3928819件取得済み(全100ページ)
前へ | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 次へ |
![]() | 歴史における劇薬 岩波ジュニア新書 遅塚忠躬 岩波書店フランス カクメイ チヅカ タダミ 発行年月:1997年12月22日 予約締切日:1997年12月21日 ページ数:210p サイズ:新書 ISBN:9784005002955 第1章 革命の偉大と悲惨/第2章 フランスではなぜ劇薬が用いられたのか/第3章 劇薬はどんな効果をあげたのか/第4章 劇薬の痛みについて考える/第5章 人間の偉大と悲惨 「自由・平等・友愛」を合言葉に、近代史に最大の劇的転換をもたらしたフランス革命ー。この事件は人間精神の偉大な達成である一方で、数知れぬ尊い命を断頭台へと葬った暗い影をもつ。なぜ革命はかくも多大な犠牲を必要としたのか。時代を生きた人々の苦悩と悲惨の歩みをたどりつつ、その歴史的な意味を考える。 本 絵本・児童書・図鑑 その他 新書 その他 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮新書 飯山 陽 新潮社イスラムキョウノロンリ イイヤマ アカリ 発行年月:2018年02月16日 予約締切日:2018年01月15日 ページ数:240p サイズ:新書 ISBN:9784106107528 飯山陽(イイヤマアカリ) 1976(昭和51)年東京生まれ。イスラム思想研究者。アラビア語通訳。上智大学アジア文化研究所客員所員。上智大学文学部史学科卒。東京大学大学院人文社会系研究科アジア文化研究専攻イスラム学専門分野単位取得退学。博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行... 858円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 角川ソフィア文庫 紫式部 山本 淳子 KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 ムラサキシキブニッキ ビギナーズ クラシックス ニホンノコテン ムラサキシキブ ヤマモト ジュンコ 発行年月:2009年04月25日 予約締切日:2009年04月24日 ページ数:274p サイズ:文庫 ISBN:9784044072049 紫式部(ムラサキシキブ) 平安時代の物語・日記作者、歌人。『源氏物語』の作者として有名。家集に『紫式部集』。中古三十六歌仙の一人。文人であった父の薫陶のもとに育ったらしい。物語創作の才能によって一条天皇中宮彰子(藤原道長の娘)に出仕、『源氏物語』の執筆を続ける 山本淳子(ヤマモトジュンコ) 1960年石川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。高等学校教諭の経験のあとに大学院に入り、金沢大学などの非常勤講師を経て京都学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 出産まで/2 敦成親王誕生/3 豪華な祝い事/4 一条院内裏へ/5 消息体/6 年次不明の記録たち/7 寛弘七年記録部分 平安時代の宮廷生活を活写する回想録。華麗な生活に溶け込めない紫式部の心境描写や、同僚女房やライバル清少納言への冷静な評価などから、当時の後宮が手に取るように読み取れる。道長一門の栄華と彰子のありさまが鑽仰の念をもって描かれ、後宮改良策など、作者が明確に意見を述べる部分もある。話しことばのような流麗な現代語訳、幅広い話題の寸評やコラムによる、『源氏物語』成立の背景を知るためにも最適の入門書。 本 人文・思想・社会 文学 その他 文庫 人文・思想・社会 836円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮文庫 新潮文庫 磯田 道史 新潮社トノサマノツウシンボ イソダ ミチフミ 発行年月:2008年10月 予約締切日:2024年09月07日 ページ数:288p サイズ:文庫 ISBN:9784101358710 磯田道史(イソダミチフミ) 1970(昭和45)年岡山市生れ。2002(平成14)年、慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。博士(史学)。’04年より茨城大学人文学部准教授。’08年から国際日本文化研究センター客員准教授も務める。専攻は日本社会経済史。加賀藩の御算用者・猪山家の幕末から明... 693円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | だいわ文庫 256ー1E 吉田 敦彦 大和書房イッサツデマルゴトワカルギリシアシンワ ヨシダ アツヒコ 発行年月:2013年08月10日 予約締切日:2013年08月09日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784479304456 吉田敦彦(ヨシダアツヒコ) 1934年東京生まれ。神話学者。東京大学大学院西洋古典学専攻修士課程修了後、フランス政府給費留学生として渡仏、フランス国立科学研究所員。成踪大学、学習院大学教授を経て、学習院大学名誉教授。専門は、比較神話学、西洋古典学。