55857件取得済み(全100ページ)
前へ | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 次へ |
![]() | 展転社クニ ノ サキモリ 発行年月:2022年09月 予約締切日:2022年09月16日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784886565457 昭和の日をお祝いする集い 悲願の祖国復帰から五十年ー沖縄が発する国家への無言の問い/沖縄左翼に反駁するー国防に寄与できないなら、日本から去れ/闇の支配から逃れた魂の軌跡/ガダルカナル島の牽制を見破れなかった米軍/日本人の誇りを取り戻せー野蛮な血が流れていないすばらしい民族/人間自立自足の爲の最大最終共同體としての民族・國民國家ー「世界統一」といふ根本悪/「栗栖事件」再考ー日本型「文民統制」の原点/小説 大アジア解放戦争(十七)/日本仏教正統史(二十一) 本 人文・思想・社会 社会科学 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 高山正之 川口マーン惠美 ベストセラーズニチ ベイ ドク ジュウネンゴ ニ イキノコッテイル クニ ワ ドコダ タカヤマ,マサユキ カワグチ・マーン,エミ 発行年月:2016年10月 ページ数:202p サイズ:単行本 ISBN:9784584137529 高山正之(タカヤママサユキ) ジャーナリスト。昭和17年、東京生まれ。東京都立大学卒業後、産経新聞社入社。社会部デスクを経て、テヘラン、ロサンゼルス各支局長。平成10年より3年間、産経新聞夕刊1面にて時事コラム「異見自在」を担当し... 1,100円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 著者吹田良平(著)出版社トゥーヴァージンズ発売日2022年08月ISBN9784910352428ページ数239Pキーワードぐりーんねいばーふつどぽーとらんどにみるあるちざん グリーンネイバーフツドポートランドニミルアルチザン すいた りようへい スイタ リヨウヘイ9784910352428内容紹介日本におけるポートランドブームの火付け役、街づくり・コミュニティづくりのバイブルとして長年愛読されてきた「グリーンネイバーフッド」が、発売10年を経て増補改定版となってカムバック。パンデミックを体験し、今世界中で新しい働き方やライフスタイルが模索されている。これまで都市の特徴であった、「近接性・高密性・革新性」が封じられた今、都市はいかにイノベーションを創発し、経済のダイナミズムを起こしていくのか、いけるのか。そんな時、かねてよりポートランドが実践してきた「20分生活圏」や「起業都市 -挑戦するものに開かれた街」の取り組みは、まるで、現状を先見していたかのように参考となる。 そこでは、テレワーク時代を見越したように、「ワークとライフ」が融合し、都市一極集中に頼らない分散型の街づくり、暮らし方が実践されている。 新たなニューノーマルを見つけるまで、まだしばらく思考錯誤が続くであろう我々にとって、ワークスタイル、ライフスタイル、街づくり、産業・経済振興策等、数多くのヒントが含まれているポートランドから、我々が学べることは多い。 ポートランドを通して、これからの日本の生き方、街のあり方を深く考察しニューノーマルを見つけることを加速させる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 ポートランディア—懐かしい未来のかたち(ポートランド イズ…/パールディストリクト ほか)/1章 アーバンネイバーフッド—新しい都市再生のかたち(アーバンネイバーフッドをつくる/デベロッパーはコミュニティライフの夢をみるか ほか)/2章 ハピネス・バイ・クリエイティビティ—新しいウェルビーイングのかたち(実験する精神、実験を受け入れる精神/クリエイティブコミュニティのゴッドファーザー ほか)/3章 アルチザンエコノミー—新しい資本主義のかたち(消費社会を超えて/生物模倣法による業種多様性モール ほか)/対談 ハピネス・バイ・クリエイティビティ—山崎満広×吹田良平 2,420円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 bookfan 1号店 楽天市場店 ![]() | |
![]() | 筑摩選書 142 塚田 穂高 筑摩書房テッテイケンショウニホンノウケイカ ツカダ ホタカ 発行年月:2017年03月13日 予約締切日:2017年03月12日 ページ数:400p サイズ:全集・双書 ISBN:9784480016492 塚田穂高(ツカダホタカ) 1980年、長野市生まれ。國学院大學研究開発推進機構日本文化研究所助教。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程を修了。博士(文学)。宗教社会学・日本文化論を専攻。新宗教運動・政教問題・... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>緊急提言!<br /> コロナ後に起こる日本が絶対に避けられない重大な危機とは?