|
236424件取得済み(全100ページ)
前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ |
正ありがとう。すべて、ありがとう 梶山正 ベニシア・スタンリー・スミス 風土社(新宿区)ベニシア ト マサ ジンセイ ノ アキ ニ カジヤマ,マサ スミス,ベニシア・スタンリー 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年09月14日 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784863900547 梶山正(カジヤマタダシ) 写真家。1959年、長崎県に生まれる。1982年、ネパール・ヒマラヤでのトレッキング後、インドを放浪。帰国後、インド料理レストラン「ディディ」を京都で始める。1992年、ベニシア・スタンリー・スミスと結婚。同時期からフリーカメラマンとして活動を始める。主なテーマは山岳写真など自然の風景。現在は山岳雑誌を中心にエッセイを執筆中 スタンリー・スミス,ベニシア(StanleyーSmith,Venetia)(スタンリースミス,ベニシア) ハーブ研究家。1950年、イギリス・ロンドンに生まれる。19歳のとき、イギリスを離れてインドを旅行。その後、香港、台湾を経由して日本へ。1978年、京都で英会話学校をスタート。京都大原への移住をきっかけに本格的に庭づくりを始める。2002年、NHK「私のアイデアガーデニングコンテスト」特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1992ー1995 二人の出会い、結婚/1996ー2000 京都大原、古民家での暮らしが始まる/2001ー2010 ベニシアの庭、僕の山/2011ー2013 家も変わり、ベニシアも変わる/2014ー2019 住まいと人の輪…大きな家族/2019 いまの暮らしー正、ベニシア 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
イグアナの嫁2 細川貂々 幻冬舎ワタクシ ガ ケッコンデキル トワ ホソカワ,テンテン 発行年月:2009年05月 ページ数:151p サイズ:単行本 ISBN:9784344016767 細川貂々(ホソカワテンテン) 1969年生まれ。セツ・モードセミナー卒業後、漫画家、イラストレーターとして活動。夫のうつ闘病生活を描いた『ツレがうつになりまして。』がベストセラーに。結婚12年目にして妊娠。現在は、夫と息子と同居中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
竹浪正造(著者)販売会社/発売会社:廣済堂あかつき(廣済堂出版)発売年月日:2011/10/05JAN:9784331515815 220円 税込 送料別 カードOK レビュー5件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | ||
頭木弘樹 青土社クチノタツヤツガカツッテコトデイイノカ カシラギヒロキ 発行年月:2024年02月14日 予約締切日:2024年02月13日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784791775996 頭木弘樹(カシラギヒロキ) 文学紹介者。大学3年の20歳のときに難病(潰瘍性大腸炎)にかかり、13年間の闘病生活を送る。そのときにカフカの言葉が救いになった経験から『絶望名人カフカの人生論』(飛鳥新社/新潮文庫)を編訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 言葉にできない思いがありますか?/世の中こんなものとあきらめられますか?/思いがけないことは好きですか?/別の道を選んだことがありますか?/あなただけの生きにくさがありますか?/現実がすべてですか? 思いをうまく言葉にできないほうが、当然なのだ。本当なのだ。どうしても理路整然とは話せない知人、酔うと後悔ばかり話し出す友だち、洗面台で流されかけている小虫、授業中に夫の死を語りつづける先生…。弱いものたちのなかにこそ、陰影のある物語は生まれてくる。『絶望名人カフカの人生論』で知られる文学紹介者による、初のエッセイ集。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
伊集院 静 講談社キミノイタジカン オトナノリュウギスペシャル イジュウイン シズカ 発行年月:2022年12月02日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784065304037 伊集院静(イジュウインシズカ) 1950年山口県防府市生まれ。72年立教大学文学部卒業。81年短編小説『皐月』でデビュー。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。16年紫綬褒章を受章... 999円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
