74193件取得済み(全100ページ)
前へ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ |
![]() | <p>ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロなど芸術家の素顔や人生を紹介し、作品を解説。愉快なエピソードが満載。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,837円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | てのひら博物館 五十嵐友子 樋脇博敏 東京美術コダイ ローマ イガラシ,トモコ ヒワキ,ヒロトシ 発行年月:2015年08月17日 予約締切日:2015年08月10日 ページ数:156p サイズ:単行本 ISBN:9784808710378 樋脇博敏(ヒワキヒロトシ) 1964年生まれ。宮崎県出身。東京大学大学院人文科学研究科を単位取得のうえ退学。博士(文学)。東京大学文学部助手、東京大学大学院人文社会系研究科助手、電気通信大学電気通信学部講師を経て、東京女子大学現代教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 共和政ローマ/帝政ローマ/ローマ帝国の衰退/交易と交通/古代ローマの人々/軍隊/宗教/建築物とモニュメント/ローマ人の生活 2700年前、イタリア中部に建国したローマは、長い年月をかけ遥か彼方の国々をも平らげて、地中海最強の勢力にのしあがった。その世界はどのように成立し、どのような日常が営まれていたのか。本書は帝国の誕生から衰退までの歴史と、繁栄を今に伝える建造物や芸術品を紹介しながら、ヨーロッパの礎となっている古代ローマの全貌を解き明かす。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 333. 【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】 【中古】 ヒトラーのテーブル・トーク 1941ー1944 上 / アドルフ・ヒトラー / 三交社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 著者:アドルフ・ヒトラー出版社:三交社サイズ:単行本ISBN-10:4879191221ISBN-13:9784879191229■こちらの商品もオススメです ● ヒトラーのいちばん長かった日 ドイツ第三帝国の崩壊と総統の死 / 福島 克之 / 潮書房光人新社 [文庫] ● ドクタードリトル2 特別編 / [DVD] ● ヒトラーのテーブル・トーク 1941ー1944 下 / アドルフ・ヒトラー / 三交社 [単行本] ● 黒い絨氈/DVD/PUV-101894 / パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン [DVD]... 2,554円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 著者R.F.ジョンストン(著) 中山理(訳)出版社祥伝社発売日2005年03月ISBN9784396650322ページ数429Pキーワードしきんじようのたそがれ1 シキンジヨウノタソガレ1 じよんすとん れじなるど F. ジヨンストン レジナルド F. BF21180E9784396650322 2,200円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>1914年に勃発したバルカン戦争は、当初の誰もが予想しなかった経緯をたどり、ヨーロッパ戦争へ、そして世界大戦へと拡大する。「短い二〇世紀」のはじまりであり現代史の画期となる第一次世界大戦である。本書では、近年の研究を踏まえながら、その戦史的経過、技術的進展、社会的変遷を辿り、国際体制の変化、「帝国」から「国民国家」への移行、女性の社会進出、福祉国家化などをもたらしたこの出来事を考察する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | マルクス・シドニウス・ファルクス ジェリー・トナー 太田出版BKSCPN_【2,000以下2倍】 ドレイ ノ シツケカタ ファルクス,マルクス・シドニウス トナー,ジェリー 発行年月:2015年06月 ページ数:249p サイズ:単行本 ISBN:9784778314750 トナー,ジェリー(Toner,Jerry) ケンブリッジ大学チャーチルカレッジの古典学研究者。『奴隷のしつけ方』が初の邦訳となる 橘明美(タチバナアケミ) 英語・フランス語翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 主人であれ/奴隷の買い方/奴隷の活用法/奴隷と性/奴隷は劣った存在か/奴隷の罰し方/なぜ拷問が必要か/奴隷の楽しみ/スパルタクスを忘れるな!/奴隷の解放/解放奴隷の問題/キリスト教徒と奴隷/さらばだ! 