173213件取得済み(全100ページ)
前へ | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 次へ |
![]() | 横山昭男【著】販売会社/発売会社:吉川弘文館発売年月日:1987/11/01JAN:9784642050982 605円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | かみゆ歴史編集部(著者)販売会社/発売会社:イースト・プレス発売年月日:2017/07/09JAN:9784781680309 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 自元弘三・正慶二年(一三三三)至暦応元・延元三年(一三三八) 佐藤和彦(日本史) 東京堂出版ナンボクチョウ イブン サトウ,カズヒコ 発行年月:2007年05月 ページ数:332p サイズ:全集・双書 ISBN:9784490306217 佐藤和彦(サトウカズヒコ) 1937年、名古屋市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。東京学芸大学、帝京大学教授を歴任。2006年5月13日没 山田邦明(ヤマダクニアキ) 1957年、新潟県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。愛知大学文学部教授 伊東和彦(イトウカズヒコ) 1952年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程満期退学。現在、日本医科大学・女子美術大学短期大学部非常勤講師 角田朋彦(ツノダトモヒコ) 1969年、群馬県生まれ。駒澤大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。現在、駒澤大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 元弘三年・正慶二年ー一号ー三二号/元弘四年・建武元年ー三三号ー一九二号/建武二年ー一九三号ー三七三号/建武三年・延元元年ー三七四号ー六二九号/建武四年・延元二年ー六三〇号ー七八〇号/建武五年暦應元年・延元三年ー七八一号ー九一七号 南北朝の六十年間に作成・発給された関東とその周辺十四か国の史料を全体的に収録。第一巻には、元弘三年(一三三三)十二月より暦応元・延元三年(一三三八)に至る文書九一七通を収めた。文書名には、原則として、正文・案文・写などの別を示し、記録や編纂書物から採録したものは写とした。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 17,600円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 神田 文人 小林 英夫 小学館ゾウホカンゼンバン ショウワヘイセイゲンダイシネンピョウ カンダ フヒト コバヤシ ヒデオ 発行年月:2019年07月01日 予約締切日:2019年06月30日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784096263297 神田文人(カンダフヒト) 横浜市立大学名誉教授。1930年長野県生まれ。東京大学卒業。2005年没 小林英夫(コバヤシヒデオ) 早稲田大学名誉教授。1943年東京生まれ。東京都立大学卒業。『日本20世紀館』編集委員(本データはこの書籍が... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 船村徹(著者)販売会社/発売会社:潮書房光人社発売年月日:2015/03/25JAN:9784769815914 385円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 1626. 【中古】 戦国を変える新説(15)/歴史・地理 歴史・地理販売会社/発売会社:一水社発売年月日:2008/05/29JAN:9784870769533 110円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>竹田恒泰が6年の歳月をかけて執筆・編集し、令和5年度の文部科学省の検定に合格した令和書籍刊行の話題の歴史教科書『国史教科書 第7版』が、分冊版として電子書籍化されました。「分冊3」ではぺーパー・オリジナル版『国史教科書 第7版』の「第五章 近代」などを収録。幕末に日本に押し寄せた欧米列強の基本的背景にも言及したのち、明治時代、大正時代、そして終戦までの昭和時代を扱います。南京事件や原爆投下の経緯など、自虐史観に基づき言及を避けてきた内容にも、歴史的事実を正確に踏まえて向き合おうと挑戦したのが本書の真骨頂です。日本人のための歴史教科書をめざした「国史教科書」は、従来の教科書ではタブーとされる、日本に誇りを持てる歴史的逸話を収録、楽しみながら学べる読み物に仕上がりました。それでいて最難関の高校入試問題にも対応する類を見ないレベルの高い内容です。電子書籍では5巻に分冊されていますが、本索引のページ番号は紙版オリジナルのまま収録しています。本編以外の分冊版に参照先が収録されている可能性がありますのでご了承ください。