伊集院 静 講談社サヨナラノチカラオトナノリュウギ7 イジュウイン シズカ 発行年月:2017年02月28日 予約締切日:2017年02月27日 ページ数:202p サイズ:単行本 ISBN:9784062205382 伊集院静(イジュウインシズカ) 1950年山口県防府市生まれ。72年立教大学文学部卒業。81年短編小説『皐月』でデビュー。91年『乳房』で第12回吉川英治文学新人賞、92年『受け月』で第107回直木賞、94年『機関車先生』で第7回柴田錬三郎賞、2002年『ごろごろ』で第36回吉川英治文学賞をそれぞれ受賞。作詞家として『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』『春の旅人』などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 さよならは言わなかった(さよならは言わなかった/最後に二人で ほか)/第2章 悲しみは、いつか消える(別離をくり返して/君は正しかった ほか)/第3章 どこかで逢ったら(破り捨てた手紙/あの頃のあなたは ほか)/第4章 去りゆくもの(過ち/夢を見ていたのか ほか)/特別収録 旅立つ人へー青春の日々 去りゆくものに微笑みを。切ない思いも悲しみも、やがては消える。季節は移ろい、そして新しい人とまた出逢う。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,018円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>美容女性誌『VOCE』で連載された漫画家・東村アキコ氏本人による、“一日で美人になれる”超一流美容クリニック&サロンの体験コミック!法令線を消し、小顔になり、たるみを解消し、つやつやヘアを手に入れ、脱毛して、メイクもオシャレに……etc.欲張りな女性... 110円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | ||
希望・勇気・感動溢れる珠玉の43編 水谷謹人 ごま書房新社ニホンイチ ココロ オ ユルガス シンブン ノ シャセツ ミズタニ,モリヒト 発行年月:2011年05月 ページ数:195p サイズ:単行本 ISBN:9784341084752 水谷もりひと(ミズタニモリヒト) 水谷謹人。みやざき中央新聞編集長。宮崎学園短期大学人間文化学科非常勤講師。1959年宮崎県生まれ。明治学院大学文学部卒。学生時代に月刊新聞「国際文化新聞」を創刊、初代編集長となる。卒業後宮崎に戻り、宮崎中央新聞社に入社。94年から編集長に。数々の講演を取材し、その熱い人柄から多くの著名人と親交を深める。さらに、厚生労働省認定産業カウンセラー、子ども電話相談「チャイルドライン宮崎」理事などを務める。また、MRTラジオ「暮らしのレーダー」で男性学入門講座、同「みやざきTODAY」サンシャインFM「水谷謹人・時代を語る」を担当するなどメディアでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大丈夫!未来はある!(我々は大災害を超えていける)/希望・生き方・志の章(短期・中期・長期的にできること/そうじは「ただのそうじ」で終わらない/人はなぜ挫折を経験するのか ほか)/感動・感謝・勇気の章(受け止めないのはもったいない/感動的なサービス味わってますか/現代人は物語を求めている ほか)/思いやり・心づかい・愛の章(しゃべりまくって超えていく/若々しさは立派な社会貢献になる/勇気を出して「ありがとう」「ごめんね」 ほか) 口コミだけで全国から熱読される新聞「みやざき中央新聞」。編集長が選んだ珠玉の「社説」43編を掲載。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
著者三浦健太(編著)出版社サンクチュアリ出版発売日2017年10月ISBN9784801400443ページ数227PキーワードいぬがつたえたかつたことさんくちゆありぶつくすSA イヌガツタエタカツタコトサンクチユアリブツクスSA みうら けんた ミウラ ケンタ9784801400443内容紹介10万部突破! やさしい涙を流した後に、 幸せな気持ちがあふれる。 「犬だけが知っていた妻の日課」 「家族がそろうまでがんばって生きた犬」 「犬が必死に飼い主に隠していたこと」 など 犬を見... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
渡辺和子 PHP研究所BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ドンナトキデモヒトハエガオニナレル ワタナベカズコ 発行年月:2017年03月15日 予約締切日:2017年03月14日 ページ数:141p サイズ:単行本 ISBN:9784569834719 渡辺和子(ワタナベカズコ) 1927年2月、教育総監・渡辺錠太郎の次女として生まれる。51年、聖心女子大学を経て、54年、上智大学大学院修了。56年、ノートルダム修道女会に入り、アメリカに派遣されてボストン・カレッジ大学院に学ぶ。74年、岡山県文化賞(学術部門)、79年、山陽新聞賞(教育功労)、岡山県社会福祉協議会より済世賞、86年、ソロプチミスト日本財団より千嘉代子賞、89年、三木記念賞受賞。ノートルダム清心女子大学(岡山)教授を経て、同大学学長、ノートルダム清心学園理事長を務める。2016年、春の叙勲で旭日中綬章を受章。