マウスポインタを合わせると商品画像が拡大する、楽天市場買物支援サイト
楽天360(rakuten360)
さらに詳しく検索
»


 61553件取得済み(全100ページ)


前へ | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 次へ

坂口 孝則 幻冬舎カセグヒトハオモイコミヲステルミンナノジョウシキカラヌケダシテニホンノシンジツヲミルスキル サカグチ タカノリ 発行年月:2020年10月08日 予約締切日:2020年10月07日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784344036468 坂口孝則(サカグチタカノリ) 調達・購買コンサルタント/未来調達研究所株式会社所属/講演家。2001年、大阪大学経済学部卒業後、電機メーカー、自動車メーカーに勤務。原価企画、調達・購買、資材部門に携わる。製造業を中心としたコンサルティングを行う。テレビやラジオのコメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「会社と個人の努力が儲かる・儲からないを決める」は本当か?/「日本人の生産性は低い」は本当か?/「日本人はリスクが嫌い」は本当か?/「日本は起業しにくい国」は本当か?/「日本人は会社が好き」は本当か?/「起業しても9割の企業が10年で廃業する」は本当か?/「中国の品質は悪い」は本当か?/「日本の貨物量は増えている」は本当か?/「気温・天気が企業業績に影響する」の本当か?/「都会から有名人が輩出される」は本当か?/「社会貢献した若者が増えた」は本当か?/「日本企業が閉鎖的」は本当か? 「日本人は会社が好き」も、ただの思い込み!日本人は、本当は、愛社精神はなく、実力主義者で、起業家精神がある…。日本をめぐる“12の真実”から見える「今ない仕事」「今ない働き方」が次々生まれる時代の乗りこなし方。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済 人文・思想・社会 社会科学
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 稼ぐ人は思い込みを捨てる。 みんなの常識から抜け出して日本の真実を見るスキル [ 坂口 孝則 ]
<p>本書は、建武の中興から室町時代にかけて、浄土真宗をめぐる民衆の思想形成と臨済禅(室町五山)を中心とした禅と芸術を語り、特に能楽の成立、東山時代の宋、元、明の文物の摂取消化と日本独自の諸芸術の形成にいたる室町文化の精華と民衆の心を考察した著者が、晩年病魔に斃れる直前まで執筆を続けた畢生の名著。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下...
440円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 日本人の精神史 第四部 室町芸術と民衆の心【電子書籍】[ 亀井勝一郎 ]
フォーラム21・梅下村塾25期生 丸善プラネット 丸善出版ニセン サンジュウネン ニホン ガ マルマル デ アル タメニ フォーラム ニジュウイチ バイカソンジュク ニジュウ 発行年月:2012年10月 ページ数:263p サイズ:単行本 ISBN:9784863451377 序章 今ここにある日本の危機/1章 2030年、日本はまだ“日本”だろうか?ー君は、愛する人を守れるか/2章 2030年、きらめく未来とするためにー経済変革のカギはここにある/3章 2030年、日本を支える人づくりーこころと学びで築く明るい未来/4章 2030年、民主主義のゆくえー政治に向き合う私たちの責任/5章 2030年、財政健全化の方策ー税を基本とした財政への転換/終章 一人ひとりが「国家」を意識するということ 皆さん“自分事”として、この国のことを考えてみてください。きっと、自分にもできる具体的な行動が浮かんでくると思います。梅下村塾25期生39名が1年間、多くの現場に足を運び、日本の抱える問題を徹底的に議論した成果がここにあります。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 2030年、日本が〇〇であるために [ フォーラム21・梅下村塾25期生 ]
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。...
