11023件取得済み(全100ページ)
前へ | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 次へ |
![]() | 商品詳細 商品名 紅星牌 尺八屏 浄皮単宣 聯落 (530×2340mm) 10枚 サイズ 聯落 530×2340mm 入数 10枚 材質 中国手漉本画宣 紅星牌 浄皮単宣の特徴 浄皮単宣は、原料は青檀40%ワラ60%と青檀の比率が綿料単宣よりも多くなります。青檀は細くて長い繊維です。この比率が多いことで綿料単宣と比較して小字数書に向いています。 綿料単宣との違いは、 ・少し厚く破れにくい。 (青檀の長い繊維が紙を強くし、綿料単宣でよく起こる大筆で早く運筆したら破れるといった可能性が下がります。) ・かすれが出やすくなる。 (綿料単宣よりも筆の食い込みがあります。) ・にじみが少なくなる。 ・墨色は深くなる。 という特徴があります。 小字数で重単宣や夾宣という厚い紙を選ぶと筆がかりが少なくなるのでかすれにくくなります。 きれいなかすれを出したい場合は浄皮単宣、よりかすれを出したい場合は浄皮羅紋 (紅星牌で最も筆がかりがあります。) がおすすめです。 藁の含有量が多いためにじみます。 \ 1反50枚もございます / 紅星牌 尺八屏浄皮単宣 聯落50枚 はこちら » 販売 半紙屋e-shop【書道用紙】手漉き画仙紙【紅星牌】尺八屏浄皮単宣10枚|書道用品通販【半紙屋e-shop】 原料は青檀40%ワラ60%と青檀の比率が綿料単宣よりも多くなります。青檀は細くて長い繊維です。この比率が多いことで綿料単宣と比較して小字数書に向いています。綿料単宣との違いは、 ・少し厚く破れにくい。 (青檀の長い繊維が紙を強くし、綿料単宣でよく起こる大筆で早く運筆したら破れるといった可能性が下がります。) ・かすれが出やすくなる。(綿料単宣よりも筆の食い込みがあります。) ・にじみが少なくなる。 ・墨色は深くなる。 という特徴があります。 小字数で重単宣や夾宣という厚い紙を選ぶと筆がかりが少なくなるのでかすれにくくなります。 きれいなかすれを出したい場合は浄皮単宣、よりかすれが出したい場合は浄皮羅紋(紅星牌で最も筆がかりがあります。)がおすすめです。 10,840円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | サイズ35cm×135cm (半切サイズ) 100枚入特長中国製の手漉き風の機械漉画仙紙 にじみは少な目。書きやすい。 初・中級者にオススメ 何といってもコストパフォーマンスは凄いです! 漢字向き。滲み度(にじみの程度)☆5つ中 2程度 にじみ少な目です。 ★★☆☆☆漢字向き手漉き風機械漉き画仙紙『如』(ごとし)半切判漢字向き手漉き風機械漉き画仙紙『如』(ごとし)半切判100枚入り/ 1反にじみ少な目。書きやすいです。この書き味で、この価格! ※コ... 4,800円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 創業寛文12年 菊屋楽天市場店 ![]() | |
![]() | 330円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 西文明堂 ![]() | |
![]() | 商品について 仮名・細字・写経用の完全滲み止め画仙紙。 紙を漉く段階で滲み止めの加工をする漉き込み加工で、完全に墨の食い込みを止めます。 漢字練習用としても充分お役にたてます。 規格:半切(35×138cm) 枚数:10枚 100枚 滲み度:無し 主原料:龍須草・明礬 【関連商品】 りんどう 半紙(24.5×33.5cm)100枚 1000枚 りんどう 全判(70×138cm)100枚 りんどう 尺八屏(53×234cm)50枚 りんどう 2.3×5.8尺(70×175cm)50枚 りんどう 2×6尺(60×180cm)50枚 必ずお読みください ■送料について 送料はお届け先の地域により異なります。 詳細はこちらをご覧ください。 ■その他 返品についてはこちらをご覧ください。 532円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品の栗成 ![]() | |