古代ローマ貴族が教える、究極の“人を使う技術” 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 地域から問い直す国民国家史観 阪大リーブル 8 秋田茂 桃木至朗 大阪大学出版会レキシガクノフロンティア アキタ シゲル モモキ シロウ 発行年月:2008年10月10日 予約締切日:2008年10月09日 ページ数:266p サイズ:全集・双書 ISBN:9784872592412 秋田茂(アキタシゲル) 1958年生まれ。大阪大学大学院文学研究科・世界史講座・教授 桃木至朗(モモキシロウ) 1955年生まれ。大阪大学文学研究科・世界史講座・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | トム・スタンデージ 服部桂 NTT出版ナゾ ノ チェス サシ ニンギョウ ターク スタンデージ,トム ハットリ,カツラ 発行年月:2011年12月 ページ数:282p サイズ:単行本 ISBN:9784757142848 スタンデージ,トム(Standage,Tom) ジャーナリスト・作家。1969年生まれ。オックスフォード大学卒。英『エコノミスト』誌テクノロジー担当ライター。『ガーディアン』『デイリー・テレグラフ』『ワイアード』など多くの新聞・雑誌に寄稿 服部桂(ハットリカツラ) 1951年生まれ。朝日新聞社で科学部記者、雑誌編集長などを経て、2011年より同社ジャーナリスト学校シニア研究員。1987ー89年、MITメディアラボ客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クイーンズ・ギャンビット・アクセプテッド/タークのオープニング/最も魅惑的な仕掛け/独創的な装置と見えない力/言葉と理性の夢/想像力の冒険/皇帝と王子/知能の領域/アメリカの木の戦士/終盤戦/タークの秘密/ターク対ディープ・ブルー 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 2,640円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ASIOS 彩図社ナゾトキ コダイ ブンメイ アシオス 発行年月:2011年05月 ページ数:302p サイズ:単行本 ISBN:9784883927951 はじめにー超古代文明の伝説を解き明かす/第1章 驚愕の「南北アメリカの古代文明」の真相/第2章 深遠な「ヨーロッパの古代文明」の真相/第3章 神秘の「中東・アフリカの古代文明」の真相/第4章 魔訶不思議な「アジアの古代文明」の真相/第5章 幻想と夢幻の「日本の古代文明」の真相/おわりにー超古代文明の夢とロマン 銃創の空いたネアンデルタール人... 1,571円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 失われた黄金と宝石の謎 日経BPムック ナショナルジオグラフィック別冊 4 日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティンミワク ノ ザイホウ デンセツ 発行年月:2017年04月 ページ数:94p サイズ:ムックその他 ISBN:9784863133877 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文明と欲望の十字路 ピーター・フランコパン 須川 綾子 河出書房新社シルクロードゼンシ01 フランコパン,P スガワ アヤコ 発行年月:2020年11月20日 予約締切日:2020年11月19日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784309228143 フランコパン,ピーター(Frankopan,Peter) 1971年ロンドン生まれ。オックスフォード大学ウースター・カレッジ歴史学教授、スタヴロス・ニアルコス財団ビザンツ研究センター所長。専門分野は地中海、ロシア、中東、中央アジアなどの歴史、またそれらの地におけるキリスト教とイラスム教の関係についても研究をおこなっている。古代ギリシア文学への造詣も深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シルクロードの創造/信仰の道/東へのキリスト教伝道の道/革命への道/調和への道/毛皮の道/奴隷の道/天国への道/地獄への道/死と破壊の道/金の道/銀の道/北ヨーロッパへの道 繁栄とともに災いがやってくる。交易のみならず、死や暴力、病気、神までが運ばれた。アレクサンドロス大王、イスラム、十字軍、モンゴル帝国、大航海時代ー世界支配をかけた争いの歴史!25カ国で刊行、世界100万部のベストセラー! 