60971件取得済み(全100ページ)
前へ | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 次へ |
![]() | 日本民族怪死の謎を解く 林秀彦 成甲書房コノ クニ ノ オワリ ハヤシ,ヒデヒコ 発行年月:2006年09月 ページ数:349p サイズ:単行本 ISBN:9784880862040 林秀彦(ハヤシヒデヒコ) 1934(昭和9)年東京生まれ。学習院高等科より1955〜61年、独ザール大学、仏モンプリエ大学に学ぶ。哲学専攻。柔道師範。松山善三氏に師事してテレビ・映画脚本家として活躍。「ただいま11人」「若者たち」「七人の刑事」「鳩子の海」など作品多数。1988年よりオーストラリアに移住。2005年、18年ぶりに帰国、九州・大分の山中に住まう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 考えないということ、感じること/第2章 自滅へのマインドコントロール/第3章 飼い主の正体/第4章 捨てられた母国/第5章 国際的ポーカーの勝ち方教えます/第6章 虚しい受難の旅 18年ぶりの日本、我が祖国は誰の餌食になるのか?血涙と共に送る、日本人への最後の警告、この命、最後の本。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>いつ起こるかわからない大災害から身を守るためには知識が必須!<br /> 「10秒後に地震が来る!」と言われたら…… あなたは、とっさに一番安全な行動をとれるでしょうか?<br /> まずは、あなたの「生存率」がわかるチェックシートで 確かめてみてください!<br /> 本書は、コンビニ、電車、エレベーター、 高層ビル街、事務所、寝室など、 あなたがいろいろな場所で地震に遭ったとき、 瞬時に逃げ込む安全な場所を すべて網羅しています。<br /> 大地震から自分や家族を守るためには、正... 660円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ぷくこ 翔泳社クラシノズカン タイノマイニチ エガオデノンビリスゴスヒントヨンジュウナナキソチシキタイカルチャー プクコ 発行年月:2023年07月10日 予約締切日:2023年05月10日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784798179841 本 人文・思想・社会 社会科学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高島康司 徳間書店ニホンジンガシラナイグレートリセットムッツノレンサニセンニジュウクネンマデニオコルホントウノコト タカシマヤスシ 発行年月:2022年10月15日 予約締切日:2022年09月26日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784198655341 高島康司(タカシマヤスシ) 世界情勢アナリスト。1958年、北海道札幌市生まれ。子ども時代を日米両国で過ごす。早稲田大学卒業。在学中、アメリカ・シカゴ近郊のノックス大学に公費留学。帰国後、教育産業のコンサルティング、異文化コミュニケーションの企業研修などのかたわら、多数の著書を著している。世界情勢や経済に関する情勢分析には定評があり、「未来を見る!『ヤスの備忘録』連動メルマガ」(まぐまぐ大賞2019年受賞)で日本では報道されない貴重な情報を発信。毎年多くのセミナーや講演に出演し、経営・情報・教育コンサルタントとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 パンドラの箱を開けたウクライナ戦争/第2章 2024年までに凋落する欧米/第3章 2023年にも出現する新国際決済通貨/第4章 2025年までに金融危機は起こる/第5章 高まるロシアのナショナリズム/第6章 2023年以降の対立激化、29年に世界大戦/第7章 2023年からの台湾有事と日本の食糧危機/第8章 大戦争に至るタイムライン、日本は大丈夫か?2023年以降の激変期 ロシア・ウクライナ戦争を的中させた著者による近未来予測! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 目覚めよ!日本 大前研一 ビジネス・ブレークスルー AobaーBBT 日販アイ・ピー・エスケイコク オオマエ,ケンイチ ビジネス ブレークスルー 発行年月:2011年11月 予約締切日:2011年11月09日 ページ数:180p サイズ:単行本 ISBN:9784905353225 付属資料:DVD1 大前研一(オオマエケンイチ) 1943年、北九州市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。東京工業大学大学院で修士号、マサチューセッツ工科大学大学院で博士号を取得。経営コンサルティング会社マッキ... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>結果が出なくてもあきらめない、日が当たらなくても腐らない。ただ、コツコツと積み上げるーー言葉にすることは簡単ですが、実際に行動するのは至難の業です。しかし、フィギュアスケート日本代表の鈴木明子さんは、地道な努力を続けて、オリンピック2大会連続入賞、28歳での全日本選手権優勝など、いくつもの栄冠をつかんできました。