|
4037281件取得済み(全100ページ)
前へ | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 次へ |
地銀・信金信組が口を閉ざす不都合な真実 幻冬舎新書 橋本卓典 幻冬舎キンユウ ハイジョ ハシモト,タクノリ 発行年月:2018年01月 予約締切日:2018年01月26日 ページ数:275p サイズ:新書 ISBN:9784344984875 橋本卓典(ハシモトタクノリ) 共同通信社経済部記者。1975年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。2006年共同通信社入社。経済部記者として流通、証券、大手銀行、金融庁を担当。09年から2年間、広島支局に勤務。金融を軸足に幅広い経済ニュースを追う。15年から二度目の金融庁担当、16年からは資産運用業界も担当し、金融を中心に取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「食い違い」から始まる排除/第1章 事業者から見た排除の風景/第2章 金融排除とは何か/第3章 見捨てない金融/第4章 「排除」の大河に架ける橋/終章 排除の終焉と協同の時代 「貸出先がない」「銀行数が多い」という銀行の常識は正しいのか。「十分な担保・保証がある企業以外には貸し出しをしない」という「金融排除」を銀行が疑いもしないのはなぜか。人口減少の激しい地域で、この問題を放置すれば、地方の衰退を招くだけでなく、金融機関の自滅にも繋がる。そこで金融庁は、排除の克服と「未来の健全性」を重視した銀行検査に着手。本書では「金融排除」の実態を明らかにしつつ、革新的なビジネスモデルで挑戦する金融機関の事例も紹介。「銀行消滅」に怯える前に、地方金融が活性化する方策はいくらでもある! 本 ビジネス・経済・就職 金融 新書 その他 924円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
角川ソフィア文庫 オイゲン・ヘリゲル 魚住 孝至 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 シンヤク ユミトゼン フ ブシドウテキナキュウドウコウエンロク ビギナーズ ニホンノシソウ オイゲン ヘリゲル ウオズミ タカシ 発行年月:2015年12月25日 予約締切日:2015年12月24日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784044000011 ヘリゲル,オイゲン(Herrigel,Eugen) 1884年、ドイツ・リヒテナウ生まれ。新カント派の哲学者。ハイデ... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
NHK出版新書 690 斎藤 幸平 NHK出版ゼロカラノシホンロン サイトウ コウヘイ 発行年月:2023年01月10日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784140886908 斎藤幸平(サイトウコウヘイ) 1987年東京生まれ。ウェズリアン大学卒業、ベルリン自由大学哲学科修士課程・フンボルト大学哲学科博士課程修了。大阪市立大学准教授を経て、東京大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「商品」に振り回される私たち/第2章 なぜ過労死はなくならないのか/第3章 イノベーションが「クソどうでもいい仕事」を生む/第4章 緑の資本主義というおとぎ話/第5章 グッバイ・レーニン!/第6章 コミュニズムが不可能だなんて誰が言った? はじめて『資本論』を開いた人は、あまりにその文章が硬いため、マルクスの真意を読み取れないー。この状況を一変させるのが本書だ。鋭いマルクス解釈で世界を驚かせた俊英が、手稿研究で見出した「物質代謝」の観点から『資本論』のエッセンスを丁寧に解説。さらに、ソ連や中国とも異なる「脱成長コミュニズム」の未来像までを見通す。初学者にもスラスラ読み進められる究極の入門書! 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 経済学 新書 その他 1,023円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
文春文庫 保阪 正康 文藝春秋サンボウノシヨウワシ セジマリユウゾウ ホサカ マサヤス 発行年月:1991年02月09日 予約締切日:1991年02月08日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784167494032 第1章 シベリア体験の虚と実/第2章 大本営参謀としての肖像/第3章 敗戦に至る軍人の軌跡/第4章 商社経営者への道/第5章 臨調委員の隠れた足跡 陸大を優等な成績で卒業し、太平洋戦下の大本営作戦参謀を勤め、戦後は高度成長期に商社の企業参謀、さらに中曽根行革で総理... 803円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