1,232円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア スーパーの裏側【電子書籍】[ 河岸宏和 ]
NHKシリーズ 永田 和宏 釈 徹宗 NHK出版ベッサツエヌエイチケイココロノジダイシュウキョウジンセイコロナノジダイヲヨム ナガタ カズヒロ シャク テッシュウ 発行年月:2020年10月28日 ページ数:112p サイズ:ムックその他 ISBN:9784149110356 本 人文・思想・社会 社会科学
880円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 別冊NHKこころの時代 宗教・人生 コロナの時代をよむ (NHKシリーズ) [ 永田 和宏 ]
<p>誰もができるならば関わりたくない、と思っているであろう、警察。しかし、なんらかの事件や事故に巻き込まれた際、警察と関わらざるを得なくなった時、イメージばかりが先行するだけで実際の警察がどんなものか知らないままでは、うまく警察と意思疎通ができず、結果として損をするのはあなただ。巡査から県警幹部までを経験した、警察の下から上までを知り尽くす著者が教える、警察の使いこなし方。税金を払ってるんだから、上手に使わないともったいない。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1,232円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 元警察署長が教えるお巡りさんの上手な使い方【電子書籍】[ 石橋吾朗 ]
高橋洋一 徳間書店ウソトカンジョウロンデフウサツサレタイツツノニホンノシンジツ タカハシヨウイチ 発行年月:2021年07月10日 予約締切日:2021年07月09日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784198653200 高橋洋一(タカハシヨウイチ) 1955年東京都生まれ。数量政策学者。嘉悦大学ビジネス創造学部教授、株式会社政策工房代表取締役会長。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、プリンストン大...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 嘘と感情論で封殺された5つの日本の真実 [ 高橋洋一 ]
デービッド・アトキンソン 竹中平蔵 ビジネス社ツヨイニホンヲツクルロンリシコウ デービッドアトキンソン タケナカヘイゾウ 発行年月:2021年08月04日 予約締切日:2021年08月03日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784828423159 竹中平蔵(タケナカヘイゾウ) 1951年、和歌山県和歌山市生まれ。一橋大学経済学部卒業後、1973年日本開発銀行入行。1981年に退職後、大蔵省財政金融研究室主任研究官、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを経て、2001年より小泉内閣で経済財政政策担当大臣、郵政民営化担当大臣などを歴任。現在、慶應義塾大学名誉教授、博士(経済学)、世界経済フォーラム(ダボス会議)理事などを務める。博士(経済学)。ほか公益社団法人日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、株式会社パソナグループ取締役会長、オリックス株式会社社外取締役、SBIホールディング株式会社社外取締役などを兼職 アトキンソン,デービッド(Atkinson,David) 小西美術工藝社社長。1965年イギリス生まれ。日本在住31年。オックスフォード大学「日本学」専攻。裏千家茶名「宗真」拝受。1992年ゴールドマン・サックス入社。金融調査室長として日本の不良債権の実態を暴くレポートを発表し、注目を集める。2006年に共同出資者となるが、マネーゲームを達観するに至り2007年に退社。2009年創立300年余りの国宝・重要文化財の補修を手掛ける小西美術工藝社に入社、2011年同社会長兼社長に就任。2017年から日本政府観光局特別顧問を務める。著書に『デービッド・アトキンソン新・観光立国論』(山本七平賞、不動産協会賞受賞)など多数。2016年に『財界』「経営者賞」、2017年に「日英協会賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 政府のコロナ対策、何が問題か/第2章 日本の経済成長に求められるもの/第3章 改革は中途半端でなく、徹底的に/第4章 日本に欠けている「競争戦略」の視点/第5章 AI、デジタル庁の可能性/第6章 霞が関にもの申す! 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング 人文・思想・社会 哲学・思想 その他 人文・思想・社会 社会科学
1,540円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 「強い日本」をつくる論理思考 [ デービッド・アトキンソン ]
<p>人は「本能」のせいで、「事実」を正しく判断することができない!? この残酷な知識社会を生き抜くためには、「本能」の壁を乗り越えて「事実(ファクト)」に目を向けなければならない。年金問題の本質は? 教育無償化は正しい? 人気作家・橘玲が、複雑で残酷な現代社会のタブーに次々とメスを入れる。人々の目を曇らせる「本能」の向こう側にある「事実(ファクト)」にたどり着くための必読書!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ペー...