![]() | ■商品情報 商品サイズ 24.3×33.4cm 枚数 1000枚 用途 漢字向け 産地 国産 製法 機械漉き 筆の滑りが良い練習用の半紙 サラッとした書き味が味わえる愛媛県産の機械漉き半紙です。 筆の滑りが良いため、サラッとした書き心地で綺麗な文字が書けるのが特徴です。 文字を綺麗に書く練習をしたい初心者の方や学生に最適です。 ニジミにくく安心して使える品質の良さ 機械漉きの中でも、書道一番はニジミがほとんどなく、筆を止めてもニジミにくいため、 手本を見ながらゆっく... 4,235円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品専門店 書遊 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 筆運びが軽やかで、墨の濃淡が美しい半紙です! 保存に便利なチャック付き袋が嬉しいですね! 【サイズ】 242×334mm 【内容】 80枚入り ※お使いの画面環境により画像の色味に多少の差異が生じます。予めご了承ください。 1,152円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 ランドセルと文房具 シブヤ文房具 ![]() | |
![]() | 商品について 超激安のお得な画仙紙。 大きな竹簾を使った特殊な機械漉き画仙紙です。 滲み、かすれ、食い込みともに充分感じられ、レベルの高い制作も可能です。 注意:機械漉きのため、紙の漉き目は縦目になります。 規格:70×175cm 枚数:50枚 滲み度:●●●○○ 主原料:龍須草パルプ 【関連商品】 天空 半紙(24.3×33.3cm)100枚 1000枚 天空 半切(35×137cm)10枚 100枚 天空 全判(70×137cm)100枚 天空 尺八屏(53×234cm)50枚 天空 2×6尺(60×180cm)50枚 天空 六尺(97×180cm)50枚 必ずお読みください ■送料について 送料はお届け先の地域により異なります。 詳細はこちらをご覧ください。 ■その他 返品についてはこちらをご覧ください。 3,678円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品の栗成 ![]() | |
![]() | ■サイズ:柾判(530×394mm) ■内容:100枚入り ■重さ:500枚入りで8.3kg ■特徴:上質な素材を精選し製造された機械漉き奉書紙。なめらかな書き味と美しい墨色が表現できます。にじみが無く毛筆・活版印刷用にお使い頂けます。※重量が紙の厚さの比較となります。■店長からの一言■四国伊予の紙漉きで丁寧に漉かれた美しい奉書紙です。書、祝詞、式辞用紙など、幅広くお使い頂けます。 ※重量が紙の厚さの比較となります。■宅配便扱いです■... 2,380円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品 奈良 寿香堂 ![]() | |
![]() | 369. 筆掛かりがしっかりありにじみやすくカスレが出やすい少字数書向き羊毛長鋒で濃墨書くかた向き。 特に墨色が良く作品が映えます。 手漉き画仙紙 大宝 夾宣 2×6尺(600×1800mm)1反 50枚 手漉き画仙紙漢字用 大宝 夾宣 2×6尺 600×1800mm 50枚 | 書道用品販売の半紙屋e-shop 【画仙紙】 大宝 50枚 Q: 大宝夾宣 はどのような紙ですか? A: 手漉き画仙紙 胡粉紙の中でも特に書き味がありよくにじむ紙です。 墨色は強い黒に見え、筆掛りがあるためカスレが出やすく近代詩文書や篆書、行草書でも羊毛長鋒などを使ったカスレを出す作品に向きます。夾宣は2度原料を漉くった厚くしたものです。 にじみ★★★★ かすれ★★★ 厚さ★★★★★ 筆掛り★★★ 墨色★★★★★書道用紙画仙紙大宝夾宣2×6尺60×180cm|書道用品通販【半紙屋e-shop】 14,850円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道半紙 手漉き高級半紙 深山 1000枚 サイズ 242×333mm 入数 1箱1000枚入り 深山半紙の特徴 深山半紙は、厚手でパリッとした紙です。かすれがしっかりと出ます。 \ 100枚袋入りもございます / 深山半紙 100枚袋入りはこちら » 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。半紙選びの参考にして下さい かすれについて 摩擦の値について紙の上を、左記写真の愛媛県紙産業技術センターにある摩擦測定器を滑らせ紙の摩擦度を測定いたしました。