2016年12月30日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 たった一度の人生をいかに生きるか(名前で呼ぶことがたいせつ/人を生かすもの ほか)/第2章 人を育てるということ(生き方が自らの証になる/有言実行の努力をしよう ほか)/第3章 祈ること、願いが叶うということ(思い煩いながらおまかせして生きる/なぜ祈るのか、祈りは叶うのか ほか)/第4章 マザー・テレサが教えてくれたこと(マザー・テレサとの出会い/「きれい」だけれど「貧しい」 ほか)/第5章 美しく生きる秘訣(マザーがかもし出しているもの/きれいさと美しさの境目 ほか) 時間の使い方は、いのちの使い方。たった一度の人生をどう生きるか?生涯を教育に捧げ、89歳で帰天した著者が、最後に遺した書。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 多良美智子 出版社名 すばる舎 発売日 2022年03月30日 ISBN 9784799110355... 499円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 VALUE BOOKS ![]() | ||
前田政二 ヨシモトブックス ワニブックスノー ブランド マエダ,セイジ 発行年月:2012年08月 ページ数:313p サイズ:単行本 ISBN:9784847090080 前田政二(マエダセイジ) 1965年2月23日生まれ、大阪府交野市出身。1982年、吉本総合芸能学校(NSC)に一期生として入学。在学中に漫才コンビ「銀次・政二」を結成し、直後からテレビや舞台で頭角を現す。だが、結成からわずか1年8ヵ月でコンビを解散。ピン芸人として、明石家さんま、島田紳助、桂三枝などの番組で活躍する。その後、明石家さんまグループの一員となり、村上ショージ、Mr.オクレと「何人トリオ(ラブユー貧乏)」を結成。「オレたちひょうきん族」などにレギュラー出演する。トリオ解消後は、タレントとしてドラマやVシネマ、レポーターでも活躍。1996年、放送作家に完全転向し、現在、大阪・東京のNSCで講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 30年前、笑いの世界を一変させた若者たちがいた。吉本興業の芸人養成所「NSC」の一期生ー師匠を持たない初の芸人たちが雑踏の中から這い上がっていく。その姿を一期生の一人が綴った。可笑しく切なく眩い青春自伝小説。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,571円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
人生の基礎は受験で作り得る 林修(予備校講師) 集英社東進ハイスクール 受験生 飛び級 難関大学 現代文講師 受験改革 受験提言 親世代 教育者 受験意義 積極的受験 消極的受験 受験競争 東大理I 東大理II 日本史必修 詰め込み教育 浪人回避 入試公平 ジュケン ヒツヨウ ロン ハヤシ,オサム 発行年月:2013年10月04日 予約締切日:2013年10月02日 ページ数:222p サイズ:単行本 ISBN:9784087815368 林修(ハヤシオサム) 1965年9月2日生まれ。愛知県出身。... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
井上 純一 KADOKAWAキミノオカネハドコニキエルノカ レイワサバイバルヘン イノウエ ジュンイチ 発行年月:2019年08月28日 予約締切日:2019年08月27日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784041085677 井上純一(イノウエジュンイチ) TRPGデザイナー。漫画家。玩具会社「銀十字社」代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 不動産で儲けるには/給料を上げる方法を考える/世界は失笑!?日本の経済政策/日本は将来必ず財政破綻する/バーゲンセールの正体とは?/大テーマ「生産性向上」に迫る/個人の貯金は不幸に耐える力/世界を二分する「市場」の戦い/なぜ消費税はなくならないのか/お金で豊かになる方法とは ついにきた消費税増税!老後の資金2,000万円!?不安になる前に、お金の基本をわかりマショウ!! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ ビジネス・経済・就職 経済・財政 その他 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
林 真理子 文藝春秋マリコアニバーサリー ハヤシ マリコ 発行年月:2024年03月21日 予約締切日:2024年03月20日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784163918198 林真理子(ハヤシマリコ) 1954年山梨県生まれ。日本大学芸術学部を卒業後、コピーライターとして活躍。82年エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』がベストセラーとなる。86年「最終便に間に合えば」「京都まで」で第94回直木賞を受賞。95年『白蓮れんれん』で第8回柴田錬三郎賞、98年『みんなの秘密』で第32回吉川英治文学賞、2013... 1,595円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | ||