704円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 文庫改訂版 事実vs本能 目を背けたいファクトにも理由がある【電子書籍】[ 橘玲 ]
<p>災い転じて福となす。疫病が炙り出した、世に蔓延る“?”と“悪”。<br /> 世界中をパニックに陥れる菌をばら撒いておきながら、WHOを誑し込み事実を隠蔽した中国。それに呼応して真実を報道せず、国内感染者第一号を日本人に仕立てる朝日新聞。さらに中国経由で私腹を肥やす米国の新大統領ーーコロナ禍が炙り出した、世界中の悪いヤツらの素性を暴き、正しい歴史とモノの見方・考え方を教えます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1,595円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 変見自在 コロナが教えてくれた大悪党【電子書籍】[ 高山正之 ]
内田樹 毎日新聞出版イキヅラサニツイテカンガエル ウチダタツル 発行年月:2019年08月24日 予約締切日:2019年08月23日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784620325989 内田樹(ウチダタツル) 1950年東京都生まれ。神戸女学院大学名誉教授、京都精華大学人文学部客員教授、昭和大学理事。東京大学文学部仏文科卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。専門はフランス現代思想、武道論、教育論など。神戸で哲学と武道研究のための私塾凱風館を主宰。合気道七段。「私家版・ユダヤ文化論」で第6回小林秀雄賞、『日本辺境論』で第3回新書大賞、執筆活動全般について第3回伊丹十三賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 矛盾に目をつぶる日本人(私たちは歴史から何も学ばない/小津安二郎の写真から ほか)/第2章 気が滅入る行政(日本社会全体が「株式会社化」している/安倍政権と米朝対話 ほか)/第3章 ウチダ式教育再生論(「教育」まで株式会社化したこの国の悲劇/格付けできないのが「知」 ほか)/第4章 平成から令和へ生き延びる私たちへ(平成から振り返る、昭和的なもの/ウチダ式ニッポン再生論ー東北に優先して資源を集中させよ ほか)/第5章 人生100年時代を生きる(破局の到来/定年後をどう生きるか ほか) この国の「暗さの原因」がわかれば、次に打つ手が見えてくる。時代がどうあれ生き延びてゆくためのウチダ流哲学。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 生きづらさについて考える [ 内田樹 ]
河内の「おっさん」世界にもの申す 船井幸雄 青萠堂フナイ ユキオ ノ ダイユイゴン フナイ,ユキオ 発行年月:2012年04月 ページ数:280p サイズ:単行本 ISBN:9784921192792 船井幸雄(フナイユキオ) 1933年大阪府に生まれる。1956年京都大学農学部農林経済学科を卒業。日本マネジメント協会の経営コンサルタント、理事などを経て、1970年に(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年同社を(株)船井総合研究所に社名変更。1988年、経営コンサルタント会社として世界ではじめて株式を上場(現在...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 船井幸雄の大遺言 河内の「おっさん」世界にもの申す [ 船井幸雄 ]
<p>■内容紹介<br /> 今、保育が危機的な状況に追い込まれている。規制緩和が進み、駅ナカ保育や延長保育などのサービスを推進する企業保育所の増加で便利になる一方で、肝心であるはずの保育の質は低下している。子を持つ親の「親心」はなくなり、秩序を保つ大人たちも減ってしまった。学級崩壊、いじめ、ひきこもり、学力低下、幼児虐待など、日本が抱えている問題の根底は保育教育と行政の施策にある。保育園は決して「親の労働を支える施設」ではない。待機児童解消を大義名分に、親との関わりを軽視した「保育サービス」では、子供たちが「思いやり」を知らない人間に育っていくのだ。現在、八王子で3つの認可保育園を経営する著者が、日本の将来を救うべく企業保育所と保育施策の問題性に正面から切り込み、あるべき保育の姿を説く。</p> <p>■著者紹介<br /> 長田 安司(おさだ やすじ)<br /> 1949年東京都八王子市生まれ。中央大学文学部卒。共励第三保育園園長を経て、1999年より共励第一、共励第二、共励第三の3つの保育園を経営する社会福祉法人同志舎理事長。NPO法人親学会副会長。2003年に「保育園のパラドックス」を新聞紙上で発表。2004年には東京都の福祉施策の問題性に切り込んだ「TOKYO福祉改革STEP2 その問題性について」を発表。『親学のすすめ』(共著・モラロジー研究所刊)では、「幼児教育における親の学びとは何か」を担当。また、共励保育園では、「ごっこ遊び」を通した総合保育を開発し、「ソニー幼児教育支援プログラム優良プロジェクト賞」を受賞している。趣味はリコーダー演奏。テレマンの組曲in A minorをフランス・ブリュッヘンのごとくオーケストラのバックで演奏するのが夢である。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
734円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 「便利な」保育園が奪う本当はもっと大切なもの【電子書籍】[ 長田安司 ]
岡真理 みすず書房ガザニチカテツガハシルヒ オカマリ 発行年月:2018年11月17日 予約締切日:2018年11月16日 ページ数:312p サイズ:単行本 ISBN:9784622087472 岡真理(オカマリ) 1960年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は現代アラブ文学、パレスチナ問題、第三世界フェミニズム思想。2009年から平和を目指す朗読集団「国境なき朗読者たち」を主宰し、ガザをテーマとする朗読劇の上演活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲...