値は5段階で大きな数になる程、摩擦が強くなります。 紙の摩擦とは鉛筆で文字を書けるのは、柔らかな鉛筆の芯が紙との摩擦で芯が削れて紙の上に残ったものが文字として現れているのです。筆で書いた時も同じように墨液を含んだ筆と紙との摩擦で書き心地が変わってきます。摩擦が強い程かすれもよく出ますし、書きごたえを感じます。 紙のにじみについて にじみの値について 同量で同濃度の染色した水を紙に落とし、その時のにじんだ値をもとに数値化しました。値は 5段階で大きな数になる程、滲み易くなります。 紙の滲みとは 墨が紙に付いた時の拡散具合を差しますが、紙が墨をよく吸っていること(浸透している)を表します。墨をよく吸う紙は、筆が良く食い込み、書きやすくなります。ボールペンで字を書く時、紙の下が硬いと書きにくく、柔らかいと書きやすいことと似ています。手漉き書道半紙 深山1000枚 半紙判|書道用品通販【半紙屋e-shop】 手漉き書道半紙 深山漉き目がよくわかるように黒い下敷きを敷いていますにじみレベル4 裏から見た様子です 淡墨で書きました 裏から見た様子です 紙の厚さは0.11mm厚さレベル5 14,960円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 風神 2×6尺 10枚 漢字用 並厚口 サイズ 2×6尺 600x1800mm 入数 10枚 書道画仙紙 風神の特徴 風神はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。当店で最も筆掛りの強い紙です。胡粉紙は書き味が軽いものが多いですがこの紙は紙の目がやや込んでいて墨色が良く、それでいて書き味があるのでメリハリのある線で強い印象が出ます。墨つきやすくカスレが美しい画仙紙です。にじみやすいですが墨の広がりはそれほどありません。中墨以上の濃さをオス... 5,214円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道半紙 1000枚 本格手漉き半紙 令月 薄口 サイズ 242×333mm 入数 1箱1000枚入り 令月半紙の特徴 令月半紙はお手頃価格の手漉き半紙です。薄手をお好みの方にお勧めします。 筆がかりに特徴があります。筆が紙に吸いつくような感じなので羊毛筆では細かなかすれが出ます。 \ 100枚袋入りもございます / 令月半紙 100枚袋入りはこちら » 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。画仙紙選びの参考にして下さい手漉き書道半紙 令月1000枚 半紙判|書道用品通販【半紙屋e-shop】 手漉き書道半紙 令月漉き目がよくわかるように黒い下敷きを敷いていますにじみレベル4 裏から見た様子です 淡墨で書きました 裏から見た様子です 紙の厚さは0.073mm紙の厚さのレベルは2薄手半紙 9,900円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | ひと言 滲みがなく、墨色が冴えていますので練習をするにはもってこいの紙質です 紙に腰がありますので取り扱いも楽です *数ミリの藁だまりがある場合がございますが商品仕様となります。 サイズ サイズ: 半切 たて : 136cm よこ : 35cm 厚み : 中厚口 漉き方 : 機械漉 用途 : 漢字用 生産地 : 山梨県(甲州紙) 重量: 約2000g ※筆跡は画像のクリックで拡大できますが お使いのパソコンにより多少色目が... 5,700円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品の筆匠庵 ![]() | |
