112008件取得済み(全100ページ)
前へ | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 次へ |
![]() | 岩波文庫 白145ー1 ケインズ 間宮 陽介 岩波書店コヨウリシオヨビカヘイノイッパンリロン001 ケインズ,J.M. マミヤ ヨウスケ 発行年月:2008年01月16日 予約締切日:2008年01月15日 ページ数:400p サイズ:文庫 ISBN:9784003414514 第1篇 序論(一般理論/古典派経済学の公準/有効需要の原理)/第2篇 定義と概念(単位の選定/産出量と雇用の決定因としての期待/所得、貯蓄および投資の定義/使用費用について/貯蓄と投資の意味ー続論)/第3篇 消費性向(消費性向(一)ー客観的要因/消費性向(二)ー主観的要因/限界消費性向と乗数)/第4篇 投資誘因(資本の限界効率/長期期待の状態/利子率の一般理論/古典派の利子率理論/マーシャル『経済学原理』、リカード『政治経済学原理』、その他に見られる利子率について/流動性への心理的誘因と営業的誘因/資本の性質に関するくさぐさの考察/利子と貨幣の本質的特性/雇用の一般理論ー再論) 経済学の歴史に「ケインズ革命」と呼ばれる一大転機を画した書。資本主義の抱える大量失業と不安定な経済循環への処方箋として、雇用と有効需要、利子率と流動性とを組み合わせた「一般理論」を構想。現代経済学の出発点にして、今なお必読の古典。待望の新訳。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学 文庫 ビジネス・経済・就職 1,276円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 丸く尖る発信で仕事を創る ゆうこす 幻冬舎キョウカン エスエヌエス ユウコス 発行年月:2019年05月 予約締切日:2019年05月14日 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784344034723 フォロワー数=影響力じゃない!ファンと熱量を集めるSNSのつくりかた。 本 ビジネス・経済・就職 産業 商業 ビジネス・経済・就職 その他... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 勝間 和代 ディスカヴァー・トゥエンティワンズルイ シゴトジユツ 発行年月:2011年12月 サイズ:単行本 ISBN:9784799310946 勝間和代(カツマカズヨ) 1968年東京都生まれ。経済評論家。現在、株式会社「監査と分析」取締役、内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教授。早稲田大学大学院ファイナンス研究科、慶応義塾大学商学部卒業。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。少子化、雇用、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上など、幅広い分野で発言を続けている。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに(なぜズルさが必要なのか?/あなたの生産性を阻む5つの病状 ほか)/第1章 「ズルい仕事術」を支える3つの柱(3つの力のかけ算とバランスが大事/ズルい人とズルくない人のいちばんの違いは? ほか)/第2章 ズルい仕事術を支える柱1・自己分析力(気づきその1・自分の判断はあてにならないということを徹底して知ろう/気づきその2・「しょせん、自分ができることなんて限られている」 ほか)/第3章 ズルい仕事術を支える柱2・論理思考力(論理思考力を構成する3つの力その1・正しく課題を設定する能力/論理思考力を構成する3つの力その2・課題に対して仮説をしっかりとつくる能力 ほか)/第4章 ズルい仕事術を支える柱3・レバレッジ力(レバレッジ力その1・市場をレバレッジする/レバレッジ力その2・人脈をレバレッジする ほか)/おわりに ズルい仕事術とは、「自分をいつも見つめ直し」「常識を疑い」「運のいい人になる」こと 勝間式自己分析力×論理思考力×レバレッジ力で、あなたも「ズルい」人になれる。「限られた時間と能力を付加価値のあるアウトプットに効果的につなげる仕事術」。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 ビジネス・経済・就職 その他 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま新書 松原隆一郎 筑摩書房ケイザイガク ノ メイチョ サンジュウ マツバラ,リュウイチロウ 発行年月:2009年05月 ページ数:297p サイズ:新書 ISBN:9784480064912 松原隆一郎(マツバラリュウイチロウ) 1956年神戸市生まれ。東京大学工学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は社会経済学・相関社会科学。社会科学と俗世に関する該博な知識を駆使して論壇でも活躍、アカデミズムとの相互乗り入れを図る(本データはこの書籍が... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | もちぽよ KADOKAWAオニソクエフエックス ジキュウニジュウイチマンエンノ「カミ・タンキトレード」 モチポヨ 発行年月:2021年09月16日 予約締切日:2021年09月15日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784046053879 もちぽよ(モチポヨ) ポンド戦士。トレーダー歴10年の実力派・兼業トレーダー。19歳から5万円を元手にFXを始めるが、暇さえあればダラダラとトレードを繰り返し、何度も資金を溶かす典型的な「負け犬トレーダー」だった。一変したのは23歳の時、投資教育の学校を運営するベンチャー企業で働き始め、プロのトレーダーと交流するようになってから。チャートを1日最低5時間以上分析し、トレードの検証と猛練習を行う日々を送る。以降、EMAとRCIなどを軸としたシンプルトレードと独自のチャートパターンを確立、安定的にFXで稼ぐ技術を手に入れる。相場によって、スキャルピング・デイトレ・スイングを使いこなし、「最小限のトレード時間で、1日平均10万〜80万円を稼ぐ」変幻自在のオールマイティ型トレーダー。価格変動の度合いが高く「上級者向け」とされる「ポンド取引」を得意とする。メディア出演や掲載多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) “実録”いつもの「ながらトレード」で178分ジャスト63万円の利益/“マインド編”学校の勉強とは違うFXの世界…勝つために必要なものとは?/“スタート編”FXの噂と真実そして正しい始め方/“チャートの基本編1”トレンド 「エントリー」と「利益確定」の“最適化”方法/“チャートの基本編2”レンジ相場の基本戦略 もみ合いの特性を理解して「売買チャンス」を格段に広げる/“チャートの基本編3”オシレーター もちぽよ流アレンジで「対応力」をアップする/“チャートの基本編4”マルチタイムフレーム分析 「全体」と「部分」の把握で“ダマシ”を見破る/“トレード実践編1”チャートパターン +αの根拠で、パターンの「有効性」を計る/“トレード実践編2”スキャルピング 「いのちをだいじに」と「ガンガンいくよ」で安定して稼ぐ/“トレード実践編3”デイトレ〜スイング 手堅く稼ぎながら「勝ちパターン」を収集する方法/不測の事態に対応して、勝率を“爆上げ”する/自分に最適なスタイルを見つけ、シンプルに稼ぐ/損失を最小限にするポジション管理/ささいだけど、大きく差の付くチャートの設定方法 初〜中級者が最短で稼げるようになるには何が必要か?1日10〜80万円を稼ぐ技術を全公開。 本 ビジネス・経済・就職 金融 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波ジュニア新書 511 新井 明 柳川 範之 岩波書店ケイザイノカンガエカタガワカルホン アライ アキラ ヤナガワ ノリユキ 発行年月:2005年06月21日 予約締切日:2005年06月20日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784005005116 新井明(アライアキラ) 1949年生まれ。立教大学大学院博士課程前期修了。都立西高等学校教諭 柳川範之(ヤナガワノリユキ) 1963年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京大学経済学部助教授 新井紀子(アライノリコ) 1962年生ま... 946円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大畑伊知郎 ダイヤモンド社ケッサンショ デ ワカル イイ カイシャ ヤバイ カイシャ ワ ココデ ミヌク オオハタ,イチロウ 発行年月:2014年02月 予約締切日:2014年02月14日 ページ数:199p サイズ:単行本 ISBN:9784478026717 大畑伊知郎(オオハタイチロウ) 1969(昭和44)年生まれ。公認会計士、税理士。大学卒業後、株式会社富士銀行(現みずほ銀行)に入行。2007年、公認会計士試験に合格し、あずさ監査法人大阪事務所に勤務。その後、2012年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0 「決算書」とは何か?(財務諸表のしくみを知っておく/有価証券報告書とは? ほか)/1 財務諸表は、「ここ」を見る!(貸借対照表のしくみを理解する/3種類の「資産」をおさえる ほか)/2 プロ会計士の数字分析術(財務分析は「比較」が重要/「3つの数字」を比較する ほか)/3 いい会社とやばい会社を見抜く7つの視点(回転期間分析で「安全性」を見抜くー会社の不良債権を調べる/時系列分析で「収益力」を見抜くー長期的な儲けの力を調べる ほか)/4 実践!有名企業の決算書を読み比べよう!