3,520円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ガザに地下鉄が走る日 [ 岡真理 ]
<p>美しい自然、練磨された文化遺産、高度な技術、優秀な教育制度……。世界をリードするような新文明を築こうとした日本は、1990年代に失速した。明治維新、敗戦を超え、「近代化」を推進してきた日本は、本質的に「近代化」で失敗した。「有能な官僚制度」に誘導された土建国家は、伝統日本を破壊してしまった。この国の問題は、慢性的・長期的なもので、日本をこよなく愛する著者が怒りと悲しみを込めて警告する。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 犬と鬼 知られざる日本の肖像【電子書籍】[ アレックス・カー ]
橋本五郎 藤原書店ハン ワ レキシ ニ アリ ハシモト,ゴロウ 発行年月:2010年01月 ページ数:335p サイズ:単行本 ISBN:9784894347250 本 人文・思想・社会 社会科学
2,750円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 範は歴史にあり [ 橋本五郎 ]
<p>「水に流す」とは、今まであったことを、さらりと忘れ去ってしまうことであるーそう書き出した著者は、この日本人独特の心情・行動様式を、豊かな水資源を有し、稲作による共同体を形成した点に着目する。「清浄」を尊び、罪や穢れは「禊」で洗い流す。しかし国際化の波は、「水に流す」思想の問い直しを迫っている。『梅干しと日本刀』などの名著で知られる著者による、ユニークな日本人論。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
600円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア [新装版]日本人はなぜ水に流したがるのか【電子書籍】[ 樋口清之 ]
水島 宏明 水島ゼミ取材班 弘文堂ソウゾウリョクケツジョシャカイ ミズシマ ヒロアキ ミズシマゼミシュザイハン 発行年月:2018年03月28日 予約締切日:2018年03月27日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784335950391 水島宏明(ミズシマヒロアキ) 上智大学文学部新聞学科教授。1957年北海道生まれ。東京大学法学部卒業後、1982年に札幌テレビ放送入社。1987年、ディレクターとして携わったドキュメンタリー「母さんが死んだー生活保護の周辺」が1987年度のギャラクシー賞などを受賞。1988〜1992年にNNNロンドン特派員、1998〜2003年にNNNベルリン支局長を歴任し、2003年に日本テレビ放送網に移籍。2007年、ディレクターとして携わったドキュメンタリー「ネットカフェ難民ー見えないホームレス急増の背景」で2007年度の芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞。それと同時に、番組でつくられた「ネットカフェ難民」という言葉が、ネットカフェで暮らす人々の存在を世間に大きく知らしめた。2012年退社後、法政大学社会学部メディア社会学科教授となり、2016年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 道を誤ってしまった君へー元非行少年の願い/第2章 特別なんかじゃないんだよー全盲ママの子育て/第3章 路上生活の“おっちゃん”たちからの贈り物/第4章 ありのままで生きていくー脱毛症への偏見と闘って/第5章 弱みを強みに変える人生/第6章 あるいじめの記憶のあとさき/第7章 河川敷のいのちたち/第8章 妻として、犯罪被害者としてー今日もあなたと生きていく/第9章 3・12ー忘れられた震災/第10章 ふるさとー6年目の決断 世の中はしんどい。でも、生きる。いつからか、人とすれ違うときに道を譲らなくなった。いつからか、人の弱さを無意識にたたくようになった。いつからか、人に悩みごとをたやすく言えなくなった。いつからか、日常が息苦しいと思うようになっていた。日々を暮らす人と向き合った、大学生が描く人生物語。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 想像力欠如社会 [ 水島 宏明 ]
<p>税務署には「より多くの税金を取ってくる」という暗黙の命題がある。税務署員は、税金を誤魔化そうとする悪質な納税者を見つけ出し、追徴課税を狙っている。本書では、元国税調査官の著者が税務署はどのような手を使い、脱税を摘発しているのかを、具体的なエピソードを交えながら紹介していく。「税務署は正義の味方ではなく、税金をとることが使命」「脱税者は様々な手口で脱税をする」ーー税務署員は今もあなたを見張っている……。◆もくじ序章 税務調査ってなんだ?第1章 使い込みという脱税第2章 行列ができるラー...