著書には『ギリシァ文化の深層』(国文社、サントリー学芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ゼウスとオリュンポスの神々/第2章 ゼウスの王権の確立/第3章 十二神の後に加わった神ディオニュソス/第4章 十二神の後に加わった神ヘラクレス/第5章 人間の始まりと英雄たちの種族/第6章 ペルセウスとカドモス/第7章 スピンクスの謎とオイディプス/第8章 トロヤ戦争 世界中の思想、芸術、文芸に多大の影響を及ぼしている「ギリシア神話」。美しく壮大なギリシア神話を代表する神々の顔ぶれと系譜、世界中で語り継がれる多彩豊富な物語の数々を、わかりやすく解説! 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 宗教学 文庫 人文・思想・社会 880円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | だいわ文庫 だいわ文庫 タル・ベン・シャハー 成瀬 まゆみ 大和書房ハーバードノジンセイヲカエルジュギョウ タル・ベン・シャハー ナルセ マユミ 発行年月:2015年01月10日 予約締切日:2015年01月09日 ページ数:248p サイズ:文庫 ISBN:9784479305163 ベン・シャハー,タル(BenーShahar,Tal)(ベンシャハー,タル) ハーバード大学で哲学と心理学を学び、組織行動論で博士号を取得。ハーバード大学で受け持った授業には、学生が殺到し、『ニューヨーク・タイ... 880円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 祥伝社文庫 藤崎翔 祥伝社発行年月:2024年02月09日 予約締切日:2024年01月25日 サイズ:文庫 ISBN:9784396350390 藤崎翔(フジサキショウ) 1985年、茨城県生まれ。高校卒業後、六年間お笑い芸人として活動。2014年『神様の裏の顔』(受賞時「神様のもう一つの顔」を改題)で第三十四回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古民家の解体中に発見された謎の日本人形。それはかつて戦国大名を滅亡させた呪いの人形お梅だった!興味本位の底辺ユーチューバーに引き取られたお梅は、早速彼を呪い殺そうとするが、五百年のブランクは長すぎた!?呪いが効かないどころか、お梅の心霊動画がバズってしまい…果たしてお梅は無事に現代人を呪い殺せるのか。笑いと涙のオカルトハートフルコメディ! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 792円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 青春文庫 鶴見隆史 青春出版社コウソ ガ ビョウキ ニ ナラナイ カラダ オ ツクル ツルミ,タカフミ 発行年月:2010年09月 ページ数:203p サイズ:文庫 ISBN:9784413094764 鶴見隆史(ツルミタカフミ) 1948年石川県生まれ。金沢医大卒業。東洋医学(中医学)、鍼灸、筋診断法、食養法なども追求、西洋医学と東洋医学を統合した患者優位の「病気治し医療」に取り組む。米・ヒューストンで酵素医療を実践する第一線のドクターたちと密に交流。「病気の原因は酵素の浪費と酵素不足の食生活にあ... 722円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 双葉文庫 標野 凪 双葉社コヨイモキッサドードーノキッチンデ シメノ ナギ 発行年月:2022年05月12日 予約締切日:2022年03月10日 ページ数:240p サイズ:文庫 ISBN:9784575525700 自己肯定力を上げるやかんコーヒー/心が雨の日のサンドイッチ/自分をいたわる焼きマシュマロ/森のおとしものと森のおくりもの/幸せになる焼きリンゴ 住宅地の奥でひっそりと営業している、おひとりさま専用カフェ「喫茶ドードー」。この喫茶店には、がんばっている毎日からちょっとばかり逃げ出したくなったお客さんが、ふらりと訪れる。SNSで発信される“ていねいな暮らし”に振り回されたり、仕事をひとりで抱え込み体調を崩したり…。目まぐるしく変わる世の中で疲れた体と強ばった心を、店主そろりの美味しい料理が優しくほぐします。今宵も「あなたの悩みに効くメニュー」をご用意してお待ちしております。心がくつろぐ連作短編集、開店。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 693円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 諸書籍 JTBパブリッシングヒメクリエブリディスヌーピーゲンキガデルコトバ 発行年月:2020年10月28日 ページ数:32p サイズ:ムックその他 ISBN:9784533142673 本 その他... 1,320円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 橙花 すみれ書房アイショウヲシルホン トウカ 発行年月:2020年03月03日 予約締切日:2019年10月21日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784909957047 橙花(トウカ) カバラ数秘術研究家・タロット占術家、カバラ数秘術講師。空手初段。篠笛奏者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 3つの数字を知る(しんどさから数秘の道へ/数秘が人間関係に「使える」理由 ほか)/第2章 私はどんな人?