クラナガ KADOKAWAキョウリュウハジメマシタ2 クラナガ 発行年月:2024年02月02日 予約締切日:2024年02月01日 ページ数:152p サイズ:単行本 ISBN:9784046829146 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
瀬戸内寂聴 光文社ハイサヨウナラ セトウチ ジャクチョウ 発行年月:2019年11月19日 予約締切日:2019年11月18日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784334951238 瀬戸内寂聴(セトウチジャクチョウ) 1922年、徳島県生まれ。東京女子大学卒。1956年「女子大生・曲愛玲」で新潮同人雑誌賞。1961年『田村俊子』で田村俊子賞。1963年『夏の終り』で女流文学賞を受賞。1973年に中尊寺で得度、法名寂聴となる。1992年『花に問え』で谷崎潤一郎賞。1996年『白道』の成果により芸術選奨文部大臣賞。1998年『源氏物語』現代語訳を完訳。2006年、文化勲章受章。2011年『風景』で泉鏡花文学賞を受賞。2018年『ひとり』で星野立子賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 新しいこと始めるときは「必ず成功する」と思いなさいー挑む極意(’09年初春・86歳)/第2章 この世は生々流転、悲しみはいつまでも続きませんー信じる極意(’09年秋・87歳)/第3章 どんなに愛していてもいっしょには死ねませんー覚悟する極意(’10年秋・88歳)/第4章 自分の幸せだけを求めないで、人の幸せを考えてくださいー人を思いやる極意(’13年春・90歳)/第5章 病気を克服するには「自分は大丈夫」と思うことーあきらめない極意(’15年春・93歳)/第6章 不幸な境遇を立て直すのは、自分の心ですー美しくなる極意(’17年夏・95歳)/特別章 元気で長生きするためには生きがいを見つけることー初句集出版記念インタビュー(’17年夏・95歳)/第7章 人間の才能に“おしまい”はありませんー命いっぱいに生きる極意(’18年初夏・96歳)/第8章 今日の法話は私の遺言ですー愛する極意(’19年夏・97歳) 「涙も老いも、ここに捨てて帰りましょう」京都寂庵で人々を笑顔にしてきた法話には「いきかたの極意」がつまっています。全国から悩める人々が集う日曜説法10年分を1冊に! 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
松本ぷりっつ 主婦の友社プリッツサンチサン マツモトプリッツ 発行年月:2014年04月 予約締切日:2025年09月20日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784072935224 松本ぷりっつ(マツモトプリッツ) 1974年生まれ。高校時代にはマンガ雑誌に投稿し奨励賞を受けるなど早くから才能の片鱗を見せる。短大卒業後、幼稚園教諭となる。翌年、「ザ・マーガレット」でマンガ家デビュー。その後、結婚を機に退職、家事育児をこなしながらマンガ家活動を続ける。2005年に開設したブログ「うちの3姉妹」が大人気となり、2006年... 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
Orange page books 岸本葉子 オレンジページチョット ハヤメ ノ オイジタク キシモト,ヨウコ 発行年月:2012年10月 予約締切日:2012年10月02日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784873038278 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
祥伝社黄金文庫 中嶋嶺雄 祥伝社ナゼ コクサイ キョウヨウ ダイガク デ ジンザイ ワ ソダツノカ ナカジマ,ミネオ 発行年月:2010年12月20日 予約締切日:2010年12月13日 ページ数:200p サイズ:文庫 ISBN:9784396315290 中嶋嶺雄(ナカジマミネオ) 国際教養大学理事長・学長。国際社会学者。1936年長野県生まれ。東京外国語大学中国科卒業、東京大学大学院社会学研究科修了、社会学博士。東京外国語大学学長、国立大学協会副会長、アジア太平洋大学交流機構(UMAP)初代国際事務総長、文部科学省中央教育審議会委員、内閣教育再生会議有識者委員、オーストラリア国立大学、パリ政治学院、カリフォルニア大学サンディエゴ校大学院客員教授などを歴任。『北京烈烈』(サントリー学芸賞受賞)、『「全球」教育論』など、著書多数。第19回「正論大賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 人材は、厳しい環境で育つ/2章 就職率100%の秘密/3章 日本最先端の大学を秋田に作る/4章 なぜ、国際教養が必要なのか/5章 企業の求める人材が変わった/6章 日本が沈まないために 秋田の地に“奇跡”が起きた!就職率100%の理由を探る。英語力・教養力・コミュニケーション力・留学体験、グローバル化時代を生き抜く答えがここにある。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 576円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