<br /> 新型コロナワクチンのウソ、永遠に続くマスク社会、被ばくによる健康被害の急増、グローバリストの日本人奴隷化計画、食品安全神話の崩壊……etc。新聞・テレビが黙殺する、この国で起きていることの本当の意味を暴露する衝撃の書。<br /> 数年後、日本は崩壊し、ただの「植民地」になる!</p> <p>今ここで闘うか、それとも何もしないまま2025年に滅ぼされるかーー<br /> あなたなら、どちらの道を選びますか?<br /> その自由は、あなたがこれからページをめくる手にすべて委ねられているのです。<br /> …………「はじめに」より</p> <p>■目次<br /> 第1章 新型コロナウイルスとは、なんだったのか?<br /> ーーすべての茶番劇は“たくさんのウソ”からはじまった</p> <p>第2章 新型コロナワクチンによる「超管理社会」の到来<br /> ーーワクチン騒動は日本をどう変えたか?</p> <p>第3章 2025年日本がなくなる本当の理由<br /> ーーこんな人たちが日本を滅亡へと導いている</p> <p>第4章 これだけヤバすぎる問題を抱えている日本<br /> ーー日本が人口減少率ナンバーワンの国になった理由</p> <p>第5章 食品安全神話の崩壊とTPP、スーパーシティ法案の罠<br /> ーーこの国だけが直面する本当の危機とは?</p> <p>第6章 改憲と緊急事態条項による完全奴隷化計画<br /> ーー国民主権の根本が崩れていく</p> <p>第7章 滅亡する日本で生き抜いていくためにすべきこと<br /> ーーこれからのサバイバル時代をどう生き残るか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>地霊に導かれ、怨霊の声を頼りに京都の町中を歩く。そこから見えてくる、本物の京都の姿とは? 「中世」をキーワードに、神と仏、聖と穢が繰り広げる怪しい京都の奥深く、地下水脈に潜入する。これまでにない、まったくユニークな京都案内。京都では「生と死」は背中合わせ。と言っても、オドロオドロしい京都の風景は昔むかしのこと、今はきれいに清掃され、ちょっと見には「負」の部分はみえない。ただ、私たちが本物の京都を知りたい、観たい、と思えば、1つ方法がある。地霊で... 1,045円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 渡辺 健介 ダイヤモンド社セカイイチヤサシイウノウガタモンダイカイケツノジュギョウ ワタナベ ケンスケ 発行年月:2018年01月19日 予約締切日:2018年01月17日 サイズ:単行本 ISBN:9784478101193 渡辺健介(ワタナベケンスケ) デルタスタジオ代表取締役社長。1999年イェール大学卒業(経済専攻)、マッキンゼー・アンド・カンパニー東京オフィスに入社。ハーバード・ビジネススクールに留学後、マッキンゼー・アンド・カンパニーニューヨークオフィスへ移籍。2007年に同社を退社し、デルタスタジオを設立。著書の『世界一やさしい問題解決の授業』は25カ国、15言語以上で発売の世界的ベストセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1限目 右脳型問題解決とは?(“右脳型”問題解決とは?/オープニング世界最高のイノベーター集団「豆電トリオ」)/2限目 ペインポイントをつかみ、問いをたてる(ペインポイントとは?/そもそも何のため?/観察する。共感する/ワクワクする問いをたてる)/3限目 アイデアを広げて、絞る(素晴らしいアイデアを生み出すには/数、数、数/ヒラメキ素材を集める/発想法を使う/「見える化」して絞る)/4限目 カタチにし、テストする(早く失敗し、早く学ぶ/説明するな、体感させよ/反応を見る。質問をする/GBを目指そう!) 本 人文・思想・社会 社会科学 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 「ダチョウの平和」をむさぼるなかれ 自由社ブックレット ケント・ギルバート 自由社ヘイワ ノ ユメ ニ シハイ サレタ ニホンジン ノ ヒゲキ ギルバート,ケント 発行年月:2017年10月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:139p サイズ:単行本 ISBN:9784908979040 ギルバート,ケント(Gilbert,Kent) 1952年、米国アイダホ州生まれ。ユタ州で育つ。70年、米ブリガムヤング大学に入学。翌71年に初来日し、九州を中心に約2年間居住。75年には沖縄海洋博覧会の職員として沖縄... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>日経を読むとバカになる!<br /> はっきりいってボロクソです。</p> <p>日経と財務省が野に放った“危険人物”が<br /> 日本の代表的権威を丸裸にする。</p> <p>財務省、御用学者、日経のアホすぎるトライアングル</p> <p>日本はこんなバカげた話で動いているのか!<br /> デフレ、消費増税、日中貿易戦争……古巣の欺瞞をすべて語る。