宝島社ムーミンモチハコベルポーチツキオトナノタメノミダシナミロクテンセットブック 発行年月:2024年09月04日 予約締切日:2024年09月03日 ページ数:8p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299057419 本 美容・暮らし・健康・料理 雑貨 付録付き 付録付き セット本 その他 2,959円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
中公文庫 あ59ー7 浅田 次郎 中央公論新社オハラメシマセ アサダジロウ 発行年月:2020年08月21日 ページ数:304p サイズ:文庫 ISBN:9784122069169 浅田次郎(アサダジロウ) 1951年東京生まれ。95年『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で直木賞、2000年『壬生義士伝』で柴田錬三郎賞、06年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞・司馬遼太郎賞、08年『中原の虹』で吉川英治文学賞、10年『終わらざる夏』で毎日出版文化賞を受賞、16年『帰郷』で大佛次郎賞、19年菊池寛賞を受賞。15年紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) お腹召しませ/大手三之御門御与力様失踪事件之〓末/安藝守様御難事/女敵討/江戸残念考/御鷹狩 婿養子が公金を持ち出し失踪。不祥事の責任を取りお家を守るため、妻子に「お腹召しませ」とせっつかれる高津又兵衛が、最後に下した決断とは…。武士の本義が薄れた幕末期。男としての正念場を、侍たちはどう乗り越えたのか。表題作ほか全六篇に書き下ろしエッセイを特別収録。司馬遼太郎賞・中央公論文芸賞受賞作。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 人文・思想・社会 704円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
著者アンデシュ・ハンセン(著) 久山葉子(訳)出版社新潮社発売日2020年11月ISBN9784106108822ページ数255Pキーワードすまほのうしんちようしんしよ882 スマホノウシンチヨウシンシヨ882 はんせん あんだ−す HANS ハンセン アンダ−ス HANS9784106108822内容紹介ジョブズはわが子にiPadを与えなかった?! うつ、睡眠障害、学力低下、依存症……最新の研究結果があぶり出す恐るべき真実。教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となったベストセラー、日本上陸。※本データはこの商品が発売さ... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 bookfan 2号店 楽天市場店 ![]() | ||
梶谷真司 幻冬舎カンガエルトハドウイウコトカ カジタニシンジ 発行年月:2025年08月20日 予約締切日:2025年08月19日 ページ数:264p サイズ:新書 ISBN:9784344985148 梶谷真司(カジタニシンジ) 1966年、名古屋市生まれ。89年、京都大学文学部哲学科卒業。94年、京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了。97年、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。京都大学博士(人間・環境学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 哲学対話の哲学(哲学対話とはどのようなものか?/哲学対話のルール)/第2章 哲学の存在意義(哲学対話の効用/自由のための哲学 ほか)/第3章 問う・考える・語る・聞く(問うことと考えること/考えることと語ること ほか)/第4章 哲学対話の実践(用途と参加者/場の作り方 ほか) 「考えることは大事」と言われるが、「考える方法」は誰も教えてくれない。ひとり頭の中だけでモヤモヤしていてもダメ。人と自由に問い、語り合うことで、考えは広く深くなる。その積み重ねが、息苦しい世間の常識、思い込みや不安・恐怖から、あなたを解放するー対話を通して哲学的思考を体験する試みとして、いま注目の「哲学対話」。その実践から分かった、難しい知識の羅列ではない、考えることそのものとしての哲学とは?生きているかぎり、いつでも誰にでも必要な、まったく新しい哲学の誕生。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 新書 その他 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
双葉文庫 知念実希人 双葉社ムゲンノアイ チネンミキト 発行年月:2022年02月09日 予約締切日:2022年02月08日 ページ数:360p サイズ:文庫 ISBN:9784575525403 知念実希人(チネンミキト) 1978年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業、内科医。2011年、福山ミステリー文学新人賞を『誰がための刃 レゾンデートル』(『レゾンデートル』と改題し文庫化)で受賞し、デビュー。主に医療ミステリーを手がけ、「天久鷹央の推理カルテ」シリーズが評判を呼び、15年に『仮面病棟』が啓文堂文庫大賞を受賞... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