(1の人はどんな人?/2の人はどんな人? ほか)/第3章 あの人を知る(1の人への対処法/2の人への対処法 ほか)/第4章 相性大事典(1×1ー大きな鏡/1×2ー居心地のよいカフェ ほか)/第5章 橙花からの手紙ー人間関係に悩んだときに(1の人へ/2の人へ ほか) 「鍵の数」「魂の数」で占う、合わない人は合わない。「しょうがない」と受け入れることから、あたたかい関係が始まる。人間関係がぐっとラクになる!自分と他人の数字を「知る」だけで、悩みが消えて、心と体が軽くなる。 本 その他 1,650円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波文庫 青656ー2 アラン 神谷 幹夫 岩波書店コウフクロン アラン カミヤ ミキオ 発行年月:1998年01月16日 予約締切日:1998年01月15日 ページ数:326p サイズ:文庫 ISBN:9784003365625 第10刷 ルーアンの新聞に「日曜語録」として連載されたのを皮切りに、総計5000に上るアランの「プロポ」(哲学断章)。「哲学を文学に、文学を哲学に」変えようとするこの独特の文章は「フランス散文の傑作」と評される。幸福に関する93のプロポを収めた本書は、日本でも早くから親しまれてきたもの... 1,078円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 運勢を開く 文屋圭雲 ナツメ社セイメイ ハンダン ブンヤ,ケイウン 発行年月:2011年05月 ページ数:302p サイズ:単行本 ISBN:9784816350627 文屋圭雲(ブンヤケイウン) 易占家会沢允崇氏に師事し、後に東京易占学校にて東洋運命学を習得、名誉講師として後進の指導にあたる。現在は運命学教室『幹命塾』を主宰し、家相鑑定、命名、開運指導を行っている。社団法人日本易学連合会顧問。平成14年に文部科学大臣により社会教育功労者として表彰されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 名前を見れば性格と運命がわかる/第2章 姓名の画数で運命を占う/第3章 画数の五行で吉凶を占う/第4章 陰陽の配列で吉凶を占う/第5章 姓名の響きで吉凶を占う/第6章 生年月日で姓名の吉凶を占う/第7章 名前を変えればあなたの運は開ける/第8章 赤ちゃんに良い名前をつけるには/第9章 姓名判断の応用法/ふろく 名前に使える漢字の読み方・画数早わかり 平成22年11月30日公示の新常用漢字に完全対応。名前というものがどういうものなのか、著者の長年の研究、経験から得たものをわかりやすく著す。文字の画数、五つの運格(天格・人格・地格・外格・総格)、五格に表れた数の吉凶判断、五行の配置の良し悪しなど、実例を交えながら解説する。 本 その他 1,375円 税込 送料込 カードOK レビュー9件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま文庫 架神恭介 辰巳一世 筑摩書房ヨイコ ノ クンシュロン カガミ,キョウスケ タツミ,イッセイ 発行年月:2009年05月11日 予約締切日:2009年05月04日 ページ数:301p サイズ:文庫 ISBN:9784480425997 『完全覇道マニュアルーはじめてのマキャベリズム』改題書 架神恭介(カガミキョウスケ) 1980年生まれ。広島県出身。早稲田大学第一文学部卒。作家、フリーライター 辰巳一世(タツミイッセイ) 1981年生まれ。静岡県出身。横浜市立大学大学院国際文化研究科修了... 858円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | PHP新書 竹田恒泰 PHP研究所BKSCPN_【1609PHP新書5倍】 ニホンジンハイツニホンガスキニナッタノカ タケダツネヤス 発行年月:2013年09月17日 予約締切日:2013年09月16日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784569814407 竹田恒泰(タケダツネヤス) 昭和50年(1975)旧皇族・竹田家に生まれる。明治天皇の玄孫に当たる。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。専門は憲法学・史学。作家。慶應義塾大学法学研究科講師(憲法学)として「憲法特殊講義(天皇と憲法)」を担当。平成18年(2006)に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で第15回山本七平賞を受賞。平成20年(2008)に論文「天皇は本当に主権者から象徴に転落したのか?」で第2回「真の近現代史観」懸賞論文・最優秀藤誠志賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「普通の国」へ進化してきた日本/第2章 GHQが日本人を骨抜きにした/第3章 「戦後教育マニュアル」の正体/第4章 「国体の護持」を達成した日本国憲法/第5章 九条改正と謝罪外交の終焉/第6章 中国は敬して遠ざけよ/第7章 前近代国家・韓国の厄介さ/終章 国を愛すれば未来は輝きわたる 先の大戦が終わって早70年。奇跡の復興を遂げ、「世界でいちばん人気がある国」と称されるまでになった日本だが、当の日本人はどこまで自分の国を愛してこられたのだろうか。