(グリー vs DeNA/ローソン vs ファミリーマート ほか) 本 ビジネス・経済・就職 経理 財務管理・キャッシュフロー ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 ビジネス・経済・就職 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | PHP文庫 中谷彰宏 PHP研究所ニュウシャサンネンメマデニショウブガツクナナジュウナナノホウソク ナカタニアキヒロ 発行年月:1998年03月 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784569571188 勝負は、入社3年目まででつくと知る。20代のうちについた差は取り戻せない。/厳しいことを言ってくれる人をそばに置く。/面白い仕事は、手に入れるまでが大変だ。/目的は、上司が与えてくれるものではない。自分で面白い目的を見つける。/キャリアターゲットを見つける。/とに... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21 だいわ文庫 ひろゆき 大和書房ムテキノシコウ ヒロユキ 発行年月:2021年04月10日 予約締切日:2021年02月19日 ページ数:216p サイズ:文庫 ISBN:9784479308621 ひろゆき(ヒロユキ) 西村博之。1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴ(現・株式会社ドワンゴ)の取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 そもそもの「ルール」論/第1章 これだけで幸せになれる「考え方」のルール(何事も最初は「仮説」を立てる/「年上」の言うことは聞いておく/「根拠のない自信」を持つ/「モノづくり」をする/イヤなことは「自己正当化」で消す/「知的好奇心」をすぐに満たす/自分が「寝たいとき」に寝る)/第2章 これだけで勝てる「能力と仕事」のルール(「記憶力」を気にしない/仕事の「選び方」を間違えない/「好きすぎること」で食わない/「ストレスマネジメント」を徹底する/「長く役に立つ本」を読む/「努力しないための努力」をする/「最悪シミュレーション」をしておく)/第3章 これだけで損しない「お金」のルール(「金銭感覚」を保っておく/「プレゼン力」で物を手に入れる/お金で「問題解決」をしない/「払いたくない支出」を明確にする/「元をとること」を考える/買い物は「思想」と「機能」に分ける/「運」について考えておく)/終章 二極化の未来に備えよう 2ちゃんねる、ニコニコ動画、英語圏最大の掲示板4chanで知られる世界一の管理人ひろゆきが教える、無敵=幸せになるルール。何事も最初は「仮説」を立てる、イヤなことは「自己正当化」で消す、「努力しないための努力」をするー人生をイージーモードに変える考え方のコツ。 本 ビジネス・経済・就職 自己啓発 ビジネス哲学 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 文庫 人文・思想・社会 文庫 ビジネス・経済・就職 770円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | サラリーマンのための労働法入門 新潮新書 新潮新書 大内 伸哉 新潮社ドコマデヤッタラクビニナルカ オオウチ シンヤ 発行年月:2008年08月13日 予約締切日:2008年08月12日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784106102776 大内伸哉(オオウチシンヤ) 1963(昭和38)年神戸市生まれ。東京大学法学部卒、同大学院法学政治学研究科博士課程修了。神戸大学大学院法学研究科教授。法学博士。労働法を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです... 858円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ヘスン・ムーン ディスカヴァー・トゥエンティワンコーチング エー トウ ジー ミライ オ カエル コーチング ヘスンムーン 発行年月:2023年06月23日 サイズ:単行本 ISBN:9784799329436 ムーン,ヘスン(Moon,Haesun) コミュニケーション科学・教育学の専門家。カナダのトロント大学大学院にて、「成人教育」及び「コミュニティ開発」分野にまたがる研究により博士号を取得。現在は、トロント大学でブリーフコーチング法を教える傍ら、トロント所在のカナダ・ブリーフコーチング・センター(CCBC:Canadian Centre for Brief Coaching)の代表取締役、及び同じくトロント所在の、大人の能力開発に従事する人材を養成するヒューマン・ラーニング・インスティチュートの所長を務める 伊藤守(イトウマモル) 株式会社コーチ・エィファウンダー。日本人として初めて国際コーチング連盟(ICF)よりマスターコーチ認定を受けた日本のコーチング界における草分け。コーチングを日本に紹介し、1997年に、日本で最初のコーチ養成プログラムを開始。