文春文庫 堂場 瞬一 文藝春秋ホネヲオエ ラストライン フォー ドウバ シュンイチ 発行年月:2021年03月09日 ページ数:448p サイズ:文庫 ISBN:9784167916534 堂場瞬一(ドウバシュンイチ) 1963年生まれ。茨城県出身。青山学院大学国際政治経済学部卒業。2000年に『8年』で第13回小説すばる新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩倉剛が異動した立川中央署管内で、十年前に失踪した女子高生・真中礼央の白骨遺体が発見された。捜査陣の目は礼央の交際相手だった当時の容疑者に向けられたが、彼は若くして癌に冒され余命いくばくもない状態だった。岩倉は礼央の遺族を担当する犯罪被害者支援課の村野らと、反発しながらも協力し事件の真相に迫る。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 869円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
細野 真宏 小学館ホソノマサヒロノツケルダケデセツヤクリョクガアップスルカケイノート2026 ホソノ マサヒロ 発行年月:2025年09月17日 ページ数:218p サイズ:ムックその他 ISBN:9784098023202 本 その他... 770円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
宝島社文庫 伊勢谷 武 宝島社アマテラスノアンゴウゲ イセヤ タケル 発行年月:2024年02月28日 予約締切日:2024年02月27日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784299049872 伊勢谷武(イセヤタケル) スウィンバーン大学(メルボルン)卒業後、ゴールドマン・サックスのデリバティブ・トレーダーを経て、1996年に投資家情報関連の会社を設立。現在、代表取締役。2019年3月にAmazon Kindleで発表した本作が話題を呼ぶ。2020年10月に廣済堂出版より本作を単行本として刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 父の死の真相を解き明かすため、日本にやって来た賢司。彼はいくつもの神社をめぐり、話を聞くなかで、数々の衝撃的な事実を知る。一方、ある手がかりになる絵を探している中国関係者の動きも活発になる。さらには諜報員のヴォルターも行動を始め…。賢司がたどり着いた驚きの結末とは!?日本の歴史の常識が覆される禁断の巨編ミステリー、ついにクライマックス! 本 小説・エッセイ ミステリー・サスペンス 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 840円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
seko koseko KADOKAWAマダムタチノルームシェア3 セコ コセコ 発行年月:2024年02月29日 予約締切日:2024年02月28日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784046831750 本 その他... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
新潮文庫 アーネスト・ヘミングウェイ 高見 浩 新潮社ロウジントウミ アーネスト ヘミングウェイ タカミ ヒロシ 発行年月:2020年06月24日 予約締切日:2020年06月23日 ページ数:192p サイズ:文庫 ISBN:9784102100189 ヘミングウェイ,アーネスト(Hemingway,Ernest) 1899ー1961。シカゴ近郊生れ。1918年第1次大戦に赤十字要因として参加、負傷する。’21年より’28年までパリに住み、『われらの時代』『日はまた昇る』『男だけの世界』などを刊行。その後『武器よさらば』、短編「キリマンジャロの雪」などを発表。スペイン内戦、第2次大戦にも従軍記者として参加。’52年『老人と海』を発表、ピューリッツァ賞を受賞。’54年、ノーベル文学賞を受賞。’61年、猟銃で自裁 高見浩(タカミヒロシ) 東京生れ。出版社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八十四日間の不漁に見舞われた老漁師は、自らを慕う少年に見送られ、ひとり小舟で海へ出た。やがてその釣綱に、大物の手応えが。見たこともない巨大カジキとの死闘を繰り広げた老人に、海はさらなる試練を課すのだがー。自然の脅威と峻厳さに翻弄されながらも、決して屈することのない人間の精神を円熟の筆で描き切る。著者にノーベル文学賞をもたらした文学的到達点にして、永遠の傑作。 本 小説・エッセイ 外国の小説 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 572円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