GHQが誇りと自信を奪い去るために仕掛けた「百年殺しの刑」や、学校教育を歪めた「戦後教育マニュアル」の実態を知れば、「日本が好き」と素直に言えなかったのもうなずける。ところが…。尖閣・竹島問題は国防意識を呼び起こし、東日本大震災のショックは国家観を目覚めさせた。憲法改正が実現し、青年たちが当たり前のように「愛国心」をもったとき、わが国の未来はきっと輝きわたることだろう。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他 836円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社文庫(日本) 柳田 国男 集英社エッセイ・ノンフィクション トオノモノガタリ ヤナギダクニオ 発行年月:1991年12月 予約締切日:1991年11月24日 ページ数:264p ISBN:9784087520194 遠野物語/女の咲顔/涕泣史談/雪国の春/清光館哀史/木綿以前の事/酒の飲みようの変遷 恐ろしいが、しかし時には利益をもたらす神々、ふしぎな能力を持つ山男、空飛ぶ天狗、川にひそむ川童…。わたしたちの忘れかけた怪異な世界の物語を、簡潔な美しい文章でつづっ... 572円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ちくま新書 長谷川宏 筑摩書房コウコウセイ ノ タメノ テツガク ニュウモン ハセガワ,ヒロシ 発行年月:2007年07月 ページ数:212p サイズ:新書 ISBN:9784480063601 長谷川宏(ハセガワヒロシ) 1940年島根県生まれ。1968年、東京大学文学部哲学科博士課程修了。自宅で学習塾を開くかたわら、原書でヘーゲルを読む会を主宰するなど在野の哲学者として活躍。一連のヘーゲルの翻訳に対し、ドイツ政府よりレッシング翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 自分と向き合う/第2章 人と交わる/第3章 社会の目/第4章 遊ぶ/第5章 老いと死/第6章 芸術を楽しむ/第7章 宗教の遠さと近さ/第8章 知と思考の力 「自分」とは、「社会」とは。私たちの「生きにくさ」はどこから来ているのか。難解な語を排し、日常の言葉で綴る待望の哲学入門。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 新書 その他 924円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | ハルキ文庫 原田 ひ香 角川春樹事務所フルホンショクドウ ハラダ ヒカ 発行年月:2023年09月15日 予約締切日:2023年07月14日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784758445948 原田ひ香(ハラダヒカ) 2005年「リトルプリンセス2号」で第34回NHK創作ラジオドラマ大賞、07年「はじまらないティータイム」で第31回すばる文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鷹島珊瑚は両親を看取り、帯広でのんびり暮らしていた。そんな折、東京の神田神保町で小さな... 814円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社+α新書 佐藤 優 コウ・ヨンチョル 講談社コッカジョウホウセンリャク サトウ マサル コウ ヨンチョル 発行年月:2007年07月20日 予約締切日:2007年07月13日 ページ数:208p サイズ:新書 ISBN:9784062724456 佐藤優(サトウマサル) 1960年、埼玉県に生まれる。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了の後、外務省入省。在イギリス日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館に勤務した後、1995年より外務省国際情報局分析第1課に勤務。2002年5月に背任容疑で、同年7月に偽計業務妨害容疑で逮捕され、現在、起訴休職中(元主任分析官)。外交官として勤務するかたわら、モスクワ国立大学哲学部客員講師(神学・宗教哲学)、東京大学教養学部非常勤講師(ユーラシア地域変動論)を務めた。著書『自壊する帝国』で「新潮ドキュメント賞」と「大宅壮一ノンフィクション賞」を受賞 高永〓(コウヨンチョル) 1953年、韓国全羅南道に生まれる。元韓国海軍少佐。海軍士官学校、海軍大学(指揮参謀正規)、韓国朝鮮大学を卒業。1976年から駆逐艦作戦官の任務に就き、その後、艦隊高速艇隊長、海軍航空団人事課長、済州道地域司令部情報参謀、海軍士官学校教官等を歴任。艦隊高速艇隊長時代には、北朝鮮の特殊船を撃沈。1989年からは、国防省海外情報部日本担当官、北朝鮮担当官を務める。1993年、金泳三政権の軍部粛清により、全斗煥、盧泰愚の元大統領らとともに禁固刑に処され除隊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 フジテレビ秘密情報漏洩事件/第2章 韓国と日本のインテリジェンス/第3章 友好国とのインテリジェンス協力/第4章 日本人の情報DNAー陸軍中野学校の驚異/第5章 北朝鮮はどうなる/終章 核の帝国主義 核、北朝鮮、日本の2010年は?