1208080件取得済み(全100ページ)
前へ | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 次へ |
![]() | 丸山 くがね soーbin KADOKAWAオーバーロードジュウヨン メッコクノマジョ マルヤマ クガネ ソービン 発行年月:2020年03月12日 ページ数:584p サイズ:単行本 ISBN:9784047358850 魔導国の馬車が王国の貴族に襲われた。偶然か?謀略か?どんな理由であれ、王国が魔導国と正面切って戦うことを選んだと判断したナザリックは王国に宣戦布告。カッツェ平野での大虐殺で未だ混迷を極める王国のさらなる窮地に王子ザナックが、蒼の薔薇が、ブレインが、背水の陣を承知で立ち上がる。容赦なく遂行される殲滅作戦。勝ち目のない戦いを強いられた王国に崩壊の足音が迫る。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文春文庫 横山 秀夫 文藝春秋ドウキ ヨコヤマ ヒデオ 発行年月:2002年11月08日 予約締切日:2002年11月07日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784167659028 横山秀夫(ヨコヤマヒデオ) 昭和32(1957)年東京生まれ。国際商科大学(現・東京国際大学)卒業後、上毛新聞社に入社。平成3(1991)年「ルパンの消息」が第9回サントリーミステリー大賞佳作となり、フリーライターに。マンガの原作や児童向けの本を手掛けながら、平成10年「陰の季節」で第5回松本清張賞を受賞。平成12年に... 693円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社文庫 森 博嗣 講談社ファイハコワレタネ モリ ヒロシ 発行年月:2007年11月15日 予約締切日:2007年11月14日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784062758987 森博嗣(モリヒロシ) 1957年愛知県生まれ。工学博士。某国立大学の工学部助教授の傍ら1996年、『すべてがFになる』(講談社文庫)で第1回メフィスト賞を受賞し、衝撃デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) その死体は、Yの字に吊られていた。背中に作りものの翼をつけて。部屋は密室状態。さらに死体発見の一部始終が、ビデオで録画されていた。タイトルは「φは壊れたね」。これは挑戦なのか?N大のスーパー大学院生、西之園萌絵が、山吹ら学生たちと、事件解明に挑む。Gシリーズ、待望の文庫版スタート。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 770円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハヤカワ文庫 神林長平 早川書房テキ ワ カイゾク タンペンバン カンバヤシ,チョウヘイ 発行年月:2009年08月25日 予約締切日:2009年08月18日 ページ数:270p サイズ:文庫 ISBN:9784150309633 神林長平(カンバヤシチョウヘイ) 1953年新潟県生まれ。1979年、第5回ハヤカワ・SFコンテスト佳作入選作「狐と踊れ」で作家デビュー。『敵は海賊・海賊版』、『グッドラック戦闘妖精・雪風』などの長短篇で、星雲賞を数多く受賞(以上、早川書房刊)。1995年、『言壷』で第16回日本SF大賞を受賞した... 660円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 吉田 修一 KADOKAWAオンナタチハニドアソブ ヨシダ シュウイチ 発行年月:2009年02月25日 予約締切日:2009年02月24日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784043912018 吉田修一(ヨシダシュウイチ) 1968年長崎市生まれ。97年「最後の息子」で文學界新人賞を受賞し作家デビュー。2002年に発表した『パレード』で山本周五郎賞受賞。同年発表の『パーク・ライフ』で芥川賞を受賞。07年に上梓した『悪人』で毎日出版文化賞、大佛次郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) どしゃぶりの女/殺したい女/自己破産の女/泣かない女/平日公休の女/公衆電話の女/十一人目の女/夢の女/CMの女/ゴシップ雑誌を読む女/最初の妻 電車で遭遇した目を見張るように美しい女。電話ボックスで見かけた甘い香りを残した女。職場で一緒に働く世間に馴染めない女。友人の紹介でなんとなく付き合った怠惰な女。嬉しくても悲しくてもよく泣く女。居酒屋から連れ帰った泥酔する女。バイト先で知り合った芸能界志望の女。そして、中学の時に初めて淡い恋心を抱いた女…。人生の中で繰り返す、出会いと別れ。ときに苦く、哀しい現代の男女をリアルに描く短編集。