新潮新書 新潮新書 久松 達央 新潮社キレイゴトヌキノノウギョウロン ヒサマツ タツオウ 発行年月:2013年09月 予約締切日:2025年09月19日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784106105388 久松達央(ヒサマツタツオウ) 1970(昭和45)年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、帝人(株)で輸出営業に従事。1999年、農業へ転身し、久松農園を設立。年間五十品目以上の旬の有機野菜を栽培し、会員消費者と都内の飲食店に直接販売をしている(本データはこの書籍が刊行さ... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
篠田 直哉 東京ニュース通信社ロバートノモトストーカーガテレビキョクインニナル メモショウネン シノダ ナオヤ 発行年月:2022年06月25日 予約締切日:2022年06月24日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784065283707 篠田直哉(シノダナオヤ) 1996年5月12日生まれ。大阪府出身。メ〜テレ(名古屋テレビ放送株式会社)コンテンツビジネス局コンテンツプロデュース部兼イベントコンテンツ部所属。2019年にメ〜テレに入社し、コンテンツビジネス局映像コンテンツ部に配属され、1年間アシスタントディレクターを経験。その後、ディレクターとして映像番組、コンテンツ制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ロバートと出会う前は…地味な少年だった/第2章 人生を変えた一言“俺らのマネージャーになったら?”/第3章 夢への一歩。ロバートを追いかけ東京の大学へ/第4章 破天荒・秋山親父との衝撃的な出会い/番外編 “布教活動”メモ少年がロバートの魅力を全力で紹介するコーナー/第5章 学園祭にロバートだけを呼びたい/第6章 就活でロバート愛をアピール。卒業論文はロバート分析/第7章 メ〜テレ入社2年目で秋山さんとの番組を制作/第8章 メモ少年に対する、ロバート三者三様の愛情 YouTubeで560万再生。「“ロバート秋山”元ストーカーがテレビ局員に。職権濫用で番組に呼ばれる」の全容が明らかに!健全な狂気、ホワイトストーカー、これぞ愛!メモ少年ことメ〜テレ・篠田ディレクターの“ロバート愛”を貫き通した15年の軌跡。 本 その他 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
長月 天音 小学館ホドナク、オワカレデス ナガツキ アマネ 発行年月:2022年07月06日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784094071634 長月天音(ナガツキアマネ) 1977年、新潟県生まれ。大正大学文学部卒業。「ほどなく、お別れです」で第十九回小学館文庫小説賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大学生の清水美空は、東京スカイツリーの近くにある葬儀場「坂東会館」でアルバイトをしている。坂東会館には“訳あり”の葬儀ばか... 726円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
教養・文化シリーズ 小谷 真理 ヤマザキ マリ NHK出版ベッサツエヌエイチケイヒャップンデメイチョトキヲツムグタビビトハギオモト コタニ マリ ヤマザキ マリ 発行年月:2021年05月25日 ページ数:184p サイズ:ムックその他 ISBN:9784144072710 本 その他 1,210円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
ポプラ文庫 日本文学 521 青山 美智子 ポプラ社ツキノタツハヤシデ アオヤマミチコ 発行年月:2025年09月03日 ページ数:282p サイズ:文庫 ISBN:9784591186992 青山美智子(アオヤマミチコ) 1970年生まれ、愛知県出身。デビュー作『木曜日にはココアを』で第1回宮崎本大賞受賞。『猫のお告げは樹の下で』で第13回天竜文学賞受賞。『お探し物は図書室まで』で本屋大賞2位、同作は米『TIME』誌にて「2023年の必読書100冊」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 誰かの朔/レゴリス/お天道様/ウミガメ/針金の光 長年勤めた病院を辞めた元看護師、夢を諦めきれない芸人、家族関係の変化に寂しさが募る二輪自動車整備士、自立を願う女子高生、仕事と家庭のバランスに悩むアクセサリー作家。下を向きがちな毎日の中で、彼らが耳にしたポッドキャスト『ツキない話』。月に関する語りを聴く中で、彼らの心も満ち欠けを繰り返しながら、新しくてかけがえのない毎日を紡いでいく。本屋大賞候補作となり、「読書メーター OF THE YEAR 2023ー2024」2位を獲得した、見えない繋がりが心震わす傑作小説。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 858円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