2001年には、エグゼクティブ・コーチング・ファームとして株式会社コーチ・エィを設立し、以来、これまでに数多くの企業のリーダー開発や組織風土改革に携わる 田村加代(タムラカヨ) メルボルン大学大学院修士課程修了後、日本で大学講師を経て、現在はオーストラリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 良い対話が優れた力を発揮する/Alreadyー目指す先の指標ではなく、すでに積み重ねた努力に注目しよう/Becomingー本当に得たいものに意識を向け、実現に必要なものがすでに備わっていると信じよう/Careー抱えている問題ではなく、大切にしているものに関心を持とう/Differenceー未来をポジティブに変えたい気持ちにスイッチを入れ、過去のポジティブな経験にもスポットライトをあてよう/Elseー別の視点や身近にある貴重なリソースを、積極的に取り入れよう/Firstー望ましくない慣れた行動パターンから、慣れないけれど望ましい行動パターンに変換しよう/Good(Enough)ー人生を価値あるものにするために、人それぞれの尺度を尊重しよう/Hopeー望ましい未来を実現するイメージを描き、人生の主導権を本人に握らせよう/Insteadー「望むもの」について質問し、「望まないもの」のストーリーから方向転換しよう/Justー「意外と簡単そう」という認識を持たせて、新しい行動を促そう/Knowー謙虚な姿勢で対話に臨もう/Lookー心の中の感想や印象を明瞭な言葉に表し、相手と行き違いが起こらないようにしよう/Mightー断定はせず、常に好奇心を持って可能性を広げよう/Noticeーストーリーの伏線を見逃さないようにしよう/Oppositeー望むものを、望まないものと並べて目立たせよう/Possibleー可能性に富む材料を駆使して、夢のシナリオの実現に相手をいざなおう/Questionー何が役立つか、何が必要かを探求し、相手が望む目的地へナビゲートしよう/Recentー本人に備わっている力や資質に気づかせ、ナラティブを新しく書き直そう/Supposeー望ましい方向への別の経路も想定し、選択肢に加えるように提案しよう/Towardー避けたい方向ではなく、進みたい方向に意識を向けよう〔ほか〕 言葉ひとつで、考え方は変わる。コミュニケーション科学の専門家による過去を資産にし、望ましい未来を設計する対話によるストーリーづくりの基本 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 その他 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 新赤版1055 鈴木 正俊 岩波書店ケイザイデータノヨミカタ スズキ マサトシ 発行年月:2006年12月20日 予約締切日:2006年12月19日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784004310556 鈴木正俊(スズキマサトシ) 1940年北海道に生まれる。1969年東京大学大学院博士課程修了。ハーバード大学・イエール大学・総合研究開発機構客員研究員、日本経済新聞社編集委員などを経て、拓殖大学政経学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲... 902円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本経済復活の処方箋 光文社新書 渡瀬裕哉 光文社ゼイキンサゲロキセイヲナクセ ワタセ ユウヤ 発行年月:2020年10月15日 予約締切日:2020年09月30日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784334045036 渡瀬裕哉(ワタセユウヤ) 1981年東京都生まれ。国際政治アナリスト、早稲田大学招聘研究員。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。機関投資家・ヘッジファンド等のプロフェッショナルな投資家向けの米国政治の講師として活躍。創業メンバーとして立ち上げたIT企業が一部上場企業にM&Aされてグループ会社取締役として従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 すべての税金は下げられる(とん税から入湯税まで/日本の国民負担率 ほか)/第1章 復活したアメリカと沈む日本の差(五五年体制は「やらせ」の談合政治/「利権をよこせ連合」とは ほか)/第2章 「税金を下げろ連合」全員集合!(社会保障費は大丈夫?/穴の開いたバケツに水は溜まらない ほか)/第3章 政治を変える戦略(ある中国人講師の日本評/政治を変えるシンプルな方法 ほか)/第4章 一票の力(五〜一〇%の力ー過半数はいらない/どっちを向いても悪夢 ほか) 一九八〇年代、日本は世界で最も勢いのある経済大国だった。しかし、九〇年代に入ってバブルが崩壊、経済は停滞して「失われた一〇年」と呼ばれた。その後も不況から脱出できず、もはや「失われた三〇年」になろうとしている。その原因は何かー。すべては「税金と規制」の問題に集約される。だが、日本は世界に先駆けて少子高齢化が進み、財政状況も悪化。社会保障費は増え、自然災害も毎年のように日本列島を襲う。であれば「増税はやむなし」なのか?