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 704円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 住野よる 双葉社マタ オナジユメヲミテイタ スミノヨル 発行年月:2018年07月12日 予約締切日:2018年05月22日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784575521252 住野よる(スミノヨル) 高校時代より執筆活動を開始。2015年『君の膵臓をたべたい』でデビュー。同作で2016年「本屋大賞」第2位、Yahoo!検索大賞“小説部門賞”など、数多くの賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「人生とは和風の朝ごはんみたいなものなのよ」小柳奈ノ花は... 722円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 重松 清 新潮社アオイトリ シゲマツ キヨシ 発行年月:2007年07月20日 予約締切日:2007年07月13日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784104075072 重松清(シゲマツキヨシ) 1963(昭和38)年、岡山県生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。’91(平成3)年、『ビフォア・ラン』でデビュー。’99年、『ナイフ』で坪田譲治文学賞を、『エイジ』で山本周五郎賞を受賞。2001(平成13)年、『ビタミンF』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハンカチ/ひむりーる独唱/おまもり/青い鳥/静かな楽隊/拝啓ねずみ大王さま/進路は北へ/カッコウの卵 村内先生は中学の臨時講師。言葉がつっかえて、うまくしゃべれない。でも、先生は、授業よりもたいせつなことを教えてくれる。いじめ、自殺、学級崩壊、児童虐待…すべての孤独な魂にそっと寄り添う感動作。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 2,090円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 聖教ワイド文庫 池田大作 聖教新聞社ニンゲン カクメイ イケダ,ダイサク 発行年月:2013年01月 ページ数:406p サイズ:文庫 ISBN:9784412015012 池田大作(イケダダイサク) 昭和3年(1928年)、東京生まれ。創価学会名誉会長。創価学会インタナショナル(SGI)会長。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所、戸田記念国際平和研究所などを創立。世界各国の識者と対話を重ね、平和、文化、教育運動を推進。国連平和賞のほか、モスク... 838円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハルキ文庫 江國香織 角川春樹事務所えくに 江国 江國 かおり ナナイロ ノ コイ エクニ,カオリ 発行年月:2006年05月 ページ数:212p サイズ:文庫 ISBN:9784758432306 ドラジェ(江國香織)/そしてふたたび、私たちのこと(角田光代)/帰れない猫(井上荒野)/これっきり(谷村志穂)/ビルの中(藤野千夜)/くらげ(ミーヨン)/手のひらの雪のように(唯川恵) 愛をおしえてください。恋の予感、別れの兆し、はじめての朝、最後の夜…。恋愛にセオリーはなく、お手本もない。だから恋に落ちるたびにとまどい悩み、ときに大きな痛手を負うけれど、またいつか私たちは新しい恋に向かっていくー。この魅力的で不思議な魔法を、いまをときめく七人の作家がドラマティックに贅沢に描いた大好評恋愛小説アンソロジー、待望の文庫化。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 544円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 東野 圭吾 幻冬舎カクウハン ヒガシノ ケイゴ 発行年月:2024年11月01日 ページ数:460p サイズ:単行本 ISBN:9784344043732 東野圭吾(ヒガシノケイゴ) 1958年大阪府生まれ。大阪府立大学工学部電気工学科卒業。85年『放課後』で第三十一回江戸川乱歩賞を受賞。専業作家に。99年『秘密』で第五十二回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第百三十四回直木賞、第六回本格ミステリ大賞、12年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』で第七回中央公論文芸賞、13年『夢幻花』で第二十六回柴田錬三郎賞、... 2,420円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 幻冬舎文庫 山田悠介 幻冬舎マカイ ノ トウ ヤマダ,ユウスケ 発行年月:2010年08月 ページ数:237p サイズ:文庫 ISBN:9784344415287 山田悠介(ヤマダユウスケ) 1981年東京都生まれ。