だれかと比べない。戦うのは自分自身2014年3月に行われた世界選手権で22年間のスケート人生に終止符を打った鈴木さんはこう言います。「この本のタイトルは『ひとつひとつ。少しずつ。』です。私の22年間のスケート人生をあらわしています。もしかしたら、何段も飛ばしていく方法もあったかもしれません。でも、私にはできませんでした。ひとつひとつ。少しずつ。階段を上がっていきました。私には一歩一歩上がるしか方法はなかったのです」本書では、鈴木明子さんの生き方があますことなく紹介されています。たとえば……○目立たないことをコツコツと○過去は引っ張り出さない○「自分がどれだけできたか」が成果○「できない自分」を受け入れる○心が折れてもあきらめない○そのときの自分が決めたことを信じる○「楽しい!」と思える方法を探す○可能性を広げれば夢は大きくなるがんばっているのに成果が出ない人、生き方に迷っている人にぜひ読んでいただきたい一冊です!自身初の著書に、表紙の候補となった撮り下ろし写真を電子書籍限定で収録しました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 船瀬俊介 秋山佳胤 明窓出版フナセシュンスケアキヤマヨシタネレイワガンネントークライブダイダンエンバイブストファスティングガタマシイノブンメイヲオコス フナセシュンスケ アキヤマヨシタネ 発行年月:2019年07月01日 予約締切日:2019年06月06日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784896344004 船瀬俊介(フナセシュンスケ) 1950年、福岡県生まれ。日本消費者連盟に出版・編集スタッフとして参加し、『消費者レポート』の発行など消費者の啓蒙活動を行う。198... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | フランス人、ジュリの東京生活 ジュリ・ブランシャン・フジタ 花伝社ナットウガスキ ジュリブランシャンフジタ 発行年月:2019年09月20日 予約締切日:2019年09月19日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784763409010 ブランシャン・フジタ,ジュリ(Blanchin Fujita,Julie)(ブランシャンフジタ,ジュリ) 1979年、フランス西部サント市に生まれる。2004年にストラスブール・アートスクールを卒業。2005年からイラストレーターとして活動を始める。財団から援助を受け、ドキュメンタリーイラストレーターとして、アマゾンの熱帯雨林を中心にポリネシア、オーストラリアなどを訪ね、出版物やイラストの仕事の傍ら現地の日常生活を描く。2008年、取材活動の一環として東京に短期滞在する。日本文化に感動し、翌年から日本で生活を始める。2017年、日本の日常生活を綴った『J’aime le natt^o(納豆が好き)』を、Hikari ´Editions(フランスリール)から出版しベストセラーに。結婚し一児の母として東京近郊で暮らしながら作品制作を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 着いた途端に失職!?電車、食べ物、お風呂、下町、地震、ホームセンター、そして、愛。住んで、体験して、知った日本、やっぱりここでの暮らしが好き。フランス人イラストレーターが見た、日本での6年間。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ロバート・ゲラー 東京堂出版ゲラーサンニッポンニモノモウス ロバート・ゲラー 発行年月:2018年11月22日 予約締切日:2018年09月05日 ページ数:248p サイズ:単行本 ISBN:9784490209952 ゲラー,ロバート(Geller,Robert) 1952年アメリカ・ニューヨーク市生まれ。1977年カリフォルニア工科大学地球惑星科学研究科博士課程修了(Ph.D.)。カリフォルニア工科大学地球惑星科学研究科特別研究員、スタンフォード大学地球物理学科助教授を経て、1984年より東... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>偽装殺人、他殺を装った自殺、猟奇的殺人と見誤る奇妙な死体……。どんなに誤魔化そうとしても、もの言わぬ死体は、背後に潜む人間の憎しみや苦悩を雄弁に語りだす。法医学は死体と語り合い、死をとおして人間の生き方を考える学問である。浅沼稲次郎刺殺事件、日航機羽田沖墜落事故、三河島駅列車事故等の現場に立会い、変死体を扱って三十余年の元監察医が綴る、ミステリアスな事件の数々とそれにまつわる人間ドラマ。映像化もされた法医学入門の大ベストセラー。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 国家の命運を外国に委ねるな 江崎 道朗 展転社フリーダム エザキ ミチオ 発行年月:2019年01月27日 予約締切日:2018年12月21日 ページ数:234p サイズ:単行本 ISBN:9784886564726 江崎道朗(エザキミチオ) 評論家。昭和37年生まれ。九州大学卒業後、月刊誌編集、団体職員、国会議員政策スタッフを務め、安全保障、インテリジェンス、近現代史研究に従事。