682円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 税務署VS脱税者 どんな善人でも税金はごまかす【電子書籍】[ 大村 大次郎 ]
ルス・グアダルーペ KADOKAWAラテンノフィルターヲトオシタセカイハイツデモポジティブ シャカイフテキゴウシャノジンセイサバイブジュツ ルス グアダルーペ 発行年月:2024年11月20日 予約締切日:2024年11月19日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784046071941 ルス・グアダルーペ(Luz Guadalupe)(グアダルーペ,ルス) 福岡県出身、メキシコ在住の29歳。保育士のキャリアを経て、日本の社会に適合できず24歳でメキシコへ移住。メキシコの日常を配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 しばらく日本を留守にします/第2章 ユートピアはない/第3章 とにかく明るいラテン気質/第4章 カオスなメキシコで生きるコツ/第5章 人生は冒険だ/第6章 社会不適合者の人生サバイブ術/第7章 メキシコ自己責任ツアー メキシコ5年目、なんかじわると話題の日本人Vloger。働き方、人間関係、語学習得、キャリア、恋愛、家族、コンプレックス、トラブル、メンタル、人生観etc.日本社会で生きづらい私が異国メキシコで見つけた“自分らしく生きるヒント”。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス ラテンのフィルターを通した世界はいつでもポジティブ 社会不適合者の人生サバイブ術 [ ルス・グアダルーペ ]
<p>溢れるニュースに?れてしまっては、「情報弱者」になってしまう。情報を思い切って捨て、ループを作る思考を持つことが、「強者」となる条件なのだ。「夜のテレビニュースは見ない」「大事件とは距離を置け」「新聞は“浮気”して読め」「ネット記事は『自己メール』で管理する」「情報は放出してこそ価値を増す」……多方面で発信を続ける著者が、具体的なノウハウを公開しながら示す、情報氾濫社会の正しい泳ぎ方。 ※新潮新書に掲載の写真の一部は、電子版には収録しておりません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待...
770円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 情報の強者(新潮新書)【電子書籍】[ 伊藤洋一 ]
高橋 美香 未来社ソレデモパレスチナニキヲウエル タカハシ ミカ 発行年月:2016年11月28日 予約締切日:2016年11月27日 ページ数:230p サイズ:単行本 ISBN:9784624411022 高橋美香(タカハシミカ) 写真家。1974年広島生まれ。パレスチナ、エジプト、アフガニスタン、彫刻家・金城実氏や、沖縄、震災被災地の宮古などで「困難」と闘う人々の日常を主なテーマとして撮影、作品を発表。アフガニスタン山の学校支援の会運営委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二〇一一年(ハムディとアブーラハマ家/ハイサムとその家族/村人たちの日常/ナーブルス/別れ)/二〇一二年(視察同行/ジェニン難民キャンプのアワード家/ベザリヤへ/ビリン)/二〇一三年(死/ある家族の喪失と再出発/エルサレムの片隅で生きる/ハムディと告白)/二〇一四年(それぞれの抵抗と闘い/ジェニン それでも、木を植える/ビリン オリーブ摘みの日々) 絶望とわずかな希望のはざまでー。前著『パレスチナ・そこにある日常』から6年、分離壁・入植地の増大、不当な逮捕・拘束はさらにエスカレートしている。“自分にできることなどなにもないのではないか”と挫けそうになりながらもかの地の人びとに魅せられ通いつづけるカメラマンと、彼女を大きな愛で受け入れる「家族たち」との交流をとおして、「パレスチナ問題」の現実を描く。 本 人文・思想・社会 社会科学
2,200円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス それでもパレスチナに木を植える [ 高橋 美香 ]
<p>地霊に導かれ、怨霊の声を頼りに京都の町中を歩く。そこから見えてくる、本物の京都の姿とは? 「中世」をキーワードに、神と仏、聖と穢が繰り広げる怪しい京都の奥深く、地下水脈に潜入する。これまでにない、まったくユニークな京都案内。京都では「生と死」は背中合わせ。と言っても、オドロオドロしい京都の風景は昔むかしのこと、今はきれいに清掃され、ちょっと見には「負」の部分はみえない。ただ、私たちが本物の京都を知りたい、観たい、と思えば、1つ方法がある。地霊で...