日韓インテリジェンスの第一人者が激突!北朝鮮の工作は陸軍中野学校の模倣だった!?日本人の情報DNAを呼び覚ます超問題作。 本 人文・思想・社会 軍事 新書 その他 880円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 主婦と生活社 主婦と生活社スミッコグラシサンサツメノシールブック シュフトセイカツシャ 発行年月:2016年11月25日 予約締切日:2016年11月22日 ページ数:36p サイズ:単行本 ISBN:9784391149555 本 付録付き 付録付き... 748円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 講談社文庫 朱野 帰子 講談社タイガンノカジ アケノ カエルコ 発行年月:2021年06月15日 ページ数:448p サイズ:文庫 ISBN:9784065237120 朱野帰子(アケノカエルコ) 1979年生まれ。2009年『マタタビ潔子の猫魂』(MF文庫ダ・ヴィンチ)で第4回ダ・ヴィンチ文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 家族の為に「家事をすること」を仕事に選んだ詩穂。娘と二人だけの、繰り返される毎日。幸せなはずなのに自分の選択が正しかったのか迷う彼女の街には、性別や立場が違っても様々な現実に苦しむ人たちがいた。誰にも頼れず、限界を迎える彼らに、詩穂は優しく寄り添い、自分にできることを考え始めるー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 924円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 商品説明 楽天でピアノ用品なら【音手箱】音楽雑貨、ピアノカバー、ピアノレッスン用品、レッスングッズ、発表会記念品、補助ペダルやピアノライン 楽譜まで。 始めて出会う五線紙だからこそこだわりました。 鉛筆を持ち始めたばかりのお子様がト音記号が書ける 練習ページ付 工夫がいっぱい! 音楽記号練習ページ付 五線ページにも工夫がされています。 仕様:B5サイズ 32ページ ♪五線ノートはこちらです。... 198円 税込 送料別 カードOK レビュー8件 音手箱 ![]() | |
![]() | 角川文庫 柚月裕子 KADOKAWAケンジノシンギ ユヅキユウコ 発行年月:2021年10月21日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784041115428 柚月裕子(ユズキユウコ) 1968年岩手県出身。2008年、「臨床真理」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞しデビュー。13年『検事の本懐』で第15回大藪春彦賞、16年『孤狼の血』で第69回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)を受賞。18年『盤上の向日葵』で「本屋大賞」2位。映画化され大ヒットした『孤狼の血』の続編に『凶犬の眼』『暴虎の牙』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 裁きを望む/恨みを刻む/正義を質す/信義を守る 検事・佐方貞人は、亡くなった実業家の書斎から高級腕時計を盗んだ罪で起訴された男の裁判を担当していた。被告人は実業家の非嫡出子で腕時計は形見に貰ったと主張、それを裏付ける証拠も出てきて、佐方は異例の無罪論告をせざるを得なくなってしまう。なぜ被告人は決定的な証拠について黙っていたのか、佐方が辿り着いた驚愕の真相とは(「裁きを望む」)。孤高の検事の気概と執念を描いた。心ふるわすリーガル・ミステリー! 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 748円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 成功は、この「積極精神」についてくる 知的生きかた文庫 池田 光 三笠書房ナカムラテンプウオコラナイオソレナイカナシマナイ イケダ ヒカル 発行年月:2010年07月20日 予約締切日:2010年07月19日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784837978787 『中村天風 幸運を呼ぶ「魔力」』再編集・改題書 池田光(イケダヒカル) 1955年、兵庫県生まれ。経営コンサルタント。天風哲学の実践・指導において活躍。心身統一法をもとにした独自の成功哲学によって... 847円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 大切に抱きしめたい リベラル文庫 松浦弥太郎 リベラル社オマモリノコトバ マツウラヤタロウ 発行年月:2024年03月19日 予約締切日:2024年01月31日 ページ数:208p サイズ:文庫 ISBN:9784434335631 松浦弥太郎(マツウラヤタロウ) エッセイスト。2002年、セレクトブック書店の先駆けとなる「COWBOOKS」を中目黒にオープン。2005年からの9年間『暮しの手帖』編集長を務め、その後、IT業界に転じる。ユニクロの「LifeWear Story100」責任監修。「DEAN&DELUCA MAGAZINE」編集長。他、様々な企業のアドバイザーを務める。