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 550円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | おじいちゃん戦争のことを教えて 単行本 の詳細 出版社: 致知出版社 レーベル: 作者: 中条高徳 カナ: オジイチャンセンソウノコトオオシエテ / ナカジョウタカノリ サイズ: 単行本 ISBN: 4884745558 発売日: 1998/12/01 関連商品リンク : 中条高徳 致知出版社... 255円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | <p>竹田恒泰が6年の歳月をかけて執筆・編集し、令和5年度の文部科学省の検定に合格した令和書籍刊行の話題の歴史教科書『国史教科書 第7版』が、分冊版として電子書籍化されました。「分冊1」ではぺーパー・オリジナル版『国史教科書 第7版』の「序 国史を学ぶにあたって」「第一章 原始」「第二章 古代」などを収録。『古事記』『日本書紀』が伝える「国生み物語」や「天孫降臨」、我が国を建国した神武天皇など、従来の教科書では扱われることのなかった日本の建国神話や天皇の誕生にも言及。考古学と歴史学双方の成果から説明する「第一章 原始」は、本書最大の見どころの1つです。日本人のための歴史教科書をめざした「国史教科書」は、従来の教科書ではタブーとされる、日本に誇りを持てる歴史的逸話を収録、楽しみながら学べる読み物に仕上がりました。それでいて最難関の高校入試問題にも対応する類を見ないレベルの高い内容です。電子書籍では5巻に分冊されていますが、本索引のページ番号は紙版オリジナルのまま収録しています。本編以外の分冊版に参照先が収録されている可能性がありますのでご了承ください。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 550円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 浮世博史 さくら舎クツガエサレタバクマツイシンシ ウキヨヒロシ 発行年月:2024年09月05日 予約締切日:2024年07月26日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784865814361 浮世博史(ウキヨヒロシ) 1975年、京都府に生まれる。1987年に大阪教育大学大学院修士課程修了。現在は私立西大和学園中学校・高等学校の社会科教諭。灘中学校合格者日本一の進学塾浜学園のカリスマ講師として19年間中高受験の指導に当たったあと、進学塾希学園の講師となり、退職後私立四天王... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 1631. 【中古】参謀学 / 加来耕三 参謀学 単行本 の詳細 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 産業・学術・歴史 日本の歴史 出版社: 時事通信社 レーベル: 作者: 加来耕三 カナ: サンボウガク / カクコウゾウ サイズ: 単行本 ISBN: 4788796295 発売日: 1996/08/01 関連商品リンク : 加来耕三 時事通信社 165円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ネットオフ楽天市場支店 ![]() | |
![]() | 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近 シリーズ藩物語 川副義敦 現代書館サガハン カワソエ,ヨシアツ 発行年月:2010年09月 ページ数:206p サイズ:全集・双書 ISBN:9784768471227 川副義敦(カワソエヨシアツ) 昭和30年(1955)山口県山口市生まれ。熊本大学大学院修了。佐賀県立佐賀西高校教諭、佐賀県立博物館勤務等を経て、現在、武雄市図書館・歴史資料館学芸員(副館長)。佐賀市在住。展覧会図録や中世・近世・近代関係ほかの執筆に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 佐賀藩前史ー龍造寺氏から鍋島氏へ版図が移った肥前に秀吉が到着。(龍造寺氏の仁政を継いだ鍋島氏/五州二島の太守龍造寺隆信の時代/唐入りの基地 名護屋)/第2章 佐賀鍋島藩の成立ー幕藩体制下で藩存続のために必要不可欠だった精神。(佐賀藩の成立と展開/島原・天草の乱と佐賀藩/長崎警備と佐賀藩/佐賀の武士道『葉隠』)/第3章 藩政改革と文化ー喫緊の課題である藩財政の立て直しと人材の育成。(佐賀藩藩政改革の始まり/鍋島直正(閑叟)の大改革/異国文化の通過点/佐賀藩領内の教育と機関)/第4章 佐賀藩の維新回天への道ー近代化へ突き進む佐賀藩特有の背景。(佐賀藩の大砲と軍備の近代化/最大の海軍力を有した雄藩/海を渡った佐賀人たち)/第5章 戊辰戦争から明治へー雄藩だった佐賀藩は表舞台から姿を消していく。(戊辰戦争における活躍/岩倉使節団と佐賀/佐賀戦争と江藤新平の最期/佐賀県の誕生と廃止、そして再置) 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近代日本の夜明けは佐賀に始まる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 江戸まで何日かかったか 上野尭史 ラグーナ出版サツマハン ノ サンキン コウタイ ウエノ,タカフミ 発行年月:2019年11月 予約締切日:2019年11月30日 ページ数:113p サイズ:単行本 ISBN:9784904380789 上野堯史(ウエノタカフミ) 1942年生まれ。