![]() | 374. 手漉き半紙風の書き味で墨が浸透しやすい紙です。ややザラつきがあり茶色の繊維が散りばめられているやや生成り色の紙です。 古典臨書用半紙 豊楽 1000枚 漢字用 機械漉き 手漉き風 墨浸透しやすい 商品詳細 商品名 書道 半紙 豊楽 1000枚 漢字用 機械漉き サイズ 242×333mm 入数 1000枚 豊楽半紙の特徴 豊楽はどのような紙ですか?最近手漉き半紙の価格が高騰しています。半紙屋では普段使いの練習には気兼ねなく使っていただけるような紙をご用意したいと考え開発しました。筆をつけるとスッと紙に墨が浸透し、程よい墨付き感が特徴です。 製造 十川製紙 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。半紙選びの参考にして下さい書道半紙 豊楽1000枚 半紙判|書道用品通販【半紙屋e-shop】 3,190円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 山百合 全紙 20枚 かな用 薄口 サイズ 全紙 700×1360mm 入数 20枚 書道画仙紙 山百合の特徴 山百合はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。墨がよく入る書きやすい紙です。墨がよく入るので墨色が良い。筆掛かりも少しあるのでカスレが出ます。薄い紙なので墨もちが良く、すらすら書けます。にじみとかすれのバランスがいい紙です。漉き込加工。楷書、草書、行書、かなに適しています。柔らかく薄口。にじみません。 山百合はどんなシーンで使う紙ですか? 中上級者の作品仕上げ用にお勧めです。墨がよく入り墨色が良いので、まくりでの審査提出用、競書用に向いています。 \ 100枚もございます / 画仙紙 山百合 全紙100枚 はこちら » 販売 半紙屋e-shop書道用紙 画仙紙 かな用 全紙 山百合 20枚|書道用品通販【半紙屋e-shop】 漉き込加工、楷書、草書、行書かなに適しています。 柔らかく薄口。 にじみません。 にじみ★ かすれ★ 厚さ★★ 墨の入り具合と厚さを表にしてみました画仙紙選びの参考にして下さい 5,302円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品について 超激安のお得な画仙目半紙。 大きな竹簾を使った特殊な機械漉き半紙です。 滲み、かすれ、食い込みともに充分感じられ、レベルの高い制作も可能です。 規格:半紙(24.3×33.3cm) 滲み度:●●●○○ 主原料:龍須草パルプ 【関連商品】 天空 半切(35×137cm)10枚 100枚 天空 全判(70×137cm)100枚 天空 尺八屏(53×234cm)50枚 天空 2×6尺(60×180cm)50枚 天空 六尺(97×180cm)50枚 天空 70×175cm 50枚 必ずお読みくだ... 653円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品の栗成 ![]() | |
![]() | 商品詳細 サイズ 176x683 20枚入り×5袋 白色 厚さ 6.8kg/2000枚 厚手 特徴 白色ですbr> 厚口半紙野菊と同等の半紙です筆のかかりが良くなめらか にじみ具合と紙厚さの表 ← にじむ ***** にじみ少ない → 漢字用半紙 1 2 3 4 5 野菊 にじみ - - - - ○ 野菊 紙厚さ - - - - ○ 大地 にじみ - ○ - - - 大地 紙厚さ - - - ○ - 白銀 にじみ - - ○ - - 白銀 紙厚さ - - - ○ - 白雪 にじみ - - ○ - - 白雪 紙厚さ - ○ - - - 愛和 にじみ - - ○ - - 愛和 紙厚さ - - - - ○ 香月 にじみ - - ○ - - 香月 紙厚さ ○ - - - - ← 薄い ******** 厚い →わけあり 書道書初用紙野菊八つ切100枚|書道用品通販【半紙屋e-shop】 ポリ袋には入っておりません。100枚を三つ折りにしてプチプチに梱包してお送りいたします。 「書道展の募集要項に 用紙は小画仙紙(画仙紙半切の四分の一) と書いてある場合は、どのサイズの用紙のことでしょうか」 こんなご質問をいただきます。 こちらの八つ切り判のことでお間違えないです。 数量限定!!訳あり書き初め用紙、八つ切り判 こちらの商品の訳アリのわけは、墨汁で書いた時遠目にはわかりにくいのですが、よく目を凝らしてみると、光の加減で白く見える部分があります。練習に書くには、問題ないです。紙は野菊半紙で、厚手でにじみが少なくたっぷり墨汁を付けて書いても破れません。 遠目には気にならない程度です。 5パックを折りたたんで宅配便でお送りします。 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道 かな用料紙 古都 中字用 【半紙判】 5色セット 50枚 サイズ 半紙判 縦333mm×横242mm (1尺1寸×8寸) 入数 5色セット:50枚(5色各10枚) 特徴 ● にじまない仮名用料紙です。