驚くべき「秘密の世界」がそこに! 王様文庫 並木 伸一郎 三笠書房ネムレナイホドオモシロイミッキョウノナゾ ナミキ シンイチロウ 発行年月:2020年04月27日 予約締切日:2020年04月26日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784837969297 並木伸一郎(ナミキシンイチロウ) 1947年、東京都生まれ。早稲田大学卒業。電電公社(現・NTT)勤務ののち、古代史をはじめ、地球上のさまざまな謎を題材に調査・研究し、雑誌・テレビなど多方面で発表、活躍している。その研究テー... 858円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
幻冬舎文庫 銀色夏生 幻冬舎ギンイロ ナツオ デス ツイッター ハジメマス ギンイロ,ナツオ 発行年月:2010年10月 ページ数:486p サイズ:文庫 ISBN:9784344415454 5月1日、ツイッターをはじめた。そこには信じられないような出会いが待っていた。大勢のファンとの膨大な言葉のやりとり。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 文庫 人文・思想・社会 796円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
青山千春博士ができるまで ワニブックス〈plus〉新書 青山千春 青山繁晴 ワニ・プラス ワニブックスウミ ト オンナ ト メタン ハイドレート アオヤマ,チハル アオヤマ,シゲハル 発行年月:2013年09月 ページ数:223p サイズ:新書 ISBN:9784847060632 青山千春(アオヤマチハル) 1978(昭和53)年、東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業(結婚後12年間育児に専任)。1997(平成9)年、東京水産大学大学院博士課程修了(水産学)。アジア航測株式会社総合研究所、株式会社三洋テクノマリンを経て、株式会社独立総合研究所取締役・自然科学部長 青山繁晴(アオヤマシゲハル) 1952(昭和27)年、兵庫県生まれ。慶應義塾大学文学部中退。早稲田大学政治経済学部卒業。共同通信社の記者、三菱総合研究所の研究員を経て、株式会社独立総合研究所を創立。現在、代表取締役社長・兼・首席研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 青山繁晴との出逢い/第2章 両親は音楽家/第3章 謎解き大好き/第4章 自分の夢をあきらめないお母さん/第5章 海と女とメタンハイドレート/陸と男とニッポン航海記(青山繁晴) 建国以来初の自前資源、メタンハイドレート。日本国民の多くが期待を寄せるこの資源の、魚群探知機を使う安価にして確実な探査方法で日本の特許と諸国(アメリカ、オーストラリア、ロシア、中国、韓国)の特許を持つ青山千春博士。そして、彼女はその特許の使用料を1円たりとも取らない。祖国のための特許であり、自らの利益のための特許ではないのだ。メタンハイドレート調査・研究のキーパーソンであり、国士でもある博士は、同時に青山繁晴氏の配偶者であり、二人の息子の母でもある。船乗りを志し、門前払いの大学の中から、かすかに開いていた東京水産大学の門をこじ開けるなど、この国にある性、年齢などの様々な差別や障害としなやかに、そしてしたたかに戦ってきた彼女のピュアな道行は、やがてメタンハイドレートとの出会いにつながり、世の女性たちと祖国に勇気と元気をもたらす。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国) 新書 その他 880円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
絵本を使った子育てのすすめ 内田早苗 山田花菜 岩崎書店マチヨミマタヨミ ウチダサナエ ヤマダハナ 発行年月:2022年11月15日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784265802647 内田早苗(ウチダサナエ) 待ちよみ絵本講師。絵本を使った子育てについて講演する人。笑って笑って笑ってちょっと泣いて、講演会のあとは、子育ての重荷がおりて、足取りが軽くなると評判。歌うのも手遊びも苦手、でも絵本を読むのは好き。外で絵本を読むのも好きで、自分の絵本屋「はたけのほんや」がものすご... 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
