆け、資生堂『花椿』の編集部を語った、はじめての本。1988年資生堂に入社以来、2001年に退社するまで、『花椿』編集室に所属した林央子が、当時の名物編集長・平山景子氏やアートディレクターの仲條正義氏から編集のいろはを学んでいく過程や、国内外のクリエイターと交遊を深めた舞台裏と、そこから現代に通じるアートやファッションの紹介者として世界をリードするまでを綴る。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(日本) ビジネス・経済・就職 マーケティング・セールス 広告・宣伝 ビジネス・経済・就職 産業 商業 ビジネス・経済・就職 その他 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 出版・書店 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ファッション 2,530円 税込 送料込 カードOK 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:川瀬一馬出版社:日本エディタースクール出版部サイズ:単行本ISBN-10:4888880743ISBN-13:9784888880749■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択... 1,302円 税込 送料別 カードOK もったいない本舗 楽天市場店 ![]() |