著者尾石晴(著)出版社扶桑社発売日2024年09月ISBN9784594097189ページ数223Pキーワードからまるまいにちのほぐしかた カラマルマイニチノホグシカタ おいし はる オイシ ハル9784594097189内容紹介Voicyで大人気著者の初エッセイ。年齢、キャリア、家族、人付き合い、etc…モヤモヤとした日常のからまりを私らしい日々に変えていく「考え方」のヒント家事に仕事、子育て、お金、人間関係など、女性は365日やることがいっぱい。人生が複雑にからまりあう... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
ジェーン・スー 幻冬舎ワタシ ガ オバサンニ ナッタヨ ジェーン スー 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年02月07日 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784344034419 光浦靖子/山内マリコ/中野信子/田中俊之/海野つなみ/宇多丸/酒井順子/能町みね子 ネガ過ぎず、ポジ過ぎず。人生、折り返してからの方が楽しいってよ!ジェーン・スーとわが道を歩く8人が語り尽くす「いま」。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
山崎 美弥子 リトルモアモロカイトウノヒビ サンダルウッドノオカノイエヨリ ヤマザキ ミヤコ 発行年月:2020年10月10日 予約締切日:2020年10月09日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784898155288 山崎美弥子(ヤマザキミヤコ) アーティスト。1969年、東京生まれ。多摩美術大学絵画科卒業後、東京を拠点として国内外で作品を発表する。一転し、2004年から太平洋で船上生活を始め、現在は、人口約7000人のハワイの離島、モロカイで心理学者の夫と2人の娘と暮らしながら、1000年後の未来の風景をカンバスに描き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ここにたどり着くまでーオペークとスパークル/2 船を降りて上陸しーナエハとヒナノエ/3 この星を愛するーカラニとホヌア/4 島の風ーウア・ノア/5 大地とつながるーアオとポー/6 この日々の行く末にーアウト・オブ・ザ・ブルー/7 時をこえたところーポノ/エピローグ 千年後の未来から ハワイ諸島のなかでも、もっとも古い記憶をとどめる島、モロカイ。導かれるように彼の地に渡り、島をつつむ色彩を見つめ描きつづける画家の、心の旅。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
少し考える日々 品田遊 朝日新聞出版キリンニカミナリガオチテドウスル シナダユウ 発行年月:2022年11月07日 予約締切日:2022年11月06日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784022518095 品田遊(シナダユウ) 東京都生まれ。作家。ダ・ヴィンチ・恐山名義でウェブサイト「オモコロ」を中心にライターとしても活躍。2015年、JR中央線を舞台とした短編小説集『止まりだしたら走らない』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
丸本大仁(まるもとはるひと) ヒカルランドオトナタチヘノシツボウボクハチュウガッコウヘカヨウノヲヤメタ マルモトハルヒト 発行年月:2022年03月01日 予約締切日:2022年02月28日 サイズ:単行本 ISBN:9784867420850 丸本大仁(マルモトハルヒト) 2006年8月生まれ。母とは死別の為父との二人暮らし。一般社団法人みんな天才化機構理事(不登校になったため、理事長や他の理事の推薦もあり、2020年夏に理事になりました)。ゆめのたね放送局広島スタジオラジオパーソナリティー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 不登校自宅学習の決断(僕はコロナ騒動に感謝しています)/第2章 僕に良い影響を与えてくれた尖った大人達(不登校自宅学習の僕を大人扱いしてくれた方達/「変な人になりなさい」という変な父/尖った生き方の格好いい大人達)/第3章 不登校自宅学習から1年(おい、そろそろケジメをつけようじゃないか!/僕が考えている学校の問題/ノーマスク学校生活宣言と学校/ノーマスク宣言を何も分かっていない教育委員会)/第4章 より良い未来を創る為に(どうすれば皆が活躍できる楽しい世の中になるのだろうか?/僕がお勧めする情報収集と考え方をまとめる方法/プロパガンダに気付こう!/未来のビジョンを描いてシナリオを持とう/講演してみました!/僕が日頃から心がけていること) 中学生と考えるコロナ問題!僕はコロナ騒動をきっかけに学校と対立して不登校になりましたから、きっと世の中では変な奴です。99%の人には理解されないと思います。マスクを着けるか着けないかは本人が決めることであって、他人が強制するのはおかしいではないですか。コロナウイルスに対してマスクに感染予防効果があるとの証拠などは無いのです。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
