15899件取得済み(全100ページ)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ |
![]() | 一日一札所 実業之日本社 実業之日本社エンピツ デ シコク ハチジュウハッカショ ジュンパイ ジツギョウ ノ ニホンシャ 発行年月:2006年10月 ページ数:135p サイズ:単行本 ISBN:9784408008059 徳島 発心の道場・阿波(霊山寺/極楽寺 ほか)/高知 修行の道場・土佐(最御崎寺/津照寺 ほか)/愛媛 菩提の道場・伊予(観自在寺/龍光寺 ほか)/香川 涅槃の道場・讃岐(雲辺寺/大興寺 ほか) 巡拝の作法に従い、御本尊の真言・札所の御詠歌・弘法大師の御宝号、毎日“三つのなぞり書き・唱和”をして、誌上で札所を巡る旅へ…。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー7件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 確実にうまくなる! 鈴木啓水 高橋書店ボールペンジ ジツヨウ レンシュウチョウ スズキ,ケイスイ 発行年月:2007年12月28日 予約締切日:2007年12月21日 ページ数:125p サイズ:単行本 ISBN:9784471181833 鈴木啓水(スズキケイスイ) 1948年東京生まれ。啓友書道会主宰。文部科学省後援硬筆書写検定・毛筆書写検定東京都審査委員。全日本書文化振興連盟副理事長。日本書道協会本部講師、書道・手芸指導部書道主任講師。ユーキャン実用ボールペン字講座でテキスト執筆と添削指導にあた... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー7件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小島孝之 新典社コヒツギレ デ ヨム クズシジ レンシュウチョウ コジマ,タカユキ 発行年月:2006年06月 ページ数:62p サイズ:単行本 ISBN:9784787906267 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー7件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 樋口 咲子 ナツメ社ナゾルダケデビモジペンジカキコミレンシュウチョウ ヒグチサキコ 発行年月:2018年07月09日 予約締切日:2018年05月09日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784816365065 樋口咲子(ヒグチサキコ) 千葉大学教育学部教授。全国大学書写書道教育学会常任理事。日本書学院理事。文部科学省後援硬筆・毛筆書写技能検定千葉県審査委員および東京夏期大講習会講師(日本書写技能検定協会)。全国青少年書き初め大会審査委員(国立青少年教育振興機構)。全日本書初め大展覧会および高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会審査委員(日本武道館)。学生や現職教員の書写書道教育に携わるとともに、書家としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ペン(文字の練習/言葉・文の練習/実用編)/筆ペン(筆ペンできれいに書くポイント/漢字の基本点画/よく使う文字・言葉/日本人の姓名/熨斗袋) ひらがな、カタカナは、ペン字・筆ペン両方のお手本付き「止め」「払い」など、コツがつかみやすいペン字も筆ペンも、この1冊でOK!ハガキ、手紙、一筆箋、履歴書、のし袋…日常で・仕事で、よく使う表現で練習できる。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 550円 税込 送料込 カードOK レビュー7件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高宮暉峰 日本実業出版社マッスグナ セン ガ ヒケレバ ジ ワ ウマクナル タカミヤ,キホウ 発行年月:2006年05月 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784534040688 高宮暉峰(タカミヤキホウ) 本名:高宮華子。1975年生まれ。小学1年時より田中昌峰に師事。18歳より和香会書道展に出品。読売書法展入選3回。25歳で日本書道教育連盟・書道師範となる。その後自ら書道教室を開き、書の心を広く伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「きれいな... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー7件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 萩原 季実子 ダイヤモンド社カンタンルールデトツゼンビモジガカケル ハギハラキミコ 発行年月:2022年04月07日 予約締切日:2022年02月01日 ページ数:154p サイズ:単行本 ISBN:9784478115657 萩原季実子(ハギハラキミコ) ペン字講師。