平成28年夏から本格的に評論活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 外国に... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日本人だけが知らないロシアvsウクライナの超奥底 飛鳥昭雄 ヒカルランドプーチンガカッタラセカイハドウナル アスカアキオ 発行年月:2022年07月11日 予約締切日:2022年06月21日 サイズ:単行本 ISBN:9784867421420 飛鳥昭雄(アスカアキオ) 1950(昭和25)年大阪府生まれ。企業にてアニメーション、イラスト&デザイン業務に携わるかたわら、漫画を描き、1982年漫画家として本格デビューする。漫画作品として『恐竜の謎・完全解明』(小学館)等、作家として『失われた極東エルサレム「平安京」の謎』(学研)等多数。現在、サイエンスエンターテイナーとして、TV、ラジオ、ゲームでも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 表の報道は全部嘘と思え!プーチンとウクライナ戦争の驚くべき裏情報!/2 世界を恣にしてきたディープステートにプーチンは敢然と反旗を翻す!/3 現実味を帯びてきた第三次世界大戦というカード!?/4 白人リッチスタンの地球独裁が間もなく終わろうとしている!?/5 今ここで、第三次世界大戦の火種は一気に燃え盛ろうとしている!?/6 制裁は織り込み済み!/7 かくして世界を巻き込む戦争へ拡大する!? ロシアによる侵攻で、ウクライナにおける一族の利権を失い、私憤に燃えるバイデン大統領が暴走!アメリカが基軸通貨ドルで世界を支配できなくなる!?ロシア&中国共通通貨圏、中南米共通通貨圏、アラブ諸国共通通貨圏がより強大化し、プーチン大統領の目論見通りになる可能性が出てきた!これはパワーブローカーであるロスチャイルドと基軸通貨を握るロックフェラーにも大損害を与えかねない事態に突入したことを意味する! 本 人文・思想・社会 社会科学 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 歴史を学ぶことは未来をつくること MURC business series 中谷巌 ダイヤモンド社ニホン ノ フクゲンリョク ナカタニ,イワオ 発行年月:2010年05月 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784478012048 中谷巌(ナカタニイワオ) 三菱UFJリサーチ&コンサルティング理事長、一般社団法人「不識庵」理事長・「不識塾」塾長。1942年大阪生まれ。1965年一橋大学経済学部卒業。1973年ハーバード大学経済学博士(Ph.D.)。同大学で教鞭をとった後、1984年大阪大学教授、1991... 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | –奇怪な言説の主を名指しで糺す 岩田 温 かや書房ニホンサイケンヲハバムヒトビト イワタアツシ 発行年月:2022年11月29日 予約締切日:2022年08月02日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784910364216 岩田温(イワタアツシ) 1983年生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科在学中に『日本人の歴史哲学』(展転社)を出版。同大学大学院政治学研究科修士課程修了。現在、一般社団法人「日本歴史探究会」代表理事。専攻は、政治哲学、政治思想。YouTube動画「岩田温チャンネル」のチャンネル登録者数は12万(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 救国の保守政治家・安倍晋三を死に追いやったのは誰か/第2章 民意が示されてもなお憲法改正に異を唱えるのは誰か/第3章 我が国にとっても脅威であるロシアの代弁者は誰か/第4章 「多様性」の名の下に文化破壊を目論むのは誰か/第5章 狡猾で悪辣な扇動者=『朝日新聞』の本性/第6章 「日本再建」ではなく「日本弱体化」に血道を上げるのは誰か 「悪夢の民主党政権」で沈没しかけた日本を取り戻し、日本経済をV字回復させ、同盟国・アメリカをはじめ、世界中の国々のリーダーから信頼を集めた安倍晋三氏。「日本再建」を成し遂げようとして道半ばで倒れた安倍氏に抵抗し続け、「日本弱体化」に血道を上げてきたのは誰か。彼らの欺瞞を見抜き、再び「悪夢」を招いてはならない! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 中国・コリアに蹂躙される日本社会 青林堂ジャパニズム 発行年月:2011年10月 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784792604417 本 人文・思想・社会 社会科学... 1,026円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>年金局長、雇用均等・児童家庭局長等を歴任し、その間、介護保険法、子ども・子育て支援法、国民年金法、男女雇用機会均等法、GPIF改革等数々の制度創設・改正を担当。さらには内閣官房内閣審議官として「社会保障・税一体改革」を取りまとめるなど、社会保障改革と闘い続けた著者による書き下ろし。