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 3,960円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者エヴリン・ファー(著) ダコスタ吉村花子(訳)出版社河出書房新社発売日2018年08月ISBN9784309227351ページ数490Pキーワードまりーあんとわねつとのあんごうかいどくされたふえる マリーアントワネツトノアンゴウカイドクサレタフエル ふあ− えヴりん FARR E フア− エヴリン FARR E9784309227351内容紹介暗号解読により、マリー・アントワネットと、最後の恋人とされるフェルセン伯爵との往復書簡の内容が明らかに。池田理代子氏推薦。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 ... 4,345円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 知られざる領土なき独立国 単行本 武田秀太郎 中央公論新社マルタキシダン タケダシュウタロウ 発行年月:2023年06月08日 予約締切日:2023年05月02日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784120056598 武田秀太郎(タケダシュウタロウ) 1989年三重県生まれ。九州大学都市研究センター准教授。京都大学工学部卒業、ハーバード大学修士課程修了、京都大学エネルギー科学研究科博士後期課程短縮修了。MLA(サステナビリティ学)、博士(エネルギー科学)。京都大学在学中、東日本大震災に際し休学し陸上自衛隊予備自衛官として任官、復学後も青年海外協力隊員としてバングラデシュ赴任。国際原子力機関(IAEA)ウィーン本部における国連職員勤務を経て現職。2022年6月、日本国籍として90年ぶりにマルタ騎士(ナイト・オブ・マジストラル・グレース=主の恩寵の騎士)に叙任。専門は物理工学、サステナビリティ学。英国王立技芸協会フェロー、王立歴史学会正会員。文部科学省科学技術・学術審議会専門委員、京都フュージョニアリング社・共同創業者、一般社団法人計量サステナビリティ学機構・代表理事など。英国物理学会若手キャリア賞ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 緒言 救貧と信仰の守護者/歴史序章 十字軍(ヨーロッパ・1095ー1099)/歴史第1章 誕生(聖都エルサレム・1099ー1149)/叙説1 騎士と騎士道、そして騎士団/歴史第2章 防衛(シリア・パレスチナ地方・1150ー1291)/歴史第3章 海へ(キプロス島・1291ー1307)/歴史第4章 覇者(ロードス島・1307ー1452)/歴史第5章 勝利(ロードス島・1453ー1520)/叙説2 マルタ騎士の戒律、そして一生/歴史第6章 死闘(ロードス島・1520ー1522)/歴史第7章 家(マルタ島・1523ー1564)/歴史第8章 大包囲(マルタ島・1564ー1565)/歴史第9章 守護者(マルタ島・1565ー1675)/叙説3 マルタ騎士団総長列伝/歴史第10章 衰退(マルタ島・1675ー1798)/歴史第11章 漂流(ヨーロッパ・1798ー1834)/歴史第12章 再起(ローマ・1834ー2012)/歴史終章 現代(全世界・2013ー)/叙説4 「領土なき国家」としてのマルタ騎士団/後記 騎士から見たマルタ騎士団 聖ヨハネ騎士団、ロードス騎士団の伝統を受け継ぎ一千年。現在、人道支援活動を続ける謎の国の流転と栄光の歴史をナイトに叙任された新進気鋭の物理工学者が紐解く。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 歴史とは何か 岡田英弘 藤原書店BKSCPN_【高額商品】 オカダ ヒデヒロ チョサクシュウ オカダ,ヒデヒロ 発行年月:2013年06月 ページ数:430p サイズ:全集・双書 ISBN:9784894349186 岡田英弘(オカダヒデヒロ) 1931年東京生。歴史学者。シナ史、モンゴル史、満州史、日本古代史と幅広く研究し、全く独自に「世界史」を打ち立てる。東京外国語大学名誉教授。東京大学文学部東洋史学科卒業。1957年『満文老档』の共同研究により、史上最年少の26歳で日本学... 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山本 直人 KADOKAWAレキシノナガレガパパットアタマニハイル! ジュウニノパターンデリカイデキル モウワスレナイセカイシ ヤマモト ナオト 発行年月:2024年08月02日 予約締切日:2024年08月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784046066572 山本直人(ヤマモトナオト) 京都市出身。立命館大学卒業後、旅行会社に就職し、添乗員として世界各国を飛び回る。その後予備校の世界史講師に転身し、四谷学院への出講を開始。2023年からはリクルート「スタディサプリ」講師として映像授業デビュー。