ペン字・筆ペン教室myMOJI(まいもじ)主宰。県立新潟女子短期大学卒業後、広告代理店・イベント企画会社などを経て、2014年から自由が丘、表参道、渋谷などでペン字教室を開催。現在はオンライン講座もスタート。子どもの頃から手紙を書くことが趣味で、会社員時代に「手書きの一筆箋・お礼状・封筒の宛名」を独自の営業ツールとして活用。顧客獲得数第1位などの営業成績を残す。生徒の声に答えるべく編み出したオリジナルの「誰でも一瞬できれいな字が書けるコツ」が大人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 書き方以前の5つのルール(一番きれいに書けるのは、0・5ミリのゲルインクのペン/「ソフト下敷き」があるとなしとで大違い! ほか)/第1章 漢字をきれいに書く8つのルール(書き始めに必ず、斜め45度の打ち込みを入れる/「一、二、三の法則」で横線のある漢字は全部美しくなる! ほか)/第2章 ひらがなが大人っぽくなる7つのルール(ひらがなは打ち込みなし!やわらかく次の線につながるように書く/たったの5文字「く・の・よ・け・こ」の練習だけで上達! ほか)/第3章 カタカナ・数字・アルファベットの3つのルール(カタカナは、漢字と同じく打ち込みを入れる/数字は同じ高さ、斜めに揃える ほか)/第4章 文章のバランスがととのう7つのルール(縦書きも横書きも揃えるのは字の「中心」/字の黄金バランスが自然と身につく!「二重丸メソッド」 ほか)/Q&A 誰でも15分で、自分史上最高の美文字が書ける! 本 ビジネス・経済・就職 ビジネスマナー ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー7件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 牛窪 梧十 二玄社BKSCPN_【高額商品】 ヒョウジュン テンコクテンショジテン ウシクボ ゴジュウ 発行年月:1987年01月01日 予約締切日:1986年12月31日 ページ数:312p サイズ:事・辞典 ISBN:9784544012095 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道... 4,400円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 硬筆書写検定3級対応 加藤泰玄 日本書写技能検定協会 日本能率協会マネジメントセンタータダシイ ヒツジュン ガ ミニツク カンジ ノ ジョウズナ カキカタ レンシュ カトウ,タイゲン ニホン ショシャ ギノウ ケンテイ キョウカイ 発行年月:2012年03月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784820747383 加藤泰玄(カトウタイゲン) 本名達。1955年生まれ。現在、一般財団法人日本書写技能検定協会評議員および東京都審査委員。NPO法人国際架橋書会副理事長。女子美術大学講師。翠玄書道会主宰。第二十三回国際架橋書展にて内閣総理大臣賞受賞。硬筆・毛筆の指導・育成、審査・講演に携わるかたわら、書道展で作品を発表している。また、テレビ、映画にも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1編 正しく美しい漢字の書き方の基本(なぜ正しい筆順が必要なのか/基本的な漢字の正しい筆順/基本的なルールをマスターする)/第2編 正しく美しい漢字の書き方の応用(漢字の字体と許容/筆記具の種類と使い方)/第3編 硬筆書写検定の概要と過去問題(3級試験)(硬筆書写検定の概要/硬筆書写検定3級の概要/硬筆書写検定3級の出題例)/付録 常用漢字表(2010年11月30日告示) 2010年11月内閣告示「新常用漢字表」を収録し、楷・行・草書三体の手本を掲載。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 桃花会 日本習字普及協会ヨクツカウカンジノショタイトヒツジュン トウカカイ 発行年月:2000年06月 予約締切日:2025年02月19日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784819501750 常用漢字(1945字)/人名用漢字(285字)/付録(活字と手書きの違い/筆順の原則/行書の筆順/漢字の部分の名称/歴史的仮名遣い ほか) 常用漢字1945字・人名用漢字285字の楷・行・草書、旧字体、書写体、筆順をなどを収録したもの。配列は常用漢字表に従っている。... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | タツミムック ふでこ 辰巳出版カイテタノシム ユルフデ カナヘン フデコ 発行年月:2021年02月17日 ページ数:104p サイズ:ムックその他 ISBN:9784777827220 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 佐野光一 天来書院ソウショ ノ オボエカタ サノ,コウイチ 発行年月:2006年04月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784887151826 佐野光一(サノコウイチ) 昭和25年、山梨県身延山に生まる。