講談社文庫 司馬 遼太郎 講談社シンソウバンオオサカザムライサムライ シバ リョウタロウ 発行年月:2005年12月15日 予約締切日:2005年12月14日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784062752428 司馬遼太郎(シバリョウタロウ) 1923年大阪市生まれ。大阪外国語学校蒙古語科卒。産経新聞社勤務中から歴史小説の執筆を始め、’56年「ペルシャの幻術師」で講談倶楽部賞を受賞する。その後、直木賞、菊池寛賞、吉川英治文学賞、読売文学賞、大佛次郎賞などに輝く。’93年文化勲章を受章したが、’96年72歳で他界した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和州長者/難波村の仇討/法駕籠のご寮人さん/盗賊と間者/泥棒名人/大坂侍 儲からないことするヤツはアホや!明けても暮れても金、金の大坂では武士道も額面通りには通らない。義のために突き進もうと、鳥居又七は江戸の彰義隊に参加したが…。幕末大坂の武士と町人の気風を語る表題作の他、いずれも、上方の心意気を軽妙な筆致で描き、意外な結末が魅力の好短編5本を収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 781円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
著者:池井戸 潤出版社:集英社サイズ:文庫ISBN-10:4087454126ISBN-13:9784087454123■こちらの商品もオススメです ● 永遠の0 / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら / 岩崎 夏海 / ダイヤモンド社 [単行本] ● ノルウェイの森 下 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● 予知夢 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● 探偵ガリレオ / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● 卒業 雪月... 228円 税込 送料別 カードOK レビュー6件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | ||
今すぐ幸せになれる方法 サンマーク文庫 小林正観 サンマーク出版キ ク ア ノ ジッセン コバヤシ,セイカン 発行年月:2011年12月 ページ数:226p サイズ:文庫 ISBN:9784763160072 小林正観(コバヤシセイカン) 1948年東京生まれ。中央大学法学部卒。学生時代から人間の潜在能力やESP現象、超常現象などに興味を抱き、独自の研究を続ける。SKPブランドオーナー、作詞家・歌手。心理学博士、教育学博士、社会学博士。著書多数。2011年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー幸せを見つけるための三つの秘訣/第1章 人生とは“刹那”を生きること/第2章 謙虚な人が宇宙に好かれる/第3章 「過去寄せて」自由に生きる/第4章 楽しいうれしい「き・く・あ」の実践/第5章 ほめてよく効く言葉の薬/第6章 喜びのある場所に神さまはやってくる/第7章 今、目の前の幸せに気づく/エピローグ 「どうして?」よりも「どう生きるか」 幸せとは、何なのか。この人生を、楽しく生き抜くには、どうすればいいのか。その鍵は、3つのキーワードに集約される。それはー「き」=“競わない”、「く」=“比べない”、「あ」=“争わない”。この世には、じつは「幸せ」という“現象”があるわけではない。起こってきた現実を、あなた自身がどう思うか。そのための実践法が、この3つのキーワード。喜びいっぱいの人生を送る秘訣が書かれた、ベストセラーシリーズ第2弾。 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊 文庫 人文・思想・社会 660円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
ポプラ文庫ピュアフル 177 天野 頌子 ポプラ社ヨロズウラナイドコロオンミョウヤネコタタリ アマノショウコ 発行年月:2014年07月 予約締切日:2014年07月01日 ページ数:311p サイズ:文庫 ISBN:9784591140765 天野頌子(アマノショウコ) 長崎県佐世保市生まれ、東京外国語大学ドイツ語学科卒業。らいとすたっふ小説塾を経て、2005年『警視庁幽霊係』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 崖っぽちの恋占い/とある陰陽師の憂鬱/秘密の雷公さ... 682円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