映画「場所はいつも旅先だった」監督作品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 言葉というのは、人を喜ばせたり、人を笑顔にするために使うものだと、心のどこかに刻まれて僕は成長しました。ー言葉とは何か。そう聞かれたら、言葉はお守りと答えます。そしてもっと言うなら、言葉は魔法です。ていねいな生き方を重ねてきた著者が贈る、155の言葉。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方 文庫 人文・思想・社会 792円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 集英社文庫(日本) 高野 秀行 集英社集英社文庫 夏の文庫フェア2008 カイギョウモッカカクトウキ/インドヘノミチ タカノヒデユキ 発行年月:2007年09月25日 予約締切日:2007年09月24日 ページ数:336p サイズ:文庫 ISBN:9784087462159 高野秀行(タカノヒデユキ) 1966年東京都生まれ。早稲田大学探検部当時執筆した『幻獣ムベンベを追え』でデビュー。辺境探検をテーマにしたノンフィクションや、早稲田時代の青春や日本での異文化体験を描いた作品を執筆。2006年... 792円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | シウマ 講談社リュウキュウフウスイシシウマガオシエル アナタノウンメイヲツカサドル「スウジノアンゴウ」 シウマ 発行年月:2021年07月30日 予約締切日:2021年07月29日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784065222003 シウマ 1978年生まれ、沖縄県出身。琉球風水師である母の影響で琉球風水を学び始めたのち、姓名判断や九星気学などをもとにした独自の「数意学」を考案。延べ10万人以上を鑑定、多くの企業経営者、著名人からの支持を得ている。多くのメディアやイベントへの出演、YouTubeチャンネルで動画配信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人生を変える数字の法則(“数意学”って何?/シウマが語る体験談)/第2章 “数意学”で運を上げる方法(“数意学”の使い方/開運の方法/この本の使用マニュアル ほか)/第3章 数字に秘められたパワー 7は単なる“ラッキー7”ではなく自分の努力次第で夢をつかみ取れる数字!次々と起こる不運はあなたのもつ34が原因!?数字のもつパワーを使ってLet’s開運!! 本 その他 1,430円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 新潮文庫 新潮文庫 岡本太郎 新潮社ビノジュリョク オカモト タロウ 発行年月:2004年03月 ページ数:312p サイズ:文庫 ISBN:9784101346229 岡本太郎(オカモトタロウ) 1911ー1996。東京生れ。岡本一平とかの子の長男。東京美術学校に入学、父母の渡欧に同行し、’30(昭和5)年からパリに住む。数々の芸術運動に参加しつつ、パリ大で哲学・社会学・民族学を専攻、バタイユらと親交を深める。帰国し兵役・復員後、創作活動を再開、現代芸術の旗手として次々と話題作... 781円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | TJMOOK 宝島社クロッキーラブクロッキーブックチョウビッグトートブック 発行年月:2023年12月26日 予約締切日:2023年10月31日 ページ数:16p サイズ:ムックその他 ISBN:9784299049346 本 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア 雑貨 付録付き 付録付き 3,040円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() | |
![]() | 岩波新書 清水 幾太郎 岩波書店ロンブンノカキカタ シミズ イクタロウ 発行年月:1959年03月17日 予約締切日:1959年03月16日 ページ数:214p サイズ:新書 ISBN:9784004150923 第81刷 清水幾太郎(シミズイクタロウ) 1907年ー1988年。1931年、東京大学文学部社会学科卒業。専攻、社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 短文から始めよう/2 誰かの真似をしよう/3 「が」を警戒しよう/4 日本語を外国語として取扱おう/5 「あるがままに」書くことはやめよう/6 裸一貫で攻めて行こう/7 経験と抽象との間を往復しよう/8 新しい時代に文章を生かそう 論文やリポートは、なかなか書けないものである。もとより「いかに考えるべきか」を離れて「いかに書くか」は存在しえない。著者は当代一流の文章家。その文体の明晰暢達はひろく知られている。読者は、著者の多年にわたる執筆経験に即しながら、文章というものの秘密を教えられ、文章構成の基本的ルールを興味深く学ぶことができよう。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 新書 その他 1,034円 税込 送料込 カードOK レビュー8件 楽天ブックス ![]() |