</p> <p>主な内容<br /> ■はじめに デフレ大好き人間たち 高橋洋一<br /> ■序章 日経新聞を読むとバカになる<br /> ■第1章 デフレと消費増税はアホが原因<br /> ■第2章 財務省と日経は欺瞞だらけ<br /> ■第3章 財務省と日銀とバブルつぶし<br /> ■第4章 日経、財務省、学者のトライアングル<br /> ■あとがき 田村秀男</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 968円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>ベッドの上では見られない“女神”たちの素顔にせまる。風俗嬢11人の、本音のホンネ。<br /> 「本番店を選ぶ理由」みかん<br /> 「みちのくのコスプレ娘」楓香<br /> 「風俗嬢と病気」ミヤコ<br /> 「『ハプバー好き』自称変態ソープ嬢」さくら<br /> 「南国の違法店で働く女」アミ<br /> 「出会い系? 画期的なデリヘル」佐々木さん<br /> 「熟女風俗嬢のAV出演」大山礼子<br /> 「地域や業態による風俗店の違い」かのん<br /> 「フェチ系風俗店の実態」まさよ<br /> 「元風俗嬢のベテラン女性オーナ... 565円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 100年後の武士道と騎士道 岡部伸 白秋社シンニチエイドウメイ オカベノブル 発行年月:2020年10月30日 予約締切日:2020年09月09日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784434280825 岡部伸(オカベノブル) 1959年、愛媛県に生まれる。1981年、立教大学社会学部卒業後、産経新聞社に入社。社会部記者として警視庁、国税庁などを担当したあと、アメリカのデューク大学とコロンビア大学東アジア研究所に留学。「グランド・フォークス・ヘラルド」紙客員記者、外信部を経て、モスクワ支局長、東京本社編集局編集委員。2015年12月から19年4月までロンドン支局長を務める。現在、同社論説委員。著書には、『消えたヤルタ密約緊急電』(新潮選書、第22回山本七平賞受賞作)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尊敬される日本を作った人たち/グローバル海洋同盟/ファイブ・アイズに招かれる日本/日本から「逆輸入」するイギリス/双子のような日本とイギリス/日本の皇室とイギリスの王室/「文明の生態史観」と日英同盟の必然/日英同盟を生んだサムライ・ジェントルマン/イギリス人が誇る東郷元帥と戦艦「三笠」/「地中海の守護神」と呼ばれた日本海軍/進む日英和解/武士道と騎士道とチャーチル 日本・アングロサクソンVS.中露VS.EU…世界は3つの勢力に分裂する!そして太平洋から中国の造影は消える!! 本 人文・思想・社会 社会科学 1,870円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 日経BP 日経BPニッケイテクノロジーテンボウ2025セカイヲカエル100ノギジュツ ニッケイビーピー 発行年月:2024年09月13日 予約締切日:2024年09月12日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784296205769 第1章 2030年のテクノロジー期待度ランキング/第2章 AI(人工知能)/第3章 IT・通信/第4章 医療・健康・食農/第5章 エネルギー/第6章 エレクトロニクス・機械・素材/第7章 モビリティー/第8章 ライフスタイル・ワークスタ... 2,750円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>『オリーブ』とは「モテの戦場」からの解放だったーー女子高生時代から『オリーブ』愛読者であり執筆者でもあった著者が、少女達を夢中にさせ、その人生観にも影響を与えた伝説の雑誌を振り返る。大人になった今だからわかることーー「オリーブの罠」とは何だったのか。(講談社現代新書)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 499円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>「すごい声を見つけてしまった」。一本のカセットテープから流れる歌声が、松田聖子の始まりだった。芸能界入りに強く反対する父親、難航するプロダクション探しと決まらないデビューなど、相次ぐハードルを独特の魅力を武器に鮮やかにとび越えていく。地方オーディションに夢を託した、「他の誰にも似ていない」16歳の少女の存在がやがて社会現象になるまで、間近で支え続けた伝説のプロデューサーが初めて明かす。