● 裏写りもなく筆がなめらかに走るので練習用に最適です。● ロール紙のツルツルした表に古典柄を印刷していて、その表に書きます。(ロール紙とはツルツルした洋紙です。)※掲載されている色と商品には若干の違いがございます。ご了承ください。 \ 細字用もござ... 1,710円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | ※ このページの「書初用紙 半紙三枚判(約24×100cm)」は「宅配便配送専用」の申し込みページです1袋だけほしい・多少折り目が付いていてもかまわない・送料を出来るだけ安くしたい・配達に多少時間がかかっても良いなどの場合は「メール便で送る書初用紙 半紙三枚判」のページにてご注文下さい ■ かきぞめ用に最適です ■ 20枚入(在庫状況によっては、10枚入×2袋で1セットになります) ※1 一部地域専用のスカシ入りの用紙ではありません ※2 かきぞめ用紙は種類がありますので、サイズを再確認の上、ご注文下さい かきぞめ用紙の種類 東京判(約273×1013mm) 東京小判(約190×680mm) 千葉判(約215×830mm) 埼玉判(約260×780mm) 三枚判(約240×1000mm) 八ツ切判(約175×680mm) ※ 季節商品ですので、入荷待ちで即日発送できない場合があります。ご了承下さい※ このページの「書初用紙 半紙三枚判(約24×100cm)」は「宅配便配送専用」の申し込みページです1袋だけほしい・多少折り目が付いていてもかまわない・送料を出来るだけ安くしたい・配達に多少時間がかかっても良いなどの場合は「メール便で送る書初用紙 半紙三枚判」のページにてご注文下さい ■ かきぞめ用に最適です ■ 20枚入(在庫状況によっては、10枚入×2袋で1セットになります) ※1 一部地域専用のスカシ入りの用紙ではありません ※2 かきぞめ用紙は種類がありますので、サイズを再確認の上、ご注文下さい かきぞめ用紙の種類 東京判(約273×1013mm) 東京小判(約190×680mm) 千葉判(約215×830mm) 埼玉判(約260×780mm) 三枚判(約240×1000mm) 八ツ切判(約175×680mm) ※ 季節商品ですので、入荷待ちで即日発送できない場合があります。ご了承下さい 342円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道の里 ![]() | |
![]() | 【特徴】 存在感のある多彩な色合いに、さりげない型打ち紋様と金の切箔・砂子を散らした優雅な料紙。 新鳥の子紙に具引き加工をし、しっかりとした筆触で渇筆も得やすい紙質です。 規格:全懐紙判(36.5×48.5cm) 内容:1枚 用途:仮名用 【店長からの一言】 濃い色味のものもありますが、墨色はとても綺麗に表現できる紙質です。 美しいカスレと強弱の付けやすさ、さりげない型打ち紋様と上品な金の切箔・砂子が作品をさらに引き立たせます。■商品写真はできる限り実物の色に近づけ... 820円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品 奈良 寿香堂 ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道半紙 国産手漉き高級半紙 大雅 1000枚 サイズ 242×333mm | 2.8kg/1000枚 厚手 入数 1箱1000枚入り 大雅半紙の特徴 大雅半紙は、柔らかな筆ざわりで、非常に書き心地がよい紙です。きれいな墨色が出ます。原料の天然の色。 [ えひめ伝統工芸士 藤原俊二氏 製造 ] [ 経済産業大臣指定伝統工芸品 ] [ 最高級伊予手漉き和紙 ] \ 100枚袋入りもございます / 大雅半紙 100枚袋入りはこちら » 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。半紙選びの参考にして下さい手漉き書道半紙 大雅1000枚 半紙判|書道用品通販【半紙屋e-shop】 えひめ伝統工芸士藤原俊二氏 国産手漉き書道半紙 大雅漉き目がよくわかるように黒い下敷きを敷いていますにじみレベル4 裏から見たところです 淡墨で書きました 裏から見たところです 紙の厚さは0.109mm厚さレベル3 27,830円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品について 高級漢字向け手漉き画仙紙。 職人による適度な滲み止めが施された、他製品には真似のできない高品質な手漉き画仙紙です。 紙の風合いにも高級感がございます。 規格:尺八屏(53×234cm) 枚数:50枚 滲み度:●●○○○ 主原料:三椏・木パルプ 【関連商品】 吟雪 半紙(24.5×33.5cm)100枚 1000枚 吟雪 半切(35×136cm)10枚 100枚 吟雪 全判(70×136cm)100枚 吟雪 2×6尺(60×180cm)50枚 吟雪 2.3×5.8尺(70×175cm)50枚 必ずお... 10,260円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品の栗成 ![]() | |
![]() | 商品内容 機械漉 半紙 練習用に最適です 1000枚入り(1箱) 4,180円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 アートインテリア額縁のゆうびどう ![]() | |
![]() | ■にじみ少なめで墨色が良い半紙です ■100枚袋入です ■鳥取産・機械漉き半紙です ■稲ワラ原料で墨色が良い書道半紙 出雲 ■にじみ少なめで墨色が良い半紙です ■100枚袋入です ■鳥取産・機械漉き半紙です ■稲ワラ原料で墨色が良い もっと使いたい方には、500枚入もあります書道半紙 出雲 500枚包み もっともっと使いたい方には、1000枚箱入もあります書道半紙 出雲 1000枚箱入 842円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道の里 ![]() | |
![]() | 【特 徴】 中国産の手漉画仙紙。 漢字かな両方で使用可能です。 にじみがほとんどなく、渇筆のいい紙です。 表面にはざらつきがあります。 にじみ指数:★ 【にじみ指数について】 ★ ほとんどにじまない ★★ 少しにじむ ★★★ にじむ ★★★★ よくにじむ にじみ指数はご使用の環境、墨液、運筆などによって変わってきます。目安としてご利用ください。 6,600円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 パピルスボックス ![]() | |
![]() | 上の動画で使用した墨は『墨の精 墨液』筆は兼毫の『F-33』です。 商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 陽春 聯落 1反50枚 漢字用 薄口 サイズ 聯落 530×2270mm 入数 50枚 書道画仙紙 陽春の特徴 陽春はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。手漉き独特のスの目と刷毛目が出ています。 楷書、草書、行書に適しています。筆触りがなめらかで、行書などで運筆しやすいです。 白色に墨色が冴えます。光輝より少し厚めの紙です。 薄く胡粉も比較的多く使われておりますが、書き味がかなりあります。 カスレを使った表現をされる方におすすめです。 \ 10枚・まとめ買い4反セットもございます / 画仙紙 陽春 聯落10枚 はこちら » 画仙紙 陽春 聯落 50枚×4反 まとめ買いでポイント20倍セット はこちら » 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。画仙紙選びの参考にして下さい ● 滲みとかすれの好みによって選べる書道画仙紙 聯落 1反50枚 玉雪 陽春 光輝 竹林 文雅 飛泉 朝霧 清流 大妙 福寿 涼風 白露 秀麗 書道用紙 画仙紙 聯落 陽春|書道用品通販【半紙屋e-shop】[※このバナーのあるページが対象商品となります。] 15,620円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 白露 半切 1反100枚 かな用 特厚口 サイズ 半切 350×1360mm 入数 100枚 書道画仙紙 白露の特徴 白露はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。楷書、草書、行書に適しています。特にかな用にお勧め。 厚くてにじまない、筆掛かりがあり良い線が引けます。 好みによりますが、店長おすすめの紙です。 白露はどんなシーンで使う紙ですか? 白露は中上級者の作品仕上げ用にお勧めです。 