鹿児島県立甲南高等学校卒。熊本大学法文学部史学科国史学専攻卒。1965年県立川辺高等学校教諭となり、以後鹿屋・甲陵・大島・国分の各高等学校に勤める。1992年県立武岡台養護学校教諭となる。1998年県立鹿児島聾学校教諭... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>オールカラーでわかりやすいシリーズの1冊。日本の歴史の中でも特に興味深い戦国時代について、多くの出来事・人物を整理し、さまざまな視点からの情報を集めて解説しました。</p> <p>*本書は当社刊「もう一度学びたい戦国史」(2006年2月発行) をオールカラーにリニューアルし、書名・価格等を変更したものです。</p> <p>【目次】<br /> 戦国史年表<br /> 各地の戦国武将<br /> 主な戦国武将一覧<br /> 序章 村町幕府の衰退<br /> 第1章 戦国時代の幕開け<br /> 第2章 「戦国大名」の登場<br /> 第3章 「武将」たちの興亡<br /> 第4章 信長の時代<br /> 第5章 秀吉の野望<br /> 第6章 秀吉から家康へ</p> <p>株式会社西東社/seitosha</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 880円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 1635. 【中古】 新説・明治維新 西悦夫講演録 CD付き 【商品名】新説・明治維新 西悦夫講演録 CD付き(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文〜発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けておりま... 4,820円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 ベアホームズ ![]() | |
![]() | 著者:田原 総一朗出版社:幻冬舎サイズ:単行本ISBN-10:4344023269ISBN-13:9784344023260■こちらの商品もオススメです ● 昭和史がわかる55のポイント / 保阪 正康 / PHP研究所 [文庫] ● 総理を操った男たち 戦後財界戦国史 / 田原 総一朗 / 講談社 [文庫] ● 今だから言える日本政治の「タブー」 / 田原 総一朗 / 扶桑社 [単行本] ● 田原式つい本音を言わせてしまう技術 / 田原 総一朗 / 幻冬舎 [単行本] ● 日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか / 矢部 宏治 / 集英社インターナショナル [単行本] ● 憂鬱になったら、哲学の出番だ! / 田原総一朗, 西研 / 幻冬舎 [単行本] ● 公明党に問うこの国のゆくえ / 田原 総一朗, 山口 那津男 / 毎日新聞出版 [単行本(ソフトカバー)] ● 近現代史からの警告 / 保阪 正康 / 講談社 [新書] ● AIで私の仕事はなくなりますか? / 田原 総一朗 / 講談社 [新書] ● ハニー・フラッパーズ 邦画 PCBG-72298 PG-12 / 株式会社ポニーキャニオン [DVD] ● Invincible / MICHAEL JACKSON / EPIC [CD] ● マイケル・ジャクソン King of popの偉大なる功績 / 河出書房新社 / 河出書房新社 [ムック] ● 誰も教えないこの国の歴史の真実 / 菅沼 光弘 / ベストセラーズ [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 318円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 従軍日記の新資料が語る坂の上の雲 横山篤夫 西川寿勝 雄山閣ヘイシタチ ガ ミタ ニチロ センソウ ヨコヤマ,アツオ ニシカワ,トシカツ 発行年月:2012年11月 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784639022466 横山篤夫(ヨコヤマアツオ) 1941年生まれ。千葉県出身。関西大学非常勤講師 西川寿勝(ニシカワトシカツ) 1965年生まれ。大阪府出身。大阪府教育委員会文化財保護課(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日露戦争... 2,860円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大正混迷編 南北朝正閏論とシーメンス事件の謎 井沢 元彦 小学館ギャクセツノニホンシ イザワ モトヒコ 発行年月:2024年07月26日 予約締切日:2024年07月25日 ページ数:448p サイズ:単行本 ISBN:9784093891653 井沢元彦(イザワモトヒコ) 作家。1954年2月、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局記者時代の80年に、『猿丸幻視行』で第26回江戸川乱歩賞を受賞。