東京教育大学教育学部修士課程美術学書専攻修了。書学・篆刻を伏見冲敬、書法を今井凌雪の両先生に学ぶ。國學院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 点画の特徴(まずジッと見よう)/連続のしかた(急げや急げ)/筆順の変化(近道は速い、十法)/易しい部首(軽快に進もう)/省略五法(少は多に勝つ)/常用部首(こまめに書こう)/特殊な省略(知ると便利な四種)/常用の偏旁・冠脚(ギアをチェンジして)/難しい草書(頂上は近い)/同字で異写(なんども見よう)/共通・近似の偏旁・冠脚(しっかり覚える)/近似の字(モドキを見破る目を作る 附 同形異字) 本気で草書が読めるようになりたい人へ贈る草書を覚えるための最強のプログラムが、さらにパワーアップ!外国語を学ぶときと同じように、草書も覚えれば読めるようになる。わかっていてもなかなか実行できなかった方に、この本を贈ります。ただ暗記するのではなく、くずしかたの原理を理解しながら草書の形を覚えていくプログラム。さあ、今すぐ始めませんか。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | りさ 実務教育出版ツマズキヤスイモジヲキレイニトトノエルビモジレンシュウノート リサ 発行年月:2023年12月26日 予約締切日:2023年12月25日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784788926301 りさ(リサ) 5歳から書道教室で学び、2017年より独学で練習を再開。美しいだけではなく、気持ちが伝わるような文字を意識してインスタグラムをメインに投稿を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 つまずき文字って?(いつもの文... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 井茂 圭洞 二玄社ニゲンシャ カナジテン イシゲ ケイドウ 発行年月:1991年11月01日 予約締切日:1991年10月31日 ページ数:456p サイズ:単行本 ISBN:9784544012323 本書は、かなの「単体」「連綿」の二部からなり、それぞれの字母を、五十音順に配した。連綿の二字目以降の文字についても、概ねこの順に従った。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 4,400円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山下静雨 青春出版社ジ ガ ウマクナル カキコミ レンシュウチョウ ヤマシタ,セイウ 発行年月:2005年05月 予約締切日:2005年05月03日 ページ数:95p サイズ:単行本 ISBN:9784413007832 山下静雨(ヤマシタセイウ) ペン習字研修センター所長、鴎悠書道会会長。大分県姫島生まれ。第一回ペン字検定で最高位をトップ合格、文部大臣賞を受賞。23歳よりかな書道を学び、現在は謙慎書道会常任理事、読売書法会理事などを務める。ペン字およびかな書道の指導にあたっているほか、テレビや雑誌など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 漢字上達のコツ34(永字八法が基本中の基本/字の輪郭をおおざっぱな形に当てはめてみる ほか)/2 ひらがな上達のコツ14(ま・な・おの結びは三角形に/よ・ほ・は・ね・ぬの結びは横長の楕円形に ほか)/3 行書上達のコツ11(速く書くために点画を連続する/複合形漢字の部分を連続して書く ほか)/4 実用文書上達のコツ12(字間はつめ気味、行間はあけ気味に/かなは漢字より小さめに ほか) コツをつかめばみるみる変わる!漢字・ひらがな・実用文書…面白いほど上達するポイント。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,155円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 川端 比侶子 日本習字普及協会ペンシュウジハンドブック カワバタ ヒロコ 発行年月:2024年02月27日 予約締切日:2024年02月26日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784819501057 第4刷(第1刷:91.3.25) ペン習字上達のために/用具について/姿勢/執筆/楷書/行書/草書/かな/楷・行・草/縦書き/横書き/実用書 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 暮らしに彩りを添える筆ペン習字 宇田川 一美 誠文堂新光社カキコミシキ ユルモジレンシュウチョウ ウダガワ カズミ 発行年月:2017年10月13日 予約締切日:2017年10月12日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784416617854 宇田川一美(ウダガワカズミ) 1970年東京生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。雑貨メーカー企画室勤務を経て、現在はフリーで雑貨や文房具の企画・デザイン、書籍やワークショップで手作り雑貨の提案などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 練習 基本のゆる文字/練習 おいしいゆる文字/練習 整えるゆる文字/暮らしの中のゆる文字/練習 贈るゆる文字/練習 伝えるゆる文字 書いて楽しく暮らしに役に立つゆる文字を、筆ペンで書き込んで練習できる一冊です。筆ペンがあれば今すぐ気軽にはじめられます。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 相田 みつを 文化出版局アメノヒニハ アイダ ミツヲ 発行年月:1993年10月 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784579501526 待望の、相田みつを遺作集。やり直しがきかない人生を勇気づけてくれる、心の書。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 関岡 松籟 日本習字普及協会ハハトコノオシュウジ ゲ セキオカ ショウライ 発行年月:2004年07月10日 予約締切日:2004年07月09日 ページ数:85p サイズ:単行本 ISBN:9784819502252 関岡松籟(セキオカショウライ) 淡路島に生まれる。大阪第二師範学校教諭、大阪市教育委員会主任指導主事、大阪市立清明丘小学校長、福井大学教育学部講師、大阪青山短期大学講師、仏教大学講師を歴任。現職、全国日本学士会名誉会員、日本書写技能検定協会理事・中央審査委員、日本書道教育学会参与、毎日新聞学生新聞部書写作品選評者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 四学年/五学年/六学年/教材一覧/カタカナ一覧 母と子が、たがいに筆をとりあって、手ならいをし、親子の絆をより強くしていくためにこの本を作りました。書塾の先生が子どもたちのために能率的・効果的な指導を、おし進めていただくための本として編集しました。「誰が見ても美しいと思う字」「伝統的で穏健中正な筆の字」こんなことをねらって執筆しました。本教材の左側のページを「かご字」にして筆の動きなどを理解しやすくし、主体的な学習ができるように工夫しました。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | いちばん大切なもの 相田みつを 相田一人 文化出版局イノチ アイダ,ミツオ アイダ,カズヒト 発行年月:2008年03月 ページ数:79p サイズ:単行本 ISBN:9784579501854 本文:日英両文 相田みつを(アイダミツオ) 1924年栃木県足利市に生まれる。1942年旧制栃木県立足利中学校卒業。このころより本格的に書と短歌に打ち込む。1954年足利市にて第1回個展。以後1991年、東京での「いのちいっぱい展」まで、各地にて作品展を開催する。1991年12月17日、足利市にて逝去(本データはこの... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | しっかり楷書&くずして行書 外して使える書き込み式 鈴木 栖鳥 吉海 直人 つちや書店字 練習 行書 楷書 ボールペン 筆ペン かな なぞり書き 平仮名 書き込み かんたん 簡単 初心者 万葉集 和歌 ナゾッテカンショウ ヒャクニンイッシュテナライチョウ スズキ セイチョウ ヨシカイ ナオト 発行年月:2014年09月30日 予約締切日:2014年09月29日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784806914013 付属資料:別冊1 鈴木栖鳥(スズキセイチョウ) 美文字コーディネーターとして、日常の文字をきれいに書きたい人のためにメンタル面、理論面、運動機能面から一人ひとりの個性に合わせた練習と指導方法を研究中。書道教授としても活躍。2014年現在、ブラジル・サンパウロにて書道普及に努める 吉海直人(ヨシカイナオト) 同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科教授。公益法人小倉百人一首文化財団理事(時雨殿館長)。『百人一首』研究者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋の田の(天智天皇)/春過ぎて(持統天皇)/足引きの(柿本人麿)/田子の浦に(山辺赤人)/奥山に(猿丸大夫)/かささぎの(中納言家持)/天の原(安倍仲麻呂)/わが庵は(喜撰法師)/花の色は(小野小町)/これやこの(蝉丸)〔ほか〕 本書は、『百人一首』の歌をなぞって味わうことで、自然に美しい文字の練習ができる手習い帖です。百首すべてを、ボールペンでしっかり書く「楷書」と、筆ペンで流れるように書く「行書」の両方で練習できるよう、お手本を載せています。本体で書き方と歌の意味を鑑賞しながら、なぞり書きは、書きやすく便利な取り外しの付録を活用ください。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宮澤 正明 二玄社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ジョウヨウカンジ カキカタジテン ミヤザワ マサアキ 発行年月:2012年11月 予約締切日:2024年09月26日 ページ数:804p サイズ:事・辞典 ISBN:9784544120097 宮澤正明(ミヤザワマサアキ) 1952年静岡県に生まれる。二松学舎大学大学院博士課程満期退学。元都留文科大学助教授。現在、山梨大学教育人間科学部教授、都留文科大学講師、大東文化大学講師。全国大学書写書道教育学会理事長、全国大学書道... 7,480円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ユーキャンのおうち時間シリーズ 鈴木 啓水 ユーキャン学び出版ナゾリガキトウカイドウゴジュウサンツギ スズキ ケイスイ 発行年月:2023年12月08日 予約締切日:2023年11月11日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784426615482 鈴木啓水(スズキケイスイ) 昭和23年東京生まれ。啓友書道会主宰。文部科学省後援硬筆書写検定・毛筆書写検定東京都審査委員。全日本書文化振興連盟・副理事長。日本書道協会本部講師。UーCANペン字・書道講座テキストの執筆。ほか、書籍の執筆も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本橋ー道中唄 『お江戸日本橋』より/品川ー落語 『品川心中』より/川崎ー俳句 『陸奥鵆』『別座鋪』より/神奈川ー語録 『海舟語録』より/保土ヶ谷ー戯れ歌・狂歌 『廻国雑記』『東海道中膝栗毛』より/戸塚ー歌舞伎 『仮名手本忠臣蔵』より/藤沢ー法語 『一遍上人語録』より/平塚ー和歌 『詞花和歌集』『金葉和歌集』より/大磯ー和歌・狂歌 『山家集』『東海道名所記』より/小田原ー口上 『花江都歌舞妓年代記』より/箱根ー馬子唄 『箱根馬子唄』より/三島ー日記 『十六夜日記』より/沼津ー和歌 『海の声』『くろ土』より/原ー法語 『白隠禅師坐禅和讃』より/吉原ー和歌・狂歌 『新古今和歌集』『狂歌入東海道』より/蒲原ー俳句 井泉水・青蘿句集より/由比ー道中記 『東行話説』より/興津ー俳句・短歌 『羇旅漫録』などより/江尻ー和歌・俳句 『新古今和歌集』『宗長日記』より/府中ー和歌 『徳川実紀』より/丸子(鞠子)ー俳句・和歌 『猿蓑』『和歌食物本草』より〔ほか〕 東海道五十三次(五十三の宿場町)+日本橋(街道のスタート)と京・三条大橋(街道のゴール)の計五十五の地点について、ゆかりのある落語、俳句、和歌/狂歌、歌舞伎/浄瑠璃、馬子唄、物語、随筆。語録…とさまざまな名文をなぞりがきの手本に採用。江戸の旅気分を味わいながら字がうまくなる「趣味のワーク本」です。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 蘭亭序を習う 筒井茂徳 二玄社ギョウショガウマクナルホン ツツイシゲノリ 発行年月:2009年07月01日 予約締切日:2009年06月30日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784544011609 筒井茂徳(ツツイシゲノリ) 昭和22年、高知生れ。伏見冲敬に師事。書法家。小、中、高、大学の講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蘭亭序の書法(行書の最高の手本「蘭亭序」/行書の特徴/同一文字の多彩な表現/行書の筆順/行書の章法(字配り)/行書の墨法... 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青山 浩之 池田書店キホンガミニツクショドウノキョウカショ アオヤマ ヒロユキ 発行年月:2018年12月26日 予約締切日:2018年12月25日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784262154237 青山浩之(アオヤマヒロユキ) 横浜国立大学教育学部教授。書家・美文字研究家。書写、書道に関する研究や学校教員の育成をはじめ、文部科学省検定教科書の手本執筆(猛筆・硬筆)や編集も行う。数多くのテレビ番組に出演するなど、手書き文字に関するコツや書表現のスキルをわかりやすく指南し、書写・書道の魅力を広めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 書く準備をする/第2章 美しい線を書く/第3章 文字の形を整える1 点画の組み立て/第4章 文字の形を整える2 部分の組み立て/第5章 文字の形を整える3 文字の外形/第6章 ひらがな・カタカナの基本/第7章 毛筆を楽しむ 筆使いや字形の整え方のコツをつかんで“毛筆力”をアップ! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 楷・行・草 小野鵞堂 マール社サンタイ センジモン オノ,ガドウ 発行年月:1982年08月20日 予約締切日:1982年08月13日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784837304524 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青山 浩之 実務教育出版マンネンヒツデキワメルビモジ アオヤマ ヒロユキ 発行年月:2016年04月25日 予約締切日:2016年04月24日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784788914872 付属資料:別冊1 青山浩之(アオヤマヒロユキ) 横浜国立大学教育人間科学部教授。書家・美文字研究家。書写・書道に関する研究や学校教員の育成をはじめ、学校教科書の執筆・編集も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 万年筆なら美文字が書ける/第2章 すぐに美文字を書くコツ/第3章 万年筆で書く楷書 基本動作とパーツ/第4章 万年筆で書く楷書 美文字のフォルム/第5章 万年筆で書く行書/第6章 万年筆で書くひらがな、カタカナ、数字 万年筆を使いこなす青山メソッドを大公開。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大江静芳 エクシア出版キョウカラビモジ オオエセイホウ 発行年月:2021年12月10日 予約締切日:2021年10月08日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784908804878 付属資料:別冊1 大江静芳(オオエセイホウ) 1990年東京生まれ。大東文化大学書道学科卒。小林勧掌に師事。9歳から書道を始め、大学卒業後自身の書道教室「静芳書塾」を開塾。都内の中学・高校での書道講師も務める。2020年に「静芳のYouTube書塾」をスタート。個人・企業向けのペン字講座講師、ロゴ提供... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ユーキャンのおうち時間シリーズ 鈴木 啓水 ユーキャン学び出版/自由国民社ナゾリガキ ヒャクニンイッシュ スズキ ケイスイ 発行年月:2020年10月23日 予約締切日:2020年09月10日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784426612757 鈴木啓水(スズキケイスイ) 昭和23年東京生まれ。啓友書道会主宰。文部科学省後援硬筆書写検定・毛筆書写検定東京都審査委員。全日本書文化振興連盟・副理事長。日本書道協会本部講師。UーCANペン字・書道講座テキストの執筆。ほか、書籍の執筆も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇)/春過ぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(持統天皇)/あしびきの山鳥の尾のしだり尾の長々し夜をひとりかも寝む(柿本人麻呂)/田子の浦に打出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ(山部赤人)/奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声聞くときぞ秋は哀しき(猿丸大夫)/かささぎの渡せる橋に置く霜の白きを見れば夜ぞ更けにける(中納言家持)/天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも(阿部仲麿)/わが庵は都のたつみしかぞ住むよを宇治山と人はいふなり(喜撰法師)/花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに(小野小町)〔ほか〕 書家・鈴木啓水先生による美しいお手本字。丁寧な書き方解説で、美文字レッスン! 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 田中鳴舟 幻冬舎チシキ ゼロ カラノ ツズケジ クズシジ ノ カキカタ タナカ,メイシュウ 発行年月:2011年04月 ページ数:143p サイズ:単行本 ISBN:9784344902152 田中鳴舟(タナカメイシュウ) 1947年、北海道生まれ。長年ペン字指導者として社会教育に携わる。日本ペン習字研究会会長、文部科学省後援書写技能検定審査委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 きれいなひらがな・カタカナの基本(美しい字への第一歩 ひらが... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本名筆選 1 二玄社編集部 二玄社コウヤギレダイイッシュ ニゲンシャヘンシュウブ 発行年月:1993年06月21日 予約締切日:1993年06月20日 ページ数:60p サイズ:全集・双書 ISBN:9784544007114 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 書道 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 書道 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー5件 楽天ブックス ![]() |