</p> <p>日本の社会保障制度は、大きな曲がり角に差し掛かっています。安心社会の基盤となり、社会経済の変化に柔軟に対応し、社会の発展・経済の成長に貢献できる社会保障制度の構築は、これからの日本にとって必須の改革だと私は考えています。(中略)年金制度や医療制度を始めとする社会保障の諸制度は、市民一人ひとりの自立と自己実現を支えるための制度です。現代社会にあって、個人の自己実現を通じた経済の発展と社会の活力、そして市民生活の安定を同時に保障するサブシステムとして、人類が考え出した最も知的かつ合理的な仕組みであり、社会にとっても個人にとってもなくてはならない制度です。本書が、私たちにとってなくてはならない社会保障と、その社会保障制度が置かれている現状について理解するための一助になれば幸せです。(「はじめに」より)</p> <p>【主な内容】<br /> はじめに〜この本を手に取ってくださった方へ<br /> 第1部 社会保障とは何か〜制度の基本を理解する<br /> 第1章 【系譜、理念、制度の体系】ギルドの互助制度を手本としたビスマルク<br /> 第2章 【基本哲学を知る】「共助」や「セーフティネット」が社会を発展させた<br /> 第3章 【日本の社会保障】戦後日本で実現した「皆保険」という奇跡<br /> 第2部 マクロから見た社会保障〜社会保障と日本社会・経済・財政<br /> 第4章 【変調する社会・経済】人口減少、少子化、高齢化で「安心」が揺らぎ始めた<br /> 第5章 【産業としての社会保障】社会保障はGDPの5分の1を占める巨大市場<br /> 第6章 【国家財政の危機】次世代にツケをまわし続けることの限界<br /> 第3部 日本再生のために社会保障ができること<br /> 第7章 【目指すべき国家像】「将来不安」を払拭するために何をすべきか<br /> 第8章 【新たな発展モデル】北欧諸国の成功モデルから学べること<br /> 第9章 【改革の方向性】「安心」を取り戻すために、どう改革を進めるべきか<br /> 付 章 【提言】人口減少社会を乗り切る持続可能な安心社会のために<br /> おわりに<br /> 参考文献リスト</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 968円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | ヘンリー・S・ストークス 悟空出版ニホンダケガアクノチュウカシソウヲハネノケタ ヘンリーエスストークス 発行年月:2018年08月27日 予約締切日:2018年07月25日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784908117497 ストークス,ヘンリー・S.(Stokes,Henry Scott)(ストークス,ヘンリーS.) 1938年、英国生まれ。英紙『ロンドン・タイムズ』や米紙『ニューヨーク・タイムズ』の東京支局長を歴任。三島由紀夫と最も親しかった外国人記者として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめにー日本だけが「中華思想」に飲み込まれなかった/序章 比類なき日本文明に誇りを/第1章 太古より文明を保持し続けた日本/第2章 仮想現実でしかない「中国」/第3章 「朝鮮半島」が日本にもたらす脅威/第4章 アジアに迫る白人列強の脅威/第5章 マッカーサーが気づいた「北の脅威」/第6章 日本文明の精華/終章 米中覇権戦争の最中、日本の使命は何か/おわりにー安倍首相に期待したい「憲法改正」の実現 アメリカと中共による覇権争いが始まる中、「道義国家・日本」が進むべき道とはー。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 原 貫太 KADOKAWAアナタトエスディージーズヲツナグセカイヲタダシクミルシュウカン ハラ カンタ 発行年月:2021年12月16日 予約締切日:2021年12月15日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784046055545 原貫太(ハラカンタ) 1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。これまでウガンダの元子ども兵や南スーダンの難民を支援してきた。大学在学中にNPO法人コンフロン... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 谷本 真由美 集英社100マス計算 国際関係論 グローバルエリート 教育事情 子育て環境 国際教育 コロナ影響 多国籍言語 バイリンガル教育 新興国教育 子供の人権 国際人育成 各国教育比較 海外子育て 海外教育事情 ミニロマクントサバイバル セカイノコドモトキョウイクノジッタイヲニホンジンハナニモシラナイ タニモト マユミ 発行年月:2021年07月15日 予約締切日:2021年06月15日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784087817058 谷本真由美(タニモトマユミ) 1975年神奈川県生れ。著述家、元国連専門機関職員。英国在住の日本人有名ツイッタラーめいろま(@May_Roma)として、かねて時事や文化、ビジネスに関し、数々の舌鋒鋭いツイートを展開している。