デビュー作『リアル鬼ごっこ』は、発売直後から口コミで評判となり、一〇〇万部を超える大ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「最後のボスを絶対に倒せないRPGがある」という噂を聞いた、ゲーマーの嵩典。実際に噂のゲーム『魔界の塔』に挑んだ友人達がプレイ中に倒れ、次々と病院送りに。しかも途中で終わったゲームの画面には「お前も、石にしてやるわ」のメッセージが…。それでも嵩典がゲームクリアに挑戦すると、死よりも怖い「まさか」の結末が待ち構えていた。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 544円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 山岡荘八歴史文庫 山岡荘八歴史文庫 23 山岡 荘八 講談社トクガワイエヤス1 ヤマオカ ソウハチ 発行年月:1987年10月 予約締切日:1987年09月24日 ページ数:502p サイズ:文庫 ISBN:9784061950238 竹千代(家康)が生まれた年、信玄は22歳、謙信は13歳、信長は9歳であった。動乱期の英傑が天下制覇の夢を抱くさなかの誕生。それは弱小松平党にとっては希望の星であったー剛毅と智謀を兼ね備えて泰平の世を拓いた家康の生涯を描いて、現代人の心に永遠の感... 935円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社文庫 綾辻 行人 講談社アンコクカンノサツジンサン3 アヤツジ ユキト 発行年月:2007年11月 予約締切日:2024年06月25日 ページ数:648p サイズ:文庫 ISBN:9784062758802 綾辻行人(アヤツジユキト) 1960年京都府生まれ。京都大学教育学部卒業、同大学院修了。’87年に『十角館の殺人』で作家デビュー、“新本格ムーヴメント”の嚆矢となる。’92年、『時計館の殺人』で第45回日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 恐ろしき浦登家の秘密がついに語られる。十八年前の“ダリアの日”に起こった不可解な事件ー初代当主・玄遥の殺害。幼少の玄児が目撃した怪人物は、不可能状況下で忽然と姿を消した!?死に抗う妄念が産んだ館。その深奥で謎はいよいよ縺れ深まり…美しき双子姉妹を、信じがたい悲劇が襲う。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 1,188円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 町田そのこ 出版社名 中央公論新社 発売日 2020年4月25日 ISBN 9784120052989... 764円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 VALUE BOOKS ![]() | |
![]() | 創元推理文庫 島田荘司 東京創元社マテンロウ ノ カイジン シマダ,ソウジ 発行年月:2009年05月 ページ数:701p サイズ:文庫 ISBN:9784488488017 島田荘司(シマダソウジ) 1948年、広島県生まれ。武蔵野美術大学卒。『斜め屋敷の犯罪』等の御手洗潔もの以外にも吉敷竹史もの、社会派、ユーモア・ミステリなど幅広い執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ニューヨーク、マンハッタン。高層アパートの一室で、死の床にある大女優が半世紀近く前の殺人を告白した。事件現場は一階、その時彼女は34階の自室にいて、アリバイは完璧だったというのに…。この不可能犯罪の真相は?彼女の言うファントムとは誰なのか?建築家の不可解な死、時計塔の凄惨な殺人、相次いだ女たちの自殺。若き御手洗潔が摩天楼の壮大な謎を華麗に解く。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 幻冬舎文庫 真梨幸子 幻冬舎BKSCPN_【楽天ブックス夏の文庫2015】 ミンナ ジャマ マリ,ユキコ 発行年月:2011年12月 ページ数:438p サイズ:文庫 ISBN:9784344417762 真梨幸子(マリユキコ) 1964年宮崎県生まれ。「孤虫症」で第32回メフィスト賞を受賞しデビュー。人間心理、とりわけ女性の暗部を独特の筆致で書き上げる作風が話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 少女漫画『青い瞳のジャンヌ』をこよなく愛する“青い六人会”。噂話と妄想を楽しむ中... 838円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社文庫(日本) 伊坂 幸太郎 集英社ノコリゼンブバケーション イサカコウタロウ 発行年月:2015年12月17日 予約締切日:2015年12月16日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784087453898 伊坂幸太郎(イサカコウタロウ) 1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年「オーデュボンの祈り」で第6回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビュー。04年「アヒルと鴨のコインロッカー」で第25回吉川英治文学新人賞、短編「死神の精度」で第57回日本推理作家協会賞(短編部門)、08年「ゴールデンスランバー」で第5回本屋大賞・第21回山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 当たり屋、強請りはお手のもの。あくどい仕事で生計を立てる岡田と溝口。ある日、岡田が先輩の溝口に足を洗いたいと打ち明けたところ、条件として“適当な携帯番号の相手と友達になること”を提示される。デタラメな番号で繋がった相手は離婚寸前の男。かくして岡田は解散間際の一家と共にドライブをすることにー。その出会いは偶然か、必然か。裏切りと友情で結ばれる裏稼業コンビの物語。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 792円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 松岡 圭祐 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 センリガンシンガポールフライヤー ゲ マツオカ ケイスケ 発行年月:2008年03月25日 予約締切日:2008年03月24日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784043836192 松岡圭祐(マツオカケイスケ) 1968年12月3日、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大藪春彦賞候補作『千里眼』シリーズば累計500万部を超える人気作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載さ... 607円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 文春文庫 誉田 哲也 文藝春秋ヨシハラアンコクタン ホンダ テツヤ 発行年月:2013年02月08日 予約締切日:2013年02月07日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784167780050 誉田哲也(ホンダテツヤ) 1969年、東京都生まれ。学習院大学卒。2002年『ダークサイド・エンジェル紅鈴 妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー。2003年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江戸の吉原で黒い狐面の集団による花魁殺しが頻発。北町奉行所の貧乏同士、今村圭吾は花魁たちを抱える女衒に目をつけ、金で殺しを解決してやるともちかけた。一方、大工の幸助は思いを寄せていた裏長屋の華、おようの異変に気づき過去を調べ始める。「姫川」シリーズの著者初の時代小説。傑作捕物帳登場。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行 文庫 小説・エッセイ 715円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮文庫 新潮文庫 山崎 豊子 新潮社シロイキョトウイチ ヤマサキ トヨコ 発行年月:2002年11月 予約締切日:2024年10月03日 ページ数:432p サイズ:文庫 ISBN:9784101104331 山崎豊子(ヤマサキトヨコ) 1924(大正13)年、大阪市生れ。京都女子大国文科卒。毎日新聞社学芸部に勤務。当時、学芸部副部長であった井上靖のもとで記者としての訓練を受ける。勤務のかたわら小説を書きはじめ、’57(昭和32)年『暖簾』を刊行。翌年、『花のれん』により直木賞を受賞。新聞社を退社し... 825円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 西尾 維新 VOFAN 講談社化物語 偽物語 傷物語 猫物語 刀語 クビキリサイクル コヨミモノガタリ ニシオ イシン ヴォーファン 発行年月:2013年05月 予約締切日:2024年05月17日 ページ数:468p サイズ:単行本 ISBN:9784062838375 “ただそれでも、できることは全部やりたくなるじゃない”美しき吸血鬼と出逢った春夜から、怪異に曳かれつづけた阿良々木暦。立ち止まれぬまま十二ヶ月はめぐり“物語”は、ついに運命の朝を迎える。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 芥川 龍之介 KADOKAWA ※楽天ブックスでは、商品に付属している帯は広告として扱っており商品の一部としておりません。 また、商品によっては販売時期によりカバーや外装のデザインが変わることがありますが、指定することができません。あらかじめご了承ください。