上がる一方の税金と規制に苦しむ日本が打つべき手とは?俊英の政治アナリストが、私たちに刷り込まれた「洗脳」を解く。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 財政 ビジネス・経済・就職 マネープラン 税金 新書 ビジネス・経済・就職 858円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社文庫 大前 研一 講談社ゾクキギョウサンボウ オオマエ ケンイチ 発行年月:1986年02月 ページ数:218p サイズ:文庫 ISBN:9784061836778 戦略的に考えるということ/“低成長”とは何か/戦略的思考に基づいた企業戦略/戦略的計画の核心 “企業生き残り戦争”の命運を左右する「企業参謀」集団ーロングセラー『企業参謀』で、わが国企業界にはじめて“真の戦略的思考法”を導入、旋風を巻きおこした著者の、前著を一歩進めた実践応用編。豊富な実例と最新情報を駆使して「戦略的経... 506円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 人間関係が好転する「こころの技法」 光文社新書 田坂広志 光文社ニンゲン オ ミガク タサカ,ヒロシ 発行年月:2016年05月19日 予約締切日:2016年05月16日 ページ数:243p サイズ:新書 ISBN:9784334039226 田坂広志(タサカヒロシ) 1951年生まれ。’74年東京大学卒業。’81年同大学院修了。工学博士(原子力工学)。’87年米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研究員。’90年日本総合研究所の設立に参画。取締役等を歴任。2000年多摩大学大学院の教授に就任。同年シンクタンク・ソフィアバンクを設立。代表に就任。’05年米国Japan SocietyよりUSーJapan Innovatorsに選ばれる。’08年世界経済フォーラム(ダボス会議)Global Agenda Councilのメンバーに就任。’11年東日本大震災に伴い内閣官房参与に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人間関係が好転する「こころの技法」/第1の「こころの技法」 心の中で自分の非を認める/第2の「こころの技法」 自分から声をかけ、目を合わせる/第3の「こころの技法」 心の中の「小さなエゴ」を見つめる/第4の「こころの技法」 その相手を好きになろうと思う/第5の「こころの技法」 言葉の怖さを知り、言葉の力を活かす/第6の「こころの技法」 別れても心の関係を絶たない/第7の「こころの技法」 その出会いの意味を深く考える/「人間を磨く」ことの真の意味 なぜ、欠点の多い人間が好かれるのか?「嫌いな人」は、実は、自分に似ている、人間関係がこじれていく「本当の理由」、心がぶつかったときこそ、「絆」を深める好機、どうすれば、本当の自信と強さが身につくのか?今すぐ実践できる「7つの技法」。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 新書 ビジネス・経済・就職 814円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | PHPビジネス新書 針貝 有佳 PHP研究所デンマークジンハナゼヨジニカエッテモ セイカヲダセルノカ ハリカイ ユカ 発行年月:2023年11月17日 予約締切日:2023年09月06日 ページ数:272p サイズ:新書 ISBN:9784569855974 針貝有佳(ハリカイユカ) デンマーク文化研究家。デンマーク在住。1982年生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科にてデンマークの労働市場政策「フレキシキュリティ・モデル」を研究して修士号取得。2009年末にデンマーク移住後、13年以上にわたってテレビ・ラジオ... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 伊藤 守 ディスカヴァー・トゥエンティワンBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ズカイ コーチング マネジメント イトウ,マモル 発行年月:2005年04月 サイズ:単行本 ISBN:9784887593756 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 その他 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日経プレミアシリーズ 日本経済新聞社 日本経済新聞出版社チギンハラン ニホンケイザイシンブンシャ 発行年月:2019年04月10日 予約締切日:2019年03月27日 ページ数:232p サイズ:新書 ISBN:9784532263980 第1章 迫り来る「地銀廃業」時代/第2章 「優等生」スルガ銀行の背信/第3章 暴走するアパートローン/第4章 モラトリアム法の負の遺産/第5章 抱えた「不良債券」爆弾/第6章 人材枯渇の危機/第7章 活路は草の根金融に 2018年に発覚し世間を騒がしたスルガ銀行の不正融資ーしかし、それは氷山の一角に過ぎない。