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 902円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 枝廣淳子 イースト・プレスコタエヲイソガナイユウキ ネガティブケイパビリティノススメ エダヒロジュンコ 発行年月:2023年02月25日 予約締切日:2022年12月17日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784781621760 枝廣淳子(エダヒロジュンコ) 大学院大学至善館教授、有限会社イーズ代表取締役、株式会社未来創造部代表取締役社長、幸せ経済社会研究所所長、環境ジャーナリスト、翻訳家。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。『不都合な真実』(アル・ゴア氏著)の翻訳をはじめ、環境・エネルギー問題に関する講演、執筆、企業のCSRコンサルティングや異業種勉強会等の活動を通じて、地球環境の現状や国内外の動きを発信。持続可能な未来に向けて新しい経済や社会のあり方、幸福度、レジリエンス(しなやかな強さ)を高めるための考え方や事例を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 答えを急いではいけない時がある/第1章 ネガティブ・ケイパビリティとはそもそも何なのか/第2章 「わからない」という不安を受け容れるー2つのキーワードから/第3章 判断を性急に下さないーホールドとサスペンド/第4章 ありたい自分に近づき、他人に寛容になり、物事の本質が見えるようになる/第5章 ネガティブ・ケイパビリティを高める方法/第6章 「何もしない」ことの大切さー人を育てる/第7章 「わからない」と正しく向き合うーリーダーシップとチームや組織の中で/第8章 共有ビジョンと“結論を出さないルール”の「場」ー地域ぐるみでネガティブ・ケイパビリティを発揮する/第9章 東洋思想の叡智とネガティブ・ケイパビリティ/おわりに 本当に大事なものを見落とさないために 判断を迫られる数々の場面ー会社・学校・家庭・地域社会…早さ・効率だけでは解決しない!「わからない」不安を受け容れ、正解がない問題に向き合うための処方箋。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ブックレット・ボーダーズ 6 岩下 明裕 特定非営利活動法人国境地域研究センターセカイハボーダーフル イワシタ アキヒロ 発行年月:2019年07月19日 予約締切日:2019年06月15日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784832968523 岩下明裕(イワシタアキヒロ) 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授。九州大学教授(2016年〜2019年)(2016年1月〜2018年3月アジア太平洋未来研究センター、2018年4月〜2019年3月大学院法学研究院)。専門はボーダー... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 斎藤 幸平 KADOKAWAボクハウーバーデネンザシヤマデシカトタタカイミナマタデナイタ サイトウ コウヘイ 発行年月:2022年11月02日 予約締切日:2022年08月05日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784044007157 斎藤幸平(サイトウコウヘイ) 1987年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。ベルリン・フンボルト大学哲学科博士課程修了。博士(哲学)。専門は経済思想、社会思想。『Karl Marx’s Ecosocialism』(邦訳『大洪水の前に マルクスと惑星の物質代謝』角川ソフィア文庫)によって権威あるドイッチャー記念賞を日本人初、歴代最年少で受賞。同書は世界9ケ国語で翻訳刊行されている。日本国内では、晩期マルクスをめぐる先駆的な研究によって日本学術振興会賞受賞。『人新世の「資本論」』(集英社新書)で新書大賞2021を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 社会の変化や違和感に向き合う(ウーバーイーツで配達してみたー自由と、自己責任と/どうなのテレワークー見直せ、大切な「無駄」/京大タテカン文化考ー表現の自由の原体験 ほか)/第2章 気候変動の地球で(電力を考えるー1人の力が大きな波に/世界を救う?昆虫食ー価値観の壁を越えれば/未来の「切り札」?培養肉ー食のかたちをどう変えるか ほか)/第3章 偏見を見直し公正な社会へ(差別にあえぐ外国人労働者たちー自分事として/ミャンマーのためにできることー知ることが第一歩/釜ケ崎で考える野宿者への差別ー内なる偏見に目を ほか) 経済ってなんだ?社会ってなんだ?いつでも問い直すことが新たな知を産み、世界を変える。気鋭の研究者が日本全国をめぐり、体験し、考えた!斎藤幸平、現場で学ぶ。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>大反響を呼んだ『週刊文春』の中国食品告発キャンペーンを一冊にまとめて緊急出版! 巷に溢れる中国産食品の実態を明らかにすべく、食材68品目、外食87店をリストアップ。