P角川 S限定カバー Gかまわぬ ラショウモン ハナ イモガユ アクタガワ リュウノスケ 発行年月:2007年06月23日 予約締切日:2007年06月22日 ページ数:256p サイズ:文庫 ISBN:9784041033159 芥川龍之介(アクタガワリュウノスケ) 明治25年(1892)3月1日、東京生まれ。府立三中、一高を経て東京帝大英文科を卒業。東大在学中に豊島与志雄や菊池寛らと第三次「新思潮」を発刊。大正5年(1916)に発表した「鼻」が夏目漱石に激賞され、続く「芋粥」「手巾」も好評を博し、新進作家としての地位を確立。昭和2年(1927)7月24日、睡眠薬自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 老年/ひょっとこ/仙人/羅生門/鼻/孤独地獄/父/野呂松人形/芋粥/手巾/煙草と悪魔/煙管/MENSURA ZOILI/運/尾形了斎覚え書/日光小品/大川の水/葬儀記 うち続く災害に荒廃した平安京では、羅生門に近寄るものもいなくなっていた。その楼上で、生活のすべを失い行き場をなくした下人は、死人の髪の毛を抜く老婆に出くわす。その姿に自分の生き延びる道を見つける…。文壇処女作となった「羅生門」をはじめ、初期の作品を中心に18編を収録。人間の孤独と侘しさを描いた名品の数々は、時代を超えて新鮮な驚きを読者に与え続けている。芥川文学の原点を示す、繊細で濃密な短編集。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 398円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 津村 記久子 毎日新聞出版スイシャゴヤノネネ ツムラキクコ 発行年月:2023年03月02日 サイズ:単行本 ISBN:9784620108629 津村記久子(ツムラキクコ) 1978年大阪市生まれ。2005年「マンイーター」(のちに『君は永遠にそいつらより若い』に改題)で太宰治賞を受賞してデビュー。08年『ミュージック・プレス・ユー!!』で野間文芸新人賞、09年「ポトスライムの舟」で芥川賞、11年『ワーカーズ・ダイジェスト』で織田作之助賞、13年「給水塔と亀」で川端康成文学賞、16... 1,980円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川ホラー文庫 恒川 光太郎 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 アキノロウゴク ツネカワ コウタロウ 発行年月:2010年09月25日 予約締切日:2010年09月24日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784043892037 恒川光太郎(ツネカワコウタロウ) 1973年東京生まれ。大学卒業後、様々な職業を経て、沖縄県在住。2005年、「夜市」で第12回日本ホラー小説大賞を受賞。初の作品集『夜市』は、デビュー作にして第134回直木賞の候補作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋の牢獄/神家没落/幻は夜に成長する 十一月七日水曜日。女子大生の藍は秋のその一日を何度も繰り返している。何をしても、どこに行っても、朝になれば全てがリセットされ、再び十一月七日が始まる。悪夢のような日々の中、藍は自分と同じ「リプレイヤー」の隆一に出会うが…。世界は確実に変質した。この繰り返しに終わりは来るのか。表題作他二編を収録。名作『夜市』の著者が新たに紡ぐ、圧倒的に美しく切なく恐ろしい物語。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 638円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 田辺 聖子 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】P角川 S限定カバー Gかまわぬ オチクボヒメ タナベ セイコ 発行年月:1990年04月27日 予約締切日:1990年04月26日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784041314234 貴族のお姫さまではあっても、意地悪い継母に育てられ、召使い同然、粗末な身なりで一日中縫い物をさせられ、床が一段低く落ちくぼんだ部屋にひとりぼっちで暮らしている姫君ーといえば“シンデレラ姫”を思い浮かべることでしょう。姫君... 484円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 松岡 圭祐 TEITEI KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 センリガンノフクシュウ クラシックシリーズ4 マツオカ ケイスケ テイテイ 発行年月:2008年06月25日 予約締切日:2008年06月24日 ページ数:640p サイズ:文庫 ISBN:9784043836208 松岡圭祐(マツオカケイスケ) 1968年12月3日、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大薮春彦賞候補作『千里眼』シリーズは累計500万部を超える人気作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日中開戦を阻止した岬美由紀だったが、違法行為のせいで南京の監獄に収監される。