世界史を理解するうえで肝となる「いつ」「どこ」の情報を起点とし、出来事の「体系化」を意識させる授業が大好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第0章 「政治」とは何か/第1章 世界史を理解するうえで絶対にはずせない20の「キーワード」をおさえよう(「階級」と「支配者」/「文字」と「文明」/「権力」と「権威」/「社会」と「経済」/「本能」と「理性」 ほか)/第2章 世界史を動かす12の「パターン」をおさえよう(体制を維持するベクトルがはたらくーシュメール人のコピー&ペースト/国家の拡大は避けられないーなぜ戦争が起きるのか/腐敗に対して革命が起きるー組織は必ず堕落する/宗教は政治に利用されるー構造がそっくり/権力は権威によって正統性を帯びるー国家マネジメントの本質 ほか) 世界史って、こんなところが難しいと思いませんか?出てくる用語が多すぎて、覚えられない。「何が起きたか」はわかるけど、「なぜ起きたか」がわからない。本を読んでも裏話・エピソードだらけで、流れがつかめない。この本は、そんな世界史学び直しの壁が乗り越えられる本です。理解すべき用語を「キーワード」に集約。世界史の原理原則を「パターン」に分類。「枝葉」をそぎ落して「幹」となる内容だけを説明。用語も流れもしっかり記憶に残る、大学生・社会人にピッタリの世界史再入門書。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | A book of the knowledge of the fragmentary history to know the United Kingdom more エディング 自由国民社セカイトツナガルイギリスダンペンズカン レキシハサイブニヤドル エディング 発行年月:2018年12月20日 予約締切日:2018年12月19日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784426125028 人物(ウィンストン・チャーチル/ウィリアム・シェイクスピア/チャールズ・ダーウィン ほか)/出来事(コティングリー妖精... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 服部良久,南川高志,山辺規子【編著】販売会社/発売会社:ミネルヴァ書房/ミネルヴァ書房発売年月日:2006/08/12JAN:9784623045921 1,694円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 前川 一郎 倉橋 耕平 東洋経済新報社キョウヨウトシテノレキシモンダイ マエカワ イチロウ クラハシ コウヘイ 発行年月:2020年08月07日 予約締切日:2020年08月06日 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784492062135 前川一郎(マエカワイチロウ) 1969年生まれ。立命館大学グローバル教養学部教授。英帝国史・植民地主義史専攻。イギリスの植民地主義、帝国主義、歴史認識に関する著書・論文多数 倉橋耕平(クラハシコウヘイ) 1982年生まれ。立命館大学ほか非常勤講師。関西大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)。専攻は社会学・メディア文化論・ジェンダー論 呉座勇一(ゴザユウイチ) 1980年生まれ。国際日本文化研究センター助教。日本中世史専攻。早くから陰謀論や偽史の蔓延を問題視し、歴史学界の不作為に警鐘を鳴らし続けてきた世代を代表する歴史学者である 辻田真佐憲(ツジタマサノリ) 1984年生まれ。近現代史研究者。政治と文化芸術の関係を主なテーマに、著述、調査、評論、レビュー、インタビューなどを幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「歴史」はどう狙われたのか?ー歴史修正主義の拡がりを捉える/第2章 植民地主義忘却の世界史ー現代史の大きな流れのなかで理解する/第3章 なぜ“加害”の歴史を問うことは難しいのかーイギリスの事例から考える/第4章 「自虐史観」批判と対峙するー網野善彦の提言を振り返る/第5章 歴史に「物語」はなぜ必要かーアカデミズムとジャーナリズムの協働を考える/第6章 “座談会”「日本人」のための「歴史」をどう学び、教えるか 九〇年代以降、なぜ歴史修正主義が台頭したのか、歴史認識問題は日韓・日中だけの問題なのか、アカデミズムはどう社会と向き合うべきか、良質で健全な通史をどうすれば作り出せるのか、気鋭の研究者たちが「解」を示した意欲作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者山崎覚士(著)出版社東方書店発売日2023年09月ISBN9784497223159ページ数165Pキーワードひがしあじあかいいきのなかのにほんれきし ヒガシアジアカイイキノナカノニホンレキシ やまざき さとし ヤマザキ サトシ9784497223159内容紹介古代から近代にかけての日本と東アジア海域の国との交流・交易・外交事例を基軸として、両国間の当時の歴史・文化についてわかりやすく紹介する、東アジア海域通史の入門書。みなさんが勉強したいと思う「日本史」「東洋史」「西洋史」の分類は... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 著者:関 眞興出版社:宝島社サイズ:単行本ISBN-10:480025809XISBN-13:9784800258090■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 754円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 後藤武士【著】販売会社/発売会社:宝島社発売年月日:2010/08/04JAN:9784796676182... 275円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 大国の横暴の翳に 中野達司 松籟社メキシコ ノ ヒアイ ナカノ,タツシ 発行年月:2010年11月 ページ数:211, サイズ:単行本 ISBN:9784879842893 中野達司(ナカノタツシ) 東京外国語大学大学院修士課程地域研究研究科修了。現在、亜細亜大学国際関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 テキサスからカリフォルニアまでの領土喪失/第2章 国境の移動に翻弄されたメキシコ人/第3章 フィリバスターのメキシコ北西部侵蝕/第4章 フランスよ、お前もか/第5章 ブラセロ・プログラムに見る米国によるメキシコ人労働力の利用/第6章 アリゾナにおけるメキシコ人への凌虐から 哀れなるかなメキシコ、天国から斯くも遠く、米国に斯くも近し。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 塩野七生 出版社名 新潮社 発売日 2002年12月10日 ISBN 9784103096207... 341円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | 地中海観光の文化史 河村英和 白水社カプリトウ カワムラ,エワ 発行年月:2008年12月 ページ数:239, サイズ:単行本 ISBN:9784560026410 河村英和(カワムラエワ) 1972年ニューヨーク生まれ。東京工業大学工学部建築学科卒業、ローマ第3大学建築史マスターコース修了、ナポリ・フェデリコ2世大学建築学部建築史科博士号修得。現在、同大学建築史科助手、経済学部観光学科「近代美術史」契約教授、大阪大学外国語学部「イタリア美術史」非常勤講師。ナポリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 皇帝の島(十八世紀のカプリ旅行)/第1章 観光の島(カプリ島最初の宿屋/一八二六年「青の洞窟」の発見/カプリのシンボル「パガーノの椰子」:ホテル・パガーノの屋根にて)/第2章 芸術家の島(英国人向けのホテル/芸術家宿/画家たちによる館内装飾/美しき島の娘と芸術家)/第3章 療養の島(「クイ・シ・サーナ(ここで癒す)」/魔の島ー結核患者の住処/最初の後宮リゾートホテル、クイシサーナ)/第4章 ドイツ人の島(ドン・ミケーレの遺言/地中海のドイツ帝国/マリーナ・ピッコラの開拓者、アウグスト・ヴェーバー/モルガーノ家のドイツ風カフェ・ビジネス)/第5章 建築の島(カプリの民家/リゾート産業と郷土建築/ネオ・イスラム様式建築/古代ローマ風折衷様式のヴィラ建築) 観光のメッカ、カプリ島。18世紀から20世紀にかけて、観光の島としてどのように発展していったかを文学・建築・美術といった文化的な側面から描く。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | Minerva歴史・文化ライブラリー デイヴィッド・アーミテイジ 平田雅博 ミネルヴァ書房BKSCPN_【高額商品】 ドクリツ センゲン ノ セカイシ アーミテイジ,デイヴィッド ヒラタ,マサヒロ 発行年月:2012年03月 ページ数:263, サイズ:全集・双書 ISBN:9784623062072 平田雅博(ヒラタマサヒロ) 1951年青森県生まれ。1977年東京大学文学部卒業。現在、青山学院大学文学部教授 岩井淳(イワイジュン) 1956年岐阜県生まれ。1990年東京都立大学大学院人文科学研究科博士... 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 近代ヨーロッパ文明の成立 J.M.ロバーツ 創元社ズセツ セカイ ノ レキシ ロバーツ,J.M. 発行年月:2003年06月 ページ数:276p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422202464 ロバーツ,J.M.(Roberts,J.M.) 1928年生まれ。元サザンプトン大学副学長。長年、オックスフォード大学出版局の看板シリーズである「オックスフォード・ヒストリー・シリーズ」の総監修者をつとめた。1976年に『世界の歴史』を刊行し、大好評を博して以降、26年間にわたって改訂をつづけている。