スーパーに並ぶあの野菜、某ファストフードでお馴染みのあのメニューも実は中国産だった! 何が安全で何が安全でないのか、食品を選ぶ目を養わなければ生きていけないこれからの時代に必携の一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします... 734円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 著者:佐原 美和, 岩井 俊憲出版社:ベストセラーズサイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4584136807ISBN-13:9784584136805■こちらの商品もオススメです ● 伝える力 「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! / 池上 彰 / PHP研究所 [新書] ● 人は見た目が9割 / 竹内 一郎 / 新潮社 [新書] ● バガボンド 10 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● バガボンド 8 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● バガボンド 6 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● バガボンド 7 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● バガボンド 9 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● バガボンド 16 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● バガボンド 5 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● 置かれた場所で咲きなさい / 渡辺 和子 / 幻冬舎 [単行本] ● バガボンド 11 / 井上 雄彦, 吉川 英治 / 講談社 [コミック] ● 心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 / 長谷部 誠 / 幻冬舎 [単行本] ● 銀魂 第60巻 / 空知 英秋 / 集英社 [コミック] ● 16歳の教科書 なぜ学び、なにを学ぶのか ドラゴン桜公式副読本 / 7人の特別講義プロジェクト, 金田一 秀穂, 鍵本 聡, 高濱 正伸, 大西 泰斗, 竹内 薫, 藤原 和博, 石井 裕之, モーニング編集部 / 講談社 [新書] ● 定年ゴジラ / 重松 清 / 講談社 [その他] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。 408円 税込 送料別 カードOK レビュー1件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | |
![]() | <p>日本国民は七十年間「平和ボケ」で過ごすことができた。しかしそれがいよいよ、そうはいかない極めて厳しい「危機」が日本の周辺で発生している</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>日本中の子供たちが親から聞かされる叱責の言葉ーーお前は川の橋の下から拾われてきたーーが、意味するところは何か? 民俗学者による「川と日本人」をめぐる調査と考察。島国日本は、「海の国」であると同時に、豊かな「川の国」でもある。大小の河川は、上流から河口まで、多彩な風景と、文化・風土をかたちづくってきた。舟運と川船、川の狩猟、渡しと橋、年中行事、信仰と伝承など、豊富な事例で語りつくす。(講談社学術文庫)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 990円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>貧乏の鎖は、俺で最後にしろ。</p> <p> 二年前、都内団地の一室で自殺に偽装して殺害された沖縄県宮古島出身の非正規労働者・仲野定文。警視庁捜査一課継続捜査担当の田川信一は、仲野が勤務していた三重県亀山市、岐阜県美濃加茂市を訪れる。そこで田川が目にしたのは国際競争に取り残され、島国で独自の進化を遂げる国内主要産業の憂うべく実態だった。仲野は、過酷な労働環境のなかでも常に明るく、ふさぎがちな仲間を励ましていたという。田川は仲野殺害の背景に、コスト削減に走り非正規... 913円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」<br /> あの“焚書”ついに発刊</p> <p>「今年最高の1冊」エコノミスト誌<br /> 「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン)<br /> 「今年最高の1冊」サンデー・タイムズ紙</p> <p>ヘイトではありません<br /> ジェンダー思想と性自認による現実です</p> <p>世界9か国翻訳<br /> 日本語版緊急発売</p> <p>思春期に突然「性別違和」を訴える少女が西欧諸国で急増しているのはなぜか。