恩赦の条件は連続失踪事件の解決。現場の香港には脳梁切断手術を施された人々の姿が…。友里佐知子の陰謀を察知し東京に戻った美由紀をトンネル崩落事故が襲う。そこに鬼芭阿諛子の声が響いた!「ようこそ、恒星天球教主催のイリミネーションの儀式へ」隔絶された都心の地下深くで繰り広げられるデスゲームの行方は?完全書き下ろし最新作。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 文庫 小説・エッセイ 880円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 宝島社文庫 浅倉卓弥 宝島社ヨッカカン ノ キセキ アサクラ,タクヤ 発行年月:2004年01月 ページ数:508p サイズ:文庫 ISBN:9784796638432 浅倉卓弥(アサクラタクヤ) 1966年、札幌生まれ。東京大学文学部卒業後、レコード会社へ就職。洋楽部ディレクターなどを務める。その後、翻訳会社、雑誌編集部ほかへ勤務。2003年『四日間の奇蹟』にて第1回『このミステリーがすごい!』大賞・大賞金賞を受賞、選考委員たちの絶賛を受けてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に... 759円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 創元推理文庫 米澤 穂信 東京創元社サヨナラヨウセイ ヨネザワホノブ 発行年月:2006年06月 予約締切日:2024年08月16日 ページ数:362p サイズ:文庫 ISBN:9784488451035 米澤穂信(ヨネザワホノブ) 1978年岐阜県生まれ。2001年、『氷菓』で第5回角川学園小説大賞奨励賞(ヤングミステリー&ホラー部門)を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1991年4月。雨宿りをするひとりの少女との偶然の出会いが、謎に満ちた日々への扉を開けた。遠い国からはるばるおれたちの街にやって来た少女、マーヤ。彼女と過ごす、謎に満ちた日常。そして彼女が帰国した後、おれたちの最大の謎解きが始まる。謎を解く鍵は記憶のなかにー。忘れ難い余韻をもたらす、出会いと祈りの物話。『犬はどこだ』の著者の代表作となった清新な力作。 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 858円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社文庫 乙一 集英社集英社文庫 夏の文庫フェア2008 ヘイメン イヌ オツイチ 発行年月:2003年06月25日 予約締切日:2003年06月18日 ページ数:345p サイズ:文庫 ISBN:9784087475906 『石ノ目』改題書 乙一(オツイチ) ’78年福岡生まれ。17歳の時、「夏と花火と私の死体」で第6回ジャンプ小説・ノンフィクション大賞を受賞し、デビュー。ファンタジー・ホラー小説界の若き俊英として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石ノ目/はじ... 649円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川文庫 歌野 晶午 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】ミステリ・ホラー セカイノオワリ、アルイハハジマリ ウタノ ショウゴ 発行年月:2006年10月25日 予約締切日:2006年10月24日 ページ数:528p サイズ:文庫 ISBN:9784043595044 歌野晶午(ウタノショウゴ) 1961年千葉県生まれ。東京農工大学卒。88年『長い家の殺人』でデビュー。2003年に刊行された『葉桜の季節に君を想うということ』が「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」の第1位に選ばれ、また第57回日本推理作家協会賞、第4回本格ミステリ大賞を受賞しベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東京近郊で連続する誘拐殺人事件。誘拐された子供はみな、身代金の受け渡しの前に銃で殺害されており、その残虐な手口で世間を騒がせていた。そんな中、富樫修は小学六年生の息子・雄介の部屋から被害者の父親の名刺を発見してしまう。息子が誘拐事件に関わりを持っているのではないか?恐るべき疑惑はやがて確信へと変わり…。既存のミステリの枠を超越した、崩壊と再生を描く衝撃の問題作。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 990円 税込 送料込 カードOK レビュー16件 楽天ブックス ![]() |