<p>祖母と孫娘の、笑って泣ける英国珍道中!!</p> <p> 正月の親戚の集まりで英国留学の思い出話を披露した孫娘(著者)に、祖母が「一度でいいからロンドンに行きたい、お姫様のような旅をしたい」と告げたことから、一族総出で支援する5泊7日の豪華イギリス旅行が決定! だが、そもそも著者が留学で培ったのは「行き当たりばったり体力勝負の低コスト海外滞在」ノウハウで、高齢の祖母をお姫様のようにもてなす旅とは真逆のスキルだ。資金面こそ親族の全面フォローがあるが、慣れないツアコン(秘書)役を任命された... 1,584円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | ||
<p>重い腎臓病を抱えつつ将棋界に入門、名人を目指し最高峰リーグ「A級」で奮闘のさなか生涯を終えた天才棋士、村山聖。名人への夢に手をかけ、果たせず倒れた“怪童”の生涯を描く。第13回新潮学芸賞受賞。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 704円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | ||
福澤徹三 幻冬舎コワイ ハナシ フクザワ,テツゾウ 発行年月:2009年02月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784344016217 福澤徹三(フクザワテツゾウ) 1962年、福岡県生まれ。デザイナー、コピーライター、専門学校講師を経て、2000年に『再生ボタン』(幻冬舎文庫)でデビュー。08年、『すじぼり』(角川書店)で第10回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 怖い食べもの/怖い会社/怖い虫/怖い病院/怖い隣人/怖い都市伝説/怖い料理店/怖い偶然/怖い映画/怖い広告/怖い自殺/怖い本/怖いバイト/怖い刑罰/怖い酒/怖い絵/怖い数字/怖い怪談 怪談、都市伝説、虫、病院、食べものなど、ホラー・怪談小説の鬼才が震える、身のまわりの怖い物事あれこれー。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | ||
著者サエタカ(著)出版社KADOKAWA発売日2023年03月ISBN9784046060501ページ数205Pキーワードわんこじゆうななさいわんこ/17さいおいゆくあいけ ワンコジユウナナサイワンコ/17サイオイユクアイケ さえたか サエタカ9784046060501内容紹介にっこり、ほっこり、ちょっとほろり。老犬介護は大変だけどやさしい気持ちにもなれる?。17歳11か月まで生きたワンコとの日々の記録を、全編描き下ろしイラスト&エッセイとして一冊にまとめまし... 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
対談1968ー2005 北山修 みすず書房フリカエッタラ カゼ キタヤマ,オサム 発行年月:2006年02月 ページ数:275p サイズ:単行本 ISBN:9784622071730 北山修(キタヤマオサム) 1946年淡路島生まれ。精神科医、作詞家。’65年、大学在学中に加藤和彦らとともにザ・フォーク・クルセダーズを結成、’67年「帰って来たヨッパライ」が記録的なヒットとなる。グループ解散後も作詞家としての活動をつづけ、’71年「戦争を知らない子供たち」で日本レコード大賞作詞賞を受賞。’72年、京都府立医科大学卒業後、札幌医科大学内科研修生を経て、ロンドンのモーズレイ病院およびロンドン大学精神医学研究所にて2年研修。帰国後北山医院(現南青山心理相談室)院長。九州大学大学院人間環境学研究院・医学研究院教授。専門は精神分析学。また、年に数回の講演やコンサートなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ×原由美(作曲家・パフォーマー/元筑波大学医学生)ー仕事と音楽の相互作用/×斧谷彌守一(言語論/ドイツ文学者)ー言葉の身体性のなかのリアリティ/×九州大学新聞部(桂進也(工学部)+岡山太一(法学部))+柳原奈央子(教育学部)ーパフォーマンスの社会 ウサギの幸せカメの幸せ/×鈴木晶(精神分析研究者/翻訳家)ー物語は書き換えられるか?/×小此木啓吾(精神医学/精神分析医)ー現代社会と境界パーソナリティ 隠喩としての病理現象/×妙木浩之(精神分析学/心理臨床家)ーウィニコットと日本語臨床/私はどうして心を扱う医者になったのか 民衆のフォークソングから個人のフォークロアへー時代や文化をこえてある“心の詩”を求め旅してきた著者は、心のことを言葉にする学問、精神医学・精神分析にたどりつく。心の内側と現実を“橋渡し”する知恵とアイデア、その実践と探究を歓びとするこのフィールドの周辺や境界、そして中間の領域で出会ってきた師、同志、学生たち…旅の間いつも見えないもののことを語り合ってきた著者の30余年の対話が描き出す、パーソナルな「精神分析史」。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() |