<br /> かつては性同一性障害と呼ばれていた「性別違和」は幼少期に発現し、およそ全人口の0.01パーセントに見られ、そのほとんどが男児だった。<br /> 「性別違和」の急増や男女比の突然の逆転ーー何が起こっているのか。</p> <p>・SNSとインフルエンサーたち<br /> ・幼稚園からジェンダー思想を教える学校教育<br /> ・精神科医の新標準「ジェンダー肯定ケア」<br /> ・思春期ブロッカー・ホルモン補充療法・乳房切除手術<br /> ・権威すらもキャンセルされる活動家の激しい抗議<br /> ……約200人、50家族を取材した著者が少女たちの流行の実態を明らかにする。</p> <p>「それまで違和感を覚えたことはなかったのに、学校やインターネットで過激なジェンダー思想に触れて傾倒した十代の少女たちがもてはやされている。そうした少女たちの後押しをしているのは、同世代の仲間たちのみならず、セラピスト、教師、インターネット上の著名人たちだ。だが、そんな若さゆえの暴走の代償はピアスの穴やタトゥーではない。肉体のおよそ四五〇グラムもの切除だ。(中略)いわばフォロワーになっただけの思春期の少女たちに、そのような高い代償を払わせるわけにはいかない」(「はじめに」より)</p> <p>米国ベストセラー『Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters』の邦訳版</p> <p>【目次】<br /> 本書への賛辞<br /> はじめに 伝染<br /> 1 少女たち<br /> 2 謎<br /> 3 インフルエンサー<br /> 4 学校<br /> 5 ママとパパ<br /> 6 精神科医<br /> 7 反対派<br /> 8 格上げされたもの、格下げされたもの<br /> 9 身体の改造<br /> 10 後悔<br /> 11 あと戻り<br /> おわりに その後<br /> 謝辞<br /> 解説 岩波明<br /> 原注・参考文献</p> <p>アビゲイル・シュライアー(Abigail Shrier)<br /> 独立系ジャーナリスト。コロンビア大学で文学士号(Euretta J. Kellett Fellowship)、オックスフォード大学で哲学士号、イェール大学法科大学院で法務博士の学位を取得。2021年にバーバラ・オルソン賞(ジャーナリズムの優秀性と独立性に贈られる)を受賞。また本書はエコノミスト誌とタイムズ紙(ロンドン)の年間ベストブックに選ばれた。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 2,530円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | <p>人口減少、低成長、高齢化……山積する課題を解決し、新しい時代を構想するためには、今の日本を規定する「近代」を見つめ、機能不全の構造をアップデートする必要がある。実践者二人による社会を変えるヒント。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。... 1,540円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 西谷修 せりか書房グローバルカ ト ナラク ノ ユメ ニシタニ,オサム 発行年月:2006年07月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784796702744 本文:日英両文 1 “人間”の戦場からー視角の地政学・2(趣旨説明/世界化の闇に介入する)/2 グローバル化と奈落の夢(企画趣旨/討論会:『ダーウィンの悪夢』をめぐって ほか)/3 パースペクティヴ(アフリカによる証明ー新たな奴隷制か、真のグローバル化か?/ネオ・リベラルな統治とまなざしの政治/人みなそれぞれの「アフリカ」を…、『ダーウィンの悪夢』から)/4 資料集(ホックスタイン写真展作品リスト/『ダーウィンの悪夢』シノプシス/フランスでの「論争」に対するザウパーの「応答」) スーダン他の難民キャンプを撮り続ける女性報道写真家ホックスタインの作品や、ヴィクトリア湖畔の住民の荒廃を描いたザウパー監督のドキュメンタリー『ダーウィンの悪夢』について徹底討議し、アフリカを足場として稼働するグローバル経済の非情なシステムを問い糾す。 本 人文・思想・社会 社会科学 2,200円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | カントからハーバーマスへ 細見和之 白水社センゴ ノ シソウ ホソミ,カズユキ 発行年月:2009年12月 ページ数:336p サイズ:単行本 ISBN:9784560080320 細見和之(ホソミカズユキ) 1962年兵庫県篠山市生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学、大阪大学)。現在、大阪府立大学人間社会学部教授。