数年前に息子のみにろま君(愛称)が生まれ、子育て事情の情報発信も増えた。日本、英、米、伊など世界各国での就労経験がある。米国シラキュース大学大学院にて国際関係論および情報管理学修士を取得、ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関、外資系金融会社を経て、現在はロンドンに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 子供を持つことで社会の見方が変わった/第2章 海外では…は真っ赤なウソだった!/第3章 子供の人権、それはどこ?/第4章 コロナで暴かれた海外の現実/第5章 バイリンガル教育の実践/第6章 100マス計算が否定される国/第7章 子供を国際人に育てるには? 息子が生まれて180度変わった!進め!身もフタもなき世界を!めいろまグローバル子育て必勝論! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>北京・天安門上で自ら望んで独裁者に囲まれた朴槿恵。人権無視の北朝鮮の核開発を幇助する文在寅。二人の大統領に共通するのは、国際情勢を自国の都合で手前勝手に解釈した、国力に見合わない「妄想外交」だ。反米反日自我肥大を昂進させている韓国の「中二病」的世論の支持を得ても、その帰結は「米韓同盟の消滅」と「中国の属国」への回帰に他ならないーー。朝鮮半島情勢「先読みのプロ」が描き出す冷徹な現実。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 浅井隆(経済ジャーナリスト) 第二海援隊スサマジイ ジダイ アサイ,タカシ 発行年月:2015年12月 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784863351677 浅井隆(アサイタカシ) 経済ジャーナリスト。1954年東京都生まれ。学生時代から経済・社会問題に強い関心を持ち、早稲田大学政治経済学部在学中に環境問題研究会などを主宰。一方で学習塾の経営を手がけ学生ビジネスとして成功を収めるが、一転、海外放浪の旅に出る。帰国後、同校を中退し毎日新聞社に入社。1994年に独立。1996年、「第二海援隊」を設立。2005年7月、「再生日本21」を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第4章 ITによる人間崩壊(ITに振り回される人々/私はITを一切やらない ほか)/第5章 食糧危機(マリー・アントワネットが処刑された本当の理由/食糧不足が中国の王朝を変え、チンギス・ハーンを移動させた ほか)/第6章 第三次世界大戦(甦る、第三次世界大戦開戦決意の記憶/建国史上、最強の敵 ほか)/第7章 人類存亡の危機ー文明崩壊(人類を優位にした「文明」が、人類を滅亡に追い込む/生き物たちが示す凶兆 ほか) あなたは考えたことがあるだろうか。実は今、私たちが享受しているこの文明と豊かな生活は、二つの恩恵によることを。一つ目は数十億年かけて作られてきたこの地球上の複雑な自然環境と生態系の恩恵、そして二番目にはこの一万年間の温暖な気候によって可能となった農業の恩恵である。私たち人類はこの農饒な地球の環境(私たちの人体という宇宙も含む)をわずか一〇〇年ほどで破壊しようとしている。そんな私たち人類に本当に未来はあるのだろうか?その壮大な問いに光を与える問題の書。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者:長谷川 慶太郎出版社:光文社サイズ:ハードカバーISBN-10:4334971083ISBN-13:9784334971083■こちらの商品もオススメです ● 日本の革命 世界の大国をめざす / 長谷川 慶太郎 / 文春ネスコ [単行本] ● 「超」価格破壊の時代 / 長谷川 慶太郎 / 東洋経済新報社 [単行本] ● 迷走する中国 十億のマーケットは期待できるか / 長谷川 慶太郎 / 光文社 [新書] ● それでも、「平成恐慌」はありません。 これが、世界経済再生のシナリオ / 長... 318円 税込 送料別 カードOK レビュー2件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>仕事、恋愛、人間関係……。驚くほど要求が通ってしまう! 科学や心理学を応用し、読心術や催眠、暗示誘導を行うメンタリズム。本書はそれらを実生活の中で実践するためのものである。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 660円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>増税にひた走る日本。その元凶は財務省だといわれています。なぜ国民が物価高で苦しんでいるさなかにも増税路線を打ち出すのか。増税しないと本当に日本は破たんしてしまうのか? 本書はその欺瞞を解き明かしたベストセラー単行本『ザイム真理教ーーそれは信者8000万人の巨大カルト』をベースにしながら、マンガと図解で解説。カルト組織といっても過言ではない財務省の考え方や、内部の仕組みを露わにします。