1,045円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 京都異界紀行【電子書籍】[ 西川照子 ]
<p>サムスン、LG、現代など、2000年代以降の韓国企業のグローバル市場躍進の背景には、国をあげての高学歴志向にあった。その人材育成の現場を在韓国日本大使館・初代科学技術一等書記官が徹底的に取材、実態を探る。(講談社現代新書)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 韓国のグローバル人材育成力 超競争社会の真実【電子書籍】[ 岩渕秀樹 ]
寄稿とインタビュー ユヴァル・ノア・ハラリ 柴田 裕之 河出書房新社キンキュウテイゲンパンデミック ハラリ,Y.N シバタ ヤスシ 発行年月:2020年10月08日 予約締切日:2020年10月07日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784309228105 ハラリ,ユヴァル・ノア(Harari,Yuval Noah)(ハラリ,ユヴァルノア) 歴史学者、哲学者。1976年、イスラエル、ハイファ生まれ。オックスフォード大学で中世史、軍事史を専攻して2002年に博士号を取得。現在、エルサレムのヘブライ大学で歴史学を教えるかたわら、2018年のダボス会議での基調講演など、世界中の聴衆に向けて講義や講演も行なう 柴田裕之(シバタヤスシ) 翻訳家。早稲田大学、Earlham College卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人類は新型コロナウイルスといかに闘うべきかー今こそグローバルな信頼と団結を(歴史に見る厖大な犠牲者/感染症との闘い ほか)/コロナ後の世界ー今行なう選択が今後長く続く変化を私たちにもたらす(新しい監視ツール/重大な分岐点ー「皮下」監視 ほか)/死に対する私たちの態度は変わるか?ー私たちは正しく考えるだろう(避けようのない運命ー死の意味/死は技術的問題に ほか)/緊急インタビュー「パンデミックが変える世界」インタビュアー道傳愛子(発展途上国とウイルスの変異/歴史の決定的な瞬間 ほか) 本 人文・思想・社会 社会科学
1,430円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 緊急提言 パンデミック 寄稿とインタビュー [ ユヴァル・ノア・ハラリ ]
慢慢儿来〔バ〕!ー中国有趣 四日市大学教育研究叢書 西牧義江 イマジン出版カワル チュウゴク カワラナイ チュウゴク ニシマキ,ヨシエ 発行年月:2004年12月 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784872993745 本 人文・思想・社会 社会科学...