ドイツ思想専攻、詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「戦後思想」としての社会思想/序章 カントにおける戦争と... 3,300円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>元産経新聞北京特派員が描き出した「中国女」のすべて! 著者は女性の身でありながら、あるときはモンゴル人に扮してまで売春宿やエイズ村に忍び込む。あるいは華やかなキャリアウーマンの舞台裏や、反体制派ゆえに当局から激しい人権侵害を受ける女性活動家の苦悩を直視する。あまりに多様な、現代中国女性たちの人生。なぜ、中国という「苦界」で生きる女たちは、こんなにも強いのかーー。かの国を深く理解するために必読の一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 612円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 安倍晋三、「救国」宰相の試練 Nikko mook 産業経済新聞社 日本工業新聞社ベッサツ セイロン 発行年月:2013年04月 ページ数:260p サイズ:ムックその他 ISBN:9784819150521 本 人文・思想・社会 社会科学... 1,047円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | <p>この十年余で世界中にあまねく広がった「新しいツール」インターネット。それは便利さと同時に、想像を絶する厄災をもたらす〈パンドラの函〉でもあった……。2人だけの「秘密写真」と一緒に個人情報まで全国に晒されてしまったあるカップルの悲劇「ファイル共有ソフトとmixiで流出した“ケツ毛バーガー”騒動」ほか、「長野“くまぇり”連続放火で懲役10年」「有名“ブログ炎上”史」の3本を収録。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。 220円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天Kobo電子書籍ストア ![]() | |
![]() | 養老 孟司 藻谷 浩介 毎日新聞出版ニホンノススムミチセイチョウトハナンダッタノカ ヨウロウタケシ モタニコウスケ 発行年月:2023年03月29日 予約締切日:2023年01月13日 サイズ:単行本 ISBN:9784620327723 養老孟司(ヨウロウタケシ) 1937年神奈川県生まれ。医学博士。解剖学者。東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入り、東京大学教授となる。退官後、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。東京大学名誉教授。89年『からだの見方』でサントリー学芸賞を受賞、2003年『バカの壁』で毎日出版文化賞特別賞を受賞 藻谷浩介(モタニコウスケ) 1964年山口県生れ。地域エコノミスト。東京大学法学部卒業。日本総合研究所主席研究員。平成大合併前の約3200市町村のすべて、海外114カ国を私費で訪問。地域特性を多面的に把握し、地域振興や人口問題に関して精力的に研究、執筆、講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 経済と政治の戦い(成長とは何だったのか/経済成長という強迫観念/盧溝橋事件/お金と権力/誰が政治を動かすのか/経世済民/意味と解釈/外に出る脳/違和感の正体/自民党は日本そのもの/他人を働かせる/固定された階級/見てわからないことは)/第2章 大地震に備える(必ず起こる/リニア中央新幹線/何が起こるのか/噴火の可能性/生き残ったほうが大変/ライフライン/横浜の問題/復興資金/田舎で暮らす/人口減少への覚悟/日本への移民問題/島根の人口密度/次は東海道)/第3章 循環再生で自足する地域(新しい資本主義/お金に変わった人間関係/「自足できない」は本当か/政治の出番/封建的なるもの/変化を阻むもの/変化の予感/人格分裂/農薬と発達障害/完全な自然農法/自然に対するには)/第4章 教育問題の奥へ(明治から続く問題/文化は「接合」できるか/和は乱れたまま/日本とロシア/大地震の後に/英語教育/個性の教育/親と先生が変わると/教育の何が変わったか/旧統一教会/あなたが行けばいいのに/「みんなで考える」がわからない/みんなで考える/若者を自殺させる社会/日本人は生きていない/身体について考える/のんきに生きる)/第5章 日本人の生き方(瓦礫はどこへ/山を削る/踏み込んで考えてみる/戦争の形/大切なのは災害後/なぜそう思うのか/事実に興味を持たない人/アリを極める/現場を見ること/理屈と膏薬/空気は切れない/常識を磨く/混んでいる銭湯) 岐路に立つ資本主義、必定の「南海トラフ大地震」、経済成長なき時代を生き抜くための異色対談。 本 人文・思想・社会 社会科学 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー1件 楽天ブックス ![]() |