全国にある106の地方銀行の多くは連続した赤字に苦しんでいる。暴走するアパートローン、「不良債券」という名の爆弾、人材の枯渇、モラトリアム法の負の遺産…行き詰まる地銀に活路はあるのか?日経記者が総力を挙げて取材する。 本 ビジネス・経済・就職 金融 新書 人文・思想・社会 新書 ビジネス・経済・就職 935円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 落ちこぼれでも3秒で社内エースに変わる! 後田良輔 ダイヤモンド社ブッチギリ リロン サンジュウハチ ウシロダ,リョウスケ 発行年月:2011年07月 予約締切日:2011年07月28日 ページ数:261p サイズ:単行本 ISBN:9784478015667 後田良輔(ウシロダリョウスケ) 1972年生まれ。「絶対に失敗しない気配りのツボ」を超具体化し、累計30億円以上稼ぐ、現役大手広告代理店の営業マン兼スーパー副部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ ぶ... 1,571円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 働き方2.0vs4.0 PHP文庫 橘 玲 PHP研究所フジョウリナカイシャジンセイカラジユウニナルホウホウ タチバナ アキラ 発行年月:2022年03月23日 予約締切日:2022年01月03日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784569902081 『働き方2.0vs4.0ー不条理な会社人生から自由になれる』加筆・修正・改題書 橘玲(タチバナアキラ) 1959年生まれ。作家。2002年国際金融小説『マネーロンダリング』(幻冬舎文庫)でデビュー。金融・人生設計に関する著書も多数。『言ってはいけない残酷すぎる真実』で2017新書大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 生き方・働き方が衝撃的に変わる未来(テクノロジーのスーパーノバ/「カルチャーデック」の衝撃 ほか)/2 前近代的な身分制社会・日本(世界も日本も「リベラル」になっている/「ネオリベ型福祉国家」の真実 ほか)/3 会社や管理職はなくなるのか?(エレファントカーブが教えてくれること/日本には低スキルの移民がやってくる ほか)/4 「未来世界」で生き延びる方法(雇用の完新世は終わった/「やればできる」グロテスクな未来 ほか)/文庫版特別寄稿 誰もが知っていながら報じられない「労働者」以前に「人間」としてなんの権利も認められない非正規公務員の現実(子ども・家庭相談員はなぜ27歳で自殺したのか/非正規公務員の3つのブラックジョーク ほか) 本 人文・思想・社会 社会 労働 文庫 人文・思想・社会 文庫 ビジネス・経済・就職 968円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ジョン・C・マクスウェル 弓場隆 ダイヤモンド社ヒト ノ ウエ ニ タツ タメニ ホントウ ニ タイセツナ コト マクスウェル,ジョン・C. ユミバ,タカシ 発行年月:2013年02月 予約締切日:2013年02月28日 ページ数:229p サイズ:単行本 ISBN:9784478024126 『この人についていきたい、と思わせる21の法則』修正・改題書 マクスウェル,ジョン・C.(Maxwell,John C.)(マクスウェル,ジョンC.) 1947年生まれ。リーダーシップの... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 小宮 一慶 ディスカヴァー・トゥエンティワンビジネスマン ノ タメ ノ ホウリツリヨク ヨウセイ コウザ コミヤ,カズヨシ 発行年月:2020年02月21日 予約締切日:2020年01月31日 サイズ:新書 ISBN:9784799325766 小宮一慶(コミヤカズヨシ) 経営コンサルタント。株式会社小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役、顧問のほか、名古屋大学客員教授も務める。1957年、大阪府堺市生まれ。京都大学法学部卒業後、東京銀行入行。米国ダートマス大学タック経営大学院留学、MBA取得。その後、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングにあたる。その間、カンボジアPKOに国際選挙監視員として参加。後に、日本福祉サービス(現セントケア)を経て、1996年、独立し、現在に至る。企業規模、業種を超えた「経営の原理原則」をもとに、幅広く経営コンサルティング活動を行う一方、年100回以上講演を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 労働基準法・改正労働基準法ー「働き方改革」の現実/第2章 育休介護休業法とパワハラ防止法ーパワハラ、セクハラ、マタハラに見る組織風土と個人の意識改革の必要性/第3章 道路交通法違反と刑法、民法ーSNS時代、茨城あおり運転殴打事件に見る、誰もがいつ巻き込まれても不思議でない事件と法律/第4章 個人情報保護法と独占禁止法ーリクナビ「内定辞退率」問題に見る巨大ネット企業から個人を守る法律の必要性/第5章 金融商品取引法と会社法ーゴーン事件に見る特別背任罪と金融商品取引法で最も注意すべきインサイダー疑惑/第6章 会社法と民法ー会社法と民法から会社の仕組みと契約の大原則を知る/第7章 著作権法ー海賊版サイトから教育利用補償制度まで、ネット時代に望まれる新たな法規制 育休申請したら、会社は断れない?就業規則と働き方関連法案を見比べよう。契約書がなくても契約成立!株式会社の最高決議機関は?善意の第三者って、だれ?「働き方改革」「闇営業」「あおり運転」…時事問題から読み解く。ビジネスに効く法律リテラシーが身につく90分。 本 ビジネス・経済・就職 その他 新書 ビジネス・経済・就職 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山本征也 日本之書房クリプトイシン カソウツウカマイニングガジンルイニモタラスベーシックインカムノミライ ヤマモトユキヤ 発行年月:2021年08月04日 予約締切日:2021年08月03日 サイズ:単行本 ISBN:9784885822544 山本征也(ヤマモトユキヤ) 1972年生まれ、千葉県出身の投資ライター。出版社勤務を経て28歳のときに独立。現在まで文筆業1本で生き残ってきた、ベテランのフリーライター。金融、投資関連に精通しており、株式投資、外国為替(FX)を中心に、インデックス、債券、商品... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 坪井 大輔 翔泳社ホワイブロックチェーンナゼブロックチェーンカ ツボイ ダイスケ 発行年月:2019年07月12日 予約締切日:2019年06月21日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784798162652 坪井大輔(ツボイダイスケ) 1977年生まれ。2000年北海道工業大学(現北海道科学大学)工学部卒業、2012年小樽商科大学大学院アントレプレナーシップ専攻MBA取得。現在は株式会社INDETAIL代表取締役CEO、北海道科学大学客員教授、上場子会社・ベンチャー企業社外取締役、一般社団法人ブロックチェーン北海道イノベーションプログラム(BHIP)代表理事、一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ブロックチェーンのいま/第1章 ITの進化/第2章 ブロックチェーンの正体/第3章 普及を阻むもの/第4章 ブロックチェーンが拓く未来/第5章 実験例と想定ケース ブロックチェーンは人類に、管理者のいない社会をもたらします。それは、私たちがまだ見たことのない世界です。これまでのような、中央集権型の組織が崩れ、個々の人間は自律した存在となります。本書では、これまで仮想通貨や金融関係者のために語られていたブロックチェーンではなく人々の生活や組織、社会をどのように変えていくのかをわかりやすく解説するとともに筆者が取り組むブロックチェーンのアイデアやプロジェクトを紹介します。 本 ビジネス・経済・就職 金融 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 祥伝社新書 柳澤大輔 祥伝社コノ シャソク コウカ アリ ヤナサワ,ダイスケ 発行年月:2008年07月 ページ数:219p サイズ:新書 ISBN:9784396111175 柳澤大輔(ヤナサワダイスケ) 1974年、香港生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業後、サラリーマン生活を経て、1998年、学生時代の友人3人で、面白法人カヤックを設立。以来200以上のWEBサービスをつくり、現在、絵の測り売り、建築家マッチング、1アイデア100円ショップなど、ユニークなサービスを展開(本データはこ... 836円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 365日ブッ通しでパフォーマンスが神がかる 鈴木 祐 SBクリエイティブヤバイシュウチュウリョクノート スズキ ユウ 発行年月:2020年04月20日 予約締切日:2019年12月18日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784815605186 本 ビジネス・経済・就職 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 平気で部下を追い詰める人たち PHP新書 松崎 一葉 PHP研究所クラッシャージョウシ マツザキ イチヨウ 発行年月:2017年01月13日 予約締切日:2017年01月12日 ページ数:203p サイズ:新書 ISBN:9784569832050 松崎一葉(マツザキイチヨウ) 筑波大学医学医療系産業精神医学・宇宙医学グループ教授。1960年茨城県生まれ。1989年筑波大学大学院博士課程修了。医学博士。産業精神医学・宇宙航空精神医学が専門。