1,650円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 変わる中国変わらない中国 慢慢儿来〔バ〕!-中国有趣 (四日市大学教育研究叢書) [ 西牧義江 ]
榊原英資 幻冬舎サカキバラシキ シンプル シコウリョク サカキバラ,エイスケ 発行年月:2009年07月 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784344017023 榊原英資(サカキバラエイスケ) 1941年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業後、65年に大蔵省に入省。94年に財政金融研究所所長、95年に国際金融局長を経て財務官に就任。外国為替への積極的な介入を行ない、「ミスター円」と呼ばれる。99年に大蔵省を退官し、慶應義塾大学教授に。2006年4月から早稲田大学教授。インド経済研究所所長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 常識をシンプルに戻せ(「アメリカの時代」は終わったと知れ/人の金をあてにするな/自動車より自転車に乗る/ベンツやBMWは買わない/年収二〇〇万円の生活も覚悟する/一流の一個人を目指そう/安くていいものしか買わない/手に何か職をつける/マーケットの変化を毎日観察する/ムダな買い物はやめて貯金する)/2 生活をシンプルに戻せ(旬の食材を食べよう/六十歳定年を認めるな/一人で古寺名刹を訪ねてみる/パリと東京のフレンチの違いを知る/ローンを組んでまで家を買うな/ディズニーランドで思い出をつくる/お客の顔を見てサービスを考える/何か一つ得意分野を究める)/3 ビジネスをシンプルに戻せ(社員が辞めない会社をつくる/“とがった”人たちをまとめる方法を考える/社内研修を徹底する/従業員をいちばん大切にする/外部のプロフェッショナルをうまく使う/大学の授業を信用するな/塾の教師になってみる/どうせならいい学校に入学する/勉強に打ち込む四年間を過ごす)/4 政治をシンプルに戻せ(自分の受ける医療は自分で選ぶ/医者はしっかり儲けていい/保険料から税金へシフト/年金制度を大変革せよ/「いざというとき」につねに考えておく/農地ではきちんと農業をやる/個としての農をフォローする/農業もカイゼンする/おいしい日本食を外国人に説明しよう)/5 日本をシンプルに戻せ(ユニークな日本の歴史に学べ/江戸時代の日本人に学べ/郷土料理を探して食べてみつ/誰も損しない方法を考えよう/四季の移り変わりに敏感になる/中国語やヒンディー語を身につける/日本美を再発見する/「平和国家」日本を誇る/日本のよさを積極的に発信しよう) 借金をするな、貯金せよ。江戸時代の倹約に学べ。マニュアル主義をやめよー基本ができる人が一番強い!原点回帰の常識論。 本 人文・思想・社会 社会科学
1,047円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 榊原式シンプル思考力 [ 榊原英資 ]
北尾吉孝 財界研究所シンゼンビノツイキュウ キタオヨシタカ 発行年月:2025年06月17日 予約締切日:2025年06月16日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784879321701 北尾吉孝(キタオヨシタカ) 1951年、兵庫県生まれ。74年、慶應義塾大学経済学部卒業。同年、野村證券入社。78年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。89年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。91年、野村企業情報取締役。92年、野村證券事業法人三部長。95年、孫正義氏の招聘により...
1,980円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天ブックス 真善美の追求 [ 北尾吉孝 ]
著者秋嶋亮(著)出版社白馬社発売日2024年07月ISBN9784907872410ページ数251Pキーワードすまほにしようしゆうれいじようがとどくひ スマホニシヨウシユウレイジヨウガトドクヒ あきしま りよう アキシマ リヨウ9784907872410
1,760円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  bookfan 2号店 楽天市場店 【送料無料】スマホに召集令状が届く日 ようこそ!戦争と独裁の未来へ/秋嶋亮
<p>日経を読むとバカになる!<br /> はっきりいってボロクソです。</p> <p>日経と財務省が野に放った“危険人物”が<br /> 日本の代表的権威を丸裸にする。</p> <p>財務省、御用学者、日経のアホすぎるトライアングル</p> <p>日本はこんなバカげた話で動いているのか!<br /> デフレ、消費増税、日中貿易戦争……古巣の欺瞞をすべて語る。</p> <p>主な内容<br /> ■はじめに デフレ大好き人間たち 高橋洋一<br /> ■序章 日経新聞を読むとバカになる<br /> ■第1章 デフレと消費増税はアホが原因<br /> ■第2章 財務省と日経は欺瞞だらけ<br /> ■第3章 財務省と日銀とバブルつぶし<br /> ■第4章 日経、財務省、学者のトライアングル<br /> ■あとがき 田村秀男</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
968円
 税込 送料込 カードOK  レビュー1件  楽天Kobo電子書籍ストア 日経新聞と財務省はアホだらけ【電子書籍】[ 高橋洋一 ]
データー更新:2025/11/04 18:44:11


前へ | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 次へ


楽市360について
Supported by 楽天ウェブサービス

※当サイトで掲載されている情報は、楽市360の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

当サイトで利用、配布しているプログラムコードは著作権法で守られています。無断コピー&利用を禁じます。©2007-2025 web2-labo