現在は執筆活動に専念し、独自の歴史観で『逆説の日本史』を『週刊ポスト』にて好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 大日本帝国の確立4 南北朝正閏論の展開ー「北朝の天皇はニセモノ」という爆弾発言(歌人石川啄木が持っていたジャーナリスト的「嗅覚」/公開されなかった大日本帝国糾弾の文書 ほか)/第2章 大日本帝国の確立5 「桂園時代」の実相ー元老・西園寺公望の「改革」と「挫折」(「やんちゃ」で軍人志望だった異色の元老・西園寺公望/革命から帝政そして「王政復古」というフランス混乱史 ほか)/第3章 大日本帝国の確立6 シーメンス事件とはなんだったのかー排除された「英米協調路線」(言論の力で閥族・桂太郎を見事に討ち取った「憲政の神様」尾崎行雄/西園寺と山本の間で交わされた「二つの密約」 ほか)/第4章 大日本帝国の確立7 勃発!第一次世界大戦ーそのとき日本は狂喜乱舞した(「『明治天皇の大業』を損なう悪」とみなされ民衆から嫌われた政友会/「袁世凱と和解協調すべき」と説いた山県有朋の「良識」 ほか) 日本史ノンフィクションの最高傑作。日本人はなぜ滅んでしまった王朝を“意識”するのか。「北朝」と「南朝」「正当な天皇家」はどちらか? 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>小笠原群島の南方に位置する硫黄島。日本帝国が膨張するなか、無人島だったこの地も一九世紀末に領有され、入植・開発が進み、三〇年ほどで千人規模の人口を有するようになった。だが、一九四五年に日米両軍の凄惨な戦いの場となり、その後は米軍、続いて海上自衛隊の管理下に置かれた。冷戦終結後の今なお島民たちは、帰島できずにいる。時の国策のしわ寄せを受けた島をアジア太平洋の近現代史に位置づけ、描きだす。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 日本の遺跡 森田克行 同成社イマシロツカ ト ミシマ コフングン モリタ,カツユキ 発行年月:2006年02月 ページ数:170p サイズ:全集・双書 ISBN:9784886213440 森田克行(モリタカツユキ) 1950年、大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科考古学専攻卒業。現在、高槻市教育委員会文化財課主幹兼埋蔵文化財調査センター所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 三島古墳群の成り立ち/2 邪馬台国時代の三島/3 前方後円墳時代の到来と三島/4 太田茶臼山古墳と新池埴輪工房/5 今城塚古墳と継体陵論/6 三島古墳群の終焉 「地域の個性をあらわすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえ、1冊に凝縮する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>織田信長について記した史料といえば、側近の太田牛一による『信長公記』が有名だ。その一級史料に掲載されている信長の乱暴な性格や残忍な行為をはじめ、一般的にはあまり知られていない寛大な一面、こまやかな人柄を紹介する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 105円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 著者出野正(著) 張莉(著)出版社明石書店発売日2022年11月ISBN9784750354873ページ数277Pキーワードぎしわじんでんおかんぶんからよみとくわじんろん ギシワジンデンオカンブンカラヨミトクワジンロン での ただし ちよう り デノ タダシ チヨウ リ9784750354873内容紹介『魏志』倭人伝は誤読されてきた。古代史学と漢字学の融合により「倭」と「倭人」を同一視する従来の解釈、帯方郡から邪馬壹国に至る行程についての諸説を批判的に論証する。また、日本に残る金石文、風土記などを読み解き、九州王朝説について考察する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 『論衡』倭人は南中国に住む鬱人であることを証明する/第2章 『魏志』倭人伝の「倭人」とはなにか/第3章 日本列島における倭人(国)の成立/第4章 金印「漢委奴国王」について/第5章 中国・朝鮮半島に見られる古代の「倭」の民/第6章 朝鮮古文献・金石文に見る「倭」「倭人」/第7章 『魏志』倭人伝の行程から歴史を解読する/第8章 日本列島の金石文・風土記から垣間見える九州王朝の存在 3,520円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>なぜ日本では武士優位の社会が生まれたのか? 朝廷と交渉しつつ、したたかに武士の権利を拡大していった、源頼朝、北条義時の軌跡。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 499円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>飛鳥時代から明治維新までに日本で起きた70の合戦・戦争の流れをオールカラーの大きなページでわかりやすくまとめました。600点を超える細密CGイラストと写真・絵図を掲載です。