世界一わかりやすく「ザイム真理教」というおかしな組織の真の姿を解き明かしていきます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 誕生日をめぐる法則 社会の科学入門シリーズ 長岡清 板倉聖宣 仮説社シャカイ ニモ ホウソク ワ アルカ ナガオカ,キヨシ イタクラ,キヨノブ 発行年月:2006年07月 ページ数:94p サイズ:全集・双書 ISBN:9784773501940 長岡清(ナガオカキヨシ) 1960年、栃木県に生まれる。1983年、『たのしい授業』創刊。1984年福生高校定時制教員となる。すぐに仮説実験授業研究会の板倉聖宣主催「授業書・読本開発講座」等に参加。レポートの発表もはじめる。198... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」<br /> 動画URLはこちら→www.youtube.com/@Daily_WiLL</p> <p>「これは私の死ぬか生きるかの戦いです」(飯山)</p> <p>緊急書き下ろし!</p> <p>政党助成金として国民の税金が交付されている国政政党・日本保守党。<br /> 人気作家・百田尚樹氏が代表を務め、ジャーナリスト・有本香氏が事務総長を<br /> している同党には実は大きな問題があった。<br /> 昨年4月、同党から衆院補選に出馬した飯山陽氏が両氏と同党を徹底批判する!</p> <p>「仲間を切り捨て、集団でいじめ、凄まじいネットリンチで脅迫し、<br /> 公開質問状にも答えずにスラップ訴訟を起こす<br /> ーーこんな保守政党がありますか!?」(飯山)</p> <p>これが国政政党代表の発言か!</p> <p>〈百田代表発言録〉<br /> ・「(飯山は)最低のクズ女!頭のおかしなクソババァ!」<br /> ・「(飯山は)自分が候補に選ばれなかった怨みで狂った」<br /> ・「藤岡、85のおじいちゃんね、丸っきりアホ丸出しやから」<br /> ・「(子を産まず)30歳超えたら子宮摘出」<br /> ・「オバハンには選挙権やりたくない」<br /> ・「記者会見してもね、1円も入りませんねん」<br /> ・「わしは保守でも愛国者でもないし」</p> <p>「この2人に権力を持たせてはいけない」(飯山)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 日本ニュース時事能力検定協会 毎日新聞出版ニイゼロニイヨンネンドバンニュースケンテイコウシキテキストアンドモンダイシュウジジリョクキソヘン ニホンニュースジジノウリョクケンテイキョウカイ 発行年月:2024年03月11日 予約締切日:2024年02月01日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784620907604 政治(私たちの民主主義/日本国憲法の行方 ほか)/経済(足踏みする日本経済/混迷する世界経済 ほか)/暮らし(減り続ける日本の人口/社会保障のこれか... 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 朝日小学生新聞の学習シリーズ 早稲田進学会 朝日学生新聞社ブンセキリョク デ ゴウカク コウリツ チュウコウ イッカンコウ テキセイ ケンサ ワセダ シンガクカイ 発行年月:2015年09月 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784907150624 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>令和生まれの子供たちが大人になる頃、<br /> そんな近未来予測に役立つのが、人口動態だ。<br /> ◆世界は人口爆発が収まり、高齢化が進む<br /> ◆人口が大きく増えるのはインド、ナイジェリア、インドネシア等<br /> ◆先進国では、アメリカだけが人口を維持<br /> 上記のような変化により、各国のパワーバランスはどう変わるのか?<br /> 少子高齢化著しい「課題先進国・日本」の対応策は?<br /> 地政学的・歴史的な視点をまじえて、徹底検証する。<br /> (『中央公論』2020年1月号特集の電子化)</p> <p>(目次より)<br /> ●【プロローグ】<br /> 地球の「未来年表」<br /> 河合雅司<br /> (聞き手・漫画)辛酸なめ子</p> <p>●【世界編】<br /> 対談<br /> 米国が中国を再逆転、ネクスト大国が台頭<br /> 新たなる「大国の興亡」は人口動態から展望できる<br /> 宮家邦彦×神保 謙</p> <p>●【日本編】<br /> 対談<br /> このままでは女性の海外流出が始まる!<br /> イノベーションの力で地方消滅の危機を救え<br /> 増田寛也×吉川 洋</p> <p>●近代日本人口政策の失敗学<br /> 牧野邦昭</p> <p>●元官房副長官が振り返る「一・五七ショック」<br /> 日本はなぜ少子化問題で後手に回ってしまったのか<br /> 古川貞二郎</p> <p>●【ブックガイド】<br /> 少子化という「人災」を乗り越えるための10冊<br /> 出口治明</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 330円 税込 送料込 カードOK レビュー2件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() |