官公庁、上場企業から中小企業まで、数多くの組織で精神科産業医として活躍。またJAXA客員研究員として、宇宙飛行士の資質と長期閉鎖空間でのサポートについても研究している。「クラッシャー上司」の命名者の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 いったい彼らは何者かークラッシャー上司の実態(つきっきりの指導/表情ひとつ変えない雪隠づめ ほか)/第2章 クラッシャーの精神構造ー未熟なデキるやつ(父親の言葉がクラッシャーを生んだ/「未熟型うつ」の例)/第3章 クラッシャーを生む日本の会社ー滅私奉公の時代の終わり(東芝粉飾事件/なぜ死ぬまで人を働かせるのか ほか)/第4章 クラッシャー対策ーその暴力から身を守るために(GRRーストレスに対抗するためのリソース/CSRを適切に実行すれば、会社のGRRは必然的に高まる ほか) 「俺はね、(部下を)5人潰して役員になったんだよ」。大手某社に産業医である著者が招かれた際、その会社の常務が言い放った言葉である。このように部下を精神的に潰しながらどんどん出世していく人たちのことを、精神科医の牛島定信氏と彼の教え子である著者は「クラッシャー上司」と名付けた。クラッシャー上司には「自分は善である」という確信があり、他人への共感性が決定的に欠如している。精神的に未熟な「デキるやつ」なのだ。本書では著者が豊富な経験に基づいてクラッシャー上司の具体例を紹介。さらに精神構造、社会背景を分析し、最終章で対策を述べる。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 人材管理 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 新書 ビジネス・経済・就職 1,375円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ONE PUBLISHING MOOK 横山光昭 ワン・パブリッシングゴジュウダイ カラ デモ マニアウ シン ニーサ ト イデコ ヨコヤマ,ミツアキ 発行年月:2023年12月22日 予約締切日:2023年12月08日 ページ数:79p サイズ:ムックその他 ISBN:9784651204024 本 ビジネス・経済・就職 金融... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | FXの無間地獄 河上まりお ダイヤモンド社リスク 投資 FX まりお 長野 まんが コミック トレーダー 恋愛 リスク オン マリオ クン カワカミ,マリオ 発行年月:2013年11月 予約締切日:2013年11月14日 ページ数:243p サイズ:コミック ISBN:9784478025857 本 ビジネス・経済・就職 その他 ビジネス・経済・就職 金融 1,026円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 通勤大学文庫 グローバルタスクフォース株式会社 池上重輔 総合法令出版ジギョウ ケイカクショ グローバル タスク フォース カブシキ ガイシャ イケガミ,ジュウスケ 発行年月:2003年01月 ページ数:175p サイズ:新書 ISBN:9784893467805 池上重輔(イケガミジュウスケ) ボストンコンサルティンググループにて消費財から産業材、国内上場企業から外資系企業まで幅広い分野において戦略立案・実行支援を行う。マスターフーズ(M&M MARS社)にてカルカンなどのブランドマネジャーを経てGE(ゼネラル・エレクトリック)ヨーロッパの英国オフィスにてプロダクトマネジャー。その後ソフトバンクECホールディングス株式会社で新規事業統括部門のディレクターとして、新規事業を立ち上げ、数社の役員を歴任。現在はニッセイ・キャピタル株式会社にてチーフベンチャーキャピタリストとしてベンチャー企業への投資・育成に努める。英国国立ケント大学大学院にて国際政治学修士号。英国国立シェフィールド大学大学院にて国際政治関係論修士号。英国国立ケンブリッジ大学経営大学院にてMBA取得。グローバルワークプレイス幹事。北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ビジネスプランの目的/第2章 ビジネスプランの落とし穴と重要項目/第3章 ビジネスプランの策定/第4章 ビジネスプランの活用/第5章 プレゼンテーション/第6章 事業立ち上げに必要なマインドセット 起業の第一歩であり、事業成功のバイブルともいえる事業計画書。本書は、事業アイディアの実行可能性を高め、事業を成功に近づけるためのポイントを“MBAならではの視点”で体型的かつ実践的に解き明かす。起業の心構えから事業計画書の書き方、プレゼンのコツまでを網羅し、起業を志す人のみならず、ベンチャー企業への出資や提携を考えている人、危機管理能力や実践スキルを身につけたいビジネスマンにも大いに役立つ1冊。 本 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理 新書 ビジネス・経済・就職 968円 税込 送料込 カードOK レビュー4件 楽天ブックス ![]() |