</p> <p>株式会社西東社/seitosha</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 神話伝承館への招待 出雲井晶 明成社エ デ ヨム ニホン ノ シンワ イズモイ,アキ 発行年月:2000年02月11日 予約締切日:2000年02月04日 ページ数:75p サイズ:単行本 ISBN:9784944219032 第1章 絵で読む日本の神話(神話の巻/歴史の巻)/第2章 出雲井晶の日本の神話(神話の巻/歴史の巻) 第125代今上天皇陛下のご先祖初代神武天皇御即位へ到るまでの壮大な神話絵巻が本になりました。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 人文・思想・社会 歴史 日本史 1,885円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 磯田道史(著者)販売会社/発売会社:PHP研究所発売年月日:2023/10/30JAN:9784569855417 220円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 ブックオフ 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 永青文庫 珠玉の六〇通 公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 勉誠社オダノブナガモンジョノセカイ コウエキザイダンホウジンエイセイブンコクマモトダイガクエイセイブンコケンキュウセンター 発行年月:2024年10月04日 予約締切日:2024年10月03日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784585320548 総論 珠玉の六〇通ー織田信長文書の魅力/1 永青文庫細川家の新発見文書と自筆文書/2 「室町幕府」をどうする?ー信長・藤孝・義昭/3 一揆との戦と「長篠合戦」ー信長の戦争と諸将/4 信長と藤孝、そして村重ー奉仕と謀反のあいだ/5 光秀の台頭から「本能寺の変」へー信長・光秀・藤孝/6 未完の「天下」を引き継ぐ者ー秀吉と細川家/7 肥後細川家と信長文書ー熊本への収集 室町幕府の滅亡、一向一揆との死闘、長篠合戦、本能寺の変など、激動の時代を生きた信長。信長から光秀、そして秀吉へと激しく移りゆく権力に、ときには一日刻みで対応した細川藤孝(幽斎)・忠興・松井康之。そしてついに信長の「天下」を引き継いだ秀吉ー彼らは何を考え、どのように行動し、どう生きたのか。永青文庫が所蔵する六〇通の信長文書および関連文書から、一瞬一瞬の対応が迫られる波乱の時代の息遣いを読み解く。新たに発見された信長文書を初収録!六〇通の信長の手紙に加え、藤孝・光秀・秀吉などの文書も含めた全七六点をフルカラー掲載。詳細な解説・翻刻・現代語訳なども付した決定版!最新の知見を反映した論説、永青文庫の工芸品紹介なども多数掲載。歴史ファン必読の一冊。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 3,080円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 湯澤貞 展転社ヤスクニ ジンジャ ノ ミタマ ニ ツカエテ ユザワ,タダシ 発行年月:2015年08月 ページ数:205p サイズ:単行本 ISBN:9784886564177 湯澤貞(ユザワタダシ) 昭和4年生まれ。國學院大學卒業。明治神宮奉職を経て靖國神社に奉職。平成9年より宮司。平成16年に宮司定年により退任。現在、靖國會総代を務め、忠霊の慰霊、顕彰、啓蒙活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 戦後の神社界/第2章 靖國神社の歴史/第3章 明治神... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 戎光祥中世織豊期論叢 黒田基樹 戎光祥出版カマクラフ ハッキュウ モンジョ ノ ケンキュウ クロダ,モトキ 発行年月:2020年02月 予約締切日:2020年01月08日 ページ数:473p サイズ:単行本 ISBN:9784864033404 黒田基樹(クロダモトキ) 1965年生まれ。早稲田大学教育学部卒。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学、駒沢大学)。現在、駿河台大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 鎌倉府の発給文書(鎌倉公方の発給文書/関東管領の奉書/鎌倉府奉行人連署奉書の機能と特徴 ほか)/第2部 関東大名層の発給文書(山内上杉氏の発給文書/犬懸上杉氏の発給文書/越後上杉氏の発給文書 ほか)/第3部 鎌倉府の遵行体制(関東管領の施行状/鎌倉府の奉公衆両使遵行と奉行人両使遵行/相模国・武蔵国における遵行 ほか) 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 14,850円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 鈴木荘一 出版社名 毎日ワンズ 発売日 2019年6月21日 ISBN 9784909447074... 527円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 VALUE BOOKS ![]() |