墨がよく入り、墨色が良いので展覧会作品提出用に向いています。 \ 2... 13,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道半紙 手漉き高級半紙 明星 100枚 サイズ 242×333mm 入数 100枚袋入り 明星半紙の特徴 明星半紙は、厚手ですが、非常に書き心地がよい紙です。きれいな墨色が出ます。 胡粉紙ですので目が混んでいて白色に墨の黒のコントラストがはっきり出ます。 \ 1000枚もございます / 明星半紙 1000枚 送料無料はこちら » 販売 半紙屋e-shop にじみと厚さを表にしてみました。半紙選びの参考にして下さい かすれについて 摩擦の値について紙の上を、左記写真の愛媛県紙産業技術センターにある摩擦測定器を滑らせ紙の摩擦度を測定いたしました。値は5段階で大きな数になる程、摩擦が強くなります。 紙の摩擦とは鉛筆で文字を書けるのは、柔らかな鉛筆の芯が紙との摩擦で芯が削れて紙の上に残ったものが文字として現れているのです。筆で書いた時も同じように墨液を含んだ筆と紙との摩擦で書き心地が変わってきます。摩擦が強い程かすれもよく出ますし、書きごたえを感じます。 紙のにじみについて にじみの値について 同量で同濃度の染色した水を紙に落とし、その時のにじんだ値をもとに数値化しました。値は 5段階で大きな数になる程、滲み易くなります。 紙の滲みとは 墨が紙に付いた時の拡散具合を差しますが、紙が墨をよく吸っていること(浸透している)を表します。墨をよく吸う紙は、筆が良く食い込み、書きやすくなります。ボールペンで字を書く時、紙の下が硬いと書きにくく、柔らかいと書きやすいことと似ています。手漉き書道半紙 明星100枚 半紙判|書道用品通販【半紙屋e-shop】 手漉き書道半紙 明星漉き目がよくわかるように黒い下敷きを敷いていますにじみレベル3胡粉紙ですので目が混んでいて白色に墨の黒のコントラストがはっきり出ます 裏から見た様子です 淡墨で書きました 裏から見た様子です 紙の厚さは0.11mm厚さレベル5 【半紙の送料について】漢字用半紙は、1パックメール便300円、2パックは別便で2個になり600円、3パックは宅配便送料になります。買い物かごに入れた状態で、送料が出てこない場合、こちらで変更してお知らせします。▶ 宅配便の送料は地域ごとに違いますので、こちらを参考にしてください。【メール便の配送について】郵便法改正に伴い、2021年10月より土曜日の配達休止および、ゆうメールの配達日数の繰り下げが実施されました。メール便対応の商品は、あらかじめ日数に余裕を持ってご注文いただきますよう宜しくお願いいたします。 2,739円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | 商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 秀麗 聯落 1反50枚 かな用 薄口 漉き込 サイズ 聯落 530×2270mm 入数 50枚 書道画仙紙 秀麗の特徴 秀麗はどのような紙ですか? 漉き込み加工、滲み止めをした仮名用画仙紙。 楷書、草書、行書に適しています。 かな書き用に、にじみ止めをした、薄手でにじまない練習紙です。 にじみ止めをしているので墨が紙の中に入りにくく、 表面に残った墨が乱反射をおこし墨色が白く見えます。 お求めやすい価格ですので、たくさん練習する方にお... 9,460円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 半紙屋e-shop ![]() | |
![]() | ひと言 ・滲みが少なく、書道、俳画、水墨画などの練習に適しています ・色紙の標準的な重ね紙の作り方で1.本紙(画仙紙)2.裏打3.芯紙4.裏紙の4層仕立てです ・紙の貼りを科学のりで行っており、高級素材のデンプンのりに比べ墨の入りが中まで入り込みません ・1.の本紙は筋目入り画仙紙の機械漉きで白地となります ※伝統工芸品シールは箱に添付。1箱(20枚)購入の場合のみ箱付属します。 サイズ 商品サイズ:410×318×2mm(1枚あたり) 製造国:日本(京都) ※お使いのパソコンにより色目は多少異なります *ゆうパケット配送不可! 3,000円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 書道用品の筆匠庵 ![]() |