著者:池井戸 潤出版社:文藝春秋サイズ:文庫ISBN-10:4167728028ISBN-13:9784167728021■こちらの商品もオススメです ● 永遠の0 / 百田 尚樹 / 講談社 [文庫] ● こころ 改版 / 夏目 漱石 / 新潮社 [文庫] ● 徳川家康 2 / 山岡 荘八 / 講談社 [文庫] ● ノルウェイの森 上 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● 卒業 雪月花殺人ゲーム / 東野 圭吾 / 講談社 [文庫] ● 予知夢 / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● ノルウェイの森 下 / 村上 春樹 / 講談社 [ペーパーバック] ● 阪急電車 / 有川 浩 / 幻冬舎 [ペーパーバック] ● 探偵ガリレオ / 東野 圭吾 / 文藝春秋 [文庫] ● もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら / 岩崎 夏海 / ダイヤモンド社 [単行本] ● 伝える力 「話す」「書く」「聞く」能力が仕事を変える! / 池上 彰 / PHP研究所 [新書] ● 火花 / 又吉 直樹 / 文藝春秋 [単行本] ● ハリー・ポッターと死の秘宝 / J.K.ローリング, J.K.Rowling, 松岡 佑子 / 静山社 [ハードカバー] ● 武田信玄 2 / 新田 次郎 / 文藝春秋 [文庫] ● マスカレード・ホテル / 東野 圭吾 / 集英社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー) 259円 税込 送料別 カードOK レビュー6件 もったいない本舗 楽天市場店 ![]() | ||
角川文庫 井堀 利宏 KADOKAWAダイガク4ネンカンノケイザイガクガ10ジカンデザットマナベル イホリ トシヒロ 発行年月:2018年11月22日 予約締切日:2018年11月21日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784046040572 井堀利宏(イホリトシヒロ) 東京大学大学院経済学研究科元教授。政策研究大学院大学特別教授。東京大学名誉教授。1952年岡山県生まれ。東京大学経済学部卒業、ジョンズ・ホプキンス大学博士号取得。東京都立大学経済学部助教授、大阪大学経... 660円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() | ||
石村和徳 石村有希子 扶桑社ジヘイショウノガカガセカイニハバタクマデ イシムラカズノリ イシムラユキコ 発行年月:2021年08月04日 予約締切日:2021年08月03日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784594088682 石村和徳(イシムラカズノリ) 1960年生まれ。2歳で自閉症と確定診断された息子の子育てに夫婦で取り組む。シングルファーザーとなってからは、会社経営の激務と両立させながら、嘉成氏が高校生のときには3年間無遅刻無欠席で一緒に自転車で登下校するなど、苦闘の「療育」を続けた。現在は嘉成氏の個展の企画や、「療育」についての講演会にも取り組んでいる 石村有希子(イシムラユキコ) 1965年生まれ。幼児期に「話せない、暴れる」など自閉症の症状が出始めた息子を、どうやってしっかりと社会に送り出せるか、心を鬼にして「愛にあふれた、突き放し」で接するなど、献身的に「療育」に挑み、多数のレポートを残す。小学校では毎日教室で授業に付き添うなどしていたが、嘉成氏が11歳の2005年に、がんで他界 石村嘉成(イシムラヨシナリ) 1994年生まれ。生後2歳で自閉症による発達障害と確定診断が。両親の愛情と努力、療育センターでの指導などを受け成長し、高校は一般受験で入学。高3の授業で描いた版画が評価され、創作活動を始める。2013年に第2回新エコールドパリ浮世・絵展ドローイング部門にて優秀賞を受賞。以降、各地で個展を開くたびに入場者数記録を塗り替え、メディアでも多数取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 自閉症の宣告「療育」での意識改革(1歳2ヵ月で輝きから一転真っ暗闇に。合わない視線、出ない言葉、泣きわめき/自閉症という診断のショックから河島先生との出会いで一筋の希望が。「先生の教えについていけば治るんじゃ」 ほか)/2章 母の献身、付き添い授業、そして死別…(3歳になると生きものへの特別な反応を。「とべ動物圏」に行くと泣き暴れず別人のように落ち着いて観察している/「先生、いまだけ泣かせてください」保育園で見せた最初で最後の妻の涙 ほか)/3章 父が背負った「療育」変わった息子(妻の死で放心から再起へ。「ヨシくん、ごめん!」心の中で詫びながら支援学級に/「ゆきちゃんが乗り移ったとしか思えん」妻の魂が入り込んだのか母の死で変わった息子 ほか)/4章 父と子でがんばる喜び人生を変えた版画(息子は1往復だけど父は2往復。3年間無遅刻無欠席で続いたふたりの自転車通学の幸福感/ガンガン頭を打ちつけ血が。高3になってもの自傷行為に怒鳴ってしまう ほか)/5章 アートで自立の道 母の思いは永遠に(寺尾先生との二人三脚で絵を続けることに。そしてフランスの展覧会で優秀賞を受賞!/毎晩必ず生きものを描く絵日記を。10年分、いつなにを描いたかおぼえているスーパー記憶力にだれしも仰天 ほか) 暴れる、泣きわめく、発語がない…「療育」が花開いた感動の物語。11歳で死別した母が遺した、胸を打つ子育て日記も。 本 その他 1,760円 税込 送料込 カードOK レビュー6件 楽天ブックス ![]() |