現代における世界史研究の第一人者 鈴木董(スズキタダシ) 1947年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授 金原由紀子(カネハラユキコ) 1967年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 近世ヨーロッパ(ヨーロッパにおける人口の推移/都市や町 ほか)/第2章 中世的権力構造の衰退(異端と人文主義/宗教改革 ほか)/第3章 「列強諸国」による新しい世界(カール五世の登場/ルイ一四世のフランス ほか)/第4章 世界に襲いかかるヨーロッパ(ポルトガルの帝国主義/インドにおけるイギリス人 ほか)/第5章 世界史の新しい形(貿易戦争/第一次大英帝国 ほか) 中国やイスラーム世界にくらべ、長く遅れをとっていた西洋キリスト教世界の人びとは、なぜ16世紀以降、地球上のすべての大陸に進出し、全世界に覇権を確立することができたのか。現代までつづく「グローバリゼーション」の歴史的起源を探る。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 神野正史(著者)販売会社/発売会社:ベレ出版発売年月日:2021/07/14JAN:9784860646646... 1,331円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 今も生きるローマ人の発想力 藤谷道夫 さくら舎スベテノエイチハローマカラハジマッタ フジタニミチオ 発行年月:2022年11月10日 予約締切日:2022年09月30日 ページ数:408p サイズ:単行本 ISBN:9784865813654 藤谷道夫(フジタニミチオ) 1958年、広島県に生まれる。慶應義塾大学文学部教授。イタリア学会会長。慶應義塾大学仏文科卒業。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科文学(西洋古典)専攻単位取得満期退学。イタリア政府給費留学生としてフィレンツェ大学に留学。専門はルクレーティウスをはじめとするラテン文学とダンテ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ローマは現代文明の原型/第2章 史上初の共和政ーローマ一二〇〇年史1/第3章 世界国家を目指したカエサルーローマ一二〇〇年史2/第4章 カエサルに学ぶ/第5章 帝政ローマの繁栄と凋落ーローマ一二〇〇年史3/第6章 ローマ帝国を支えた技術力/第7章 ローマが育てた民主主義の思想/第8章 今も生きるローマ人の箴言 現代人を豊かにする古代の叡智!ローマに学び、ローマを手本に!現代の2倍の強度のコンクリート建築、インフラ優先整備、権力から民を守る護民官、カエサルの革新的国家改造ーローマ隆盛の歴史と技術、思想をわかりやすく書き下ろし!ローマ人の真の凄さがここにある! 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学 人文・思想・社会 歴史 世界史 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:陳 舜臣出版社:講談社サイズ:文庫ISBN-10:4061845624ISBN-13:9784061845626■こちらの商品もオススメです ● 項羽と劉邦 中巻 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [単行本] ● 点と線 改版 / 松本 清張 / 新潮社 [ペーパーバック] ● 小説十八史略 4 / 陳 舜臣 / 毎日新聞出版 [単行本] ● 梟の城 改版 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [文庫] ● 小説十八史略 1 / 陳 舜臣 / 毎日新聞出版 [単行本] ● 坂の上の雲 1 新装版 / 司馬 遼太郎 /... 421円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 砺波護 岸本美緒 名古屋大学出版会BKSCPN_【高額商品】 チュウゴク レキシ ケンキュウ ニュウモン トナミ,マモル キシモト,ミオ 発行年月:2006年01月 ページ数:467p サイズ:単行本 ISBN:9784815805272 砺波護(トナミマモル) 大谷大学 岸本美緒(キシモトミオ) 東京大学 杉山正明(スギヤママサアキ) 京都大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 研究と史資料(先秦/秦・漢/三国五胡・南北朝/隋・唐/五代・宋 ほか)/第2部 中国歴史研究のために(史資料を読むために/付録) 中国の歴史を中国史の枠組みだけでなく広く世界史のなかで捉えるために、邦語を中心とする基本文献の紹介を軸に、歴史の意味や史料のあり方から、研究を助ける様々な知識まで、最新の中国史研究のエッセンスを伝えるベーシックな研究入門。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 4,180円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |