104699件取得済み(全100ページ)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 次へ |
![]() | 健康ライブラリー shizu 平岩 幹男 講談社ハッタツショウガイノコドモヲノバスマホウノコトバカケ シズ ヒライワ ミキオ 発行年月:2013年12月 予約締切日:2024年10月08日 ページ数:170p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062596848 shizu(SHIZU) 自閉症療育アドバイザー。1960年代生まれ。2児の母。かんもくネット会員。講演会などで、子どものことで悩んでいる保護者に、日常生活のなかでできる楽しいかかわりや言葉かけを紹介している 平岩幹男(ヒライワミキオ) 医学博士、小児科専門医、小児神経専門医。1951年戸畑市(現北九州市)生まれ。東京大学医学部卒業後、三井記念病院、帝京大学医学部小児科、戸田市立医療保健センターを経て、2007年Rabbit Developmental Research開設。日本小児保健協会理事、国立成育医療研究センター理事を務める。東京大学医学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ABAを利用した言葉かけのすすめ/第2章 ABC分析で子どもに対するイライラを減らそう/第3章 ほめ上手になろう/第4章 遊びを通して親と子のいい関係を築く/第5章 叱るとき、指示を出すときの言葉かけ/第6章 子どもの問題行動への7つの対処法/第7章 子どもを伸ばす日常生活での言葉かけ/第8章 ABAを利用した働きかけを続けるための7つの鍵/第9章 子どもの療育にのぞむあなたに伝えたいこと 手を洗うときの言葉かけ、食事をしながらの言葉かけ、いっしょに料理をするときの言葉かけ、散歩のときの言葉かけ、遊びながらの言葉かけーABA(応用行動分析)を利用した「言葉かけ」をすれば、楽しみながら家庭で子どもの力を伸ばせます。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー122件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 木村 順 講談社ハッタツショウガイノコノカンカクアソビ ウンドウアソビ カンカクトウゴウヲイカシテキオウリョクヲソダテヨウ1 キムラ ジュン 発行年月:2010年10月22日 予約締切日:2010年10月21日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062596541 木村順(キムラジュン) 1957年、大阪府生まれ。作業療法士。日本福祉大学社会福祉学部卒業、都立保健科学大学大学院修了。金沢大学医療技術短期大学部、金沢大学付属養護学校、うめだ・あけぼの学園などをへて、... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー48件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 杉山登志郎 辻井正次 日東書院本社BKSCPN_【bookーfestivalーthr】 ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ ガ デキル コト オ ノバス スギヤマ,トシロウ ツジイ,マサツグ 発行年月:2011年09月 予約締切日:2011年09月15日 ページ数:103p サイズ:単行本 ISBN:9784528016958 杉山登志郎(スギヤマトシロウ) 1951年生まれ。久留米大学医学部卒業。同大学卒業後、久留米大学医学部小児科学教室、名古屋大学医学部精神医学教室に入局。その後、愛知県心身障害者コロニー中央病院精神科医長などを経て、カリフォルニア大学ロサンゼルス校神経精神医学研究所に留学。名古屋大学医学部精神科助手を経て、静岡大学教育学部教授、名古屋大学医学部非常勤講師、あいち小児保健医療総合センター心療科部長兼保健センター長を歴任。現在浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授 辻井正次(ツジイマサツグ) 1963年生まれ。中京大学教授。NPO法人「アスペ・エルデの会」統括ディレクター・理事長。子どものこころの発達研究センター客員教授。1992年、名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学。同年に高機能広汎性発達障害の子どもを支援する会、アスペの会を設立。現在の発達障害児・者のための生涯発達支援システム「アスペ・エルデの会」となる。講演や研究活動、イルカセラピーに代表される余暇支援など、発達障害者支援にかかわる活動は多岐にわたり、同時に専門家育成にも尽力を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 発達障害をどうとらえるか(発達障害とは/発達障害の特性を理解する/「障害」をどうとらえるか ほか)/第2章 社会で楽しく生きるために今、何をすべきか(好ましくない養育のリスク/大人から今を見ることの重要性/家族のメンタルヘルスも大切 ほか)/第3章 幼児期に身につけていきたいこと(幼児期に取り組みたい親子の工夫の大前提/身辺自立 生活リズム/身辺自立 食事 ほか) 基本的な生活習慣を身につけたり、ことばを学んだりするのは、子ども自身が素敵な人生を楽しむことができるため。すすんで身につけられるようにうまくサポートするのが周囲の大人の務めです。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー38件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 江部 康二 ダイヤモンド社ナイゾウシボウガストントオチルショクジジュツ エベ コウジ 発行年月:2019年05月10日 予約締切日:2019年04月16日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784478106488 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 ダイエット 医学・薬学・看護学・歯科学 その他... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー37件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 4月・6月実施分の改定内容を反映 令和6年度は介護報酬の改定が行われます。 今回の報酬改定では、「訪問看護」「訪問リハビリテーション」「居宅療養管理指導」「通所リハビリテーション」のサービスについては、実施時期が6月からとなりました。 その他のサービスは従来どおり4月からの実施です。 本書の内容は6月実施分の改定内容もあわせて反映したものとなります。 算定に必要な情報を見開きで配置、一覧性に優れた定本 本書は介護報酬の算定に関する情報を網羅しています。 「算定基準告示(単位数表)」と、算定要件を定めたいわゆる「別告示」の内容、そして「留意事項通知」を原則見開き3段で掲載、算定できる単位数はもちろん、算定要件などのポイントも明快に知ることができます。 介護保険の事業者・施設での介護報酬の算定・請求やサービス計画の作成、さらには給付管理業務に必携の書として、幅広い方々にご活用いただいています。 商品名介護報酬の解釈1 単位数表編 令和6年4月版 著者 発売社会保険研究所 発売日2024年6月24日 体裁B5・約1,500頁 ISBN9784789405041 5,720円 税込 送料別 カードOK レビュー31件 三省堂書店 ![]() | |
![]() | 重曹殺菌と真・抗酸化食事療法で多くのガンは自分で治せる 世古口 裕司 トゥリオ・シモンチーニ 現代書林イタリアジンイシガハッケンシタガンノアタラシイチリョウホウ セコグチ ユウジ トゥリオ シモンチーニ 発行年月:2019年10月29日 予約締切日:2019年09月25日 サイズ:単行本 ISBN:9784774518282 シモンチーニ,トゥリオ(Simoncini,Tullio) 1951年生まれ。イタリア・バレンターノ出身。ローマ大学卒業。医師(外科医)、腫瘍学博士... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー24件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 本田 秀夫 日戸 由刈 講談社ジヘイショウスペクトラムノコノソーシャルスキルヲソダテルホンヨウジショウガクセイヘン ホンダ ヒデオ ニット ユカリ 発行年月:2016年10月06日 予約締切日:2016年10月05日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062598538 本田秀夫(ホンダヒデオ) 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長・診療教授。特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事。精神科医師。医学博士。1988年、東京大学医学部を卒業。同大学附属病院、国立精神・神経センター武蔵病院、横浜市総合リハビリテーションセンター、山梨県立こころの発達総合支援センターなどをへて、2014年から現職。日本自閉症協会理事 日戸由刈(ニットユカリ) 横浜市総合リハビリテーションセンター児童発達支援事業所「ぴーす新横浜」園長。臨床心理士。臨床発達心理士。精神保健福祉士。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。発達障害の人の幼児期から成人期へといたるライフサイクル全体への支援をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 幼児・小学生のソーシャルスキルとは(発達障害とはー発達の遅れや得意・不得意の凸凹が目立つ/自閉症スペクトラムとはースキルを自然に身につけるのが難しい ほか)/2 幼児期から身につけたい「5つの基本スキル」(人に希望を伝えるー2つのお菓子をみせて、希望を聞く/生活リズムを整えるー毎日なるべく同じ時間に起きる ほか)/3 生活のなかでスキルを活用できるように(応用スキル(1)生活のなかでー暮らしに「わが家ルール」をつくる/応用スキル(2)生活のなかでールールの変更とその準備を経験させる ほか)/4 子どものモチベーションを高めるコツ(サポートのコツー「整理」や「電車」など好みをとり入れる/サポートのコツー子どもの希望をやや先取りして提案する ほか)/5 親も子どもといっしょに成長していく(親もスキルアップー子どもの得意・不得意がわかる/親もスキルアップー無意識に手伝ってしまうことが減る ほか) 最初の一歩はゆっくりと。子どものやりたい気持ちを大切に。親も子もいっしょに成長できる!無理なく身につく5つのスキル。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー22件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリーイラスト版 中川 信子 講談社コトバノオクレノスベテガワカルホン ナカガワ ノブコ 発行年月:2006年12月 予約締切日:2006年12月03日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062594110 中川信子(ナカガワノブコ) 言語聴覚士(ST=SpeechーLanguageーHearing Therapist)、子どもの発達支援を考えるSTの会代表。東京大学教育学部、国立聴力言語障害センター付属聴能言語専門職員養成所を卒業。神奈川県総合リハビリテーションセンター、調布市... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー21件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 北出 勝也 講談社ハッタツショウガイノコノビジョントレーニングシカクヲキタエテヨミカキウンドウジョウズニ キタデ カツヤ 発行年月:2011年09月 予約締切日:2025年07月03日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062596701 北出勝也(キタデカツヤ) 兵庫県生まれ。視機能トレーニングセンターJoy Vision代表、米国オプトメトリスト。兵庫県特別支援教育相談員。関西学院大学商学部卒業後、キクチ眼鏡専門学校をへて、米国パシフィック大学へ。米国の国家資格「ドクター・オブ・オプトメトリー」を取得。日本に数少ない「米国オプトメトリスト」として、発達障害の子やスポーツ選手の視覚機能の検査とトレーニングに従事。2009年に一般社団法人視覚トレーニング協会を設立、代表理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 見え方の違いに悩む子どもたち(Aくんの場合ー視力はよいのに読み書きが極端に苦手/Bさんの場合ー距離感がつかめず、スポーツで失敗する ほか)/2 視覚機能を調べれば原因がわかる(見え方を調べるー悩みの背景に視覚機能の問題がある/見え方を調べるー視覚機能を調べる自己チェックリスト ほか)/3 発達障害の子の見る力を理解する(発達障害の子ー眼の悩みはADHDの子、LDの子に多い/視覚機能とはー眼の入力・情報処理・出力の働きのこと ほか)/4 すぐできるビジョン・トレーニング(トレーニングの基本ー毎日一〇分できれば理想的/トレーニングの基本ー眼を使う前に、適切なメガネを選ぶ ほか)/5 見えれば世界が広がり、自信がつく(トレーニングの効果ー見ることや読むことを通じて自信が育つ/トレーニングの効果ー視覚機能は一度鍛えればずっと働き続ける ほか) 視覚機能がどんどん伸びる!いますぐ家庭で楽しくできるトレーニングを紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー19件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリーイラスト版 佐々木 正美 講談社アスペルガーショウコウグンコウキノウジヘイショウノコドモヲソダテルホンガッコウヘン ササキ マサミ 発行年月:2008年03月10日 予約締切日:2008年03月09日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062594226 佐々木正美(ササキマサミ) 1935年、群馬県生まれ。川崎医療福祉大学特任教授、ノースカロライナ大学医学部精神科非常勤教授。新潟大学医学部を卒業後、東京大学、ブリティッシュ・コロンビア大... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 榊原洋一 ナツメ社サイシンズカイジヘイショウスペクトラムノコドモタチヲサポートスルホン サカキバラヨウイチ 発行年月:2017年06月15日 予約締切日:2017年06月14日 サイズ:単行本 ISBN:9784816362675 榊原洋一(サカキハラヨウイチ) 1951年東京都生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部講師、東京大学医学部附属病院小児科医長、お茶の水女子大学理事・副学長を経て、お茶の水女子大学名誉教授。医学博士。発達神経学、神経生化学を専門とし、長年、発達障害児の医療に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自閉症スペクトラムを理解する/第2章 自閉症スペクトラムの特徴(サイン)/第3章 自閉症スペクトラムの支援と治療/第4章 家庭でのケース別サポート例/第5章 園・学校でのケース別サポート例/第6章 社会自立に向けた支援 特徴と原因・診断の流れ・支援のしかたまで、自閉症スペクトラムの基礎知識がわかる。行動療法、ABA、TEACCHによる構造化…さまざまな療育(治療教育)プログラムを紹介。こだわりを尊重しつつ、社会適応力をつける。家庭・園・学校での効果的なサポート例が満載。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー15件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリーイラスト版 有馬 正高 講談社チテキショウガイノコトガヨクワカルホン アリマ マサタカ 発行年月:2007年06月10日 予約締切日:2007年06月09日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062594165 有馬正高(アリママサタカ) 東京大学医学部医学科卒業。東京大学医学部小児科教室、東京大学講師、東邦大学助教授、鳥取大学教授(脳神経小児科)、国立武蔵療養所神経センター研究部長、国立精神・神経センター武蔵病院副院長、同センター国府台病院院長... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー15件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 医者が教える食事術最強の教科書 単行本 の詳細 出版社: ダイヤモンド社 レーベル: 作者: 牧田善二 カナ: イシャガオシエルショクジジュツサイキョウノキョウカショ / マキタゼンジ サイズ: 単行本 ISBN: 4478102213 発売日: 2017/09/01 関連商品リンク : 牧田善二 ダイヤモンド社 255円 税込 送料込 カードOK レビュー14件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 指定基準と関係通知を集成 事業所・施設運営の基本書 条例制定や事業所・施設運営の一助に 介護報酬の算定の前提となる事業者・施設の「指定基準」について、国が発出した省令・通知を網羅しています。 各サービスについて、「サービス提供の基本方針」「人員基準」「設備基準」「運営基準」を掲載。指定基準の各条文に解釈通知を配置し、他サービスからの準用規定を読み替えたうえで掲載するなど、実務本位に編集しています。 個別サービス提供についての関係告示・通知も併載しています。 自治体の条例制定に役立つよう従うべき基準や標準とする国の基準をわかりやすく示しています。 「介護報酬の解釈 2 指定基準編」では、改正点がわかるように掲載するとともに、指定基準改正のポイントをまとめた資料を掲載しました。 「介護報酬の解釈 1 単位数表編」、「介護報酬の解釈 3 QA・法令編」とあわせてご活用ください。 商品名介護報酬の解釈2 指定基準編 令和6年4月版 著者 発売社会保険研究所 発売日2024年6月24日 体裁B5・約1,500頁 ISBN9784789405058 5,280円 税込 送料別 カードOK レビュー13件 三省堂書店 ![]() | |
![]() | ズボラ夫が血糖値を下げた方法 マルコ 藤田 紘一郎 日本実業出版社ウチノオットガトウニョウビョウニナッチャッタ! マルコ フジタコウイチロウ 発行年月:2020年02月20日 予約締切日:2019年12月20日 サイズ:単行本 ISBN:9784534057624 マルコ 関西在住の主婦。ライブドア公式ブロガー。夫が2型糖尿病と診断され、病気が発覚した経緯や、夫の日常などを描いた闘病絵日記ブログ「うちの夫が糖尿病になっちゃった!」を開設。月間最高200万PVと健康系ブログでは抜群の知名度を誇る。... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー13件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 木村 順 講談社ハッタツショウガイノコノヨミカキアソビコミュニケーションアソビカンカクトウゴウヲイカシテキオウリョクヲソダテヨウ2 キムラ ジュン 発行年月:2011年08月 予約締切日:2025年02月28日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062596671 木村順(キムラジュン) 1957年、大阪府生まれ。作業療法士。日本福祉大学社会福祉学部卒業、都立保健科学大学大学院修了。金沢大学医療技術短期大学部、金沢大学付属養護学校、うめだ・あけぼの学園などをへて、2004年に私塾「療育塾ドリームタイム」を設立。発達障害などに悩む親子の相談を受けている。三児の父親。専門は発達療育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「ことば」に戸惑う子どもたち(読むのが苦手ー教科書の文章を読みとばし・読み違いする/書くのが苦手ー字を書くと、文字の大小や向きが乱れる ほか)/2 子どもの「感覚」を理解しよう(発達障害とはー適応能力のつまずきにつながること/感覚とはー悩みの背景に感覚の使い方のトラブルがある ほか)/3 適応能力を育てる15の「遊び」(テレパシーゲームー「まなざし指示」で、絵カードとり/ことば探しーめちゃくちゃな文字列からカレーの具材を探す ほか)/4 「正しく」より「楽しく」が大事(正しい遊び?ーどんな遊びも、強制すれば効果半減/楽しい遊び!ー家族で楽しく続けられることが大前提 ほか) なぞなぞ遊び、まねっこゲーム、カード遊び、間違い探し、順番クイズ、ぴったりジャンプ、ポーズ&キープetc.子どもの能力を伸ばす15の「遊び」を厳選紹介。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー11件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 藤野智哉 ディスカヴァー・トゥエンティワンダレカ ノ タメ ニ イキスギナイ フジノトモヤ 発行年月:2023年05月26日 サイズ:単行本 ISBN:9784799329511 藤野智哉(フジノトモヤ) 1991年生まれ。精神科医。産業医。公認心理師。秋田大学医学部卒業。幼少期に罹患した川崎病が原因で、心臓に冠動脈瘤という障害が残り、現在も治療を続ける。学生時代から激しい運動を制限されるなどの葛藤と闘うなかで、医者の道を志す。精神鑑定などの司法精神医学分野にも興味をもち、現... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | わが子を愛するお母さんに伝えたい大切なこと 下田 孝義 下田 ミナ 現代書林ゼロサイカラノハソダテ シモダ タカヨシ シモダ ミナ 発行年月:2019年11月20日 予約締切日:2019年06月19日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784774517865 下田孝義(シモダタカヨシ) 医療法人社団徹心会理事長。1996年日本大学松戸歯学部卒業。医療法人社団慈康会橋口歯科医院勤務医を経て、2006年ハートフル歯科医院南口院、2008年ハートフル歯科医院北口院、2010年三鷹ハートフル小児歯科医院を開院。日本顎咬合学会咬み合わせ認定医、歯科医師臨床研修指導歯科医、ヨシダ社CAD/CAMインストラクター、バイコン社インプラントインストラクター、鶴見大学歯学部小児歯科学講座研究生 下田ミナ(シモダミナ) 三鷹ハートフル矯正歯科医院院長。ホワイトエッセンス三鷹院院長。1996年日本大学歯学部卒業。2004年ツイード矯正アリゾナ・ツーソンコース修了、2006年インビザラインドクター(米国アライン社認定)、歯科治療技術習得のため米国ロサンゼルス留学。2006年日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座研究生。2006年ハートフル歯科医院南口院を開院後、グループ院として2015年三鷹ハートフル矯正歯科医院を開院。日本矯正歯科学会認定医、日本顎咬合学会咬み合わせ認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ー1歳から1歳 妊娠から出産 「歯育て」は、お子さんに歯が生える前から/2 1歳から3歳 むし歯になるか、ならないかは、3歳までの過ごし方が大切/3 3歳から6歳 顎の骨が8割成長する6歳までに、お母さんがわが子にできること/4 6歳から12歳 永久歯に生え替わるこの時期に、知っておきたい歯科治療/5 12歳から18歳 歯育ての仕上げに美しく整える 正しい矯正で自信をつくる/6 18歳から 初対面の印象は、歯の美しさで決まる 18歳からの審美歯科 わが子が健やかに育つためにお母さんなら知っておきたい「むし歯予防」と「歯並び予防」がよくわかる本。年齢別でわかりやすい!0歳から18歳まで。 本 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 その他 医学・薬学・看護学・歯科学 歯科医学 予防歯科学 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 医療の手話シリーズ 「医療の手話」編集委員会 高橋英孝 全日本聾唖連盟【529pt3倍】 シュワ デ ヒッケン イリョウ ノ スベテ イリョウ ノ シュワ ヘンシュウ イインカイ タカハシ,エイコウ 発行年月:2006年02月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:125p サイズ:事・辞典 ISBN:9784915675843 高橋英孝(タカハシエイコウ) 昭和大学医学部公衆衛生学教室助教授。昭和大学医学部卒業、医師、医学博士。専門は公衆衛生学医師、予防医学。社会福祉法... 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 落合 博子 PHP研究所ビヨウジョウシキノキュウワリハウソ オチアイ ヒロコ 発行年月:2019年09月20日 予約締切日:2019年07月19日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784569843803 落合博子(オチアイヒロコ) 国立病院機構東京医療センター形成外科医長。再生医療研究室室長。日本抗加齢医学会専門医。1991年東北大学医学部を卒業。医師免許取得後、形成外科、創傷外科の専門医としての勤務を経て、2003年より国立病院機構東京医療センターで形成外科医長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 01 お肌のこと、どれくらい知っていますか?(美肌への近道は、正しい知識から/形成外科医だから見えること ほか)/02 もう惑わされない!知っておきたい美容常識の真実(「無添加化粧品=安全・安心」はもう古い/化粧品は「浸透させる」と生命が危険!? ほか)/03 おさえておきたい!お馴染み美容成分のウソホント(シリコンは悪さをするのかー毛穴に詰まるって本当?/合成ポリマーが肌の機能をおびやかす!? ほか)/04 医師が教える「肌構造が甦るシンプルスキンケア」(スキンケア製品は複数使うと効果が弱まる/肌機能を甦らせるための2つの心得 ほか) 再生医療のスペシャリストが教える科学的エビデンスに基づいた、最高のスキンケア法! 本 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 美容 医学・薬学・看護学・歯科学 基礎医学 その他 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 別冊NHKきょうの健康 宗圓 聰 NHK出版 NHK出版シニアノコツソショウショウアッパクコッセツヲフセグ ソウエン サトシ エヌエイチケイシュッパン 発行年月:2019年07月22日 予約締切日:2019年06月04日 ページ数:96p サイズ:ムックその他 ISBN:9784147941853 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 その他... 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 本田 秀夫 日戸 由刈 講談社エーディエイチディノコノソダテカタノコツガワカルホンADHD ホンダ ヒデオ ニット ユカリ 発行年月:2017年09月27日 予約締切日:2017年09月26日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062598620 本田秀夫(ホンダヒデオ) 信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長・診療教授。特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事。精神科医師。医学博士。1988年、東京大学医学部を卒業。同大学附属病院、国立精神・神経センター武蔵病院、横浜市総合リハビリテーションセンター、山梨県立こころの発達総合支援センターなどをへて、2014年から現職。日本自閉症協会理事 日戸由刈(ニットユカリ) 横浜市総合リハビリテーションセンター児童発達支援事業所「ぴーす新横浜」園長。臨床心理士。臨床発達心理士。精神保健福祉士。筑波大学大学院修士課程教育研究科修了。発達障害の人の幼児期から成人期へといたるライフサイクル全体への支援をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻頭 マンガでわかる!ADHDの子の将来/1 ADHDの子はどんなことで困るのか(そもそもADHDとはー一言でいえば「そそっかしい」こと/子どもの頃は集団から逸脱してみえる「多動性」が問題に ほか)/2 ADHDは問題か、それとも個性か(ADHDは問題ではないーそれはなぜか/「うっかりミス」「時間にルーズ」をどう受け止めるか ほか)/3 「子育ての基本」を見直すためのコツー本田先生からのメッセージ(悟りを開けばみえてくる!目からウロコのADHD対応術/基本的な考え方ー本来は天真爛漫に育っていく人たち ほか)/4 子どもの「苦手な場面」をサポートするコツ(片付けー片付けは最初に手伝い、合流させて、最後はまかせる/身だしなみー衣服や持ち物の管理はサポートする ほか)/巻末付録 薬物療法をおこなうのはどんなとき? 個性に合わせた育て方がわかる!明るいキャラクターが最大の魅力。長所をいかして、のびのびと育てよう! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 杉山登志郎 辻井正次 日東書院本社ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ ガ デキル コト オ ノバス スギヤマ,トシロウ ツジイ,マサツグ 発行年月:2011年06月 ページ数:103p サイズ:単行本 ISBN:9784528016965 杉山登志郎(スギヤマトシロウ) 1951年生まれ。久留米大学医学部卒業。同大学卒業後、久留米大学医学部小児科学教室、名古屋大学医学部精神医学教室に入局。その後、愛知県心身障害者コロニー中央病院精神科医長などを経て、カリフォルニア大学ロサ... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩澤和子 筒井孝子 日本看護協会出版会カンゴ ヒツヨウド イワサワ,カズコ ツツイ,タカコ 発行年月:2014年05月 ページ数:210p サイズ:単行本 ISBN:9784818018464 「看護必要度評価者研修」受講者必須テキスト!! 「看護必要度」は看護管理者が熟知しなければならない評価尺度です。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 3,630円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 上林 靖子 講談社ハッタツショウガイノコノソダテカタガワカルペアレントトレーニング カンバヤシ ヤスコ 発行年月:2009年11月 予約締切日:2009年11月23日 ページ数:82p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062596510 上林靖子(カンバヤシヤスコ) 中央大学文学部教授、まめの木クリニック院長、医学博士。1967年、東京医科歯科大学医学部卒業。国立国府台病院児童精神科、国立精神・神経センター精神保健研究所部長などをへて、現職に。専門は児童思春期精神医学。とくにペアレント・トレーニングの調査研究・臨床的研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ペアレント・トレーニングをはじめましょう!(保護者が子育てを学ぶトレーニング/発達障害対応法のひとつ/子どもの性格ではなく行動に注目する ほか)/2 保護者同士で集まって、セッションスタート!(どこでペアトレと出会う?/なにを持っていく?/集まってなにをする? ほか)/3 確認・反省をしながら、ゆっくり学びます(約半年かけてゆっくり進める/確認・実践・反省を繰り返して学ぶ/失敗したら、いつでもやり直せばよい ほか) “この子を育てるのがつらい”と思ったとき…。アメリカ生まれのペアトレ実践マニュアル初公開!(1)ほめ方がわかる、(2)指示の仕方がわかる、(3)やる気の引き出し方がわかる。この3つを知れば、子育てはこんなに楽になる。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリー 有光 興記 講談社ハッタツショウガイノコノコミュニケーショントレーニング カイワリョクヲツケテトモダチトイイカンケイヲツクロウ アリミツ コウキ 発行年月:2013年11月29日 予約締切日:2013年11月28日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062596831 有光興記(アリミツコウキ) 1971年兵庫県生まれ。駒澤大学文学部心理学科教授。カウンセリングオフィスせたがや所長。博士(心理学)、臨床心理士。日常のさまざまな場面での「あ... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 健康ライブラリーイラスト版 上野 一彦 講談社エルディーガクシュウショウガイノスベテガワカルホンLD ウエノ カズヒコ 発行年月:2007年04月10日 予約締切日:2007年04月09日 ページ数:102p サイズ:全集・双書 ISBN:9784062594134 上野一彦(ウエノカズヒコ) 1943年、東京都生まれ。東京大学教育学部、同大学院を修了後、東京大学助手、東京学芸大学講師、東京学芸大学副学長を経て、東京学芸大学教授。早くからLD教育の必要性を主張、その支援教育を実践するとともに啓発活動をおこない、90年、全国LD親の会、92年、日本LD学会設立にかかわる。文部科学省「特別支援教育の在り方に関する調査研究」などの協力者会議委員、東京都「心身障害教育改善検討委員会」委員長を務める。日本LD学会会長。学校心理士、特別支援教育士(LD・ADHD等)スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 LDについて知りたいこと知っておきたいこと(「どうしてうちの子だけ?」と思ってしまいます。/どこで相談すればよいのか、わかりません。 ほか)/2 LDのタイプは千差万別(苦手なことには個人差がある/読み、書き、算数がなかなかうまくいかない ほか)/3 特別支援教育の始まりーLD教育はこんなふうに変わる(学校が保護者の同意のもと、専門家に相談する/検査によって「ほかに原因がない」ことを確かめる ほか)/4 教え方、伝え方はこんなふうに工夫する(甘やかし、かまいすぎの極端さに注意して/子どもの年齢に合わせたサポートを ほか) 家庭での接し方から特別支援教育まで、図解でわかる、はじめてのLD入門書。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「空腹」こそ最強のクスリ 単行本 の詳細 出版社: アスコム レーベル: 作者: 青木厚 カナ: クウフクコソサイキョウノクスリ / アオキアツシ サイズ: 単行本 ISBN: 4776210191 発売日: 2019/02/01 関連商品リンク : 青木厚 アスコム... 365円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 ネットオフ 送料がお得店 ![]() | |
![]() | 東社協保育士会保健部会 赤ちゃんとママ社ヤルベキ コト ガ スグ ワカル キョウ カラ ヤクダツ ホイクエン ノ ホケン トウキョウト シャカイ フクシ キョウギカイ 発行年月:2018年04月 予約締切日:2018年03月05日 ページ数:270p サイズ:単行本 ISBN:9784870141346 第1期(4月〜6月)(4月 健康管理ー園児の健康状態の把握/4月 健康管理ー園外保育 散歩時の事故とその対応 ほか)/第2期(7月〜9月)(7月 健康管理ー夏のスキンケア/7月 健康管理ー園外保育・お泊り保育 ほか)/第3期(10月〜12月)(10月 健康管理ー薬の管理/10月 健康管理ー園外保育 運動会 ほか)/第4期(1月〜3月)(1月 健康管理ー冬期の保育室内の加湿/1月 健康教育ー鼻のかみ方(指導の実際) ほか)/資料(新採用職員オリエンテーションプリント例1〜3/感染症対策について ほか) 保育園の行事や生活にそった4月はじまり。はじめてでもひとりでも、自信をもって保健活動にあたれます。 本 医学・薬学・看護学・歯科学 保健・助産 保健 医学・薬学・看護学・歯科学 その他 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 石橋大海 石村孝夫 医学書院ニンテイ ナイカイ ニンテイ ナイカ センモンイ ジュケン ノ タメノ エンシュウ モン イシバシ,ヒロミ イシムラ,タカオ 発行年月:2007年04月 予約締切日:2007年04月06日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784260000567 問題編(総合問題/消化器/循環器/内分泌・代謝/腎臓/呼吸器/血液/神経/アレルギー・膠原病/感染症)/解答・解説編 本 医学・薬学・看護学・歯科学 その他... 7,260円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() |